どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ミニマリストの財布の中身 What’s in my wallet?
まつ毛への執着を断てたらもっと生産性高く生きられるのに人生は無駄なことだらけ。
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/4/30
「朝のメイク前スキンケア見直し」から3ヶ月の経過報告をします。
またまた皿割れた・次はどんなのにしよう
軽いカバンは、良いカバン。
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
【ミニマルワードローブ】春の服@2025
情報過多がもたらす困惑と無駄な使命、および全く役に立たない趣味の話。
みんなちがって、みんないい。けど、好き嫌いはあるよね人間だもの。
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
「かならず終わる」という絶望、あるいは希望について。
【ミニマリストの一人暮らし】どんな部屋にどんな家具家電をそろえるか。
今日のブランチはサンドイッチ 息子からの母の日プレゼント
今日のブランチ
パーティーを格上げする、洗練された大皿の選択:WASARA特大角皿という提案
美味しいものをみんなで食べて「ストレスのないホームパーティ」がおススメ
料理のストレスが激減!楽天1位の“丸いまな板”使ってみた感想
レコルト電動ゴマスリ お庭の紫陽花
【2025年新登場】FEEKI電動爪切りで爪ケア革命!切るも磨くもこれ1台
料理レシピクイズ【上級編・全10問】|料理マニアなら全問正解できるかも?
料理レシピクイズ【中級編・全10問】
料理レシピクイズ【初級編・全10問】
【Mリーグ】異名(別名)からプロ雀士Mリーガーを当てろ!~上級編~
【実家あるある】続・増えていくモノたち
童友社 1/800 大阪城 その1(下準備編)
冷凍パンでフレンチトースト 今日の私
心がけているおうちのわんこの匂い対策♪nootを試してみました!
すがすがしい五月晴れが広がっておりますおばば地方GWに突入しましたが相変わらず息子と二人で引きこもっておりますもう今日が何曜日かすらわからない(;・∀・)そんなボケボケおばばの元にお待ちかねのものが届きましたの~♡確か注文したのが3月でコロナの影響でいつ届くか・
本日の#お花を飾ろうはオオデマリでございます3年前に植えて、そのまま2年は蕾すらつかずほんとにこれはオオデマリか?と疑っていたところ去年やっと花が咲いて今年はわらわらと咲きほこっておりますあたくしの大好きなオオデマリ去年はあまり花がつかなかったので枝を切るの
わが家は、子供二人(9歳&5歳の男子)で、夫は単身赴任中。ほぼ外に出ていないので、 大人と会話することは皆無 毎日、ゲームとアニメの話しかしていない…。 …
本来であれば、楽しくお出かけをするゴールデンなウィーク。今年は外出自粛なので、おうち時間を楽しむしかありませんよね。 せっかくなら非日常を味わいたい とい…
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。だいぶ前なんですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。『セリア「フィルム○○シリーズ」*アレもコレも浮かせる収納で!毎日の掃除がぐーんとラクに♪』数年前から家中で愛用している、セリアの「フィルム○○シリーズ」。わが家での活用法を改めてまとめてみました。↑クリックすると記事に飛びます。セリアの「何度でも貼ってはがせる ○○フィル...
今まで、急ぎ足で素通りしていた通り道に、こんなきれいなお花が咲いているところがあったなんて…時々ある仕事や、必要に迫られて買い物に行く以外、自粛し外出しないので、外に出た時には、きれいに咲いているお花を見つけて、生き生きと咲いている花に、パワーをもらっています。帰り道、コンビニに、お客さんがひとりも入っていなかったので、さっと、お目当ての 新発売商品 ⇓⇓⇓をゲット。最近、コンビニのクオリティーは高い...
今日も… 優しい食事。疲れている時、夜遅く帰宅した時、風邪をひいた時、やる気のない時、お給料日前の節約したい時などなど…そんな時、誰だってあるよね。 って、自分を許す時、必ずと言っていいほど、つくるメニュー。お腹にも、お財布にも優しいうどん。残り野菜と、豚肉、麺つゆ、3玉で百円を切る冷蔵うどん、 それさえあれば出来るので、いつも、保険的に、冷蔵庫に材料を忍ばせてあります。わが家には、食器棚を置いて...
日曜日…ゆっくり寝ていてもいいはずなのに、目が覚めてしまうお年頃。家族と朝食の前に、ひとりお味噌汁です。最近は、免疫力を上げようと、お味噌汁に、酒粕を入れてみたり、具沢山にしてみたりしています。そんなことで、お味噌を買い足していたら、お味噌の種類が増えたり、半端に残ったりしてきたので、こんなことも出来そう… と、いつかやってみたいと思っていた、料理家の方がされていたみたいに、昆布を仕切りに、色々なお...
お買い物マラソンでポチった電動モップ届いたのでさっそく使ってみたいと思いますわ~(・∀・)わくわく箱から出すと中身はこんな感じではございませんほんとはモップがもう一枚あるのですが出すなりありすが奪っていきました植え込みの影でカミカミ気を取り直して3時間半充電
せっかくスマホにいい音楽をダウンロードしていても、聴く時にいい音じゃないとちょっと気分が落ちちゃいますよね。そんな戸惑いを完全に払拭してくれたのが、旦那が買ってきたスピーカーでした。小さいのに高音質でとても頼もしくて、我が家の嬉しい存在です。
こんにちは。さて。今日が実質最終日のお買い物マラソン。お買い物にはなかなか行けない昨今。ポチポチとお買い物を楽しんでいます。買い回りのポイントアップも、カード利用のポイントアップもエントリーが必要です。お忘れなく↑(今日は楽天カード決済だとポイント5
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちは♪一週間も更新が空いてしまいました(;'∀')なんとなく気分の晴れない日が続き、少しだけブログから遠ざかってしまっていました・・・多分連日のコロナ関連の
気がつけば、4月最初の更新になってしまいました。3週間前?通りがかりの小さな公園で。桜はほぼ満開で、春の陽気が気持ちいい日でした。河川敷の菜の花も満開。気がつけば、今年のお花見は、この日だけしか行けませんでした。もっとゆっくりいろんな場所へお花見へ行き
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちは♪昨日から新年度がスタートしましたねまさかこんな状況下にいるとは思いもよらなかったですが…入学や就職等で新たな生活を始められる方の未来が明るいもので
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。