どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
⋆⋆千円とちょびっとのキッチングッズでちいさな不便がスッキリ解消⋆⋆
楽天到着便☆中高生男子におすすめ!
ただ、焼くだけで★3つ。美味ーい!リピしまーす。。
森永れん乳アイス 氷とメロンソーダ両方買ってみて!
夏の定番料理のおすすめアレンジ♪&今回はハードル高め!お買い物マラソン。
旦那の被服費。
何度見ても癒される。あの北欧雑貨が好きだ。
あれぇ?ちょっと違った!?ネットショッピング!!
【届いたレポ】人気スパイスと今日のヒトリメシ。。
パンプキン型が可愛い【ビーズクッション】人をダメにするソファで、リビングを模様替え!
夏のちょっとした外出用の水筒【タイガーのnooma】
【69%OFF】買ってよかったオススメ品
さすが♡と思ったマスク♪♪"ダークエンジェルさんの半額クーポンなど
かわいくて美味しい!人気のチーズケーキサンドと楽天ご愛顧感謝デーでお買い物
1100円OFFクーポンでお得!牧成舎の美味しいピザ!
昨日娘とお買い物中に、いつもの花屋さんで出会ったオリーブブランチ🌿 種類を聞くのを忘れたけど、ロシアンオリーブと言う種類かな??
最近、ガラスの雑貨が好きで好きで…特に色のついたガラス雑貨を見ると、ときめいてしまいます。透きとおる曲面や凹凸を眺めているだけで涼しげな癒しとなっています。今まではレシートや走り書きのメモを置いていたビスレーの引き出しの上を、雑貨を飾る場所に決めました。
きな粉が大好きで、こんな風にも食べているわたしです。過去記事はこちら ↓ 先日、スーパーのレジ待ちの列で、目の先にあった見慣れないビスコ。大豆ビスケット?〈みるく&きな粉〉の文字にそそられて、買ってみました。ビスコといえば乳酸菌。お菓子だけれどちょっぴ
こんにちは♪ 今日はギラギラ日差しが照り付けてる割には湿度が低いせいかあまり暑くありません。 日差しがある庭に出てサニーレタスを収穫する時もサラサラした風なの…
世界におけるフルーツの消費量についての話を聞いたとき、衝撃を受けました。フルーツの消費量が世界で一番少ない国は、どこだと思いますか!?それは🇯🇵「日本」です。国が推奨している「1日にとるべきフルーツの量」は200gです。しかし、日本人のフルーツ消費量は年々減少していて、なんと1日あたり86g。世界の中でも低いランクに位置づけられています。(厚生労働省/栄養報告2018)日本人がフルーツを食べなくなった原因はいろいろあるでしょうが、私が最も気になっているのは、「フルーツの正しい食べ方が知られていない」ということ。この記事では、美と健康に良いフルーツの食べ方、フルーツ豆知識、フルーツ・ダイエット体…
design by grandir認定講師さんの作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です地域によってお盆の風習は様々ですね母がおし…
取り掛かっている課題を手の届くところに置きたい。無印良品仕切りスタンド・ホワイトグレー。DAISOのキーボードショートカットキー表のマウスパッドがが便利。宿題効率化。
今日もお越し下さりありがとうございます午後から近所のスタバへ涼みに行った私たち。主人はダブル抹茶ティーラテ私は山梨ててっ!ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノを注文どちらも大満足な味でしたちなみに、私はミルクをカスタマイズしてミルクをブラベ(牛乳:生クリーム=5:5の牛乳)にしたらソフトクリームを飲んでるような美味しさになりました。暑い日の気分転換。リフレッシュできました~にほんブログ村リフレッシュと言えば、先日はドライブ兼ねて、ずっと行けてなかった自家製天然酵母パン工房「パオ」さんへハード系のクッキーもこだわりたっぷりショーケースの中のパンも全部美味しそうたまにしか行けないと買っちゃいますよね~。夜ごはんは、主人が担当。購入したパンの中から、スパイシーモッツァレラチーズパンに合わせて、サーモン...スタバと美味しいパンと夜は主人の料理で♬
ご褒美ばかりです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あ…
今回は続けてパンを焼いてます! こちらも久しぶりのカンパーニュ✨✨ 久しぶりだとやはりうまくいかないハード系💦 クープがね、もっ
生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あ…
今日もお越し下さりありがとうございますやっぱり、2人で半分っこにほんブログ村暑い毎日ですが、お陰様で食欲だけは、主人も私も全く変わらずがっついております夜ごはん。とりあえずビールですね~お肉とビール(めちくちゃシンプル~)手抜きでも、喜んでくれるのでホントありがたいです(お肉だから?)猛暑の連日ですが、今日も食卓から元気な笑顔が生まれますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→2人でケーキ半分っこ夜は冷えひえビールでカンパ~イ♬
先週半ばから夫がお盆休みの我が家。お盆休み中はどこに行っても人がいっぱいですがどうしても家族みんなでコメダ珈琲に行きたくて先日モーニングに行ってきました(...
実家にあった、私が赤ちゃんの頃のアルバムは 分厚くて、立派で、表紙に名前も入っていて、 当時の両親の愛情を感じられるのがうれしくて 折りに触れ、何度となく見返してきました。 だけど昨年、実家の片づけをしていたとき とーっても久し振りに、開いてみたら 表紙にカビのようなものが広がってしまっていて めくるたびに ページが外れてしまう状態に… アルバム自体に思い出があったので 残念だけれど 新しいアルバムを購入して 中の写真を移そうと決めてから、早10か月。 ようやく、重い腰をあげて実行しました (^^ゞ もう、ページが剥がれてくることのないように 新しいアルバムは、バインダータイプにしました。 手…
paint by さとこかなり大きいのです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨年の実家の芝生はもっともっと青々してとて…
****************** ■持ちすぎない 服の断捨離は、ある程度までサクっと捨てられるんです。 その先がなかなか進まないの😢 「勿体ない」「まだ着れる」「高かったのに」 もうね、捨て
こんにちは♪ 冷房の効いたリビングで全身の凝りをほぐしています( ´艸`) 11日から来ていた息子たちはお昼ご飯を食べた後、大阪に帰りました。 3泊4日でした…
以前の家はキッチンのガス台の周りはタイルでした。東急ハンズで選んで買ってきたタイルを、タイル屋さんに貼ってもらいました。絵柄がすごく気に入っていました。引っ越…
今日もお越し下さりありがとうございます今朝のワンプレートは、あんトースト(バター無しでも、けっこう美味しいんです)にほんブログ村パパッと炒めた野菜を添え。玉ねぎとベーコンを炒めて、もやしとさっと茹でて食べやすいサイズにカットしたオクラを加えて、塩こしょうと少しの醤油で味つけしました。冷えヒエのアイスミルクコーヒーと一緒に幸せモーニング最近は朝の始まりものんびり。主人の定年退職を機に、起床時間もちょっと遅くなちゃって朝からのんびり。台所でコーヒーを落とす時間までが、すっごく心地良くって。くんくん、今日のできはどうかしらん。冷めたら冷蔵庫に入れて、今日一日のリラックスタイムにアイスコーヒーでいただきます。ねっ、だんなさま~、今日はミルク入りにする?一日の始まりが、小さな行動でおだやかに。台風前の静けさなんでし...あんトーストとアイスミルクコーヒーで朝ごはん♬
昔ほどパンを食べなくなったので、ジャムを一瓶食べ終えるのもなかなかです。開封後は2週間で食べ切った方が良いみたい。うっかりしてると時間が経ってしまいそう。長く保存する方法を探していたら、いい方法が見つかりました。その方法とは、冷凍です。ジャムが冷凍できると
中学校の宿題がこんなに多いなんて。でも、親と子どもが向き合える大切な時間です。
8月中旬、夏真っ盛りですね。毎日毎日暑いので、やっぱり冷たいものが必須となります。そんな我が家で今年も大活躍しているのが、去年購入したこちら。「Toffy...
我が家は食器は手洗いなのです。洗い物はなるべく減らしたいのです。その解決策の一つがワンプレート。ただ、それでも、油汚れは洗うの面倒…何かいい方法はないかと考え、もっと楽できることを思いついたので、ご紹介します。まず、皿の上にサラダ菜を敷き詰めます。その上
こんにちは♪ 朝からリビングと、昼過ぎには客間にもエアコンONのわが家です。 「お盆やからな!」って息子が昼からビールを飲んで 羨ましそうに見てる主人にも私か…
今月のグランディール作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
今日もお越し下さりありがとうございますお昼はそば屋さん「あずま」へ。にほんブログ村主人は山芋とろろつけ汁私は牛肉つけん~、日本酒が飲みたい気分になっちゃった夜は主人が料理担当。メインはゴーヤチャンプルー。実は、主人にがうりを調理するのは初でして(カットもワタ取りも、初作業で緊張気味)主人、頑張りました~冷えた日本酒と一緒に美味しい夜ごはんになりました。だんなさま~、ゴーヤチャンプルーも任せるわ~今日も食卓から笑顔が生まれますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→お昼はそば屋さん夜は主人初ゴーヤチャンプルーを作る♬
冷蔵庫の収納に役立ちそう!と思い、ダイソーとセリアでこちらの2商品を購入しました。1つ目はセリアの「チーズがスッキリ入るケース」です。#セリア新商品#Se...
****************** 今日も暑いですね… こんなに暑いと食欲減退。 火を使う調理もしたくない! 麺類やサラダの簡単メニューが続いています(苦笑) 夏はさっぱりしたものが食べたい!のと
長く使ってみないと購入したものの良さがわからない時があります。その1つが3年前に買った包丁立て。気に入ってたのに手放すことになった理由と、新しく買い替えたものについてもレビュー。
生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あ…
今日の京都は予報通りで最高気温が昼~通勤時の3時で35℃暑いのにもそれなりに慣れた私は更年期ホットフラッシュの再発で毎日とにかく汗だくだけどなんだかんだと、それにも少し慣れてきて何とか元気に夏を乗り切れるかもとか思えてきてるけどよくよく考えたら私の1年って毎年同じじゃないなと思ったり。まあ・・当たり前の話 かな … ( ・ω・` ;)歳を重ねるたびに いろいろな変化があって歳を重ねるたびに老いていくもの...
洗面所の床を簡単リフォームしている間に色々ありました。あり過ぎた中で一番ビックリしたお話から・・まだ解決はしていませんが、皆様もクレジットカードや電子マネーを利用する事が多いと思うのでこんな体験はしない方がよいけど、何かの参考になれれば・・で書く事にしま
顔に書かれた油性ペンがシャワーで落ちる。 衝撃のCMで人気となったミラブルのシャワーヘッドから新商品が発売されました! ウルトラファインミストがさらにパワーアップ、新たな水流の追加、手元のストップボタンなど、従来のミラブルplusからさらに進化したミラブルzoroです♪
今さらながら、iDeCo、つみたてNISA、ジュニアNISA始めました。
引っ越して夫が早く取り付けたかったものが北欧ブランドノーマンコペンハーゲンのポケット。壁面収納ってあると便利ですよね。週末に2人で取り付けることに。
今月のチラ見せです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問…
今日もお越し下さりありがとうございますバターを使わずに、フードプロセッサーでえいっ!!と回して生地の完成。あとはお好みの型で焼いたらできちゃう簡単スコーン。今回は、型を使わずに三角の形で焼いてみました。さっそく、簡単にできちゃうスコーンのレシピをご紹介しますねプレーンとではなく、ちょっと大人味のラムレーズン入りですにほんブログ村まずは、「ラムレーズン」の作り方をご紹介します・ラム酒50cc・レーズン60g(さっと湯通しして冷ましておく)鍋に湯通ししたレーズンを入れ、弱火でさっと炒めるようにへらで混ぜながら水分を飛ばします。続いて、ラム酒を加えて、強火で沸騰したら全てを保存容器に入れてラムレーズンの完成ですではでは、メインのスコーンの作り方です「ラムレーズン入りスコーン」6個分☆・薄力粉50g・強力粉150...スコーンを焼いておうちカフェと変わること♬
今回の反省点は、✅ 暑い時期を気合で乗り切ろうとスタミナが付くような 元気が出るような そんな感じのものをたくさん食べた結果…食費が上がり✅ 用事でお出かけとか祇園祭とかで 外食的なものも増えてコンビニ利用とか、マクドナルドにケンタッキーとかに立ち
また猛暑がぶり返してきました。数日前のちょっと涼しい日に、この時とばかり、ちょっと遠くのスーパーへ。暑いとなかなか行きづらいので、長散歩がてら買い物に行きます。涼しくてもさすがに汗はかくけれど、歩くとやっぱり気持ちいい。今回行ったのは西友です。そして、わ
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:電気代タダ!なのにステキな外構ライトで夜も安心!駐車場の脇が暗くてずっと気になっていました。電気代不要なライトを置いては見たものの、太陽光パネルを他に設置せねばならず仰々しくてケーブルなどもごちゃついていて見た目残念。しかもライトが短時間点灯しかしなかったためモヤモヤしていた時に出会ったのがコチラのライト...
design by さとこ生徒様の作品です最近人気の作品なんです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
以前、存在を知ったときには、 すでにもう「販売終了」となってしまっていた この、あまりにかわいすぎるブックスタンドが なんと、再販されていたらしく 見つけてくれた夫が、プレゼントしてくれました(*´▽`*)! 集英社文庫|「よまにゃ」オリジナルグッズ 集英社文庫のキャラクター「よまにゃ」の 2個セットのオリジナルブックスタンド。 首をかしげているデザインがなんともかわいくて 後ろ姿にもキュンとしちゃいます♪♪ サイズ的には文庫本用かな?と思ったけど スチール製でつくりもしっかりしているので 単行本にもOKみたいです。 どこでどう使おうかと、あれこれ迷ったあげく… ひとまず、モノが散乱しがちなこ…
暑いです 夏だから当たり前で・・・暑いのは嫌いじゃないけど・・・しんどいね ( 0 д 0 )=3昨日の京都の最高気温は34℃で今日の京都の最高気温予防も34℃でその後は そのまま ↑↓https://weather.yahoo.co.jp/weather/ひとりぐらしの私の日常日・月・火・水 が お外仕事で 1 日 5 時 間 し か 働 か な い 交通費が出てバスで通える区間なのに 運動の為にわざわざチャリ通勤してるので通勤に時間がかかって往復通勤...
ひとりごはんで、時々食べたくなるチャーハン。チャーハンって、意外とヘルシーだそうですね。白飯と比べて、油や肉・卵などのたんぱく質の具が、血糖値が上がりにくくさせるのだとか。(聞き齧りです ^ ^ )ネギがなかったので、パセリで代用。細かくちぎって入れました。脇
大好きなキッチン雑貨&インテリアショップ「クッチーナ」さんからステキな器をお試しさせていただきました。こちらはクッチーナさんオリジナル商品の「うど...
書類の断捨離をしています。家の中にあるモノの片付けの中で、私にとっては一番ハードルが高いカテゴリーが書類・紙類です。というのも、断捨離するかどうかを見極めるために、書類を一つ一つチェックしていると、お化けが出てきて作業する手が止まってしまうからなのです。
design by さとこ生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
8月7日は「立秋」。23日は「処暑」。こよみに表された季節の変化と自然の豊かさを感じる風物詩、花や花言葉…そして「一粒万倍日」など吉日と開運日。「自然のリズム」を感じながら生活に取り入れてみませんか。
■kujirato-m いつだったか、もう随分と前に ちょっとした大きな周辺環境の変化があって お風呂場の目隠し用カーテンが、もの凄くカビるように。(T-T) 風の通りが致命的
最近、日傘を使っている方が多くなってきた気がします。男性も!なにしろ暑さが厳しいですよね。 わたしは帽子が苦手なので日傘・命。日傘として使っているのは3本で、A 長傘(グレー)→ 近所用B 折りたたみ軽量(ネイビー)→ 外出用C 折りたたみ軽量(ピンク)→ 外出用
そして今朝・・・届いたこれアサヒビール3種豆のベジタブルカレー10個( 0 д 0 )知らんもん送ってきたぁ応募してもらえる品らしいけど、そんな面倒くさいものに応募する性格じゃないしそもそも私はお酒をやめて2年8ヶ月 ・・・ 謎すぎたので実家に電話したら、実家にも同じものが届いたらしく姪っ子ちゃんが応募したらしい。 ( 0 д 0 ) 24缶で=1袋 って事は 10口分 240缶飲んで=10袋プレセントだから飲み...
今日もお越し下さりありがとうございます主人が愛でたく定年退職となりました(と、先日ブログで書いたのですが)ようやく、おうちで祝いとなりましたにほんブログ村ステキなお店で、乾杯とはいきませんでしたが(お惣菜も加わって、ちょっとはレストラン風になったかな~)でもでも、笑顔で喜んでくれた旦那さま。「お家飲みが一番おいしいね~」そんな優しい言葉を一杯、優しい笑顔を一杯私に届けてくれました。日中には、姪っ子ちゃん達から、元気いっぱいのヒマワリが届いたり夜の食事中には、姪っ子ちゃん達からサプライズで、ラインカメラトークもあり、主人は、ほろ酔いモードでず~っと満面の笑み。ステキな祝いの夜になりました。久し振りに神社まで朝さんぽも気持ち良かった。こんな日が、いつかは来るんだろうな~なんてぼんやりと思っていましたが、主人が...主人の愛でたい門出おうちで祝いとなりました~♬
コーヒーツールブランド【Cores(コレス)】のクリアガラスサーバー4カップ(500ml C514)を使い始めました。250ml、500mlの位置に目盛があり、注ぎ口までで約750ml。茶葉のジャンピングにも適した丸い形状で、茶葉を蒸らす時に便利な竹製フタ付き。コーヒーサーバーとしてもティーポットとしても使えます。
バレットジャーナル |August 2022 今月の手帳のセットアップができましたー♪ 夏らしく、ブルーをテーマカラーにして シンプルに大人っぽくする予定だったのが 8月のWISHリスト・TO DOリスト・月間カレンダーページ。 ウキウキ楽しく作っているうちに、気づくといつも ごちゃっとしたページが出来上がっているという…(*・・)ヾ デコのセンスは相変わらずな感じだけど、笑 デコタイム自体は、本当にストレス解消になってます♪ 毎月のセットアップ作業は、 楽しい趣味の「手帳デコ時間」というだけでなく 新しい月を意識して、気持ちを新たにできるので 今や欠かせない、大切な習慣です (*´˘`*) …
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です祖父母のお墓参りに行きましたお寺の境内に掲…
今日もお越し下さりありがとうございます主人が7月で会社を無事に定年退職(あと数回だけ事務処理で会社へ行きますが)1つの会社で頑張って働き続ける姿をそばで見てきた私ですが、結婚して主人のお勤め姿の半分以上の年月を見られて私は幸せでした。色々な困難もあっただろうに愚痴もほとんどなく、笑顔一杯で働いた旦那さま。本当にほんとうに長い間、お疲れ様でした。背中もちょっと丸くなっちゃって髪の毛もステキなグレイ色になりつつあってお腹も可愛く膨らんできて。何もかもが、頑張って働いてきた証なんだろうな~。これからは、2人時間が沢山たくさん待っているけれど、旦那さまのステキな笑顔が今まで以上に生まれるようにそばで、共に支え合って進んでいきたいと思います。コロナ禍で、盛大な祝いごともなく主人の新しい生活が始まりますが、何が始まる...主人の新しい生活と2人時間の始まり♬
design by さとこハイビスカスのリース生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
今日は まぁ どうでもいい様な話かもしれないけど凄いなぁ…と思う事が多いので書いてみようかなと思います。今回は知り合いの持ってた品だけどそこらで気になった良く解らない品の名前と価格を知る (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ってのを書いてみようかなと思います。うふふ 。゚ (゚ ^ ∀ ^゚ ) σ。゚先週、男友達と銀閣寺~哲学の道~嵐山~デートをしたんだけどその時にファミマのイートインで見たキーボードがこちらなかなか かっこいいメ...
続く激しい夏の暑さで食欲減退して、夏バテしてしまいそうですね。そんな時には、こんなのいかが?スルッと食べられて、しかも栄養豊富なのがありがたい。メインの肉・魚・野菜にプラス一品の小さなおかずです。豆腐のきな粉がけです。ただそれだけ。材料は豆腐ときな粉のみ
ノートPC用にスタンドを買ったのは今年の初め頃。 まずは夫用に一つ買ってみて、試させてもらってからやっぱり私も、と同じも
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 先日我が家にお迎えしたお花。花の名前に疎い私ですが、「ハイブリットスターチス」というお花だそうです。&n...
こんにちは♪ 今日も凄く暑いですが、元気に過ごせています(^-^) お昼前に冷房を入れてからは、体力温存の時間が過ぎています パソコンに位置情報を入れてるせ…
今日の収穫です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あり…
リビングにはテレビがあります。テレビの台にしているのは、キッチンにあった吊戸棚をDIYしたものです。木目の模様の壁紙を貼って、板を取り付けました。台の中は空っ…
銀閣寺 洗月泉を見て思った事 洗月泉山肌から湧き出る水を錦鏡地に導く役目を果たしているとされています。池に月が写った時小さな滝から流れ落ちる水によって泉にさざ波が起こると月を洗っている様でに見える事から洗月泉と付けられたそうでパワースポットとして人気らしいけど …何か 勘違いしてる人がいて ガッカリな池になってるのに何故に 銀閣寺・洗月泉の管理をしてる人はそれに気が付かないんだろうかこんな状態に成...
持ってるフライパンがそろそろ寿命~かもと思ってた良いタイミングでフライパンを頂きました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ わーいひとり暮らしの私にはちょうどいいサイズの20cm って事で、初めてのマイヤーのフライパン。そんなに重くはなく小型で良い感じのサイズ。調理道具の業界ではフライパンの寿命は2年と言われてるそうだけどフライパンの耐用年数は、毎日使うと1年くらい、大事に使っても2〜3年 と書いてるサイトもあって品質とか価...
ミナ ペルホネンのトレイを買いました。お皿1枚とカップ1杯を置いて軽食にちょうどいいサイズ。白樺とミナペルホネンのテキスタイルの図柄がプレスされた木製トレイ。薄い木材を重ねてプレス成型されたトレイの厚みは約3mm。薄くて軽いプライウッドトレイは収納しやすく、水洗い可能なメラミン樹脂塗装でお手入れも簡単で使いやすいです。
こんにちは♪ 連日の猛暑続きですね~ 今日は特に特に暑い気がする!!って主人が参っています。 朝の主婦仕事を終えて身支度整えて主人の用事にお付き合い はる…
design by さとこ新しい作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
今月最後の1日1捨て 以前、マスクが品薄だった頃に買って たぶん1~2回くらいしか使っていない 洗って繰り返し使える布マスク。 なぜ 1~2回しか使っていないかというと… この、角の、折り重なって縫われてる部分が 頬に当たって 痛くなってしまうのです。 ひとえに、私の顔が大きいせい…( ´^`° ) 自分で使う気には、もうなれないけれど 2枚組のうち、1枚は全く使っていないし 確か、2枚で千円くらいしたし 捨てちゃうのは、もったいない… 誰か、未使用分だけでも使ってくれないかなぁ …と思って、保管したまま忘れていたのだけど 夫には、いらないと即断られていました…(^^; 気づいたら、マスクの供…
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 先日のパパの出張のお土産、3coins(スリーコインズ)のプール。お値段3000円って…もはや300円で...
暑すぎる毎日。特に夏の間、我が家で一番人気の飲み物はなんといっても炭酸飲料!シュワシュワな飲み心地にスカッとするので、ついつい手を伸ばしてしまいます。です...
今日もお越し下さりありがとうございますふらっと入ったステキな古民家カフェ。「VMGCAFE(ブイエムジーカフェ)」で出会ったふわふわなモンブランとかき氷にほんブログ村「フレンチシェフが創るかき氷甘酒&発酵ベリー」ベリーの濃厚ソースレンス豆の甘いソースとサワークリーム練乳の3醜類が添えられていました。サツマイモ生搾りモンブラン(季節によりますが、今回は地元で採れた”紅はるか”使用)目の前で、絹糸のような細さのクリームを絞り出して作る様子を見ることができます。きゃ~、しか言えなかった~上に芋チップス中には、生クリームとパイ生地・キューブ状のおいもちゃんが入っておりました~かき氷もモンブランもとろけるフワフワ感で、甘さも控えめでふらっと入った2人でしたが、幸せな笑みがこぼれ落ちゃいました~お土産に日本酒と柏屋の...フワフワなモンブランとかき氷佐原ドライブの旅②
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今月は片付け祭り?っていうぐらいお片づけ作…
我が家のグラスはバラバラです。以前はイッタラのカルティオを愛用していましたが、 1つ割り、2つ割り…その後は補充せずにボルミオリロッコをメインに、モロゾフの小さいプリンの容器などを使っています。モロゾフの小さいプリンって最近見かけないのですが、あの小ささが
ゆらゆら揺れてとても軽~いマスクチャームです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
ダイソー|シールキャンペーンに初挑戦♪ いつもは、このキャンペーンシール、 もらっても すぐ捨ててしまっていたのだけど 今回の景品は、大好きなピーターラビットだと知って なんとなく捨てられずに、一応取っておいていました。 しかも今回は第2弾らしい。第1弾のときは、気づかなかった…*キャンペーンの内容・景品は、地域によって異なるようです はじめは、ぼんやり集めるともなく集めてたのだけど 途中から、だんだん意識して集めるようになって 最後は、夫や周りの人にも協力してもらえたおかげで 先日、無事に景品と交換してもらってきましたー♪ …というか、正確には、 購入する権利を得て330円で買ってきました。…
こんにちは♪ 雲が広がってきました。 セミの鳴き声だけが聞こえる静かな週末です。 家庭菜園のかぼちゃを収穫しました。 半分にカットしてから写真を撮りました。…
初めてカインズに行った時のお買い物で、ほぼ満足したんだけど、ちょっと失敗だったか?と思うアイテムも実はありました。失敗というか、メリットの裏を返せばデメリットだったというような商品。
今日もお越し下さりありがとうございますひまわりを見たあとに、佐原町並みにある黒きりそばで有名な小堀屋本店で昼食。主人は、黒切りそば(昆布を使った変りそば)私はもりそばを注文主人の一口(ん?半分くらい?)をおすそわけ。よ~く噛むと確かに昆布の風味が。潮の香りともいいますか、うん、変わりそばでした。にほんブログ村つよい~い陽射しを気にしつつも主人と2人ドライブ~まずは、千葉の佐倉市にある「佐倉ふるさと広場」のひまわり畑へ。道路もすいていて、予定どおり2時間弱で朝9時に到着。背の高いひまわりは切り取れれていましたが、それでも満開のひまわり畑は夏疲れを吹き飛ばしてくれる元気をもらえました~生乳ソフトクリームが、美味しかった~続いては、車で1時間ドライブしながら北総の小江戸水郷さわらへGO駐車場の目の前にある小堀屋...ひまわりと佐原ぶらりドライブの旅①♬
洗濯用品っていろいろあって、洗剤はもちろんのこと、洗濯ネット、ハンガー、洗濯バサミ…大きさも形も違うものばかり。収納するのも工夫が要りますよね。今回は、あーでもない、こーでもないと更新続けている我が家の洗濯用品収納をご紹介します。洗濯用品は洗濯機斜め前の
お茄子です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問…
****************** 2022年8月分をもちまして、楽天市場の「お誕生日ポイント」の進呈は終了となります😢 8月がお誕生月、かつ、8月4日までに楽天会員ニュース購読を お申し込みの方への進
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。杢美(MOKUHARU)スタッフの倉谷です。 いよいよ本日より、「5周年記念セール」スタートです! 杢美店舗では7月28日(木)〜8...
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 今更ですが…我が家も「オートディスペンサー」はじめました。 ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。