どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【新築マンション購入_No.35】青田買いで気をつける7つの罠!青田買いは“恋愛の初期”と同じ?
職場の100円おかずと昨日炊いたご飯。(横浜)
タマネギ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(5月上旬)
急激な物価高騰で老後資金2000万円じゃ足りない 長生きするなら4000万円?私もヤバいなと思い始めました
知ってた?茶殻の再活用法
体重が+1kg増⁉︎そのワケは深夜測定?老後のお金と定期便も徹底見直し!【5月11日】
【5月11日】
【5月前半の食費公開】節約夫婦のリアルな買い物記録&ムダ減テク5選!!
先週のポイ活☆ローソンでおぱんちゅうさぎをゲット
30代女子のリアルなGWの支出と家計管理術|楽しみつつ、ちゃんと貯めるコツ
【5月10日】
納豆にブルーベリーを入れる!? 夫婦別会計でタイヤ交換も請求する60代の日常記録【5月10日】
楽天お買い物マラソン!一番好きなパスタソース購入
婚活のきっかけ
業務スーパーのお米5kgの値段
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
1泊2日帯広旅行、その1。初めての十勝平野旅。旅の目的は、「十勝平野を見渡す場所」「さくら」「食べ物めぐり」。【探検部・旅行】
その他226(大悲報/固定資産税お前払えとさ)
なぜ、FIRE後は浪費欲が減るのに支出が増えたか
FIREから3年後の心境~FIREのメリット
生活226(スマホ料金値上/固定電話やめたら落穴)
ひとさまのお出かけのおこぼれにあずかる
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
【母の日】80代母と義母への贈りものは定番化
生活225(医療費たかっ!)
生活費がすっごく増えた原因 リタイア生活49ヶ月目(2025年4月)の生活費
フォトブック「ノハナ」再開。スマホの写真を整理する
GW恒例の「WEB陶器市」で買い足したもの・2025
もし、自分が既婚だったら~FIREはできたか?
時代は今、マネーリッチよりタイムリッチ
と言うより実際に半分壊れている。まあ何と言っても一番修繕が必要なのはあたし自身でやんすな😌こんな天候だがだからこそなんだがシーツを洗った。気温が高くXXXXX○○〇のうっす~い生地だからすぐに乾いたぞい😛にほんブログ村人気ブログランキング...
怪しい会社では国内出張がけっこう多かったって書いたけど、大体は出張した先の町で特定業種をいくつも訪問し、話を聞いて、それをまとめるというパターンが多かった...
で、この写真は笹じゃないじゃーん紫陽花の葉っぱじゃーんしかし葉脈って凄いよねたまには観察してみよう🔍身近に驚きは沢山ある。あ、昨日の写真―蜻蛉が止まってるのが笹だ。👆読めても書けない💦にほんブログ村人気ブログランキング...
一度採用された会社で正社員になり損ねたり、落ちる気マンマンで有名企業の面接行ったり、超ロクでもない再就職活動を繰り広げたいわんや。それが1987年末に別の...
哀しいよね~子供時代には特に。相変わらず様々なものから追い詰められている。安心が欲しいもんだ。無理かー😛読みたいと思います居るのはつらいよ児童期虐待を生き延びた人々の治療 にほんブログ村人気ブログランキング...
一種類だけの食材を炒めるってあんまりないんだけど(って常々料理してるような言い方…)敢えてピーマンだけにしてみた。味付けも塩・醤油・味醂・カレー粉となかなかにシンプル。美味しかった😋👆半分残して今日頂きました🎶ん? 茶色のこれは・・・あーそうそう生姜入をれたんだ!切って冷凍保存してみたやつ使ったんだった~😛そして昨夜はヨーグルトをぶちまけました😥にほんブログ村人気ブログランキングへ...
タイのダム湖絶景鑑賞計画失敗から、話はいきなり黒歴史シリーズに変わる。何せ海外ネタは貴重だから出し惜しみしなければならない。久しぶりに黒歴史モノ。若い頃の...
頓服を飲もうと思って何とか留まってこの時間まで過ぎた。頓服の処方量が少ないし薬じゃ解決しないってわかっているから考えちゃうんだよねぇ😧騙し騙しいきましょう~。創作活動が一番だけど何か着手出来るかな😶にほんブログ村人気ブログランキング...
こちらを―オンライン開催!】第66回こんぼ亭月例会『「居るだけでいい」を考える』前々から参加してみたい気持ちはありましたがいつもの不安と恐怖と緊張に負けて申し込めずそういう自分が例の如く嫌になっていました😅あと今日は力を貰える活動団体を知りました。いずれ記事にするかも知れません。また今日は、貴重なピアサポートの日でした。ここんとこグダグダグズグズしていたので話をしたり聴いたり出来てよかったです。という...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。