どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
三宮オーパ2のアクアリウム行ってきた
コストコの冷凍エビフライは、サクサク食感で衣薄め
春休み最終日、コリアタウン行ってきた
トランプショックで株急落!
実家に忘れ物
楽天マラソン・今日狙うスタートダッシュのムーミン!
新しい相棒がやってきました!
分かっちゃいるのだけれど、つらい別れ[介護編]
贅沢な殻付きマカダミアナッツmacadamianuts
愛知県で種まき栽培した伝統野菜の十六ささげタネとは。鞘も種もとっても美味!!
公式YouTubeから新しい動画公開と動画の補足説明’土が固くなっている原因とは’
脱走して傷だらけの家猫、疲れた後のご褒美は野ウサギフード
【失敗談】毎年の柿酢作り、こんな時は柿酢を捨てています
公式YouTubeからアップした補足です
主婦の青色確定申告が終わった日常再び
おはようございます。汚片付けマラソンならぬ紙ゴミ処分マラソン実行中のみおです。今日は元々モチベーションが上がらない紙ゴミ処理に加えて、何もかもやる気が出ずなサイアクな日でした。ブログ書くのも正直ダリィ…。でも、やることはちゃんとやったので褒めてやってつか
紙ゴミの処分が嫌いで、やる気になれないです。が、もう逃げ場がないので、無理やりやる気スイッチを入れていきます。おはようございます。起きたら首周りが汗びっしょりで、びっくりしたみおです。年始に更年期のひどい症状で3日ほど寝込んでしまいましたが、その後何とか復
今日は溜まりに溜まった個人情報付きの紙・書類・郵便物の処分を行いました。おはようございます。汚片付けマラソン2周目周回中のみおです。大量の紙ゴミの処分に着手せざるを得なくなったんですが、捨て方については過去色々と迷走してきました。シュレッダーは壊れ、コロコ
今日は発売したばかりの、とってもユニークで便利な雑誌付録をご紹介します。* トラコミュ 付録・おまけロングセラー事務用品『キングファイル』そっくりな、収納ボックスです!1月25日に宝島社から発売された、MonoMaster(モノマスター)3月号の特別付録、『KING JIM(
今日は3か月間に渡って出し忘れてきた紙ゴミをまとめておきました。おはようございます。たった今書き終えたばかりのブログエントリが闇に吸い込まれてイラッときてるみおです。マジかよ…orz再現は不可能なのでざっくり書き直します( ꒪⌓꒪)セーブはこまめにしなきゃいけま
少し前までは何もかも見た目が重要で隠す収納、たくさんしてきました。 でも最近、収納ケースを開いてから「これだったか・・・
今日はTV周りの汚掃除について更新します。おはようございます。汚片付けマラソン2周目周回中のみおです。昨日更新したブログにも書きましたが、ここの汚片付けをする前にビデオデッキをなんとか使えるようにしようと試みました。が、現時点では問題が山積みだということが
捨てるのか、取っておくのか、どうしたらいいか決められずただ置いておいた紙たちを整理しました。箱に入れてたんですよね、わかんない奴は全部ココにいれちゃえ!みたい…
おはようございます。先日の徹夜仕事から、どーにも調子が悪いみおです。やっぱ、あれだな。たった一回の徹夜でも回復するのに時間が掛かる年齢なのでしょうね(^ω^;)さて、本日はTV台の汚片付けを行いましたが、思っていたよりも大変でした。出ました!また大量のビデオテ
いつもご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! ↑前の記事で予告していた通り長年なーんの変化も無かった我が家を数年ぶりに模様…
今年もこの日がやってきました。年賀状処分デー!年賀状をやめて久しい我が家。毎年年賀状はお年玉付き年賀はがきの当選発表の日に処分すると決めています。なのになぜ当選発表から数日経過した今日なのか?それはね・・・・忘れてたからだよね!年賀状やめたって言いつつ実
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
おはようございます。汚片付けマラソン2周目周回中のみおです。ここ↑に書いた、イラッとする元凶をボチボチ片付けてます。次のターゲットはリビング・ダイニング。お誂え向きに、昨日何も言わなくても旦那がダイニングテーブルのベンチに大量に作っていた服塚を撤去したの
好きな芸人ランキング2021年にて、サンドウィッチマンの4連覇を阻止し見事1位を獲得!皮肉と偏見に満ちた笑いで […]
好きな芸人ランキング2021年にて、サンドウィッチマンの4連覇を阻止し見事1位を獲得!皮肉と偏見に満ちた笑いで […]
大掃除ならぬ「やらないよりはマシ掃除」も、お正月準備も無事終了。めんどくさがり主婦が、それでも気持ちよく新年を迎えるためにやったことのまとめ。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。