どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
・パッケージがかわいい・歴史のあるお菓子・サイズが大きくて豪快・原材料がシンプル成城石井でこのお菓子を見た時、わたしの心はガッチリとつかまれました。1枚の直径は約8cm、厚みは約2cm。これが10枚入っています。原材料は米(国産)、水飴、グラニュー糖、食塩。同じよ
こんにちは♪ 今日はマイカーの定期点検の日でした。 10時の予約・・・たっぷり1時間かかりました。 家では不具合なく普通に使えてたUQモバイルのスマホでしたが…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!危険を感じる…
このブログでも度々紹介していますが、お風呂掃除に欠かせないセット。 床をパック中。 リンレイ ウルトラハードクリーナー。 こちらのバス用で
今日もお越し下さりありがとうございます主人と久しぶりに、大人気店の富田食堂でランチしてきました。にほんブログ村我が家が住んでいる街はラーメン屋さんの激戦区。と言っても、もう若くない私たち夫婦は、ラーメン屋さんの食べ歩きから遠のいてるわ~。それでも歩いていて看板が目に入ると食べたいな~何て思う日々。2人して、無性に食べたくなっちゃった(同じ食生活をしてると食べたいタイミングって一緒だったりするものですね)主人は、本丸つけめん私は、醤油ラーメン(トッピングに味つけ卵)若かったら、きっと大盛りを注文してるかも~(何て、心の中でつぶやきながら完食)富田食堂も、お天気に左右されることなく、いっつも行列。行列が出来る前に行きましたが、すでにカウンターのみで主人と横並びで美味しくいただきました。主人の大満足な顔を横目で...近所のラーメン屋さん富田食堂でランチしてきました♬
今日のレッスン作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご…
セリアでこんなものを見つけました。「ラップケースカバー22㎝」。刃が付いていなくて、ラップを箱ごと入れるケースです。私が行ったセリアには「ショートタイプ」しかありませんでしたが、どうやら「ロングタイプ」もあるみたい。ホワイトと、ライトブルー?グレー?の2色展開。迷わず大好きなホワイトにしました♪最近あんまりセリアに行けていなかったんですが、知らない間に新商品が続々と出てました( *´艸`)↓またまた、無印酷...
主人が6年前に大手術をし、色々な臓器を取ったので糖尿病になりやすく、術後殆どの方が糖尿病になってしまうとの説明を受けこの辺りの本を買い込んで、糖尿病になりにくい食事や食べ方を勉強していた事も良かったのか無事に糖尿病になることなく、6年が経過。毎年、人間ド
夫の実家で長年使っていた昭和レトロな家具。もらってから年月が流れ、天板が傷だらけのハゲハゲになりました。過去記事はこちら ↓塗り直そうか上に板を置こうかとも考えましたが、手っ取り早い方法として、上に布を敷いて傷を隠すことにしました。全面布を敷くとちょ
築40年以上の賃貸戸建のわが家。建坪は団地内の物件としては一般的な大きさはあると思います。でも、収納場所はごく限られていてリビングには一つもありません。そしてもう一つ、困ったことにコンセントも少ないです…なので『充電スペース』の確保にはずっと苦労してき
こんにちは♪ 思ったほどの雨も降らず、どんよりした天気の日曜日です。 気温は幾分低めですが、湿気が多くてエアコン生活です お昼ご飯を済ませてから韓ドラ 「未…
もうすぐ3歳になる娘との生活。最近やることがどんどん激しくなってきて、手に負えない・・疲れる・・そして私がやってほしくないことがまた起こってしまった時の話。
■kujirato-m リビングダイニングのパソコンデスクを買い替えました。 幅60×奥行45cmの小ぶりな、高さをレバーで無段階調節できる 人生初のガス圧式の昇降デスクです
こんにちは♪ 今日も猛暑のわが家周辺です。 土中にいるミミズさんが、土の中の暑さに耐えかねて 地上に逃げて出て来たら、着いたところがコンクリートの上 可哀そう…
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 6月の出費は、45,225円(昨年同月比+6,969円)でした。 だ
夜になるとかなり涼しくなって( ´ ・ ω ・ `) ほっとしますね今日の予報では38℃予報でしたが、夕方の4時45分頃の歯科医院の玄関の温度計は39、5℃ありました ( ・ω・` ;) あらまあそんな中、歯医者さんに到着して入り口ゲートの手前にある体温モニタ^ー画面の私の体温表示が37.2℃になってたので( 0 д 0 )マジでびっくりあのモニター式の体温計って、ガンガンの太陽で熱せられた直後に測るともろに太陽熱の影...
今日もお越し下さりありがとうございます朝からパンケーキを焼いてのんびりいただきました。にほんブログ村計量いらずで、1袋3~4枚分の「無印良品の米粉のパンケーキ」を使いました。卵と牛乳(今回は豆乳を使用)を混ぜるだけで美味しく焼き上がります忙しい朝とかには便利ですねサラダとスクランブルエッグ・ベーコンにキウイとプルーンカフェオレと一緒にいただきました。気分はホテルのモーニング何てどう?笑顔でウンウン頷いてくれる主人。この笑顔だから、料理時間も楽しいのです。美味しいねって言ってくれる主人には感謝感謝なり朝さんぽも、もう夏の空気満開で、歩くパワーが半減しそう。公園の紫陽花も雨不足で大変だろうな~。来週あたりは、雨マークも見えそうだから、あちこちで恵みの雨が降ってくれるといいですねとにかく水分補給に適度のエアコン...無印良品の米粉のパンケーキでワンプレートモーニング♬
****************** もうね、暑いだけでグッタリ。何をするにも億劫。ダラダラ…イライラ… このままだと精神衛生上、良くないので断捨離と片付けでスッキリさせて、 充実した夏を過ごした
今日は7月1日です。もう1年の半分が終わり、残り半分の始まりですね。毎日があっという間に過ぎていく…ような気がする今日この頃。そんなわたしでも、毎月1日はなんだか新鮮な気分になります。今日はわたしが毎月1日にするルーティンをご紹介します。 毎月1日の朝にするこ
こんにちは♪ 今日も朝から厳しい暑さです。 梅雨も明けて、こんなに暑いのにまだセミが鳴いていません。 わが家の横の緑道と呼ばれている桜並木では 例年ならセミの…
7月に入ったばかりというのに気温は完全に真夏レベル!!(´Д`)我が家では今週からエアコンを稼働中で節電の為、細かい温度設定をちょこちょこしています。私一...
え~こんなん見たないわ~(見たくないわ) って 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!今年は例年よ…
急に猛暑がやってきて、体調を崩していませんか?熱中症予防のため冷房は欠かせませんが、その温度差に体がついていかない悲しさよ。わたしの夏のトップスは、ほとんど五部袖か七分袖です。ワンマイルコーデはこんな感じ。2014年購入のボーダーTシャツは綿50%レーヨン50%。テ
design by さとこ生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
シンプルライフを目指しているのに…ものの数を減らしていきたいのに…どうしても、断捨離できないものがいくつかあります。そんなわたしのプチコレクション…今回はアイスクリームの木のスプーンです。昔はカップのアイスクリームを買うと必ずこの木のスプーンをもらいまし
ここ数日、とても6月とは思えない暑さで ひーひー言いながら 過ごしていましたが 平年よりも、なんと22日も早いという 今年の梅雨明け宣言に びっくり(⦿_⦿) なんでも関東甲信では、観測史上最も早いんだとか… 気持ちも、身体も、暮らしも、 夏を迎える準備が追い付かないまま なんかもう、突然、真夏です (ノ_< ;) 白い花が好きなので、写真フォルダーの紫陽花たちも白の比率が高め ああ、もう少し長く 大好きな紫陽花たちを満喫しながら 雨の日さんぽを 楽しみたかったなぁ… 1年でいちばん苦手な夏を、どう乗り切るか。 厚手の衣類や寝具など まだあと少し残っている冬物の片づけを とっとと終わらせて 今…
夏作品に模様替えです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪…
窓にカーテンを付けていません。ブラインドがあれば付けたいのですが、買う気にならないので、しばらくはこのままです。曇りガラスなので外からみえないのでいいかな。引…
前回の記事で衣類の雑菌臭をゼロにするとっておきアイテムをご紹介しましたが…今回ももう1つオススメのアイテムをご紹介します!リベルタの「洗技 生乾き臭防止ス...
ミナ・ペルホネンと開化堂のコラボレーション茶筒を買いました。銅製の長型200g、口止の中フタで、側面に皆川明さんがデザインしたクジャクと蝶の図案が刻印されています。紅茶の茶葉100gほどを入れ、コーヒー豆を入れている押込の中フタの開化堂と一緒に使い始めました。銅、真鍮、錻力のそれぞれの変化を楽しんでいきたいと思います。
自分には普段まるで縁のない上新粉を買いました。あるものを手作りしようと思ったのです。でも、この暑さで色々やる気が失せて、 ただ今ストップしています。何を作ろうと思ったかというと、「せんべい」です。 年を重ねて、市販のせんべいのしょっぱさについていけなくな
可愛いポーチを作りました。ハギレを使いました。ハギレの引き出しもぐちゃぐちゃだったので、整理しました。皮ヒモも見つかったので、使ってみました。自分用に作る時…
昔から、なぜ6月は雨が多いのに『水無月』と呼ぶのだろう、と不思議に思っていたのですが…今年はその名前の通り、驚くほど早い梅雨明けになりました。(旧暦6月は現在の7月だから、梅雨明け、ということで水無月、という名前がついたという説があります)毎日暑い中、
涼しげなサンキャッチャーです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
今日もお越し下さりありがとうございますお昼は、ソーメン。東海・関東甲信の梅雨明けは早かったですね~。連日の猛暑日には、毎日ソーメンでもいいぐらい。にほんブログ村暑いと料理も大変。今回は、あっという間にできちゃうレシピのご紹介です。「茄子と梅干しのさっぱり和え」のレシピ(超カンタン)です2人分<材料>・茄子1本・梅干し1粒・塩小さじ1・酢小さじ1・炒り白ごま大さじ1<作り方>①茄子は薄く輪切にしてボウルに入れ、塩を加えたら手でぎゅ~っと握るように塩もみ。②全体にしなってきたら(色が変わります)水分をしっかり絞り出します。塩気が少しあるので、さっと水洗いして更に絞るといいですよ。③梅干しの種を取り、包丁でたたきます(カットすると練ったような状態になります)④小さい器に③とお酢を加えて混ぜます。⑤②に④と白ごま...お昼はソーメンと茄子と梅干しのさっぱり和え♬(簡単レシピ付き)
先週も大きな地震があったのに・・・また地震速報最近大きな地震が多いですね( ノ _ ・。)===================================発生時刻 2022年6月26日 21時44分ごろ震源地 熊本県熊本地方最大震度 5弱===================================先週の地震を受けて、ちょっと心配になった私は色々買ってきました。消費期限5年とかの保存食が高い~ってのはメインブログでぼやいたんで1年ぐらいで良いやんって感じで、マイオリジナル...
花王商品をPayPayで支払うと、最大40%戻ってくるキャンペーンが6月30日まで開催中ですね。税込2,000円以上買うと最大20%、税込5,000円以上買うと最大40%のPayPayポイントが戻ってきます。 去年のキャンペーンよりお得!早速買ってきました。いつも使っているものばかりです
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!昨日は全国的…
全国的に梅雨入りし、ちょこちょこと雨の日も多くなってきました。となると、洗濯物を部屋干しする日が増え、プチストレスになるのが衣類の生乾き臭。そんなニオイ問...
夏に備えて部屋の模様替え その1⃣ はこちら久々に部屋の模様替え marimekko その1⃣そして marimekko その2⃣私の部屋の窓は東南の位置にあるので朝から元気な太陽さんがもろに差し込んでまいりますので、毎年工夫してます。2020年 2020年の夏は。黒のカーテンにしてみたり marimekkoにしてみたり 2021年 去年の夏には二重ブラインドにして更に黒の99%遮光カーテンをぶら下げてましたが二重ブラインドに+遮...
暑い時期だと回線に気を使います ルーター用の扇風機を買いました。ハンデー用の扇風機の様だけど置くことも出来る優れもの ドンキで 500円+税買った扇風機だけど 調べたらネットでも売ってました。 ◀アマゾンプライムなら送料無料 楽天は送料有料▶ストラップ付き 充電式 ハンディファンお安いので買ったけど、風量もなかなかでいい感じこんな感じで ルーターの背面の熱を持ちやすい側に風を当ててます。そ...
断捨離中なのにわくわくがとまりません 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
今日もお越し下さりありがとうございます伊香保みやげの温泉まんじゅうをいただきながら楽しかった旅の話で大盛り上がり。楽しいとあっという間ですね。にほんブログ村平日を利用しての一泊二日の伊香保の旅もステキに終り、お家みやげに購入した日本酒と水沢うどんで幸せ夜ごはん水沢うどん・厚揚げ(下仁田ねぎみそ添え)・茄子の煮浸しとお刺身ぴりっと辛口の日本酒と一緒に水沢うどん自分でゆがくと違うわ~(やっぱりり、現地でいただくのが一番ですね)下仁田ねぎみそを厚揚げにのっけてステキな思い出と共に、カンパイさっ、沢山のエネルギーを充電した私たちが次に向かうのは、引っ越し準備。カレンダーを見ながら、これしてあれして、次は。こんな風にワクワクが訪れるとマスクで固まっていた?顔がゆるんできちゃう。身近にある小さな幸せを見つけて笑顔で過...夕食は伊香保の旅みやげでカンパイ♬
引越し前の家のトイレは、シンプルで何も機能がないトイレでした。タンクの後ろにスペースがあったので、足つきの台を作り、その上に洗剤などを置いていました。引っ越し…
夏野菜が大量です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問…
月に一回、毎月の生活費をまとめて家計簿的なものを載せてたり気が向いた時にお金の話などを中心に書いてるブログです。( * • ω • * ) 私の通信費は、たぶん激安。今の時代はスマホが主流でガラケーはどんどん肩身が狭い領域になり3Gサービスが終了したり今
最近は日記ではなく週記という感じになってまいりましたが、ちょっと夢中になれる楽しい事を見つけたのと、更年期の不具合が頻発していて…しんどい日が多かったりで睡眠を最優先してるのもあって時間がなかなか無いのです( ノ _ ・。)とりあえず、最近の私が何を食べてるかと言えばホルモン療法をやめた後から第二期更年期障害が酷いので豆腐とか納豆とか豆乳あたりは毎日で擬似的な女性ホルモンに期待して、食品からイソフラボ...
成城石井でお菓子を物色中にこんなのど飴に遭遇。 渋めのパッケージ。なになに…十品目のど飴って?この飴の原材料十品目にびっくりしました。大根、生姜、蜂蜜、蓮根、金柑、柚子…は、いかにものど飴っぽいラインナップ。林檎、梅、紅茶…あ、美味しそう。そして、ねぎ!
こんにちは♪ いまだに昨夜からの強い風が吹いています。 湿気を含んだ風なので、窓を開けるのはご法度です💦 今日はお好み焼き屋さんにランチに行って来ました。…
おはようございます♪ 昨夜から強い風が吹いています。 今朝は少しは弱まった気がしますが、それでも時には唸るような風の音です。 昨日はムチャクチャ暑かったですね…
今日もお越し下さりありがとうございますコロナ禍で、ずっと行けてたなかった大好きなパン屋さん「ツオップ」←HP車だとご近所さんと言える距離なのに、ようやく時間を見つけて主人と行ってきました~。にほんブログ村昔は、ふらっと立ち寄って、のんびり購入できたけど超有名になっちゃって(嬉しい事ですけど)、長蛇の列なんですが、平日の朝一で行ったら、何と4番目!!(ラッキー、ゆっくり選ぶことができました)購入したのは右からWチーズベーグル・ミントチョコチップベーグル・よもぎ小豆ベーグル続いては、手前右から時計まわりにいちじくケーキ・照り焼きチキン・マンゴーのブリオッシュ・キャラメルメロンパン焼き豚と人参のサンド最後はキタノカオリクッペと黒糖ノアチェリーこちらは、小分けして冷凍保存しました~。さっそく、購入したパンの中から...ツオップのパンで、おうちブランチ~♬
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!じめじめと蒸…
ファストフードは、セットにした方がお得かもですが、いつも単品で買うことが多いです。その分、家にあるあり合わせを一緒に。とは、言うものの、今、冷蔵庫の中がほぼ空っぽ。(電気設備関連で停電があるので)ファストフード×和食器がマイブームなのでチキンフィレサンド
かに座の季節におすすめのアロマ。もし貴女に何かしらスッキリしないお悩みがあるなら、それは「子どもの頃の記憶」に関係があるかも?心や体へ変化をもたらすアロマオイルからのメッセージ…今回は「カモミール」のお話です。
おはようございます。^^今日は、100円ショップで買ったモノクロ可愛いものを3つ、ご紹介させてください♪①アロマハンドクリーム「アロマハンドクリーム」。ちょうどハンドクリームを探していた時に出会いました。(けっこう前です💦)いつも可愛い、ダイソーのガールズトレンド研究所の商品✨↓ダイソーから、無印そっくり新商品が♪ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!「everyone is wearing PANTS」・・・確かに。笑「...
最近、子ども部屋に新しいデスクをお迎えしました。FlexiSpot(フレキシスポット)の電動昇降スタンディングデスク・E7です。今回、嬉しいことにご提供い...
design by さとこワイヤーバスケット~生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
今回の旅で宿泊させいていただいたのは白骨温泉「泡の湯旅館」さんです。 男女共有大露天風呂 白骨温泉入口 宿泊入口 最初の写真は混浴露天風呂です。 男女別の内湯と露天風呂もあります。 お風呂の入口には源泉を飲用できるようにコップが置いてあります。 日帰り入浴もできます。(10:30~13:30) 入口は違うみたいです。 日帰りの方は湯あみ着がないので、バスタオルを持参しないといけないみたいです。 宿泊は湯あみ着を借りれます。 宿泊者は夜中もお風呂は開いているので、好きな時間にいつでも入れます。 時間制限が無いのは嬉しいです! 宿泊棟の廊下には冷たいお水や、コーヒーなどが置かれていていつでも飲めま…
今夜から始まるお買い物マラソン。今月は月初にスーパーセールもあったのですが今回もちょこちょことお買い物したいものがあります。今日は↓のイベントも開催中。時後のエントリーだと事前お買い物分には適用されないので早めにいつもチェックします。今夜は初日という
なんか今日・・・美容ブログっぽいタイトルじゃね? 美意識高い人が間違って見に来たらどうしよう。(杞憂)それはともかく昨日の続きです。更年期治療としてプラセンタ注射を試すことにした私。週2ペースで通い続けなきゃいけないからなるべく近場でプラセンタ治療をしてる
前の家の玄関に飾っていたポトスの鉢植えは、こちらの玄関には飾るスペースがないので、リビングに置きました。リビングには、テーブル、テレビ台、文庫本棚くらいしかな…
「買い替えるならカインズのあの木製のが良い!」と前から思っていたインテリア雑貨。無事に買えてさっそく新居キッチンで使ってます。
素敵なカフェでワイヤーバスケットのワークショップしました~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
今日もお越し下さりありがとうございます2日目の朝食を済ませ、榛名湖を回り続いて訪れたのが榛名神社。にほんブログ村雨も上がり、ほどよい陽射しの中、榛名神社の散策。坂を上りながら、色々な歴史が待っていて心がゆったり落ちつていく主人と2人。七福神探し(何気に最初の毘沙門天を見逃しそうになりましたが)をしながら階段を上がるのも楽しみの1つ。「七福神」左上から順に・毘沙門天・寿老人・布袋左下から福禄寿・恵比寿・弁財天・大黒天ふ~、頂上にたどりついた頃には、達成感いっぱい。お腹もすいちゃったお昼は、旅館で見た観光案内に載っていた渓流魚料理専門店のお店「魚籠屋びくや」へ行ってみました。店主のこだわりが、全てにこもっていて、忘れていた懐かしさを感じられるお店でした。待っている間に、焼き魚を焼いてる様子を見て楽しめたり奥が...伊香保温泉の旅④榛名神社~ステキなお昼ごはん2日目
100均にあったら、ほしいなぁと思っていたモノたちを 近所のダイソーで、たくさんお買い物してきました♪ 今日は、その購入品記録&紹介です。 よかったら、ゆるりとお付き合いくださいませ(*´ ▽ `)ノ お風呂の石鹸置きの悩みが解決 まず、今回買ってよかったもの No.1 は コンパクトサイズの洗顔ネット(とマグネットピン)です。 洗顔ネットとしての使い道で欲しかったわけでなく 上部に切り込みを入れて、固形石鹸を入れて こんな風に、おふろの壁にぶら下げて使いたかったのです。 わが家は、もうずっと以前から、ボディソープではなく 固形石鹸で身体を洗っているのですが 石鹸入れのぬめりを 毎回お掃除する…
リビングに、夫の実家で使っていた昭和レトロな棚がありまして、長年使ってきたので、もう、天板がハゲと傷だらけなのです。塗り直そうか、上に板をのせようか…イケアのまな板がサイズもちょうどいいかも…と思ったり。「塗り直し」「上に板のせ」の他に第3の案が「布を敷く
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!金曜日は三女…
2日ほど胃痛で撃沈してましたが今日は胃痛が収まったので( ´ ・ ω ・ `)ほっとしました。まあ私は小心者でヘタレな性格ですからそれを隠すために割りと気を張って生きてる部分もあるんでへたれ(ヘタレ)の意味 弱った物、臆病な様子や情けない性格をした人物を指す俗語。家に居るとホッとするお家大好き陰キャなので 用事がなくて 食べ物に困らないなら1日中でも 1週間でも 1ヶ月の引きこもりでも たぶん平気一応、お...
認定講師さんの作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご…
今日もお越し下さりありがとうございます伊香保温泉での2人時間ステキな朝食で始まりました。にほんブログ村2日目は青空に恵まれて、旅館から眺める景色が神秘的朝風呂のあとに、のんびり個室で朝食の始まり小鉢がお弁当に入って朝からすき焼きまで(どうして旅先では、朝から食欲があるんでしょうかね~)何だか、すでに顔がぽっちゃりしてるような(気のせいかしらん)朝食を済ませて、早々にチエック合うと。向かうは、榛名湖前日に訪れた竹久夢二の歌碑(やっぱり、作品同様に美しい)続いては、榛名神社となりますが、明日アップします(思い出整理にブログの力を借りて楽しんでおります)ぜひ、お付き合い下さいませ~ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちら...伊香保温泉の旅③美味しい朝食~2日目
100種類以上のスペシャルティコーヒーを楽しめるコーヒーサブスクのPostCoffee。この記事では、実際に利用してわかったメリット、デメリット、SNSでのリアルな口コミなども踏まえて紹介していきます。
キッチンペーパー、ビニール、ラップなどキッチンで使う消耗品のストックの収納場所を最近変えました。今までは、無印良品のファイルボックスに入れて、キッチンの扉付き吊り戸棚に収納。中に入っているものをペンで手書きしたシールを貼って。無印のファイルボックスが並ぶ
【atelier PEKA】横沢美佳さんの【brass tray ぷっくり 12cm】を2枚購入しました。和食器にも洋食器にも合う質感とデザインで、小皿サイズの真鍮製の小さなトレイ。コースターやソーサーとして、湯呑みと組み合わせて茶托としてして、経木や懐紙を敷いて和菓子の小皿として使っても良さそうです。
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!本格的に暑く…
実は中古マンション床のリノベでつまずいている部分があり。それが洗面所(バスルーム)とランドリールームの床色選び。一度決まりかけてまた探し直すことになり、候補までは上がっているのですが・・・
design by grandir 生徒様作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
今日もお越し下さりありがとうございます軽めのお昼をすませ、車で伊香保神社へ不思議なタイミングで霧雨もあがり、石段をゆっくり登り人気のない静かな境内を散策前日から10度近く温度が下がっていて空気は清らかすぎて、静かすぎる世界に胸がきゅんときちゃった。にほんブログ村続いて訪れたのは水沢観音入り口にあった鐘を鳴らす主人(良いこと、いっぱいあるね~)もやがかかったような空気が辺り一面を覆っているかのようで、平日の静けさが、2人の心を優しく包んでくれました。今回お世話になる旅館「市川別館晴観荘」に早めのチェックイン。泊まり客も少ないので、3つある貸し切り風呂の中から一番広いお風呂にゆったりとつかることができました。良いことが続いてる楽しみの夜ごはんは、広々とした個室でした。ね~ね~、旦那さま、どれから食べましょうか...伊香保温泉の旅②伊香保神社~夜ごはん♬
紫陽花の季節ですねー♪ 梅雨は鬱陶しいけど あちこちで見かけるかわいい紫陽花が 癒しです。 + + + + + + + + + + + + + 先日、歩いていて偶然 和食器の出張販買イベントみたいなものの 真横を通りかかりました。 パッと見、好みのど真ん中の器が多く 一瞬にして「うわ~♡」とテンションが上がって す~っと、吸い込まれるように店内へ…笑 近くで見ても やっぱり素敵なモノが多くて 「これは1時間くらい見ていられる♡」 「しかも思ったより安い!買い物したい!」 ってなったけれど あいにくその日は、こなすべき用事が数件。 約束の時間までの余裕もあんまりない ( ´^`° ) でもでも、…
生徒様作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あ…
2022年5月分の家計簿をまとめてみました。大阪駅までは50分ぐらいで京都駅まで30分~40分ぐらいの京都の便利な田舎でひとり暮らしをしてます。交通の便がかなり良いので移動に困る事が無く便利な田舎と言うことで病院も多いしスーパー多く通勤でも…買
今日もお越し下さりありがとうございます伊香保と行ったら、水沢うどん~と、主人がはりきっておりましてにほんブログ村混んでると予想して、朝7時に車でGOお昼は、やっぱり水沢うどん何処に行くのか(主人にお任せな私はワクワク)到着したのは何と10時前で1番のり(あ~、お腹すいてない私たち・・・)お店は「松島屋」主人は「特ざる竹セット}つけ汁4種(醤油・山菜・なめこ・胡麻)舞茸天ぷら私は「かまあげうどん・天釜」つけ汁2種(醤油・胡麻)舞茸天ぷらお腹すいてな~い、何て言ってたのに美味しさがぎゅぎゅーっと詰まった水沢うどん。美味しく、あっという間に完食しました。道路も、お店も混んでいなくて(これは平日だからでしょうか)朝から心穏やかに伊香保の旅は始まりました。霧雨の中「竹久夢二伊香保記念館」へ。竹久夢二の美しい作品・館...伊香保温泉の旅①まずは水沢うどん~1日目♬
この度、One And Nature株式会社さまからお声がけいただき、商品をお試しさせていただきました。Remember Me Poster(リメンバーミーポスター)です!こちら、赤ちゃんが生まれたときの記録を元に作る、誕生アートポスター!これまでわが家には、縦のポスターしか無かったんですが、今回は思い切って横デザインのものにしてみました。^^ブログ村ハッシュタグ#ポスターのある暮らし注文していく過程、作成画面はこんな感じ。赤ち...
ティッシュケース、お使いですか?わたしは今まで使ったことがなくて…インテリア好きでおしゃれな方は、きっとお使いなんだろうなあと思いつつ。使わない理由は、ティッシュケースをきれいに保つ手間が面倒だから。ティッシュを使うたびに紙粉が散ってケースの上面に積もる
今日の京都は雲が多かったけど雨はふらず割と過ごしやすかった様ですが私は…相変わらずホルモン補充療法終了の反動が凄すぎてヤバいご存じの方も多いと思うんだけどホットフラッシュのほてりとか発汗だけでも疲れますから気力を温存させるのがとにかく大変で、ストレスを上手く発散できないまあ、先日書いたように、2月~3月~4月~5月 と、このあたりの影響を受けいろいろな不具合が出てきて、俗称*五十肩もそうで手が痛いから...
今月のチラ見せパート2を出しそびれて 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
いつかのお菓子作り。 投稿できていなかった分です。 6月に入ったある日、ダイエットも意識して身体に優しいお菓子作りをしようと思い立ちました。 &
トイレの画像から失礼します。トイレ掃除をもっとよりよくラクにする為、おもいきってコチラのアイテムを導入しました。トイレ専用の「クイックルミニワイパー」です...
久しぶりにモスバーガーへ。いつもは、とびきりハンバーグサンドにするところ、今回選んだのはハンバーガー(220円)。実は初めて知ったのですが、モスバーガー390円とは違うんですね。モスバーガーは、パティ・バンズ・ミートソース・トマト・オニオン。ハンバーガーは、パ
あれ~今朝投稿したはずなのにできてなかった 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
なんか何年かぶりに寝起きからず~っと胃痛胃に悪いものを食べた覚えはないしお酒は2年半ほど前にやめちゃったし尿路結石の痛みに懲りて シュウ酸とかカフェインが多いコーヒーも紅茶も緑茶も控えてるんで …( 。 ŏ ﹏ ŏ ) う~ん 胃痛の原因はやっぱストレスなんかなぁ・・・って事でうっとおしい時期になったので、出来るだけ部屋をスッキリさせて爽やかに過ごし胃を守るために出来るだけ胃に優しいものを食べて今日はお休みな...
先日断捨離記事を書いたばかりですが、 ↓断捨離は撤回します。使い続けることにしました!壊れてしまったのはCDプレーヤーの部分。他の部分は使えるのだから…と夫が一工夫してくれました。思いついたのが、・スマホとつなぐ・ポータブルCDプレーヤーとつな
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。