どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ランチ千円の壁に思う・・・
新玉ねぎ丸ごとスープ
あらで作ったぶり大根
カフェラテクリーム&釣り情報
単眼鏡で Bloomberg を観る
成功にすればいい
離婚しても大丈夫! 住まい選び、仕事とお金の管理、サポートネットワーク完全マニュアル
冬じまい。
相続小ネタ集 63.誰にも知られない? 遺言をブラックボックス化②
バジルの種まきとワイルドストロベリー
高校生の時 急に太っ時に始めた 毎日ストレッチと筋トレ30分
時間の巻き戻しはできたことがないから これからのことを考える方が良さそう
次男のふわふわ 眠っている子供に寄り添ってみる
きたきた 今年も花粉が飛んできたよ 私のセンサーが反応中
全肯定の技
書く文章がその時読んでいる文章に結構影響を受けちゃうのです。ここんとこ何を読んでいたか。ミニコミ誌アレコレです。読んでいて一番感じた事は「ああ冊子作りたい‥📖」でした。ネックは億劫。昨今なんぞ、やろうと思えば簡単に作れるんでしょうよね。ネットを使えばいいんだし。しかしこれまで自費出版等々詰めの甘さで失敗しているのでまたそういう事になりそうで踏み出せやしませんよ👣にほんブログ村人気ブログランキング...
囚われたら逃走するのは至難の業。一人で抱え込まないでと言われても誰に話せばいいのかどう助けを求めればいいのかわからないよね。取り敢えず現時点で生きているよ、お月様。取り敢えずと現時点を積み重ねていくしかないね。にほんブログ村人気ブログランキング...
はー・・・やっと四都書き終わった(笑)。怪しい会社勤務時代の黒歴史から派生して始まったけど、18個の記事になっちまった。しかし記事に書いてない細かい記憶は...
読んでいた本にディスカバージャパンの話が出て来て思い付いただけの題名。昨日はうっかりしたな~何度も確かめた物を結局忘れしたりね…。これはディスカバー じゃなくていつもの事だけどもね😝あ、写真はエシャロット&ピーマン炒め。ちょいと頑張って作ったよ。にほんブログ村人気ブログランキング...
今月で61歳になる私は60代を迎えて1年って事になるけど何故か、50代の頃と今とでは根本的な部分かなり違うかもというのを身を持って体感した1年でございましたhttps://www.google.com/50代で不安感 60代で開き直り世間一般的な50代の人も似たような感じでちょっと先が見えない感じの漠然とした不安感ってのを抱く人が多そうで、その不安感の原因の1つが男性にも女性にも有ると言われる【 更年期障害 】ホルモンバ...
ずっとやってみたいと思っていた陶芸数年前、少しだけ体験出来た。これは数センチの小皿。余った土で作ったんだっけな。つい使うお皿が決まっちゃってそれも元々あった市販の皿で折角の?自作物は棚に収まった儘になってしまう。使わなきゃ可哀想だよね~😭にほんブログ村人気ブログランキング...
元TOKIOの山口達也の飲酒運転のニュースを聴いて、まだお酒を止められなかったのかとちょっとショックです。たいした事故では無かったようだけど、前の事件も飲酒が原因だったのに、深酒は止めようと思わなかったのか、止めたくてもやめられなかったのか
引きこもり過ぎだなぁ~🙄取り敢えず明後日の検診が済んだら行かれる場所へ出掛けてみるかな😒行かれる場所とは・・・🤔世界はもっと!ほしいモノにあふれてるにほんブログ村人気ブログランキング...
訪れるのかね~そんな日は🙄昨日は久し振りに2時間越で弾き語った。ピアノの上手な人がいるから弾いて貰って歌ってみたいなーんて思ったりするこの頃…おこがましいのは承知さ😝 にほんブログ村人気ブログランキング...
天気が回復してくると私の体調は途端によくなる。( *´ ︶ `* )https://weather.yahoo.co.jp/weather/chart/天気図 実況北西にある高気圧が秋雨前線を少し押し下げて低気圧を北上させてくれたから今の所・・・西日本周辺の気象に影響を受けやすい年代の沢山の人の体調がまぁまぁ良いはずでこの感じだと、今日と明日はまぁまぁ良い感じで過ごせますね。だけどその後の水曜日+木曜日辺りはまた・・・ちょっとだけ、しんどくなる人も...
事もある。どうにかこうにかここまで生きちゃってたまにそういう時がある。形は違うかも知れないけど。まあ殆どが辛くて哀しい毎日だけど願わなければ叶わないので願い続けてみましょうや。と、自分に言い聞かせる🙃にほんブログ村人気ブログランキング...
紛らわせるには創作が一番だよなーと、今朝思う。いや、わかっちゃいるんだけどどっぷり浸かってしまうと思考も固まっちまうのよね~。ってな訳で、何かやるか。取り掛かるには相当気力が要るが。昨日の段階では楽器を弾いて、曲も作れたらと思っていたのだが編み物再開って手もある。(👆昨年始めた初心者)途中になっている書き物もあるし。なーんて例の如く言ってるだけになる可能性大だけれどもね😜 にほんブログ村...
アケビじゃないの~~~一昨年初めて身近で見た今年も生れていたのね😄目出度い事のない中結構感動するよな~出来れば実になる過程を観察してみたいよな🔍にほんブログ村人気ブログランキングへ...
筋トレたってそれ程のもんじゃありやせん。しかしやるとやらないとでは大違い。一週間も続ければ筋肉が付いたのが判るもん。(根が筋肉の付き辛い体質)ここんとこ給湯器の燃料の灯油を7リットルずつタンクに入れている。面倒だから20ℓ入れたいんだけど持ち上がるのが7ℓまで・・・背筋力が無くて腰も弱いから…年齢的にも無理出来ないし。ほんとはガスがいいんだけどなぁ給湯器。プロパンガスだから高いけどさ。給湯器本体が数...
さて、書くべきネタは(主に都内観光だが)いろいろあるけど、海外に行けない現在では極めて貴重となった海外ネタを続けるか・・ただし24年前だが(笑)。今はそれ...
Blue あなたとわたしの本 240 あなたがいちばん 慰めてほしいとき、 人って 言葉をかけてくれないでしょ? こんなときくらい 何か言ってくれてもいいじゃないかと さすがのあなたも、思う。 でもね、 優しさとか 思いやりって、 けっきょくは、 想像力なんです。 根本である 想像力が働かないと 人の傷みってリアルに わからないの。 まずは、それがひとつ。 大半の人は、あなたほど、 想像力に恵まれていない、ってこと。 ふたつ目は、 あなたほど、人は、 気持ちを言語化できないんです。 よって当然、 言葉にして伝えることも、不得意。 そういうわけで── あなたが慰めの言葉を 珍しく求めているときで…
勿論今日も、.朝からイジケていました🖤稀にイジケていない瞬間があるんですがそういう自分に気が付くと、結構驚きます🦘いつまで続くんでしょうね~一体多分一生でしょうね~🩺にほんブログ村人気ブログランキングへ...
物が溜まる。片付けが苦手だから。そろそろ紙物と牛乳パックをリサイクルゴミに出さなくちゃ・・・ああ億劫だ・・・でもまあ以前は資源ゴミを分けて出す気力が丸で無かったもんな。ヨシとするか。いやいやヨシとしちゃいか~ん🦔にほんブログ村人気ブログランキング...
肝硬変末期で先が短いと言われた元主人の介護を、息子の代わりにやってます。11年以上も前に離婚してますから家族でも身内でもございませんので一緒に暮らしているわけではなく、近くに引っ越させて面倒を見てるだけで寝たきりの時は、オムツ替えとか清掃や入浴
トータルすれば結構な年数だろうな。寂しさに抗えず不誠実な人達に縋ってしまった。代償は色々あったよ。悔いや憤りが湧いてしまうから大事な経験として捉えないとな。ってさ、そう云うあたし自身が不誠実極まりないけどね~🕸にほんブログ村人気ブログランキング...
と思い悩んでいた事少し冷静になって考えて工夫したりしてちょっとでも出来た時は僅かな達成感があります。しかし出来ない事の方が大多数でそれ等にどう対処するかが大問題なんですけどね…😱にほんブログ村人気ブログランキング...
人間椅子・・・この椅子には人は入れんね🙄美術館・博物館に行きたいなぁ音楽のライヴ配信は幾つか観てこれからも観る予定だけど展示物は実際に観たいよなぁいや音楽だってその場で生で観たいけどさほいでもってオイラが遠出出来んのは例の所為じゃないんだけど😟 にほんブログ村人気ブログランキング...
ネガティブマウント⁉︎年齢はそこまで大事なのか問題
【50代主婦】今日のデイトレ 『なにげに書いてた略語、穴があったら入りたい!』
自己紹介
アーティフィシャルフラワーレッスン・すずらんブーケ
【Amazon】1日8分、寝転がっているだけ
【楽天】人気があるのには理由がある
今日のデイトレ、薬はジェネリックか?先発医薬品か?
遠慮ばかりじゃなく素直に喜べばいいだけなのに…贅沢系リーンFIREの日常2025/4/22
【暑さも紫外線も怖くない!】あなたにぴったりの日傘はWpc.?マジカルテック?
ピアノ発表会と今日も蒸篭ごはん
【資産運用】今日のデイトレ、通帳記帳はこまめにしてますか?
帰宅後すぐ数値が爆上がりした件•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/21
【フェイスマスク】こんな人におすすめ!ルルルンマスクの種類と選び方
【Amazon】専業主婦だって・・
【韓国ドラマ】今年見たドラマでNO1になりそうなくらい面白かった「ソンジェ背負って走れ」
通勤のある日に曇ってるのは実は嬉しいけど、ジメジメが嫌だわね。昨日少し書いたハゲ隠しのポイントウイッグの件はメインブログで書いておきました。何で似たようなブログを別に書いてるのかと、突っ込まれそうですがこれでもまあ一応は分けてるつもりなのですよね( ・ω・` ;)メインブログの『ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”』 の元のブログ名は『1億の家から1間生活へと 私の幸せの基準』 で多分、2年ほど前に名前を変え...
目まぐるしいでやんす🙄この前と今日とちょっとした事が起きて試されてるなーと感じましたよ神様に。一応クリアしたかな。些細な事だけどね。大きな事はなかなかクリア出来ませぬ…💦 にほんブログ村人気ブログランキング...
はい、皮付きです。醤油と以前から気になっていて試してみたらば❕美味しい💘の、練り胡麻を掛けて頂きやした😋贅沢な一品でございます✨読む~三島由紀夫を巡る旅にほんブログ村人気ブログランキングBUFFALO USBメモリ...
以前からそうなのだけど私はせっかちでちゃかちゃか文章を書くものだからブログを書くときに・・・誤字に変換ミスに、行抜け、間抜けなどが多発していてそれを後から読み直して、間違いをなおすって感じでしたが最近の私は介護を始めたことで忙しいのと生活サイクルがかなり変わったので見直しを、ゆっくりする時間が無くて12時間後ぐらいの寝る前に見直すとか24時間後の翌日に見直すとか酷い時は何もできずスルーだったりもあ...
死んだ人の悪口も供養になるというけれど、うちの母親ときたら亡くなった父の悪口を良く言うんですよ。年寄りなのでこの先の未来より、過去の方に気持ちが向くんでしょうね。あの時はああだった、こうだったと思い出し、まぁよくもそんなにいっぱい不満があっ
「過去は忘れて」「前向きになれ」「自分を大事に」「自分を愛して」等々言われたものだった。申し訳ないけどそうなれないのは何故かそれを探るのがあたしの人生の大課題なの。大中年になっちまった昨今ようやっとその理由がわかり掛けて来たところ。全ての謎は解けないだろうそりゃそうだよ。いいんだ。最後の最後になるやも知れんが生きる方へ向かえればいいんだ。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
バンコクや北京と違ってマニラには怪しい会社の駐在所もナンもない。知り合い皆無。従って、ジャカルタの時と同様、通訳は自力で見つける必要があった。ジャカルタは...
まー今年始まったこっちゃないけどさ。恒例の精神科通院だったのさ~。血液検査もあり時間が掛かった。あ~あ、楽しい外出なんて一生無い気がするね。ま、いっか。と、諦めた振りをしておこう😛にほんブログ村人気ブログランキングへ...
今まで仲良く付き合ってた友達とある日、何だかちょっと違うな…と波長が合わなくなってしまった経験があります。年月が経つうちにいつしか価値観が合わなくなったみたい。人間は進化するから、考えが変わってしまうのはしょうがないよね。疎遠になったけど、
日々辛くても人に嫌われても自分には自分しかいない自分に出来る事をやっていくしかないな・・・って一体何が出来るってんでい👆落ちた多肉の葉根がだいぶ伸びたよ…すごいよね〜こうありたいものさー🙃にほんブログ村人気ブログランキング...
毎年必ず食べるマックの月見バーガー濃厚ふわとろにしてみたふんわり感はちょっと少なかったけど今年も 美味しく食べられました*40歳の時( 離婚して2年後 )...
の花が咲いてたんだよね~❀ふと見たら、あれ??花??花が咲くんだ~と、驚いた。これまでも咲いてたのかもね。しっかり見る力が無いからな。大体コニファーって名前を知ったのが2.3年前か?人里ちょいと離れた場所で動植物と暮らしたいやね~雨漏りのしない家で。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
元主人の介護を始めてからストレスは髪の最大の敵という事実を、身を持って体感中でございます。歳のせいと言うより、介護を始めてから初の体験なので、ストレスによる物だというのは明らかかな?と思う現象でございます。今までは、髪が伸びてきた分だけ黒髪に混ざりつつ髪の約30%ぐらい生え際だけが1~2cmほど白髪に成ってましたが先日そろそろ染めなきゃなーと思いつつ、髪の点検をしてましたら右側の頭部側面あたりに、そ...
突然、編み物始めたんだよな~。苦手だからと手を出さなかったんだ。その直後色々起きたんだけど編み物で何とか時を過ごした事もあった。自分としてはそこそこ続いて今年の春くらいまではやってた。真夏も過ぎたから再開しようかな。でもさ~要らないもの作ってもなぁとか思っちゃうんだよねぇ…それから、ちゃんと作れないんだ。型通りとか面倒な部分とかやり通すのはとても大変。これは障害の特性だと思う。思い付きでテキトーに...
処分した方がいいんだろうな。深~い部分は書いてないけど誰かに読まれたくはないよな。ってさその誰かって誰なんだよ・・🙄1986年の音を聴いてみようSHOWDOWN にほんブログ村人気ブログランキングへ...
自分がその病気になったら、病院で検査も受けるだろうし、お医者様から色々と教わるし注意されるしさらに自分で、その病気の事について調べまくるからほどほとの知識がついてちょっと詳しくなって色々気をつけたり、注意したり、対策をしたりするのが普通かなと思ってたけど周りの同年代の人を見てると、案外そうでもなくて指が・・・痛い・・・痛いと、数年前からずっと言ってる同じ歳の同僚がいて私もそうだけど・・・更年期障害...
ずっと急須が欲しくて良いのがないか?って探してたけど見つけた!私が左利きだからこういう急須の方が使いやすいストレスフリー(笑)これからはなるべく持たない暮...
乾燥させたラベンダー何十年前のハンカチに包んで結んだ何をするにも大変な力を使うのでおまけに何処から着手するのか見当を付けるのが苦手ときているのでこんな簡単な事でもなかなか出来ないのだ先ずラベンダーを収穫し乾燥させるだけでもヘロンヘロンになるここんとこ電化製品アレコレが不具合を起こしている何処かどう壊れたかわかるものはいいが不明なものは困るこれまたちょっとの事でかなり落ち込むので気持ちを立て直すのが...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。