どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
50代から友達がいないと悩む人へ|自然な出会いで友達を作る5つの方法
転居⓵
転居②
転居③
転居④
転居⑤
社保加入時期が早まりました
【タイミー労働55歳】 タイミー労働でお客様に怒鳴られて涙した55歳①
【タイミー労働55歳】タイミー労働でお客様に怒鳴られ涙した55歳②
【50代/暮らし】穏やかな時間と人
【梅雨対策は断捨離から】やっててよかった!湿気・カビ知らずの暮らしへ
【タイミー労働55歳】 タイミー23回目にして初めて企業側から断られました。
紫外線対策はすでにはじまっている!日焼け止め、なに使う?
【麺屋満開】さっぱりとした生姜ラーメンで温まった日
今年は大豊作 連日イチゴ祭り
プレゼント
60歳AI初心者でもできた!ChatGPTでLINEスタンプを作って稼ぐ方法【画像あり】
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その2】
【シニアの暮らし】母の日忘れてた~母のやぁん今日💦。。
万博はバッテリー切れと寒暖差に注意
初めてのご依頼と、心に残る評価をいただきました
昨年枯れて挿し木したバラが根付いたら白がピンクに変わってた
【シニアの暮らし】まだまだドタバタ~昨日と今日のごはん記録。。
娘夫婦にお金の話をした
イヤリングのはなし・・・
本・三浦しをん 「ゆびさきに魔法」
早朝から花壇の植え替え & その後のご褒美タイム
おひとりさま生活、最後の週末
介護の仕事は3Kではありません
【楽天お買い物マラソン】久々の参戦。。
もしも…モヤモヤして部屋のスミでヒザを抱えたり。ムシャクシャしてお皿を壁に叩きつけたり。イライラして人に冷たく当たったり。もしもこんな行動をとってしまったら、自己嫌悪でさらに落ち込んでしまいます。だからネガティブな気持ちは家事の原動力に変え
厚化粧おばさんにならずに済んだのは、この本のおかげと思っています。10ページ読んだ時点で「買ってよかった!」と思いました。そのくらい、私にとって役立ったテクがもりだくさん。年齢というファクターのおかげで、美人やきれいの定義が変わる老けない人
読むと『贅沢』の定義が変わるような本です。誰かが作った価値観にとらわれず、自分が良いと思うものを追求する暮らし。良い刺激をいただきました!ライフスタイルをシャープに楽しみたいフランス人の贅沢な節約生活 19ページより3行でわかる本の内容フラ
基本インドアなタイプなので、油断すると運動不足になりがち。なので自然と運動したくなる工夫をしています。その中で、今回は『散歩に行きたくなる3アイテム』をご紹介。ヘアメイクが気にならない気が向いたとき、タイミングを逃さず出かけられるのが大事。
骨格診断って、似合う服・似合わない服がわかるだけだと思っていました。よく読んでみたら、好きだけど似合わない服を似合わせるヒントがいっぱい。客観視を持つことが大人の洗練さにつながっていきますあなただけの「似合う服」に出会うための骨格診断 はじ
孤独になることをビビるな自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと より3行でわかる本の内容捨てることで、重要なことだけにエネルギーを集中する方法が学べます。ニュージーランドで半自給自足をする夢を叶えた著者の言葉から夢を夢で終わら
こんにちは。新種生物の命名権を衝動買いしてみたいエリサです。衝動買いって一時的にストレス発散するなら効果的です。だけどあとに残るのは使わない物と出費への後悔。だから代わりに『気まぐれ捨て』してます。気まぐれ捨てのメリットお金が減らない空間が
こんにちは。大量の服を持ちながら「着る服がない」が口ぐせだったエリサです。減らすほどに着るものに困らなくなるという不思議。今回はわたしが服を減らすときに読んだ服を減らしておしゃれになる方法が書かれた本を読んだときの記憶とともにご紹介します。
こんにちは。サボテンを枯らしたことのあるエリサです。今思うと水のやりすぎでした。今回はそんな私でも育てられた植物をご紹介します。育てやすい観葉植物ベスト3ポトスとにかく強い。葉を摘んで茎を水につけておけばほぼ枯れません。水耕栽培から鉢植えに
こんにちは。頭につけたヘアバンドを「ない、ない」と探していたエリサです。物を減らしても捜し物がなくなりません。(これでもだいぶ減りましたけどね)今回は捨てたはずの物が戻ってくるという不思議なお話をします。処分したのに…ミニマリズムに目覚めて
おすすめBRUNOホットプレートでタコパ。グランデサイズ、プレート3種 (たこ焼き 平面 深鍋)レシピブック 付きを購入。ふた付きで洗いやすくお手入れも簡単。温度調節もラクラクです。小さめサイズのコンパクト、おしゃれなオーバルもカワイイです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。 お家まるごと見直し計画。 今度は、キッチンに着手します以前、子どもたちが独立し、一緒に暮らす家族が減れば、 食器の…
****************** 使わなかった自分を戒めて捨てるかor今すぐ使い切るか。 選択肢がどちらかなら、捨てられないので使い切ります。 割れているわけじゃないけど、ヒビが入っている
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 生活にルールがあるように、部屋を整えるためのルールもあります。 そこに住まう人…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日も暑い一日でした雨の日が多かったせいでしょうか気温は31℃ですがとてもこたえます明日はリハビリの後手術した病院へ何事も…
こんばんは。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜読者の皆様のご意見・ご感想などお聞かせ頂きたいと思い明日26日までアンケートをお願いしております。1分程の簡単なアンケートですのでお時間ありましたら宜しくお願いします。m(__)m ↓ ↓ ↓アンケート既にアンケ
今日の京都は午後から晴れて凄く良い天気で33℃もあったのでめっちゃ暑くて勤め先のスーパーは私の仕事タイムしかわからないけど14時から~17時頃までは暑さのせいでお客様も少なかったけど17時頃からめちゃくちゃ混みはじめて全レジ台、長蛇の列で大混雑でした。まあ暑い日中のお買い物は辛いからだろうけど混み合う時間にわざわざ来て、【研修中・お急ぎの人は他に台にどうぞ】と、大~きな 張り紙が張ってある新人研修...
もう1週間以上、雨が降り続いている高知。時折晴れ間も見られますが、洗濯物はなかなか乾きそうにありません。しかし、今の我が家には彼がいる…!!君こそ我が家の神家電!「Panasonic衣類乾燥機」脱衣所に鎮座ましますPanasonicの衣類乾
2021年9月21日にティファールから卓上IH調理器「フルフラットIH IH2025JP」が発売されます。ティファール卓上IH調理器IH2021JPの購入を検討している方は、新商品との違いも気になるところですね。ティファール卓上IH調理器I
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
無印良品のボートネックの七分袖Tシャツ。結構ぴっちりとしていて、 今のわたしが着ると、無理してるような気がしてきました。上に何か羽織ればいいけれど、これ1枚では着られないなあ…ところで、エアコンの中でずっと過ごすと、あちこち「冷え」を感じませんか?わたしの
昨日 仕事に行く寸前に部屋のインテリアに使う marimekko Kivet ブランケットが到着しました。これで、我が家のブランケットは3種になりました。どれが1番お気に入りとか、そういうのは全く無くて、3柄とも大好きだけど。1番使いまわしがきくのは、コットン100%の marimekko Siirtolapuutarhaコットン100%なので季節を問わないからカーテンにも使える(模様替え中にとった写真なのでごちゃごちゃ)marimekko Siirtol...
今日の私は泥のように寝てたようで目覚めたら右腕がやばかった( * • ω • * )同年代の人なら解ると思うけど腕や手とかがしびれて目覚めるのは良くある事だけど今朝の私の腕はしばらく動かせなかった( ・ω・` ;)しびれを通り越して、麻痺してそうな、そんな感じを味わったのははじめてで私の意思は動かせと脳に伝えてるのに動かない、ちょっとやばいと思えたのでお布団でごろごろしつつ、ストレッチとか、色々やってたら、ヤバイこ...
知多半島最大級マルシェ「あいちウェルネスマルシェ2025Spring」大府市 愛知
着付け教室の食事会に参加した話。着たいものを着るという生き方。
ピラティス初体験!全ての筋肉を活用したい。
ネドじゅん式“朝の小さな目標ワーク”を試してみたら、自己肯定感がじんわり上がった話
ランの花の広場に集結!「パン&スイーツマルシェ太田川」2025 東海市 愛知
モーニング
出勤前のざわざわを整える“朝の小さな習慣”5つ
大量の布、全部見せます。こんなにあった、どうしよう..
カラフェと朝のコーヒー時間がくれる“整えの力”
ちらし寿司
ゴールデンウィークも物と向き合った話。大量の布をどうにかしなきゃ。
60品種が咲き誇る「知立公園花しょうぶまつり」2025 知立市 愛知
掃除をする時酸性とアルカリ性の洗剤はそれぞれどのような時に使えばいいですか?
偶然だったけど助かった〜な物♪
サイズアウトした子ども服の手放し。メルカリ出品は喜んでもらえる服だけ。
昨日も書いたけど新しい冷蔵庫なんて欲しくは無いけど必需品なので仕方なく昨日買いました。コンセントの抜き差しで多少直ったみたいだけど、やっぱリアイスはいつもみたいに固くはならなくて元通りにはなってないし、古いから早い買い替えが必要で。。。冷蔵
時代と共に変わる家事今は素晴らしい機能のある家電がたくさんあるので、昔と違って家事が楽になりました。私は独身の頃、一人暮らしをしていましたが、お金が無くて二層式洗濯機を買いました。今は二層式を使っているご家庭は少ないですが、作業着などは二層
イトーヨーカドーネット通販では,「蔵出し!在庫一掃大処分」などおトクなセールを開催中です。 蔵出しセール 引用元:イトーヨーカドーネット通販公式サイト 2021年8月31日(火)まで開催中の「蔵出し!在庫一掃大処分」では ...
こんにちは😃ダイソーでは、いろいろミッフィーグッズが販売されてますよねー!可愛いくって、欲しくなるんですけどワタクシ…貧乏症で😂可愛い消耗品って、なんかもったいなくってなかなか使えないーーー💦使えないなまま、溜まっていくのが目に見えたので買わないようにし
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜昨年末くらいでしょうか。一度、改善したマスクの収納ですが。私はこれが気に入っていたのだけれど。サイズ違いを二つ重ねて、下段にマスクをしまっていたので、家族には微妙に不評でして…松野屋 マダガスカル
まだまだマスク生活が続きそうなので^^;思い切ってマスクケースを買いました♪マグネット式「マスクケース」買いました・・・tower・マグネットマスクホルダーマグネットで有名なtowerの商品をはじめて買いました!その名も「マグネットマスクホルダー」。素材はスチール
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!「いつも頭の中がいっぱいでごちゃごちゃ」「頭でモヤモヤと考えていてスッキリしない」「いつも時間がないと感じる」そんなふうに悩んだこと、あったりしませんか?
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
オットと義父が楽天モバイルに乗り換え只今無料でスマホを使っています。うらやましい・・・!アタイも安くスマホ使いたいよぉ!でも楽天モバイルは既に1年間無料キャンペーン終了。チィッ・・・!こうなりゃ、他に安いキャリア探すしかないね!てことで見つけたのがnuroモバ
3ビズ5回目の話のまえに、4回目の宿題のことを書いておきます。 ビジネスプランを何人かにヒアリングするというのがありました。 背守り紡ぐプロジェクトのことを話していくと、 「背守り」という品物を買いたいと思うかどうか? そう言われても私の中では、赤い羽根募金のように 背守りの刺繍を購入してもらって寄付につなげる感覚だったので、 赤い羽根を買いたいと思って、みんな寄付しているのかな?という 思いもありました。 赤い羽根より、背守りの方がなんか可愛いという思いもありました。 でもそれは、考えが甘かったということ。 まずは、魅力的な品物を作って購入していただく。 または
「きゅうりのキムチ食べたいよね~」 焼肉屋さんの作り方を家庭用に簡単にアレンジ。キムチの素と浅漬けの素を使って本格的韓国の味をお手軽に!ごはんがすすむ。ビールのお供に。目先の変わった漬物は喜ばれます!
我が家の『買わない』暮らしを支えてくれている5アイテム(キッチン編)のご紹介です。 買わなくて済む・ゴミも減らせる・部屋にも余白を作れる・時短で時間も生み出せる逸品たち!
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 皆さんにお聞きします。・バッグの中に何が入っていますか?・机やキッチンの引き出…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です私の体調をご心配いただきたまごを送ってきてくださいました鳥骨鶏🐓という鶏のたまごです普通の鶏は年間250〜300個のたま…
早くも3年経ちました この話は何度もブログに書いていますが、また書きます^_^; 実家に帰って来てしばらくしてからこの家におそらくずっと居るだろうと気持ちを切り替えてから気になり出したのが、家の老朽化。 特にキッチンはボロボロで、見るたびに悲しい気持ちになり、健全な暮らしを営むのにはコストをかけるしかないと腹を決めてLDKをリフォームしたのが3年前の8月。 とある本からサンワカンパニーの存在を知って、実際に導入したキッチンはそっけないぐらいシンプルで、でもそれが自分にはあっていると思います。 白にしたのは、スッキリ見えることを狙っただけではなく、汚れが目立つようにしたかったから。嫌でも掃除した…
今日はmarimekko Kivet の到着日▼新しいmarimekkoを注文したので部屋の間取図 でイメージ (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧でも・・・まだ荷物が届かないけどどっちにしても秋冬用なのですぐに使える品ではないので問題ないけど仕事に出かけるまでに到着しないと受け取れない。( *´ ︶ `* )部屋をいじるのは好きだけど、色々と配置を変えまくった結果 今のこのレイアウトが私的に最強だと解ったので配置はもう変えないと決めちゃった。ただ そ...
ピザは手軽で最近の夕食には丁度よい感じ。 まだ暑いので手軽なのがいい。毎日そうめんやひやむぎでも困る。 それに大きなピザなら半分を二人で、二日に分けて食べれます。 大きなイベントが世間である日などはすぐに売れてしまいます。 半額どころか、わずか2割引きのシールの貼られたピザをカゴに入れていく人々。 このところピザがなかなか入手できませんでした。 何か最近あったのか?・・・www(笑)。 ...
こんばんは。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜読者の皆様のご意見・ご感想などお聞かせ頂きたいと思い26日までアンケートをお願いしております。1分程の簡単なアンケートですのでお時間ありましたら宜しくお願いします。m(__)m ↓ ↓ ↓アンケート既にアンケート
毎年、8月がバルミューダの空気清浄機のフィルターの交換時期。昨年は純正の物ではないのにしてみたのですが、今年は純正の物に。消耗品でなかなかの金額なので・・...
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +++
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。