どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
衣替えとクローゼットの整理収納
一目惚れした水筒
お金も無い体力も無い 60代になって回復不能なほど疲れるようになりました
優待案内が届きました!!/今日の売買/ベリースコーン&カフェオレ/リーフティーポット
雨の日は、物の断捨離、スケジュールの断捨離
同じことをしても相手によって思うことが全然違う
失敗!年金って無暗に増やしてはいけなかったのか
人手不足とは言いつつも 勤務時間を増やして頂けない理由。
感情リセット&復縁準備!失恋後の最適タイムライン
【FAQ編】プロジェクトゼノ_やめとけ?_始める前に知っておきたいこと
towerのパソコンスタンドを使ってみたら快適すぎました!
【FAQ編】ポイ活_おすすめアプリ徹底ガイド|賢く稼ぐ方法も解説
コストコへ行ってきました(4月4週目)
迷惑電話対策・固定電話の電源を抜いた・解約しないでとりあえず維持
⋆⋆若い頃とは違う50代髪の悩み & 欲しいモノだけはいくらでもある!⋆⋆
10月1日は中秋の名月だったそうです。皆様、お月様がみれて楽しまれたでしょうか?うち地域は昼間から晴れてたのできれいなお月様がみれました。携帯でとったもので、このときは夜の9時台だったのだけど、すこしだけ雲がちで、少しだけもやがかかっていました。そのときの写真です。1時間後の10時台にもお月様をみたのですが、そのときのほうがお月様がはっきりみえました。ありがたく月光浴しました。お月様について友人たちと連絡。遠くの友人たちはくもってるところもあってみれなかった人もいたみたい。地元の友人たちはきれいなお月様がみれたみたいです。友人たちの中には、中秋の名月においしいものを食べた人が多かったです。お団…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。