どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
旅行中、ものすごく疲れているワケは…
今日は英語と海外ドラマと ほとんどマスク
最近、バッグに足したアイテム
掃除機の掃除って誰がするの?ルンバ・ハンディ愛用中の現実
同じことをしても相手によって思うことが全然違う
好きなことをしている人に、つい 言ってしまう一言
散歩ダイエット&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
衣替えとクローゼットの整理収納
【楽天お買い物マラソン予告】お得なクーポンいろいろ
ココロの澱と一緒に・・
自分のためだけにすることと、ささやかな 特別感
断捨離と無印扇風機出しました
【ムーミンARABIA】気になっていた品をやっとお迎えしました♡
今日は英語と洋画と 田んぼのサギ
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
5月5日の温もり~成長を想う親心と、dou?が贈る遊びの喜び~
【大阪万博】つい買っちゃう?大阪万博のお土産たち
【大阪万博】安い?高い?540円の「水スープ」を飲んでみる
IT化とDX化の違いって何?|60代でもわかる「デジタルで変わる暮らし」
時を超えて輝く絆 - 同期と過ごす箱根還暦旅行と、心ときめく母の日の贈り物
母の日に癒やしの香りを贈ろう!オーストラリア発、極上アロマディフューザーで至福のひとときを
上品で実用的なギフト|パシュミナドレープエプロンで、いつまでも美しく
賛否両論?540円の「水スープ」を飲んでみる【大阪万博】
海外スーパーと引っ越しと
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
話題の大阪万博!予約ゼロで行った時の楽しみ方【大阪万博】
ミニマリストが無理だったあなたへ。ゆるく心地よく暮らす4つのライフスタイル
セントラルロンドンで朝活
イギリスのコッツウォルズでのホームステイのコーディネイターさんにたくさん助けていただきました。英会話のレッスンもお願いしてました。数年前の秋のことです。 素敵なホームステイのコーディネイターさん コーディネイターさんに申し込んでたこと ホームステイにはいろいろオプションがあったので、何個か申し込んでいました。ホームステイのサポートも数時間の観光案内つきを申し込んでいました。サポートは私があとで一人旅するときのことまでしていただいたので、先にお支払いしてあったものよりさらに料金をとってくださいといってもとってくださらないので、後にボートン・オン・ザ・ウォーターにいったときに買って、お土産をわたし…
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ヌワラエリヤ をいただきました。 のんびり土曜日,朝の番組でカルディが紹介され 久しぶりに行きたくなり,散財してきました!
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,アールグレイをいただきました。 テレビ番組でカルディのおすすめをしていたので さっそくカルディに向かいまして 多国籍料理
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ウバティー をいただきました。 お水は秋田県白神山地のお水が一番美味しく飲める と伺ったので取り寄せました。 楽天では
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は, ウバティー をいただきました。 本来なら夏休み コロナ禍で新学期は24日から かわいい子供達には 学校に来ることが楽し
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,アールグレイをいただきました。 友達に淹れて差し上げたときに ”今まで飲んだ中で一番おいしいアールグレイ!” って 感動して
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,東頂烏龍茶特級春摘をいただきました。 久しぶりの 烏龍茶 淹れた瞬間良い香りに包まれます。 夏でもホットでね 昨日作っ
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ルフナ をいただきました。 しっかりどっしり 美味しいルフナを煎れました。 アイスにしましたよ。 月火とフルタイム勤労お
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ウバティーをいただきました。 いつの世も 高校生って お気楽ですねーと思うのです。 いやいや中にはがっつりバイトで稼い
「しきし」ではなくて、「いろがみ」という読み方をする方です。 折り紙を折るための紙ですが、それは色とりどりの紙がありました。 それを水に漬け、色を出して混ぜたり、抜けさせたりする遊びがあり
なかなかできなくて、ひどく困ったものです。 この逆上がりができることこそが学校での最も重要なことのように思わせられたりもしたものです。 単に体育の授業のひとつであったはずのことが、なぜか
暑いですね。今年は残暑がきびしいな。数年前沖縄にいったときに撮った月桃の花で涼を感じてくださいね。月桃は化粧品などにも使われていい香りがする。葉っぱはお餅を包むのにもつかうらしいです。懐かしい島での思い出をひとつ。宮古諸島にいったときに、偶然島の行事にあたりました。月桃餅をつくるそうです。宿の人がおばあのところにいくというのでついていきました。おばあの餅作りを見に行くはずだったのですが、おばあは朝早いのでいってみるともうできあがっていました。おばあはとっても与え上手でした。飲み物をあげるからケースから好きなのとって飲みなさいといってくださいました。それはおばあのお店の売り物だったので、最初私が…
ホームステイ後の私が勝手に行くイギリスの観光のスケジュールをコーディネイターさんに助けてもらってます。宿までいいところを探してくださって。ほんとありがたいです。2016年秋のこと。 素敵なコーディネイターさん 2回目のオリエンテーション ホームステイ後に私が一人で行く観光の予定までつくってもらっています。コーディネイターさんは、私が事前に予約してたライのボートハウスの鍵の入ってるキーボックスのやり方を、事前におしえてくださいました。そのときのことはこちらです。ほんとにありがたいです。www.englandsea.comそもそも海外一人旅初心者で、英語もあまりできないのに、こういう鍵のところを予…
かなり前の作品ですが、皆さん『マトリックス』って映画ご覧になりました?人類は実はコンピューターが作り出した『仮想現実』を本物だと信じ込んでいるだけという世界を舞台にした作品でした。世界的に大ヒットして続編も作られるなど、今でも熱狂的なファンがいるとか。さ
私の師匠ご夫妻の奥様のほうである、魔法使いゆかりんさんが、ブログ上でひとことメッセージをくださると、先日ブログで1日だけ募集されました。(募集はもう終了してます)アメブロの魔法使いゆかりんさんが、ひとことメッセージをくださいました。ありがとうございます。とってもうれしいです。ほんとにぴったり。すごいです。お二人ともとってもすてきな心のセラピストさんでアメブロで大人気です。 アメブロの魔法使いゆかりんさんのひとことメッセージ お会いして似顔絵を描いてくださったときのこと 私のこのアメブロの絵は、師匠たちに申し込んでかなり前にお会いしたときに、メッセージと一緒にゆかりんさんがノートにかいてくださっ…
子供たち、特に男の子たちというのはみなヒーローが大好きでした。 女子たちは男子の遊ぶのを不思議そうに見ていた。 この男子たちのヒーローへの思い入れというものがよく分からないのか、それとも自分ら
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ローズのアールグレイをいただきました。 とても良い香りのする紅茶です。 で,,,, 運動不足のわたくし わかっていてもチ
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ディンブラをいただきました。 今年は2学期が始まるのがどこも早いですよね。 私のところはまちまち,隣市は17日から,隣市は
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ダージリンオータムナルをいただきました。 最近お誘いが多いですよ。 でも心に響きません。 ラインを使ったビジネスやりませ
こんなことが今でも学校でやられているかどうか、それは知りません。 父兄のフリをした不審者も考えられるでしょうし、どだい授業というものはもはやそれほど重要ではないはずです。 ましてやコロナと
お盆の間、お供えしていた桃さん。一度も冷蔵庫にいれず、5日間ずっとお供えしてました。窓はあけていたけど、夕方から朝になるまでは窓もしめきっていた客間なのに、まだこんなにきれいです。桃さん、ありがとう。強いね。お供えになってくれてご苦労様。ご先祖様も父母も喜んでくれたと思います。やっぱり桃は白桃が好きです。このこも白桃です。ちょっと角度を変えた写真。もう少しして私がありがたくいただきます。きっとおいしいよ。では今日のほめほめコーナーです。大好き、大丈夫、あなたはとってもすてき。楽しいこといっぱいしようね。世界は楽しいことであふれているよ。あなたが好きなことはなにかな?一番大事な自分の望みをかなえ…
こんにちは。ありがたいことにいいお盆を迎えられています。お迎えの準備もでき、お盆の間は毎日ご膳をつくるくらいです。それも煮物などは2日分つくって、酢の物だけ2日目はつくったりちょっと楽させてもらってます。煮物は2日目が味がしみておいしいのよねと(^o^)ご先祖様もわらってくださってるでしょう。13日にお供えしたものです。お供え前にテーブルで準備中のもの。サヤエンドウは売り切れで買えなかったので、緑は小松菜の茎で代用です(^o^)15日は煮物2日目の日だったので、酢の物おいて、その横に、ごま豆腐をならべました。前日と違う物もさしあげたいものね。この日は写真はとってないです。ご飯など熱々を差し上げ…
昨日俳優の渡哲也さんが亡くなられたとの報道がありました。謹んでご冥福をお祈りしたいと思います。渡哲也さんといえば、お若いころはアクションを得意とされたイメージが強い方でしたが、(↓こんな感じ)僕にとって一番のはまり役はドラマ『浮浪雲』の主人公『雲さん』でし
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ウバをいただきました。 上質のウバティーは, ウバ特有のあの香りがしないのです。 茶葉産地ではない 有名英仏紅茶ブランドは
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ダージリンをアイスティーでいただきました。冷たい紅茶を飲むのは私には珍しいです。 お盆の準備を整えお坊さん,,,といきた
【断捨離】ピンチの時はチャンス!と思えるようになりました
お菓子ひとつでも取り出しやすく♪
見ようとしなければ見えない、嗅ごうとしなければ匂わない 意識化のお稽古です。
延命治療の、家族のそれぞれの意思確認
【新生活】想定外だったこと、慌てて買った物
その子のペースってあるよね、わかっちゃいるけど・・子供のペース?わがまま?
【ジモティー活用レポ】大型家具の断捨離に大活躍!でも注意点もあるよ!
読書:月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト整理術 / ミニマリスト Takeru
雨の日は、物の断捨離、スケジュールの断捨離
ベランダを磨く
【GW】我が家の過ごしかたと庭と、びっくりなガス代と
「山内惠介検定」があればいいのに…『歌謡プレミアム』特別版は絶対保存版!! ( ´艸`)
テレビに繋いだ外付けHDDに撮り溜めたドラマを断捨離しました【2025年4月】
セブンカラーズ “倉敷美観地区とアフタヌーンティーを楽しむ会”
ミニマリスト_暇だったので食品の断捨離
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,黒豆入り麦茶をいただきました。 麦茶って,お茶じゃないか。。。 おうち映画鑑賞 最近観たのは パラサイト半地下の。。。。
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ほうじ茶をいただきました。 お盆ですね。両親は車で来てくれたようです。 やたら明るい光に包まれて 車から降りてきました。
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日は,珈琲をいただきました。 お盆って行事だからとこなすのと 格式張ったことはできませんが,気持ちを込めて 迎え入れたいという気持ち
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,AZ TEA のLOVE POISONをいただきました。 スリランカの紅茶です。 良い香りです。 バラのアールグレイでしょうか MY LOVE
今日の暑さは強烈でした。気温だけでなく、湿度が高く風もないから、外に出るとねっとりじっとりまとわりつくようなしんどい、しんどい暑さでした。毎年こういう暑さの頃はむくんで体調が良くない日が続くのですが、その原因は、冷房や冷たい飲食物による冷えだと思い込んで今年は、かなりがんばって冷え対策をしてきたつもりです。そのかいあって、いつもの年に比べかなり健康的な夏を送れるかなと思っていたのですが・・・。。八...
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ディンブラをいただきました。 毎朝ポットに並々つくります。 4,5人分です。 朝食で飲んで 余ったらポットにいれて持って
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ディンブラをいただきました。 美味しい紅茶が届いているのに 激疲れでなかなか楽しめません。 明日にしましょう! とりあ
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,小川小薬というお茶をいただきました。 コロナの影響でマスク苦手な子も 慣れてきているようです。 新しい生活様式 マスク
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ほうじ茶をいただきました。 なんだか可愛らしい表紙 60代前後の方が読まれる雑誌です。 わたしーーーー! お料理
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は Nuwara-Eriyaをいただきました。 ,,,って 今冷めるのを待っています。ただいま10時 朝食ではディンブラをいただきました。
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ディンブラをいただきました。 久しぶりに歌謡番組 あら,なかなかいいじゃない! 嵐の新曲気に入りました。 KPOP風です
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶はお煎茶をいただきました。 お昼ご飯を ちょっと遠出しました。 もちろん県内です。 おいしい鰻を食べに行きました。 久しぶ
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,龍井茶をいただきました。 暑い夏には中国緑茶が合うと思います。 友人にいただいた龍井茶いただいています。 お盆のお休みは
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ディンブラをいただきました。 還暦カウントダウン29日 さよなら50代 大切にすごします。 本日も引きこもり 暑くて外出
これはゲームの一種です。 体育館や校庭で、授業中に教師が子供たちにゲームをさせることがありました。 「ハンカチ落とし」というのは、そんなゲームのひとつでした。 野外学習や遠足の時、そ
皆さん、スポーツはお好きですか?今TVでは高校野球が放送されて、熱戦が毎日TVで観れるようになりましたね。選手の皆さんのおかげで、僕は新型コロナや熱中症なんかの不安感を吹き飛ばすような爽やかさを感じさせてもらってます。m(__)mさて、僕らは当然のように選手たちの
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 スリランカの紅茶をいただいているのを まとめてみましょう。こちらの会社の茶葉は全て無農薬です。 撮影の諸条件は違いますが 標高が高い
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ウバティーをいただきました。 なかなか予約がとれない教室!です。 時々アップされる試作品やご家庭で楽しむスイーツやパンを
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,dimbulaをいただきました。 それから伊勢丹のおとりよせ 送料込み1980円の中身は? a..oisixなんだね。 大好きな
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,プーアール茶をいただきました。 7月は何だったんだろうってくらい 雨ばかりでした。 梅雨が明けました。 一
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ディンブラをいただきました。 けっこうスリランカのお茶の登場が多いですよね。私 クセがなく飲みやすいお茶です。 たとえ
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は, ウバティーをいただきました。 スリランカの紅茶をいただきながら ほっと一休みするのが好きです。 三週間夏休みがありま
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は三年番茶をいただきました。 友人が新しいパソコンを購入 使い方を伝授。 それからzoomに参加 そのあと自分たちでもズームを企
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ディンブラをいただきました。 満月は過ぎましたがまだまだ月の光が明るいです。 ベットに横になるとちょうどカーテンの隙間か
こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日から還暦カウントダウンします。30日 今日のお茶は,KANDYをいただきました。 お茶の投稿が止まっていました。 本日は Serendiva
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。