どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ゴールデンウィークも物と向き合った話。大量の布をどうにかしなきゃ。
【整理収納】パーテーション捨てて4人家族のパジャマ&インナー収納を改善【断捨離】
半年の空白
セリアのSIKIRI収納ケースで大量トミカを整理!
連休中に整えた場所*スッキリ収納!と寝室のインテリア
おうちも心も整える – 産後ドゥーラ×ライフオーガナイザーⓇ×設計士の視点から
ロフト下のその横、そして息子の謎
家族の暮らしを整える、心地よい住まいへ
テーブルを片付けたら家族が集まりやすくなる
夕方の大食い阻止おやつ と 連休にしかできないこと
ピアノの上には何も置かない!と決めた話。楽譜置き場の変更。
暮らしを整えることは、自分を知ること
3、4月に手放した物のまとめ。また買えるものは一旦手放す。
【PTA】ズルした人の「ハガネのメンタル」
また散財してきた話…&過去最高だったキャンペーン
健康寿命、残り約22年!?「今年中に完全FIREを目指すぞ!!」
FXトレードが劇的に変わる瞬間は?
やっぱり掴んだ!今月も200万円ペース
金融資産5000万円でのセミリタイアを見送って得られた5つのもの
今週買いたい高配当株まとめ(5/7-5/9)
「FIRE(早期退職)で失敗する人」の特徴
【 2025 / 5 / 6 】デイトレ先週の反省 (負け)
【お知らせ】オンラインサロン永年会員値上げ
このパターンは取って欲しい、ぜひ!
FIRE旅ベトナム編:フエという街で、僕の旅の基準を再確認した
振り返るにはまだはやい
ブログを書く理由
特製手作りハンバーグランチ♪
出し惜しみゼロの4月、全力を出し切った
もし、自分が既婚だったら~FIREはできたか?
キッチンのスチール壁面に【タワー マグネットタブレットホルダー ホワイト】を取り付けました。2個セットのマグネット式のホルダーで、マグネットがくっつく壁面にスマホやタブレットの大きさに合わせて取り付けるだけで、壁に立て掛けるスタンドになります。簡単に取り外せるので、油や水撥ねが気になるキッチンでは掃除の際にも便利です。
今週のお休み日は、病院も用事も無かったので完全に引きこもりできる範囲でお家の片付けをしてできる範囲で料理を作って美味しく頂き五十肩体操を無理せずして、低周波治療機で弱めにもみもみしたり半身浴で腕もみしたり動画を楽しんだり、ネットゲームで、まったり遊んだり…稼いだりブログを書いてポイント稼ぎをしたりお小遣い稼ぎもして100円でも、100ポイントでも嬉しい私。ゲームも同じ様な感じでネットゲームで遊んで...
■ネクタイ/ブロックメモ『気球のmemo PAD』■ ほっこり癒やされるネクタイさんの雑貨の数々。大好きで集めています。 こちらは気球をテーマにしたメモ…
よく行くスーパーの一角に、ステラおばさんのクッキーのコーナーがいつの間にか出来ていました。 名前は聞いたことがあるけれど、食べたことがなかったので興味津々。ギフト用の箱入りの他に、10種類くらいのクッキーが並んでいて、バラ売りで2種類を買ってみました。チョコ
この時(⇩)にはじめた「文房具購入記録ノート」 3月分の記録を書き終えた時点で 残すところ3ページくらいとなったので 年度末で、キリ良く使い終えることにして 最後のページに 2021年2月から2022年3月までの一覧を作り その間に使った、合計額を出してみました。 14か月なので、1か月平均は約5,676円。 結構 使ってしまったなぁ…と思うけれど 文房具にハマりはじめた最初の年だったし とても癒されたので、よしとします (*´ー`*)ゞ シモジマ|懐かしのストップペイル柄 そして、4月からの文房具購入記録用に ストック箱から新しいノートをおろしました。 シモジマさんの、この昭和レトロ柄が懐か…
昨年から手帳に貼りつけている自作プリントのToDoシート。このおかげでうっかり忘れの家事がなくなって。毎年恒例のことはフォーマットに入力済みなのでなんか忘れていることあったかな・・・というあの嫌いなモヤモヤ時間がクリーンになりました。2022年はこれを欠かせ
数日前には晴れ予報が出てた京都でしたがこの時期のお天気はなかなか安定せず今日の京都薄い雲に覆われていて霧のかかったような感じの青グレーの空梅雨前線ってのが日本の下の南に長く伸びてるので沖縄とか奄美はとっくに梅雨に入ってるそうだけど近畿地方の梅雨入り予報は6月6日頃私がそんな事を気にする理由は更年期障害対策として始めたホルモン補充療法をやめたあとの第二次更年期障害が激しいからですね( ・ω・` ;)梅雨...
先週、主人が腕時計のベルト調整をお願いし出来上がりの連絡があったので銀座まで受け取りに行きせっかく銀座へ来たのにそのまま帰るのは勿体ない!!バスブーツ収納の白が入荷していないか?園芸用のウォールフックが欲しくてダイソーへ(笑)銀座のDAISOはグローバル旗艦店
■古川紙工/ダイカットミニレターセット『甘味処』■ だんだんと暑くなってきたので、夏らしい文具をちょこちょこと買い集めています。 その中のひとつが、古川…
一人暮らしでカット野菜が多い、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーマーケットの野菜もよいのですが、仕事終わりに
今回早かった気がします。 5月後半のお買い物マラソンは、5月23日(月)20:00〜開催!! 前回のお買い物マラソンが5月9日〜16日までだったので、やはり早
ご訪問ありがとうございます。 今日はまた雨模様…というのに、夫は静岡まで遠征中。 同業者仲間のアウトドア同好会に参加していて、今年は幹事。 というか、2年前幹事だったのが、コロナで活動中止になって久しく。 ようやく再開しましょうということになったそう。 雨天でも決行なんてタフだわぁ…どんなサバイバルだったやら。 でもこんな交流会もできるまでに世の中が戻ってきたことはいいことです。 油断はできないですけどね。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日はキッチンの話題です。 フレッシュロック、愛用してます。 大きい…
健康効果を期待して、 毎日、高カカオチョコを食べています。 ここしばらくはずっと、明治のチョコレート効果72%をリピしてきましたが、他のチョコにも目移りして、いろいろ試しているところです。ふと、思いました。植物油脂が入っていない方がいいかも…たまに食べるお菓
先週の木曜日に整形外科でMRIとかレントゲン結果を聞いて▼★シニアの賃貸ひとり暮らし 私の生活費はお安い https://t.co/VR9lOkPVPv— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) May 13, 2022 気になる箇所はあるけど、たぶん五十肩でしょうねえって感じで何かしらの炎症ではなかったので頂いた五十肩体操をやりつつ低周波治療を開始することしました。オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127Amazon ~¥3,980~各種(価格変動あ...
昨日、娘が友達を良く家に招くって話をしたんですが今日はそれに関連した愚痴です。いやさ、実は我が家ものすっごい高確率でトイレの便座カバーに※本当に付いてる写真じゃありませんウンコついとるん。ウンコってか正確には便座カバーの後ろの部分にウンコを拭き取ったと
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですポイントは基本集めないことに決めているので…
最近気に入っているのが、ロング丈シャツワンピコーデの重ね着。 身長155cmのわたしには、着こなすのが難しいと思っていましたが、いざ着てしまえば何とかなる…というか、慣れれば全然大丈夫だとわかりました。2020年無印良品のデニムワンピース。無印良品のボーダー七分袖
■セリア/マスキングシート ヴィンテージ■ あまりヴィンテージ系の素材は持っていませんが、これを機に集めてみようかな、と思うものをセリアで見つけたので購入…
訪問ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今日は、こんなテーマで記事を書いてみようと思います。お子さんのいる方は、小さい頃の衣類やおもちゃなど思い出の品として取って置いている場合も少なくないのではないでしょうか?私もそんな一人です。お下がりとして友
昨日は実母の誕生日♪父が亡くなったあとは、「働かないとボケる」とパートで働きながら一人暮らししていた母ですが今から11年前。広島に住んで1年が経とうとした頃に母の勤務先・大家さんと次々と電話があり「母の様子が変だと」電話で話をしても会話は普通なのですが実
■布川愛子/一筆箋『GreenGarden』■ イラストのタッチがとても好きで集めている布川愛子さんの文具たち。 こちらは一筆箋です。GreenGard…
お気に入りの可愛い重箱💕 我が家ではやはりお正月に登場することが多いのですが、もっと日常使いにもしていきたいなぁと思っています。
■BIRDS' WORDS×free design/WILD BERRIES CUP■ free designさんの15周年を記念して作られたBIRDS'…
古くなったり傷んだりして着なくなった服、どうしていますか? A リサイクルショップでの買取り B メルカリやヤフオクで売る C 家族や友人に譲る D リメイクして再び着る E 古布・古着回収に出す F 小さく切りウエスとして使い捨て G そのまま捨てるなどなど、方法
開けてから1週間過ぎたというのに、連休の話題ばっかりで恐縮です。 去年もしつこかった気が…💦 ところでなんだか私にしては珍しく記事アップが続いています。 このモチベーションをいつまでキープできるのか自分…😑 GW最終日は母の日でした。 この日は、娘が1年次から続けてきた大学オケサークルを引退する、最後の演奏会の日でもありました。 3歳からの20年間、ほぼ毎年観てきた、なにがしかの「発表会」 それも今日でおしまい、と思うといろいろな想いがこみ上げてきて… 楽しそうに満足そうにヴァイオリンを奏でる娘の姿にうるうる😢。。 私にとっては最高の♡母の日となったのでした。 備忘録として。 これから習い事を…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! ゴールデン…
我が家の白い皿はヤマザキ春のパンまつりキャンペーンで手に入れたフランス製の皿である事ををツイッター・フェイスブックでつぶやきを写真ブログにしました。
****************** たぶん水道水のカルキのせいだと思うけど、 バルミューダの炊飯器TheGohanの外釜の中と内釜の底に ガチガチの白い汚れがついて洗っても取れなくて… おそらく水垢だと
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です何を大切にするかで片づけ方は変わります夜中…
雨が続いているからか?また肌寒い日が続いていますね。皆さんも風邪や体調不良に気を付けて下さいね。1か月ほど前にご質問頂きました。Qエスプレッソマシーンのお手入れ方法を紹介して下さい丁度お手入れした日にご質問を頂き紹介が遅くなりました。m(__)m我が家のエスプレ
■セリア/マスキングテープ『くま』■ セリアでまたまた可愛いマスキングテープを発見。クマさん柄のマステです。これは!と思い、2種類だけ購入しました。 セ…
ここ最近の我が家の洗面台まわり。なるべくモノは浮かせて水切れや風通しの良い空間になるよう出来る限り実践しています。その中で、ずっと悩みだったコチラ。マウス...
まだもう少し暖かい日(暑い日)が続きそうだけど最近、私の中で嬉しい現象が起こっていて、ちょっと面白いです。というか、最初は疑念だったけど今は、ほぼ確信へと変わってまいりました。私は若い頃から元々低血圧で低血圧は冷え性を招くとも言われていたけど40代の頃までは冷え性ではなかったのに50代に成るとすこしずつ冷たいものが苦手に成り真夏でも冷たい飲み物が苦手に成って汗だくでもホット珈琲とか温かい飲み物しか...
ひとりぐらしまる11年が過ぎて12年目に入り3年ほど前から上下左右の部屋の騒音がうるさい時期があったので引っ越しを考えていろいろな物件を見たりしましたがお安い家賃で探すと狭くて 広さで探すと当たり前に高いけど程々の広さで家賃も程々という極めて普通の物件ならまあまあ納得できる物件が沢山あったりするのですが、そんな物件の平均的な広さは、17㎡~20㎡↑6畳の物件の場合、部屋全体で16㎡前後ぐらいで7....
ご訪問ありがとうございます。先日、セリアでケーブル周りの収納グッズを探しに出かけたのですが、その時にこんなアイテムを見つけて買ってみました。『配線コードフック』です。例えば空気清浄機や加湿器のコードって部屋の中でこんなことになってませんか?コンセント
だいぶ前にNHK「あさイチ」で観たクッキングシートを使ったレシピを作ってみました。エビチリです。レシピはあさイチのサイトから見られます。 ↓クッキングシートにむきえびとみじん切りのねぎ・しょうがと荒みじんのトマトをのせ、調味料を混ぜて電子レン
■studio CLIP/ネクタイコラボ雑貨■ ネクタイさんの雑貨が好きで、主に文房具を集めているのですが、いつだったかスタディオクリップさんとコラボして…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!ゴールデンウ…
今日はパートがお休みで、お家仕事もないので、のんびり ブログ でございます。★お家仕事が無くなったのを”好機”と捉えて 今は … https://t.co/NuSJJTfenT— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 28, 2021 今回日本の東あたりにある台風は日本にあまり影響を与えてないと思われるので、気象病とやらで自律神経が乱れてしんどいのではなく、私自身の何かしらの問題なので美味しいものでも食べて 楽しい事を考えてのん...
****************** シャンプーの詰め替え用と同じでボールペンの替芯の価格って、 新品のボールペンの価格とあまり差がありませんよね。 その結果「まだ本体は使えるのに…」と思いつつ
文章プロデューサー大竹ひろこです。 文章からその人の人生を変えるという仕事を在宅で6年しております。 楽しいコミュニティ作ってます 『飲料水代』はこうして…
続きです!あ、昨日は乞うご期待とか書いたけどこれまで書いたことの単なるまとめだから期待すんなよっ!(どっちや)娘と同じく子供の頃からADHD傾向があるらしい私。娘と違って夏休みの宿題とかは早めに終わらせる方だったけど整理整頓できないから夏休み終わる頃にはプリン
■村田なつか/ポストカード■ 村田なつかさんの柔らかいタッチのイラストが好きで、ちょこちょことグッズを集めていたりします。 このポストカードは数年前に雑…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今月は0歳の赤ちゃんがいるご家庭から80代…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。