どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
塩が主役のアイスです
人手不足とは言いつつも 勤務時間を増やして頂けない理由。
理解し合えると思ってはならない
【今週の常備菜】ダンナさんが作った6品+アルファー!とピアノの練習でもどかしい兄とイラつく妹
隠れていたが、実際の様相は球状星団の如し
通常の洗濯物と季節の洗濯物
「優待食事券1冊」が届きました!!/今日の売買/辻利 お濃い抹茶サンド/運気低迷からの脱却??
ネモフィラと柴犬2025 @ 国営ひたち海浜公園
傾聴する一日。
備忘録 約2週間分の夜ごはん(202/2/1~2/15)/この頃の朝食/この頃のあの子たち
グレイヘア、その日は突然やってくる・・
ありがとう Papa Francesco
義兄夫婦の自宅で竹の子料理をご馳走になりました♪
【ジャムパン】簡単で可愛いジャムパンを作りたい!けど…(笑)音楽教室の宿題は。。。
年金受給者の証(あかし)、自宅に届く
いわんやは4月末に退職したから、10月末でちょうど引退して半年たった。働かなくなって半年。いわんやがどうなったか、ここでちょっと検証してみる気になった。ま...
自分がどんな独り言を言いどんな鼻歌を歌っているのか面白そうだなぁと思うんだ。状態が酷い時は独り言も出ないからさ。声でその時の調子が判るよね。で、歌。何気なく歌っている方が力が抜けてていい感じだよね。やっぱしさー録音するぞ今録音してるぞ上手い具合に歌うぞって意識しちゃうとダメよね。ってまあ誰に聴かせる為に歌っている訳じゃないけど😛(私に曲を作ってくれる方いらっしゃらないかしら🤭) にほんブログ村人...
ここでの暮らしも長くなるが殆ど適応できていない。考え起こせば何事にも適応できない。いや・・・人が絡む事となると一気にダメになるんだな🤔で、ほら大概の物事には人が絡むとキテルじゃない。こんな👆風景に出逢った時は人間なんてちっぽけな存在は消え失せるけどね~🧚にほんブログ村人気ブログランキング...
かなり前から書いてきますが5月から始まった突然の激ヤセが元で顔のたるみが凄かったけどそれにお肌が付いてこれなくて笑顔で出る頬の凄い細かいシワが急激に増えたのが最大級の悩みでした。深いシワのほうじゃなく、1mm幅ぐらいのシワの集団のほうです。その凄く細かいしわが急激なヤセで顔がコケた事で3倍増しぐらいと、酷いことに成ってしまったので(´;ω;`)笑顔を作りたくなくなった次第でございます。痩せて張りのない...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。