どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【50代/休日】明日はリフレッシュ!
裏切られた経験が教えてくれた、信頼の本当の作り方
万能調味料 たまねぎ麹の仕込み
ザノット札幌に2泊3日で宿泊、その2【デラックスキングパノラミックシティビュー】
想定外?上等よ!アラフィフ、今がいちばんオモシロイ人生
男子高校生、脱毛したいってよ!
できれば子どもとケンカはしたくないけど・・・
今年は食べれるかな 枇杷の袋掛け
チョコザップのエステ体験
【50代/平日】仕事以外のお楽しみ!
誰かのために必死に頑張ってきた私が「もう頑張らない」と決めた日
緊張なのか不安からなのか落ち着かない
パート2日目に聞かれた事◆50代で5つ目のパート◆
新パート3日目◆50代で5つ目のパート◆
可愛いままではいられないのは誰のせい?
桜はないけれど ~春の庭(2)~
馬淵川河川敷 八戸
ユニクロのAirismは本当に寒かった 真夏に着るものだ
J A組織 私にとっての異文化体験 そして令和の米騒動の行方の解説聞きました
どうしてもほしい都内の中古マンション。「50年ローン」を組むと「35年ローン」より月々の返済額が3万円減るが、デメリットは?
万能調味料 たまねぎ麹の仕込み
自宅介護と特養入所…金銭的には
大学病院受診(ネガティブ全開です。。)
昨日は失礼しました/色々あった総合病院受診
Four new toys 〜4つの新しいおもちゃ〜
つるつるっと 八戸
キンポウゲに要注意 八戸
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
みかんの木の庭
朽木大野桜・・・新緑、ヤマザクラ前線が北上!
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今年初めてのウグイスの声を今日聞きました もしかしたらもっと早くから鳴いていたのかもしれませんが 残念ながら声は録れま…
父との石垣島観光。八重山民族園と川平湾です。台風で船でのツアーがキャンセルされたのでタクシーで行けそうなところにしました。今から15年以上前の話です。 前回はホテルからタクシーで観音崎に観光にいった話。こちらです。 www.englandsea.com タクシーで八重山民族園につきました。ここは私が一人旅できたときに気に入ったところ。 今から15年以上前のことなので変わってるかもなので、最近のことはお調べくださいね。 まず入り口です。こういう昔ながらの家は父はとっても好きなのです。 昔の石垣島のお家の座敷があって、そこに上がれるようになって、お茶をだしていだだけます。園の入園料はいるのだけど、…
長い間 休み 職場の皆さんに迷惑をかけたので 小さな事で 出来る事があれば やらせていただこうという 1人キャンペーンを実施中です。 たまに そんなおふざけをします。 1日作業する中には 私の仕事ではないけど その程度なら 出来るなと思う物が いくつもあります。 もちろん ...
私と同じ職種の別の棟で働くパートさんの話。 コロナで各棟の行き来を最小限にするようになり お昼に食堂で たまに会う程度になったパートさん。 同じ職種のパートさんはもう一人いるので 3人がある仕事をしていますが その他 空いた時間にやっている事は 3人それぞれなんです。 今ま...
もう先週の話になるけど和歌山へ温泉旅行に行くのに、当日風が強くて目的の友ヶ島に渡る船が欠航になったので時間が余っちゃって、どうするべってことでとりあえず大阪城公園の梅林を見に行くかってことになったんす🚗3分咲きって感じでもひとつやったけどこれ20日の写真なんで、きっと今頃は満開に近いんじゃないかなぁ~つぼみもふくらみかけてたからね~ここ2~3日は暖かかったからきっと今頃は咲いてるよね~梅に青空あうねぇ~梅林で数少ない梅を鑑賞したあと駐車場まで遠回りしてぶらぶら散歩公園内の樹も木立も素敵私は梅よりこっちのほうに惹かれるわJO-TERRACEやら三ライザやらランチやカフェが出来てたけど、森ノ宮方面には行ってなかったんでここにもスタバやベーカリーカフェが出来てたのに旦那驚いてましたより観光地化したよねぇ~ということで...大阪城梅林でちょい散歩
NHKの朝ドラ<カムカムエヴリバディ>を楽しく観てる今日この頃。 あれ観てたら、回転焼きが食べたくなるんだよね〜。 もともと自他共に認めるあんこ好きな私。 いや〜、和菓子は好きなんだけど、もちろんケーキなどの洋
ビートルズのポールマッカートニー、 ケネディセンター名誉賞の受賞です まずはコチラの記事からご覧ください www.afpbb.com そして映像ですね youtu.be どのひとも、どの人も、感動的ですよね (だからこそ、日本語訳をつけてほしいです。日本の企業、儲かりませんか?) そして、ホワイトハウスからの映像 オバマ大統領とミシェルさんです Kennedy Center Honorees at The White House 2010 - YouTube ポール・マッカートニーのためにノーダウトが歌います Hello Goodbye Medley (Paul McCartney Tribu…
父親が読んでいた影響で、おじさん雑誌のイメージがある週刊文春や週刊新潮を10代から読んでいた中国の食品の危険性や LINEユーザーの情報は中国韓国に行っていることなど自分がいち早く知ることができたのも文春の記事から少し前は、赤ちゃんが泣いたらとりあえずスマホを見せてなだめる スマホ育児が子供の脳に与える影響の記事が興味深かったフェイクニュースではなく、きちんと取材に基づいて書かれたこういう内容が400円とい...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は春を感じる過ごしやすいお天気でしたお出かけ…してみたいそんな気持ちになりますね私は…午前中はオンラインレッスンでした…
介護のことに気を取られてこころがちぎれそうになる時もあり、、とにかく線引きをして頭の中を他のもので置き換えてひたすら没入する時間を作るようにしています。お茶をきっかけに他に気を逸らすことが少し出来るようになって来ました。
長い長い療養後に仕事復帰するも 体力が伴なわずで はかどらない毎日。 私が欠勤している間に 職員さんが 代わりにやってくれていたので 慌てて やっていなかった分を 取り戻すこともありません。 焦る事はないんだよね。 その点は職場に感謝だ~。 いつもなら monakaさ~~ん...
近い将来、少ない年金でも株主優待で豊かに暮らすために 只今修行中です(*^-^*) 出来るだけ出費を抑えて、でも楽しく生活する為に どんな優待をどんな使い方をすればいいか 詳しく書いていこうと思います
メリル・ストリープ まずは、コチラの記事からご覧ください jp.mobile.reuters.com オバマ大統領も、メリル・ストリープのファンだったんですね メリルストリープの話も始めるとキリがないですよね こんな記事も書いていました 1980年の映画は「クレイマー、クレイマー」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ニール・ダイアモンド、ヨーヨーマ、ほか とにかくコチラをご覧ください youtu.be ニール・ダイアモンドの「スウィート・キャロライン」, この曲を、昔、ニールダイアモンドが父を亡くした「幼い彼女」のために書き、 その当人の彼女、キ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですブログをご覧いただきありがとうございます 朗読教室京都 | 朗読家 馬場精子 | Japan声の芸術家、馬場精…
木のお椀もヒビが入るんですね!昨日配膳の時にお椀にヒビが入っているのが分かりました。以前使っていたお椀をお直ししたものの、なんか義理母に悪くて出せなかったわたしです。口実が出来たのでやっと以前使っていたお椀を出すことにしました。
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ あーーー寒い寒い。みなさんの町ではまだまだ寒い日継続中でしようか。もう3月になるのにね( ;∀;)話はかわり母のアイデアはピカイチです。発明は笑えるものがいっぱいです。昔から 色んな線をつなげたり自分の思い通りの棚を作ったり。母子家庭の家の中にのこぎりやハンマーが転がっている風景は男前だなといつも母を尊敬し...
部屋にある雑貨を少しづつ棄てています。 このバスケットも置きっぱなしで もう~ほこりだらけ。 恐ろしいほどに・・・不衛生。 棄てましょう~棄てましょう~。 小さなかご いくつもあるけど 中に物が入っているので それらを処分しない事には 棄てられず。 先日棄てた物もあるので...
2013年 まずはコチラの記事をご覧ください jp.mobile.reuters.com カルロス・サンタナでしたね ビリー・ジョエルでしたね シャーリー・マクレーンも嬉しいですね 若い日々は、母の世代の女優さんのイメージでしたが、 私にとっては「愛と追憶の日々」あたりからの母ちゃん役 「イン・ハー・シューズ」のばあちゃん役あたりが たまりませんね 淀川長治さんのように、映画愛を、語り合いたいですね 2012年レッド・ツェッペリン 2012年も、コチラの記事から www.afpbb.com ジョンポールジョーンズ ジミーペイジ ロバートプラントが並んだあの光景を忘れることはないでしょう それぞ…
東京オリンピックや北京オリンピックの報道で、輝かしい成績を残した選手や注目のアスリートについて見ていると大きく成長した選手って やはり海外で修業した人が多いなと思う現役だけどレジェンドみたいな存在の羽生くんもスケボーを一躍注目スポーツにした金メダリストの堀米くんも 十代で日本を離れているし、スピードスケートの小平奈緒さんはオリンピックを経験してからオランダ留学日本にも素晴らしい指導者はたくさんいるけ...
猫好きさんには ニャーニャーニャーで「猫の日」だそうですが2月22日は【竹島の日】コロナ前は、島根県の式典の会場前で 毎年のように韓国人が暴れている映像を目にしてウンザリでした暴力に訴えて自分の主張を通そうという考え方、まるでヤ○ザ… 訪日客が増えてるし、韓国人中国人が神社仏閣で悪事を働くのはしょっちゅうだし竹島の日の式典、またアタマおかしい人たちが乗り込んでこないか心配民度の低い国が隣だと、不快と不幸...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は3月13日(日)の【馬場精子の朗読とバイオリン】のリハーサルでした•*¨*•.¸¸♬バイオリニストの高橋真珠さんと�…
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
↑今日が … それ 😱 びっくりしたわ
既読スルーさせない!恋が再燃するLINE術
「普通に生きる」って、つまり面白くない冗談で笑わないこと。
オンでもオフでもないモード
気分が変わる なんちゃってお抹茶タイム
【本編】エルフの森を制覇しよう!The_Land_エルフの森_ガイド
ベッド周りに三大防災グッズを備える
歳を重ねると似合う色が増えてきた!?34歳の春を楽しむくすみカラーの話
埃ごっそりでも自己嫌悪に陥らないほうきマジック
知らない人が多いそうよ ( `◔ ω ◔ ) 。o加齢でもなる手の痛み。
忘れていた服
ユニクロガンダムTシャツ
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
夫の汚部屋に愕然!!
毎週届けてくれる便利なコープデリ。 私も若いころはやっていましたが 今は娘が手配してくれるので広告を 見る事がありませんでした。 昨日は時間があったので見てみました。 手軽に温めて食べられるものが満載。 チンして楽ちん~。 揚げるだけの物もたくさん載っていました。 でも我が...
旦那の実家でお義母さんの米寿のお祝いと私の還暦のお祝いをしていただく次男の信州組一家はコロナで県外から出るなというお達しがあったそうで来れず姪っ子夫婦も両方とも教師なので、当然県外から出れず大阪組と奈良組だけでお祝いしましたお義母さんには名前入りの招き猫ケーキに立てる88のろうそくと私は赤のこれまた名前入りのバスタオルと60のろうそく私までついでに祝っていただいて有難うございますですでも来年は義妹と末っ子嫁さん再来年は次男の嫁さんと還暦祝いはあと2年は続くよんみんなの年齢団子状態で固まっちゃってるからね~それにしてもみんな年をとったもんですしみじみお義母さん、旦那65歳の定年まであと1年半それまで生きてられるかどうかわからん~と言います不謹慎だけど、それもなきにしもあらず1カ月先のこともわからないこの世の中やか...米寿と還暦祝いに想う事
石垣島から船で行く日帰りツアーに申し込んでいたのだけど、台風でキャンセルされたので父と自分たちで石垣島観光することにしました。今から15年以上前の話です。 前回のお話はこちらです。 www.englandsea.com 船での旅ができなくて、レンタカーも借りるという考えがなかったので、タクシーを利用していくことにしました。高齢の父とでは公共交通利用はきびしかったので。 ホテルでタクシーに乗り、まず観音崎に行きました。夕日がきれいなスポットらしいけけど、行ったときは朝。だけどきれいな海はみれそうです。 海の景色だけをみてすこし写真を撮るだけのつもりだったので、タクシーにまっててもらいました。 そ…
まずはコチラの記事もご覧ください jp.mobile.reuters.com この年もすごいです 感動です トム・ハンクス 我が家の障がいもある子供にも、その特性を「個性」として輝かせてほしい そんな奇想天外な夢をくれたのが、映画「フォレスト・ガンプ」でした 知的障がい、身体障碍、精神障がいであろう人たちが、メインキャラクターとして、実にさりげなく出てきます (障がいを特別なものとして描いたものではなく、そのひとの特性でしかありません) 我が家の子どもも、恐れることなく、新たなチャレンジを次々と(痛い目にあいながら)している姿に、 それは、まさにフォレスト・ガンプのようで、母ちゃんは涙しかない…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 2月23日は五大力さん 朝からお参りいたしました お札を授かりました七日間祈願された五大力尊御影 "人を守り家…
4歳マゴ 日に日に知恵がついて 平仮名もカタカナも読めるようになってきました。 ある日 お菓子の小袋を自分で開けたので 娘が よく開けられたね~と言ったら 4歳マゴが言いました。 「あけろって書いてあったから~」と。 これは柿ピーなのでマゴが開けた物ではありません。 こちら...
旦那が2年ぶりに帰国し、毎日なんやかんやと忙しくてしかもブログは旦那には内緒なんでなかなか更新する暇もなく、トホホですブログネタもたまってきました旦那が日本で出張に行ってる間友達の家でハンドメイド旦那が私のマスクストラップを見て欲しいというので黒のビーズに今年のラッキーカラーの赤と黄色を差し色に作ってみたなんの技もなくただつなげただけじゃ~レジンするつもりで行ったんやけど結局マスクストラップ2本作っただけで力尽きた私たちがハンドメイドやってる隣の部屋では、フラワーアレンジメントの資格を持つ友達が、生徒二人にレッスン中我々は残念ながらお花はもひとつ興味ないので、参加出来ずにすんません~です今回のテーマはひなまつりらしいチューリップを和紙でくるんで雄雛と雌雛いいねぇ~梅も咲きかけてましたこの子はソーイングもお手のも...シニア世代になって後悔したこと
2015年は盛りだくさん、小澤征爾さん、ジョージ・ルーカス、リタ・モレノ、キャロル・キングなどなど まずはコチラの記事をご覧下さい www.hmv.co.jp 世界のオザワ、日本が誇る小澤征爾さん 以前に、日本人アーティストとして、Midoriことバイオリニストの五嶋みどりさんの授賞の記事を書きました 彼女が日本人としては2人目で 1人目は指揮者の小澤征爾さんでしたね もう、文句なしの受賞です リタ・モレノ、名作「ウエストサイド物語」とスピルバーグの映画「ウエストサイドストーリー」 ミュージカルが好きだったという時期があり、全てを忘れてしまわないうちに、「ブロードウェイ・ミュージカル」のシリー…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 2月22日にゃんにゃんにゃん🐈🐈⬛ ニュースの中で今日は何度聞いたことでしょう猫の日だそうですね こちらはうちの…
これからの暮らしをもっと楽に、使わなくなった古い情報は潔く脱ぎ捨てていく年になりそうな今年。暮らしを循環させてブラッシュアップさせていきます。夫シンジさんの本が一部出て本棚が空いて来ました。
長かった自宅待機~23日ぶりにやっと 職場に復帰できました。 職場の皆さん いっぱい迷惑をかけたのに 温かく迎えてくださって ありがたかったです。 わ~monakaさんだ~とか おかえりなさ~いなんて言ってくれたり ジュース買ってくれた人も居た。 休みなのに無理しないでねと...
2017年ケネディセンター名誉賞はトランプ大統領で大混乱 まずはコチラの記事をお読みください www.arban-mag.com 2017年、 気になるのは、グロリア・エステファンでしたか?ライオネル・リッチーでしたか?? アーティストたちを巻き込んで、反トランプの動きは、歴史あるケネディセンター名誉賞に大統領が出席しないという異例の事態になりました jp.reuters.com ライオネル・リッチーについては、コチラもどうぞ グラミー賞アルバム賞 【1985年グラミー賞】What's Love Got To Do With It 「愛の魔力 」ティナ・ターナー - あい青子「大好きだった曲」…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日も寒い一日でしたね朝起きると雪が積もっていましたさて・・・ホームページの動画をご紹介しますまずは 「馬場精子の世界展」…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡ 昨日は母から母の大好物のスウィーティーをもらった。近所の果物屋さんでみかんを買ったらもうだめになるかも寸前って言うスイーティーを♡全然傷んでないのにもったいない( ;∀;)もう何十年 先代から的に続くって感じの果物屋さん。今はスーパーの果物を良く買うし 果物のみの店なんてなかなかない。でもやっぱり老舗の果物は違う。でもや...
実家へ行く時によく買う スーパーで 作って売っている 『鮭はらこ飯』のお弁当。 こちら税込み429円です。 カロリーは497kcalです。 ちょっと濃い味ですが これが美味しいのですよ。 こちらのスーパーには焼きたてパンもあり いつもどちらにしようか迷います。 お弁当もお惣...
船会社の石垣島からの日帰りツアーでの観光。この日は、黒島と竹富島の観光に申し込んでいました。今から15年以上前の話です。 この日の前の話はこちらです。 www.englandsea.com まず竹富島に船で渡ります。竹富島では有名な牛車に乗りました。牛さんは賢くて、道を覚えてて、自分でまがったりするそうです。 父は大喜びでした。昔の家などがすきな父は古い家などの景色がすきで、眺めたり、写真を撮ったりしてました。 それから星砂の採れる浜にもつれていってもらいました。猫さんもいて平和そうにくつろいでいました。 そのあと黒島に連れて行ってもらいました。黒島は人より牛が多いといわれている島。こういう緑…
娘はコロナにかかってからも その後も頭痛に悩まされています。 私は何となく動きすぎるとゼーゼーするような そんな軽度なものがちょっと気になる程度。 我が家のコロナは マゴから始まって 結局 私が仕事を休んだのは23日間です。 その間 6日は指定の休み。 今月出勤したのは ...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は南から北、そして東…数時間は運転でした ここしばらくそんなに運転したことはありません…しかもコンビニエンススト…
先日 PayPayを登録し コンビニのATMで チャージしました。 その時のことは記事にしましたが 笑ってしまう事があったので 書いてみます。 セブンイレブンでチャージすると検索し 紙に書き出して持って行きました。 ⓵ ATMで「スマホ取引」を押す ② スマホで「チャージ」...
義理母つうさんが出来なくなったことばかりにフォーカスしているので、『昔取った杵柄』にピンを合わせて”旅茶ごっこ”をしてみました。作法もへったくれもないけどお茶の時間を楽しめましたよ。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。