どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
最近、気分転換にリュックを使って買い物に行ってました。 www.mini-ylife.com リュックは、カジュアルになりすぎるので、久しぶりに黒のトートバッグを持って出かけたのですが、とても軽く感じました。 そこで、重さをはかってみました! レトロな量りと軽さが気に入って買ったシンプルなトートバッグ。 重さをはかると・・ バッグのみの重さが160g。 これに・・ エコバッグ&スーパーの袋 財布 ハンカチ ティッシュ ミラーと口紅が入ったポーチ いつもの荷物をバッグに詰めて・・ 重さをはかると 約550gでした。 私の荷物は、300gもないということですね。 ちなみに、スマホと鍵類は、今の季節…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は去年・・・私が 断捨離作業(手放し作業)を 緩やかにした理由=断捨離のやる気...
数学的な構造、 2月はいちばん苦手な季節、2月とみるだけで気分が下がる、 寒いし、誕生日過ぎたし中途半端だし、心もこう後ろを向く、 そんな時は、それを味わい、わたしに無理をさせない、 仕事も家事も手を抜き、いえ元々抜いてますが、さらに抜いても構わない、 心のままに生きるように、わたしに同意してあげ、暮らす、 焦って断捨離やミニマリストになろうとする気持ちも一旦お休み、 3月になるまで自堕落な生活、 そう思っていても、週末の時間がもったいないとか感じ、 思いついたことはしてしまうだろうから、 せめてバスタイムにはお香を焚いたり、好きなナッツを大袋で買ったり、わたしを甘やかす、 あさが起きにくくて…
****************** 掃除用の洗剤は用途に応じてさまざまな種類が販売されていますが、 効果が期待できるからといってやみくもに数をそろえても 保管場所を取ったり用途が重
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
ミニマリストになってからの1番の変化は、モノの選び方が変わったということ。 値段の安い・高いだけで選ぶのではなくて、本当に私自身が使いこなせる・使い切れるモノを選ぶようにしました。(もちろん可能な限り値段は安く攻めたいという気持ちは常にあり
最近、恒例の捨てモード突入で捨てるものを探しステハゲと化してるのですが今日は紙ものを断捨離すべくファイルボックスを引っ張り出して来ました。いつものように期限の切れた保証書でも捨ててやろうと思っていたのですがここで恐ろしい事実が・・・なんと・・・期限の切れ
いつも片付いている理想のキッチンへの近道は、不要なモノを減らすこと。モノが少なければ、収納グッズに頼らなくても「ただ置くだけ」で、スッキリ使いやすい。家族4人で暮らすコンパクトハウスのキッチン収納を全て公開し、収納のポイントをまとめました。
本とわたしの間に入りたがる、 わが家には人ひとり寝たらいっぱいになるくらいの大きさのカーペットがある、 筋トレする時に使ってるんですけど、洗濯機で洗える物を探して購入しました、 定期的に洗っています、 スーツやコート、カーテンも洗えるを探して買いました、 羽毛布団は自己責任で洗ってます、 PCは洗濯機で洗えないんだけど、中身のメンテナンスは自身で定期的にしています、 なるべく自分で手入れやメンテナンスできる物を探してる、 PCのメンテナンスは少しずつ覚えていき、できるようになった、 外部に頼らないとゆうのは、時間を奪われないことでもある、 クリーニングに出しにいく手間もない、 なんでも自分でで…
急な大雪に!いつもの靴にぴたっと取り付けられるスノースパイクをご紹介。家族それぞれに用意しておいてもいいかも。
いつもの靴に入れるだけ!足元の冷え対策「モコモコムートンインソール」をレビュー。安価に手軽にシューズを冬仕様にでき、おススメです。
ぼんやり光って起こしてくれる、 普段から備蓄を念頭において買い物をするようにしています、 例えばカレーならカレールーを使わずスパイスから作るようにしています、 日持ちもするし、カレーだけでなく別の調理にも使えるから、 なんとかの素などは使わず、 小麦粉、砂糖などのようにより素材に近い形で求めるようにしてます、 小麦粉からケーキもパンもお好み焼きも作ることができますし、 ドレッシングもあまり買わず、それよりも良質なオイル、米酢とかから作ることが多い、 とにかく一つの物を多用途に使いたい欲、 ⭐︎ねこちゃんバナーでブログ村ランキングに参加しています。 にほんブログ村 ⭐︎27人も読者登録してくださ…
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 純度の高いミニマリストを目指すにあたっては、いい指標があります。 そ
生まれてこの方、ズボラでめんどくさがり。 まじめぶってみたり、マメそうなフリしてみたり、丁寧な人ぶってみたり…いろんな暮らし方を試してきたけど一番フィットしたのが、ミニマリストな暮らし。 エミ気がつけばミニマリスト歴も7年目に突入します。
現実と現実、 節約に燃えていた時期があります、今より貯蓄もあったし、そのスピードもかなりのものでした、 不要な電気は使わず、真冬でも真夏でもエアコンも我慢してた、ハハ 買い物もわざわざ遠くの激安スーパーへ人混みにまみれてました、 どんどんやることが増えていき、スーパーに水素水を貰いに行くとか、朝は電気代の安い7時までに家事を終わらせるとか、 わたしの時間も奪われていき、 お金は貯まっていくけれど心は一向に満たされなかった、 それよりも使うべきところは惜しみなくお金を使い、 わたしと家族が満たされる暮らしにシフトしました、 ちょうどその頃ミニマルライフと出会い、必要な物と事にしぼっていくことも始…
****************** 買い物は「必要なときに、必要なものを、必要な分だけ」。 1本有れば何通りにも使えるので、沖縄県産シークヮーサー果汁100%の ストレートジュー
こんばんは、たかしんです。 記事をご覧頂きありがとうございます。 今回はミニマリストである私が最近手放したモノをご紹介します。 この記事がスッキリした暮らしのヒントになれば幸いです。 使っていない銀行口座・クレジットカード 今回私が手放した
またまた今日も捨て活の話になるのですが、 今日は断捨離で手が止まりました。 「今必要ないからって捨てまくっていいの?」と思いだしたら捨てられなくなったんですよね。 私はこれから先も今のまま底辺暮らしで
今日は、捨てるか残すかを決める、もっともシンプルな考え方について書いてみます。目次▶もう、そんなにいらない▶捨てるか残すかを決める、シンプルな基準▶安物買いの銭失いも、しなくなりました▶終わりにもう、そんなにいらないプロフィールにも書いているように、私は50歳になってようやく家じゅうの片付けをはじめました。物が多すぎると感じていたのになかなか出来なかったのを、ようやく。 ミニマルとはとても言えませんが、...
わが家は家族が多いのでそれなりの大きさなのですがわたしたち夫婦のテリトリーは1LDKのみ。 次男の部屋が空いたのでその部
オレンジ色の魅力、 母の実家から譲り受けた皿、少し取り扱いにくい大きさで落としてしまい欠けています、 それでも今の時代にはないステキな皿なので魅力を感じます、 金継ぎしたら高いだろうなとぼんやり考える日々、 ご先祖様たちはどんな風に使ってたのかなと考えるとロマンがわきます、 もうしばらくはこのお皿で楽しみたいので手放しませんが、 子ども達が必要なら金継ぎして託し、望まなければ、 将来的には重くて取り扱えないと思うので手放します、 写真などの思い出も何百枚と紙媒体のアルバムにしていても処分も維持も大変なので、 これとゆう数枚だけにし、後は繰り返し見返したい画像をデータで保存してます、 これからわ…
くすみが出てきた肌によい、酵素洗顔パウダー今日は、酵素洗顔パウダーをご紹介します。酵素洗顔には、若いころから親しんできました。肌に悩みが出るたびお世話になりました。酵素パウダーで洗顔すると、肌がスッキリしてすべすべになるので愛用していたのです。昔と違うのは、肌の悩みが変わったこと。私の肌が年齢を重ねてきたこと。その年齢を重ねた肌にも、優しくしっかり作用してくれるのが酵素洗顔パウダーだと思っています...
無印の大人気商品 ジュートバッグに自分らしさを乗せて
【NATURAL LAUNDRY】セットアップも出来ちゃうアップルドットプルオーバー♪
春は巻物、紺ブレ~50代1週間コーデ
【半額】NIKE & adidas ナイキもアディダスも50%OFF商品ありますね
Re Dial これからの季節に!プチプラ可愛い春アイテム
リバティのシャツ、仕上げ作業と悪い夢。
5日限定!DEAN & DELUCA 10%OFFクーポン!さらに20%ポイントバックも!
【P10倍】【blue willow】ノースリーブでスッキリ。シンプルなワンピース♪
ビットヒールローファー:靴の汚れと大きい靴の修正方法
レイニングチャンプのロンTカットソーを本音レビュー|上質で長く着られる大人の定番
マラソン.5*ecolocoさん 3点購入で1点無料!店内全品が対象!
マラソン開始2h限定 50%OFFのショップさん
春の衣替え・衣捨て。お下がりもお上がりも
お休みDay歯医者さんへ行きました~な格好と桜
20時からマラソン。【ecoloco】3点購入で1点プレゼント企画スタート♪
スマホを見ると、ジモティーからネット決済の入金完了のお知らせが来ていました。 内容を確認すると、振り込み金額が450円でした。 すくな!! 20年程使っていた物なので、450円が入金されたのは有り難い
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日・・・1/18(火)は 2022年の 最初の満月でウルフムーン*・・・と 呼...
色に惚れる、 長らくベリーショートだったヘアースタイルですが、 せっかく女性に生まれたんだから、女性らしくいたいと思うようになり、 1年前から意を決して伸ばして、3歳の頃と同じボブにしています、 ショートの時は髪がゴワゴワだったのが、段を取り除きボブまで伸ばすと、 髪がちゅるんとしてきて嬉しい誤算、 髪には性質があって3歳の頃は私に合った髪型をしてたんだなと思いました、 今は大人として似合うボブを探して、美容師さんと相談しながら月1でカットしてます、 お肌はナチュリエのハトムギ化粧水を浴びるように使ってます、 数百円で買えるのでじゃぶじゃぶ使い、小分け容器に入れ持ち歩いてます、 そして平日には…
【動画あり】SONYwh-1000xm4 生活音をミニマルに減らす。 - 少ない物ですっきり暮らす
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村先日、年賀ハガキの当選発表*が ありましたね。今年の我が家は 喪中だったので年賀...
ねむい朝、 決して裕福ではありません、 世の中的には中の下、下の上、下の中、てなところでしょうか、 自身が感じてるだけで本当はもっと下なのかもしれません、 それでも限られた収入の中でゆたかに暮らしたい、わたしのポリシーです、 まずそれにはピンポイントでお金を使うところを決めることが必要だと思う、 わが家は食費かな、食べること以外はあまり使う印象はない、 といってもスマホなど通信費や光熱費や子ども費もそれなりにかかってます、 なので使わないところ、洋服や娯楽には年間でもあまり支出がない、 いつも同じ服を繰り返し着ていますし、 スタバなど飲み物のテイクアウトは時々しますが、ランチやディナーはコロナ…
ネットサイトに出品していた大型タンスを2日がかりで無事引き取って頂けたので、部屋の掃除をやりました。 「大型家具」と掲載したのに、写真も付けたのに、お一人で引き取りにみえました。 なんで???^^;
1LDK50平米の我が家、リビングダイニングの広さは10畳足らず。ここに寝る時間以外は家族3人が集まって暮らしているのですから、当然散らかります。まして、学童を卒業した息子の在宅時間が長くなり(レゴや工作の作品が増産される)、私も在宅勤務で1日中家にいる日が増えたのですから、なおさらです。土日ともなると家族3人で1日この部屋で過ごすわけで、日曜夕方のリビングの惨憺たる状態たるや・・・私は、部屋が散らかっている...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「いらなかったモノ」の覚書き。 ひとり暮らしの私が「いらなかったモノ」を列挙します。 ・バスマット ・バスタオル ・お風呂の椅子 ・お風呂のフタ ・便座カバー ・トイレットペーパーカバー ・玄関マット ・キッチンマット ・三角コーナー ・水切りカゴ ・洗い桶 ・掃除しにくい網目状のスポンジ立て ・ポット ・PCデスク ********** マット類は全体的にいらないです。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com 便座カバーやトイレ…
まっすぐだと嬉しくなる、 年末にいただいたお餅とドリップ珈琲があまり消費できずダブついている、 お餅は冷凍庫を占拠してて、 味を変え食べようとするけれどお出しするたび「お餅もう飽きた」と言われます、 なので知人に聞いた、お米と一緒に炊飯する方法を試してみた、 炊飯のたびお餅が消費できる喜び、 炊き上がると柔らかなった餅と米を混ぜるんだけど、 そんなにやはり上手くはいかず、ごはんを食べるとこれ餅やんなとゆう部分が明らかだったりするけど、 家族から苦情はない、 ドリップ珈琲も淹れてあげると飲んでるので、朝に何杯分かを作る、 これでタブついていたお餅とドリップ珈琲を使い切ることができる、 やはり食べ…
大容量ユースキンの終末、 やっとやっとやっと使い切ったユースキンのポンプ式、 中身を詰め替えて使う方式でコスパは最高と思い数年前に購入、 けど本体を落としポンプの部分が壊れてしまい、そこからは使いにくいことこの上ない、 最後は詰め替えの口から指を突っ込み使ってました、笑 確かに、 何度も詰め替えて数年も使ったので、この詰め替えを最後に手放すのは納得できてる、 洋服でも食器でも数回しか使わないだろうモノは買わない、 それならレンタルでいい、残らないし、 気に入って、それこそ何百回、何千回と使う前提で物を手に入れる、 それくらい物を手に入れることは真剣勝負で、たとえ数百円でも気軽には買えなかったり…
1年後にまた来ます、 お得とか節約とか、数年前まですごく気になるキーワードでした、 庶民は同じようなサラリーなんだから、他人よりちょっとでもお得に買いたいし、節約しないと、 お金なんて残らないと思っていました、 遠くの激安スーパーへわざわざ買い物へ出かけ、激安だからすぐには要らない物まで大量に買ったり、 いつも3円安いガソリンスタンドへ隣の市まで行ったり、 お金の節約ばかり考え、時間や手間のことは重要とは考えてなかった、 ミニマリストを目指しているけど日用品の在庫を持つようになったのも、 田舎住みだし、買い物嫌いだし、時間を奪われるのが嫌だったりするから、 最近は価格が高い安いよりも、どれだけ…
今日は、書類整理で使っているファイルについてご紹介します。書類整理でもっとも大事にしたいのは、書類を探さなくてすむようにすることです。つまり、見たい書類がすぐ見つかることが大事。ラクに管理するには使いやすいフォルダーが必要です。自分に合ったフォルダーを使って、書類を探さずにすむ収納にしたいですよね。前回は、中期保管の書類で増えてしまったものを見直し、ファイルの中身を整理したことを書きました。そのと...
必要最小限の100均や3COINSの収納グッズを使って、PC1台あたり1,000円前後でケーブルを簡単にスッキリ整える方法をご紹介します。配線を減らして、スマホを2台同時に充電出来る、BELKIN ワイヤレス充電器のレビューもあり。
YouTubeで、しくじり先生という番組の「松本明子の実家売却と実家の整理」を見て、他人事とは思えず背筋を凍らせながらも、トークがおもしろく大笑いしながら観ました。 実家の荷物の処分に7
忙しかった年末年始も終わり、少しずつ日常が戻ってきた今日この頃。この時期、見直しておきたいのが『モノ』。 あと2か月ちょっともすれば新年度。私のように転勤族の人はついに辞令がでるのかとソワソワし出す頃だし、入学や就職で新しい環境に踏み出す人
少し前までは何もかも見た目が重要で隠す収納、たくさんしてきました。 でも最近、収納ケースを開いてから「これだったか・・・
ブレる心、 生活に不便を感じると、なんとなくネットで改善できるモノがないか探し買おうとしてしまう、 新しいなにかを買い改善することが普通になってしまった、 もちろんその策しかないこともある、 けれどいま一度、家の中を見回して、あるモノで代用できないか考えてみることも大切、 そしてもっと言えば、 その不便を感じているその事自体必要なのか一考してみる、 暮らしのなかで"それ"は必要なのか、振り返ることは大切で、 コーヒーはインスタントではダメなのか、洗濯は夜したらダメなのか、 働かないと生きていけないのか、 当たり前だと思っていることでも見直してみると、そこから新しい気づきがあるかもしれない、 わ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。