どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
退職祝いにといただいたお花、まだまだ美しさ全開でお部屋を彩ってくれています♪次々と咲くユリの蕾たち。ユリの豪快な美しさは大好きですが...でも、やっぱり気...
先日、小物の片づけを始めた様子をアップしましたが。。。実はなんだかしっくりこなかった、文具類のときめきチェック。ここは旦那さんと共有で使っているので、勝手...
こんまりメソッドによる「片づけ祭り」そこにはいくつかポイントとなる外してほしくない点があります。☆ 理想の暮らしを考えることからスタート☆ 正しい順番で進...
ユニクロがエアリズムマスクを発売するより前に、暑いイスラエルでドライフィット(吸汗速乾)素材を使って立体マスクを手作りし始め、改良に改良を重ね、最終的に辿り着いたのがエアリズム風のマスクです。必要な材料、女性用と男性用のマスク型紙、作り方を大公開します。
一緒に片づけましょうプロジェクト。。。衣類→ 本類 → 書類 と、だいぶ進んできました。+.——゜+.——゜.+.—① 最初のステップ「理想を描く」→ h...
現在、毎週金曜日の投稿を通じて、「一緒に片づけ祭りをやりましょう♪」というプロジェクトを行なっています。実際のレッスンほど丁寧にはいきませんが。。。これま...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は掃除ネタで
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
昨日は本の片づけについてお話ししましたが。。。わたしが今回改めて本の片づけをして、気づいたこと・やってみたことを今日は2点ほどお伝えしますね。+.——゜+...
わが家のリビングは縦長。床掃除はデスク後ろ側は気づいたらフローリングワイパーでスイスイ〜っと掃除してダイソンで吸引。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。