どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「負けを避ける力」こそトレーダーのスキル
動いた時に取らないと、チャンスは過ぎていく
僕はコーヒーを飲まない方がいい人だったか?効能よりデメリットがあるのかも
入学祝い、進学祝いなど。するのか?しないのか?どっちな~んだい!について
【 2025 / 4 / 19 】デイトレ今週の反省 (負け)
「派遣先を辞めたい」とメールで伝えました
「無料情報だけ」では、いつか限界が来る
下落局面「売りたくなかった」それでも長期投資FIRE民が資産を手放した理由
2025年3月、FIRE民の生活費
【 2025 / 4 / 18 】デイトレ結果(連敗)
蛇口から水が出なくなる その3
勝手に人が家にやってきます【無料シェアハウス】
生き物に食べ物を食べさせるのが好き
荒木流FXオンラインサロン若干名のみ追加募集
【2025年分ふるさと納税途中状況】我が家の返礼品
こんにちは。 相変わらず息子たちはポケモンにハマり中。ポケモンのことばっかり考えているみたいです。聞いてなくてもポケモンの豆知識を教えてくれます長男『このポケ…
世界で一番かっこいい車は、トヨタの2000GTだと思っているメンヘラナマポおじさんです。 週刊「2000GTをつくる」 テレビを見ていたら、CMにトヨタの2000GTが出てきました。 雑誌に2000GTを形作るパーツが付いてきて、毎週購入し
随分前のこと、箸置きを手放して、1種類だけ残したものの使用頻度は低め。というのも、お皿をコチラのシリーズに変えてから頻度が下がりまして・・・ ミヤマ イゾ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 座右の銘いつも自分のそばに置いておく、重要な言葉 座右の銘 ほど堅苦しくなく、い…
季節外のお布団の収納って、邪魔だし面倒…。そんな寝具を詰めてフカフカなクッションに変身させる、布団収納カバーをご紹介します。インテリアとしてもおしゃれでなかなかのアイテムです!
今日は手巻き寿司でランチパーティでした♪ 珍しく家族全員揃ったお昼ごはんなので、みんなのリクエストで手巻きに♡ 久しぶりだったこともありましたが
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
自分の感情のお世話をしていると、子ども達は大人が無意識にしている習慣を本当によく見ているのだな、ということに気づくことがあります。素晴らしい習慣も、そうでない習慣も全て、子どもは大人をしっかりコピーしています。 怒った時は大きな声や怖い声のトーンを使う、自分がイライラしている理由を他の誰かのせいにする、自分の思い通りにならない人は批判する等々。これらはどれも私にとって、子ども達にコピーして欲しく無いなと思う習慣です。 子ども達に本当に伝えたいことは何なのか。子どもにとって一番近い存在である親として、自分達の習慣に気づくことが、とても大切なんだなと思う日々なのでした。 ブログ村ランキングに参加し…
ダイソーの、油を吸うわた、「わたぐも」。ナノ繊維で作られた、ふわふわなわたが何とも不思議な感触。12gのわたで600mlの油を吸い、水を吸わずに油を吸う素...
こんばんは。空き缶・空き瓶の収集日って、週に1度あれば良い方で少ない地域だと月に2回とか。毎日ビールを飲む我が家は、空き缶用のゴミ箱が一番大きかった(笑)今は24時間いつでも捨てられるので助かっています。(;^_^A先日、フィットネスで仲良くしている人に教えて貰
不用品を処分した話!【断捨離】リサイクルショップで「ハンガーラック」を売ってきた!・・・昔々、ニトリかカインズホームで買ったハンガーラックをリサイクルショップ「オフハウス」へ持っていきました!夫のアウター掛けに和室で活躍していたのですが猫にいたずらされて
2022年になってもうすぐ1か月。今さらながら、今年の目標を書き留めておこうと思います♪私の2022年の目標・・・1.イギリスを学ぶ紅茶好きな私。コロナが落ち着いたらイギリスに行ってみたいと思っています。イギリスの歴史や地理などの本を読む。イギリス関係のYouTubeを
新年最初の家計簿公開記事であり、2021年最後の月家計簿である12月の家計簿を公開します。 今月の支出は膨らんでおります。が、これは例年のことでして、12月は年払いのがん保険と医療保険の支払いがあるのです。 いつもの年と違うのは、富士山まで
12月に料理本を手放しました。あんまんはお料理が得意ではないので、苦手をを補うように本をたくさん持っていたのですが、結局のところ読まないのです。得意ではないのでね。今までは「捨てる本」を1冊ずつ選んで減らしていたのですが「残したい本」を選び
毎日、学校に行くときに水筒を持たせていますが寒い今の時期は飲む量が少なくなるので荷物の負担を少なくするために軽量で小さい娘の水筒を買いました。小学生のランドセルってタブレットや教科書などでとても重たいので少しでも軽くしてあ
こんまりメソッドは「リバウンドしない」というのが売りですが。。。「リバウンドしない」というのは、再び散らかってどうしようもなくなるようなことは二度と起こら...
タオルを一斉に取り換えました。ミニバスタオル4枚、フェイスタオル10枚の計14枚。 フェイスタオルは、洗面台の手拭きも兼用です。家族4人、この枚数で日々の暮らしは過不足なし。新品のタオルのフカフカ具合はたまらないね…。 今年も、スコープさんで「枝柄」をまとめて購入しました。ベージュとグレーが選べるのだけれど、今年はタイミング良く割り引きされていたグレーにしました(去年はベージュ)。 ↑スコープさんの、ちょっと小さめ「ミニバスタオル」はサイズ感が絶妙。大きすぎないから乾きやすい。半身浴のときに肩に掛けるのにも適度なサイズなのです。 タオルって、普通に毎日体を拭いているだけでは、1年くらいで使用不…
やらなやらなと薄々気づいてたけど、しばらく片付ける気のしなかったキッチン。だけどたった1つのことをして自分のモチベが一気に上がり、久々にキッチンがキレイに片付きました。
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!1日の中で長い時間を過ごすリビング。家族が集まって、長い時間を過ごす場所だから、もっとスッキリかつ使いやすくしたい!とお悩みの方も多い場所ですよね!昨日は「
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「いらなかったモノ」の覚書き。 ひとり暮らしの私が「いらなかったモノ」を列挙します。 ・バスマット ・バスタオル ・お風呂の椅子 ・お風呂のフタ ・便座カバー ・トイレットペーパーカバー ・玄関マット ・キッチンマット ・三角コーナー ・水切りカゴ ・洗い桶 ・掃除しにくい網目状のスポンジ立て ・ポット ・PCデスク ********** マット類は全体的にいらないです。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com 便座カバーやトイレ…
『無駄遣い』の予感・・・💧
【知らないと危険】地方移住で失敗する人の3つの共通点と、50代からの理想的な働き方とは?
いまからでも遅くない
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
旅
即決したリネン100%のバルーンサロペット
ずっと気になっいたワンピース
体へのやさしさに拘ったトリートメントカラー!
癒やしの時間
鍵をなくしたら作り変える?
【50代/おうち時間】ベランダカフェで気分転換
「移住にいくら必要?」〜リアルな費用感と“安心して踏み出す”ための工夫〜
金曜日(^^♪ 『自分へのご褒美』をめぐる心の葛藤!?
投資のリスク どっちを取るのか
45年前の私に会えた場所
熟練主婦のキッチン愛用品 ご紹介!!長年使える物、リピートしている物など。新生活、結婚、プレゼント、買い替えに参考にしていただければ幸いです。
だいぶ前に海外のクラウドファンディングで出資していた商品が発送されましたが、熱が冷めてきているメンヘラナマポおじさんです。 Loop Mount Twist 自転車のハンドルバーにワンタッチでスマホを取り付けられるLoop Mount。 旧
アロマに期待する事や体質や好みは十人十色です。その状態に合わせて個別処方するのがアロマテラピーで...
今日のお休み日は、介護中の元主人の用事でお出かけしてましたが私的な買い物では何処にも寄らずに、患者から頼まれていた日用品類だけを買って帰宅。そう言えば、お買い物と言えば、私の毎日のお買い物って割と変かも知れないので書いてみます。( 0 д 0 ) 年間100万円ぐらいで暮らしてる”お買い物事情”例えば、① 先週楽天でこれを買ったけど楽天ポイントで、1円も自分のお金を出さないから高いとか安いとか、そういう事は...
こんばんは。寒くなるとホカホカで食べたい!!お鍋。カセットコンロを使う回数がめちゃくちゃ増える我が家。がさつな女 まめ嫁。やっちゃいました。orzカセットコンロを落としちゃいまして。。どうも角から落下したようで、カセットコンロが変な形に歪み何よりもショックな
楽天お買い物マラソン 2022年1月後半の公式発表がありました!! 1月24日(月)20:00〜開催です!! 今回は昨年末のお買い物分ポイントがたくさん入った我が家♡ ポイ
廃盤になった商品を入手した話!ずっと欲しかった!アフタヌーンティーのフラワーベース・・・ずっと前、雑貨屋Afternoon Tea LIVINGで販売されていたフラワーベース(花びん)がとても好みでした!ティーポットとカップが重なったデザイン♪紅茶好きにはたまらない商品★シ
2022年が始まってしばらく経ちましたが2021年と2020年に買った100均の中から私的失敗した100均グッズをまとめてみました!*うちに合わなかった製品も含みます*【100均】2020・2021年!買って失敗したモノ・・・タオルホルダー・強粘着タイプ食器拭きで活躍しているティータ
傘を買いかえました最後に買ったのは10年前ずっとデパートは避けてきたのですが感染者がグッと減った年末に車で銀座三越まで行ってきましたいや別に包装は…と思ったのですが買ってすぐ傷付いたら悲しいですから傘の包装はなるほど雨の日のあのビニール袋に入れるのですね選
先日、久し振りに3COINSの前を通ったら デイスプレイされているかわいい雑貨たちに 思わず目を奪われて、手に取ったが最後、 スルスルと店内に引き込まれてしまいました。笑 おしゃれなガラスの器と天然木とアロマオイルのセットがすごーくかわいかったです!500円商品だったけど(*´ー`*)ゞ 久し振りのスリコは、魅力的な商品ばかりで ざっと店内を一回りしただけで あやうく10個くらいカゴに入れそうになったけど、笑 「本当に必要?」 「すぐに断捨離対象になっちゃったりしない?」 と自分に何度も問いかけて厳選し 2個だけ、お買い物してきました (^^ゞ ミニフラワーベース 1つ目はこちらのフラワーベー…
Amazon.co.jpでは,2022年1月22日(土)9時~1月24日(月)23時59分までの期間で,ファッションとビューティの「タイムセール祭り」が開催されます。また,同時にポイントアップキャンペーンも実施されます( ...
これってパープルヘイズ? 久しぶりに多肉狩りを♪こんなわけがあって(^^)/といのも、理由づけすると財布の紐もゆるめやすくなる。 多肉植物は似てる姿が多い。名前は何だろう?と疑問に思ってたのは、この美人の下に生えるセダム。 桃美人を買った時に、鉢に入ってたみたいで、1~2個から増えた小さなセダム。きっと、どこかのタイミングでポロっこぼれ落ちた葉か挿し穂が入ったのでしょう。買ってから気が付き、一緒に育てたので予期せぬゲット。 「キミはパープルヘイズ?」 うちにあるダシフィルムと違うよね。パープルヘイズとダシフィルムの違いは迷いやすい。そんな時、お店で パープルヘイズ!みーつけた♪♪♪ お店では他…
「あ~~~」やっちゃった。ホームベーカリーのできあがり時間に出し忘れ、外出していて間に合わなかった。ホームベーカリーユーザーなら経験があるかも!こうやって食べました。
白髪は多めですが髪の毛はフサフサな、メンヘラナマポおじさんです。 溜まりに溜まった抜け毛 うつ病のせいか、風呂に入る頻度は週に一回程度です。 風呂の掃除は今のアパートに引っ越してきて以来、数えるほどしかしたことがありません。 そんな物臭なも
****************** 先ず、「1つ買ったら、1つ捨てる」というルールを習慣化します。 新しい服を買い続けると、どんどん服が増えちゃうからね。 おしゃれも楽しみながらヘビーユ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 家庭内で起こる事故。老若男女問わず、交通事故の件数より多いそうです。 転倒・転落…
独身時代も…結婚時代も家計簿を付けたことが無かったんだけどひとり暮らしを始めてからは、生活が大変になったし家計簿をつけて家計の管理をしなきゃって事で付録の家計簿を知り合いにもらってなんとか家計簿を付けようと始めたんだけど_| ̄|○ il||li当たり前
最近スタバをちょこちょこ利用するようになりました♪ お気に入りメニューは変わらずこれ♡ カモミールティーラテ。 ↑↑ 普段は豆乳にしてもらうのですが、先日はミ
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんばんは。買って食べるお弁当では、見かけた事がある透明の【おかずカップ】何故、普通のスーパーや100円ショップに売られていないのだろう?って思った事ありませんか?実はず~~っと前から欲しくて検索してみつけてました。PETフィルムケース 透明 500枚入 6F 40397
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は掃除ネタに
↓ 先日服を買いました♪その時、一緒に購入を決めたワンピースを紹介!1着でお得感!前後2WAYブルーワンピース(実はマタニティ)・・・私のデータ✔パーソナルカラー:サマー・ライト✔自分スタイル診断:シャープトライアングル✔自他共に認める、骨格診断ナチュラル
子供も巣立ってただ今夫婦+犬猫と暮らしています♪粉類などの調味料&収納をコンパクト化やめました!【キッチン収納】結局、17年前と同じ収納に戻しました・・・食洗器下の引き出し収納、前と同じ収納に戻しました♪粉類を少量パックにして容器をコンパクト化。その分、開
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。