どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
マイナンバーカードに続き、予防接種票も期限切れ…
Canvaでストックイラスト:使い方を超ざっくり説明するよ
アイスコーヒー
お休みDayコーデ/くすみピンクブラウンが今の気分なのだ(コスメ)
【京都】花手水目当てで行ったお寺が素敵でした
【京都】花手水目当てで訪れたお寺に行ったら
’24 秋10月の旅 ⑤ JH Adams Inn Trademark Collection by Wyndham/ノースカロライナ州
アラフィフの韓国旅行 ~初日~
お休みDayの買いだしコーデ/楽天ポチ・Q10ポチ
続!穴が空いた「まるでこたつソックス」を簡単きれいにリメイク
かわいいがいっぱい。
はじめての渡航?!気合い入れすぎて疲れました(。´-д-)
デリカシーのない男④
⋆⋆【楽天】嬉しいと思える気持ちを大切にしたお買い物と美味しい暮らし⋆⋆
読んだ本
トルコの村で学ぶ人間関係&コミュニケーション🍊🍋🍎
着画 40代ぽっちゃり秋冬シンプルコーデ ワイドパンツ
ブラックフライデー購入品!!子育て母さんのポチレポ!
\スッキリ!!Tower収納で使いやすくなりました♩/
子供の勉強机を設置。ニトリの省スペースデスクをレビューと勉強机周辺グッズ
最近の、朝のルーティン
オーシバルトートバッグの衣替えと収納
続!穴が空いた「まるでこたつソックス」を簡単きれいにリメイク
味噌焼きおにぎり、チーズナン、フレンチトースト、レターセット作り
常備菜3種、味噌漬け卵せいろ蒸し、のっけパンなど
粗品もノベルティも要らないから、「使ったらなくなる試供品」をください。
”食欲の秋太り”に手っ取り早いのは登山!?暴食リセットを試みる話
「ものを減らす」考え方を整理してみた
母の想い
発熱しまして。。。
1日1捨て、8月も毎日継続できましたー♪( ´ ▽ ` )ノ 何でも「とりあえず取っておこう」としてしまう私は 家の中に、たくさんのガラクタを抱えていましたが 少ーしずつ、すっきりと風通しがよくなってきて、 暮らしの心地よさがUPしてきた感じがしています♪ 本当に本当に少しずつだけれど。。 使っていない、ただ持っているだけのモノたちと 毎日向き合って、要・不要を決断することは、 「とりあえず、取っておこう…」 「あとで整理しよう…」 「なんとなく捨てられない…」 …という風に、決断が面倒なことは何でも 曖昧のまま先延ばしにしちゃう私の癖を改善し、 決断力をつけてくれている気もしています。 一気…
全然使っていないし、これからもきっと使わない。そうわかっているのに、なぜか執着して捨てることができないことがあります。この執着を手放す具体的な行動を5つ紹介しました。簡単なのは、写真を撮ることです。使っていない物は、もはや実用品ではなく、記念品です。
「いらないもの1000個捨てるチャレンジ」の3回目で、通算3000個を目指す記事です。それで捨てたものについて書きます。 今回は、洗面所の引出し収納の断捨離です。 ごちゃごちゃした細かい不要なものが、色々あるコーナーです。 //
この夏38歳になった私の靴は全部で4足だけ。全部ラブ💗*夏用MHLのサンダル♡*冬用ビルケンシュトックのサンダル♡*運動用アディダスのスニーカー*特別用マーガレットハウエル♡沖縄在住だから、ブーツとか必要ないし
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。毎日の暮らしの中で…ないと本当に困るものどれくらいあるでしょうか?…
いつも行っている図書館で見つけた「プラスチック・フリー生活」という、今年出版された本。 プラスチックをなるべく使わずに生活するヒントや、プラスチック汚染問題などについて書かれた、私がずっと気になっていたことを解説してくれている本です。 プラスチック・フリー生活 本の内容は、以下の通り。 これを知っても、まだペットボトルを買いますか? 今、世界的に注目を集めているプラスチックごみ問題。 じつは環境だけでなく、私たちの健康にも知らぬ間に害を及ぼしている。 使用中に漏れ出す化学物質の作用とは? 使い続けても大丈夫? その危険性の徹底解説から、代替品を使った暮らし方のヒントまで網羅した "プラスチック・フリー"入門ガイド。 簡単な6つのステップで、今すぐ8割減らせる! 以前のブログ記事で、フリースの問題についても書いたことがありましたが、最近大きくクローズアップされているプラスチック問題。 魚の身体の中からも発見されるマイクロプラスチック汚染など、気にはなりつつも、個人でできることは限られているし・・・と思ってました。 この本「プラスチック・フリー生活」の著者はカナダ人のご夫婦ですが、彼らも言っている通り、生活のあらゆる場面で使われているプラスチックを、生活から完全に排除するというのは、絶対に無理な話。 このブログを書いているパソコンにも、プラスチックは使われている。 食品を買うときにも、プラスチック容器やビニール袋が欠かせない。 それこそアマゾンで文明前の生活をしている人たちでもない限り、プラスチックなしの生活はありえませんね。 が、それでも・・・。 何か私が個人的に生活の中でできることはないだろうか、と考えていました。 そこで出会ったのがこの本。 まずは身近なところから、プラスチックフリーにしよう、と一歩一歩ステップを示してくれるガイドです。 気になる健康への影響 環境問題としてのプラスチック汚染も大きな問題ですが、私が詳しく知りたかったのが プラスチックから染み出す化学物質の危険性。 これについては、ふだんから気をつけていることはいくつかあります。 例えば プラスチックのタッパーには酸の強い食品は入れない(タッパーに含まれている化学物質が溶ける可能性)→ガラスやホーロー容器に入れる
引きこもり・非オシャレ系、 快適・簡単・機能性重視です 着用回数が多い順に ご紹介します ノースリーブリネンワンピ ブラックウォッチ 11回 着用 ワキが涼しく 中厚生地で ノーブラでもOK 脚も冷えません リネンワンピ 9回 着用 薄手のため 下にリネンタンクと リネンもんぺを着用しました リネンもんぺ 5回 着用 今月は 冷え対策に ワンピの下に はきました リネンワンピースネイビー 5回 着用 外出用 病院に行く時に 着ました 綿ワンピース 5回 着用 シャワー後やご近所用として 少し涼しい日に リネンカーディガン 4回 着用 リネンワンピース ライトブルー 1回 着用 上旬の外出時のみ…
皆さんこんにちは! 夏休み家族旅行や、お盆の里帰りなどで疲れて体調を崩されていませんか? 私もバタバタして、 この暑さもあり疲れがたまって、大分ご無沙汰してしまいました💦(;>_<;) お出かけしていつ
「いらないもの1000個捨てるチャレンジ」の3回目で、通算3000個を目指す記事です。それで捨てたものについて書きます。 今回は、アクセサリー類の断捨離です。 以前記事にしたものと重複しているものもありますが、今回は「数」に焦点をあてて記事を書きます。 //
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ミニマリストの人として見られることに飽きてしまった。その筋の人として認められたい層から見ると贅沢なことなのでしょうが、飽きちゃったものは仕方ない。自分程度のモンが何者かを名乗ったり、肩書きを背負っちゃマズイだろう。
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思うからです。 8月後半で捨てたもの5つを紹介します。 スポンサー
「いらないもの1000個捨てるチャレンジ」の3回目で、通算3000個を目指す記事です。それで捨てたものについて書きます。 今回は、2014個からのもので、以前使っていたけど使わなくなったもので、長い間放置していたものや、買ったもののたいして使わなかったものたちです。 使わないものがエネルギーを下げるパワーは強力です。要注意ですよ!! //
今月初めころに買ったシルクのショーツ。 上のブログで書いた通り、あまりの快適さに、急遽追加で二枚目を購入しました! シルクの下着を追加購入 追加で買ったのは、めちゃくちゃ気に入ってしまったこちら。 ソレル ふんどしショーツ 肌にあたる面がシルク、外側がコットンという凝った生地で、肌ざわりはこれ以上ないくらいの素晴らしさ。 「ふんどし」スタイルのショーツというのは初めて履いたけど、肌にピッタリしてないのでムレにくい。 なにしろこの暑くて湿度が高い季節、汗をかくと下着も気持ち悪いので、このふんどしショーツが手放せなくなりました。 しかも、鼠径部(太ももの付け根)を締め付けないので、リンパの流れにも良さそうです。 着心地には好みがあると思うけど、私は最高に気に入りました。 2枚しか持ってないふんどしショーツを、とっかえひっかえ履いている毎日です。 ちなみにシルクの特性は前にも書きましたが、こんな感じ。 調温・調湿機能に優れている 紫外線を吸収する 抗菌作用がある 人の皮膚とほぼ同じタンパク質でできており、第二の皮膚のようにお肌を優しくケアしてくれる もうひとつの下着 今回は、ふんどしショーツだけでなく、別のコットンシルクショーツも頼んでみました。 こちらが今回買った二枚。 右のショーツは、初めて買ったマリーショーツ。 ふつうのショーツの形で、生地はコットンとシルク。 ▼楽天のお店で買ってます。 ふつうのショーツに見えてるけど・・・さすがシルクふぁみりぃさん。 生地のふわふわ感が違います。 また、ウエストや脚口にゴムは入れず、伸びるレースで仕上げてあります。 ふんわりとやさしい肌ざわりで、こちらもとても気にいってしまいました。 (でも湿度が高い今は、やっぱりふんどしショーツね 笑) お洗濯もネットに入れて洗濯機でOK。 もちろん私は毎晩、風呂に入るついでにショーツは手洗いですが。 お高いショーツだと、特に気をつけて丁寧に洗うので長持ちしてくれるかな~。 最後に ショーツを新調した後、ちょうど捨てタイミングだった無印のショーツを2枚、処分しました。 「入れたら捨てる」基本ですよね。 シルクコットンのショーツ一枚、今どきならTシャツが買える値段。
「いらないもの1000個捨てるチャレンジ」の3回目で、通算3000個を目指す記事です。それで捨てたものについて書きます。 「わたしが捨てたものを記事にして、一体面白いのかどうか?」と悩むところもありました。 ですが、わたし自身、他の方の「捨てました」「手放しました」という記事が好きでつい読んでしまいますし、その上、断捨離への刺激を受けていますので、役に立つこともあろうかと思い、書くことにしました。 //
リネンやコットンはシワが難点なのでNG (とくに年齢を重ねてくると!) というご意見を どこかで読みました 夏の服はリネンオンリーの わたしです ってことはわたし ヤバイ人なんかな(^^;) おっしゃることは わかります・・・ たしかに、そうなんですよね ▼自虐ではなく事実 若い時は 髪・肌にツヤ・張りがあるから 対照的な洗いざらし・シワのあるモノも 着こなせます でも シワ・くすみのある肌+ シワ・くすみのある服は 相乗効果で 病人・死体・ホームレスなどに 見えるかも (自分調べ) オシャレじゃなくていい。【アラフィフミニマリスト】【2019夏】 - もふもふな毎日 涼感素材が 開発されたり…
育休中は、ある程度は自分のペースで家事も子育てもできましたが、仕事に復帰すると時間や心に余裕がなくなることも。私が実践している家事の時短方法や、1日のルーティンを紹介します。時間は有限なので効率重視です。
記憶が正しければ、20年以上使った洗濯カゴの汚れが落ちなくなりました。 新しいものを探しましたが、代用できそうなものを家で発見! しばらく使ってみることにしました。 スポンサーリンク 目次洗濯カゴの代わりに
まだまだ暑い日が続いている沖縄。 連日32~33度まで気温が上がり、また太陽が照り付けるときの陽ざしの強烈さは南国ならでは。 皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか。 こんな気候の毎日、ちょっとした思いつき?でガス代を少しだけ節約できそうです。 我が家のガス代 我が家は集合住宅、ガスを使っているのは キッチン(ガスコンロ) お風呂 です。 本土に比べて冬でもかなり温暖なおかげで(でもこの気候にすっかり慣れてしまい、今では沖縄の冬も寒くて仕方ない・・・10度切らないのに 笑)、冬でもキッチンで食器を洗うのには水を使ってるし(私の場合。お湯を使う人も多いのかな、うちの母はお湯を使ってます)、火(ガスコンロ)はなるべく短時間ですませるような調理が多いので(シャトルシェフを使ったり、ローフードも取り入れて) 我が家のガス料金はもともと少ないほう。 例えば、先月の分は2800円程でした。 冬だともう少し増えて、4000円位です。 夏の晴れた日限定の、ガス節約 連日続く暑さのため、毎晩のシャワーは当然ながら欠かせません。 ルーティンとして、夕飯の支度が終わった7時前後にシャワーを浴びることが多い感じ。 (うちはキッチンに冷房がないので、料理するとすごく汗をかくのです。) 最近は更に、午前中の外出後、帰宅してからサッとシャワーを浴びたりとか(石けんとかはもちろん使わず、汗を流すだけの超短時間のシャワーです)、昼間にシャワーを浴びることも度々。 とにかく汗だくになって気持ち悪いので・・・。 が、最近気づきました。 晴天の場合、集合住宅の給水タンクが温められるため、午後3時位から6時頃まで我が家の水道から出る「水」が「ぬるま湯」になってるから、この時間にとりあえずシャワー浴びとけばいいじゃないか。 それで外出後、午後4時過ぎに「水」シャワー浴びてみました。 ちょうどいい温度・・・髪を洗うとき頭にシャワーをかけると少々ひんやり感じるくらいだけど、身体にはぬるめ。 ガスで沸かす「お湯」は全く使わずにシャワータイムは快適に終わりました! この後、夕飯の支度でまた汗をかいたので寝る前に「お湯」シャワーを浴びましたが、夕方の「水」シャワーで髪も身体も一度洗っているので、夜シャワーはすごく短時間で終わります。
クローゼットで眠っていた服を捨てるか残すか 迷ったら取り敢えず着てみる。 当時はストーンとしたシルエットが似合わなくて 着なくなった服。 今は似合うと思っていたものが急に似合わなくなったり、 逆に似合
羽モチーフは憧れです 唯一のヘアクリップが限界に あちこちラインストーンが 剥がれ落ちてます 手持ちのヘアアクセサリーは これ1つです ボロすぎるので 買い替えたいです 5年以上前に ダイソーで100円位で 買いました 気に入ってます くちばしクリップで 最も重視するのは ホールド力です オシャレとか ブランドとか 好みとかは その後です すべての髪を これ1つで サッとまとめられることが できるのが 一番大事です オシャレでも だんだん髪が 落ちてくるものや へアアクセ自体が ズレてきてしまうものや 重さが負担になるものや 扱いづらいモノは どんどん手放していきました その結果残ったのが ま…
【今日の1日1捨て】 LEDキャンドルライト。 3本セットのうち、1番大きいライトの電池が 液漏れをして錆びてしまっていました。 古い電池と新しい電池を一緒に使ってしまったかも…(・・。)ゞ きれいに掃除して復活を試みるか迷ったけど このサイズを少し持て余していたこともあり、 これを機会に手放すことにしました。 大きなサイズのライトを手放したことで 以前から、ちょこちょこと片付けていた カウンター収納が少しすっきりしました。 <before> キャンドル系を入れていた右上のカゴの中身が すべて左下の引き出しに収まり、空っぽに♪ そこで空いたカゴは、通い箱の代わりにして 筆記具ポーチ、家計簿、ス…
夏の子供服を1年ぶりに着てみたらサイズちっちゃ!!ってなることありますよね。他にも子供が飽きちゃったおもちゃとか加齢で似合わなくなった服とか(TДT)不要だなって思ったときどうしてますか?すぐ捨てられるものならいいけど売れそうなものとかバザーに出せそうなも
しなかった、できなかったからこそ得られたものとは。この話に限ったことではなく、何事も続かない性分だからこそ、安定しない生活や変化に強いメンタルができた。一人で生きていくために大切な、稼ぐ力。そう考えれば、世の中は案外うまくできている。
シンプルライフを楽しんでいる読者4人のメールを紹介。・本箱チャレンジをした話、・還暦を迎えてこれからが楽しみ、・昔の服を再活用している話、・断捨離したら、家も頭の中もスッキリしたこと。それぞれの片付けの話や、生活の仕方がとても参考になります。
いろいろ使える スツールと、いくつになっても 楽しいこと
オーシバルトートバッグの衣替えと収納
入院生活記録 お部屋の様子編
今日は英語と洋画と 大谷さんおめでとう♪
今日は英語と洋画と 年末ジャンボ10億円
50代・生き方が下手になる。
空き巣が入った!&楽天ブラックフライデーお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
毎年買ってるブラックフライデーのヤシノミ洗剤スペシャルセット
ブラックフライデー❤️アメリカンホリックでセール
独身中年女性と、完全に一人きりには なり切れないこと
シーツ交換がラクになった無印布団カバー&伝説の着る毛布の
実は今◯◯中です
毎日 使いたい、お気に入りの器を 買いました ♪
母のこと 体験したことのない頭の痛み
来月閉店のイイホシユミコ大阪直営店に行ってきました
使わないものを捨てるのに迷ったとき、捨てやすくなる効果的な考え方をお伝えします。 その考え方というのは、「必要になったら、また買っても良い」と、自分に許可を与えることです。わたしはこれで、今までなかなか捨てられなかった多くのガラクタを手放すことができました。 それでは、もう少し詳しく説明しますね。 //
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。○○用と限定される雑貨はたいてい他のモノで代用できるので簡単にモノ…
ココナッツオイル、瓶入りのものを一つ買うと、結構な量がありますね。 使い切れなくて持て余してしまうことありませんか。 私はココナッツオイルは時々お菓子作りに使ったりしてますが、最近よく作っているのが凍らせて作るチョコレート。 すごくカンタンなレシピです。 ココナッツオイルで作るチョコレート・レシピ 〔材料〕 ココナッツオイル 大さじ5~6 ローカカオパウダー またはココアパウダー 大さじ3 アーモンド 適量 レーズン 適量 きな粉(オプション。入れなくてもOKですが、お好みで大さじ1~2) 〔作り方〕 製氷皿などに、適量のアーモンド・レーズンを入れる。(我が家には製氷皿はないので、シリコンの型に入れて作ってます。ひとつのチョコに2~3粒のアーモンドになるように入れてます。) ココナッツオイル、カカオパウダー、きな粉を混ぜる。 2を1に注ぐ。 冷凍庫で固まったら出来上がり。 【注】アーモンドが生の場合は、フライパンでカリッとするまで炒ってから使います。 ★このレシピではチョコそのものに甘味が入っていないので、かなりダークです。甘めが良い場合は、はちみつ等を入れてください。 使っているシリコンの型は、以前ローフードメインの食生活をしていた頃にローチョコを作るために使っていたもの。 オイルとカカオパウダー、きな粉を混ぜたところ。 アーモンドとレーズンの上に注ぎ、 凍らせます。 出来たチョコは、タッパーなどに入れて冷凍庫で保管。 すぐ溶けるので、素早く食べましょう~。 シリコンの型で作ると、こんなにキレイなチョコができます! ココナッツオイル、「ヘルシー」と言われたりしてますが、何といっても「アブラ」ですから、このココナツオイルチョコは普通のチョコレートとは全く違う食感です。 どんな感じかと言うと、当たり前ですがオイリーです。 が、ココナッツが好きな人なら好きだと思います。 (きな粉を入れると、オイリーさが少し和らぐ・・・かな?) 私は、今の暑い季節、凍ったまま食べられるのが好きなのです。 甘いもの好きのうちの旦那にも好評です。 ココナッツオイル、ローカカオパウダー等、材料の入手について ココナッツオイル、ローカカオパウダーはiHerbで購入してます。 Garden of Life,
衣替えでしまっておいた服を取り出してみたら 「白い服が黄ばんでいた」「黒い服が変色していた」 なんて経験はありませんか? 普段の洗濯では取り切れない汚れを 落とすのが「しまい洗い」。 衣替えでしまう前
心を整えると、衝動買いや浪費がおさまります。心を整える簡単な方法を具体的に4つ紹介。一番、おすすめなのはマインドフルネスの実践です。「欲しい!」「買おう!」こう思ったときの、自分の思考や感情に意識を向ける練習をします。買ってしまったあとでも効果あり。
先日、心が明るくなる介護の本を見つけたので、シェアします。50代になると、友人たちとの会話の中で親の介護についての話題もちらほら出はじめます。,先日、心が明るくなる介護の本を見つけたので、シェアします。 50代になると、友人たちとの会話の中で親の介護についての話題もちらほら出はじめます。 しかし、子育てと違って「こうしたらいいよね」という様な、コツやパターンみたいなものがあまりないのが介護。
今日は、下着の断捨離について書きます。下着の捨て基準は、迷うところです。 今日は特に「パンツ(ショーツ)」の捨て基準について面白い動画を見ましたので、ご紹介しつつパンツを捨てることについて書きますね。 //
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
リビングでファイルや文房具を収納するために、無印のスタッキングシェルフを買いました。 部屋に合わせやすいナチュラルな色と、縦横どちらでも使えるところが決め手です。 引き出しの中身と、無印ファイルボックスとの
「え?違うのに」 「そういうの、嫌だな」などと感じた時の 小さな引っかかりや もやもやを言えずに 飲み込んでしまう悪い癖が 昔からあります。 うっかり心に溜め込んしまう前に吐き出すべきか 大人の振る舞いで、外見上の平和を保つべきか。 家の中の不用品を片付けるみたいに、 心の不用品もその都度きちんと片付けて すっきり暮らせたら、どんなによいだろう。 ちょうど1年前に見た、雨上がりのぼんやりとした虹。 土足でどかどか踏みにじる人は本当に苦手。 ああ、凪ちゃんを見習わなくては… (> <。) 【今日の1日1捨て】 20年くらい前に買ったCDラジオ。 防水なので、昔よく湯船につかりながら 音楽をきいて…
タオルに関するお便り特集、第3弾です。どんなふうにタオルを使っているか教えてくれた方、3人のメールを紹介します。 まず、ゆかりごはんさんから。 リネンのタオルを愛用中 件名:タオル特集拝見しました。 はじめまして。 いつも参考になる記事をありがとうございます。 ゆかりごはんと申します。 タオルネタということで、これだ!と思って初めてのお便りを出させていただきます。
こんにちは。 余計な食材や調味料を買わない 余計な道具を買わないし使わない 余計な情報を入れない 余計な手間をかけない 余計なことは何もしない すっきりキッチンとシンプルごはんで 働くママの自分時間を30分ふやす 「整え
買取専門店「大吉」で、かつてのわたしのアイドル関連のガラクタを査定、買取してもらった結果を書きます。 アイドル関連のガラクタは、本と雑誌はもう処分済みですが、まだ他にも残っています。今回手放したのは、切手シートと双眼鏡2つです。 無事、手放すことができ、ほっとしています。それでは査定結果についてお伝えしますね。 //
捨てるのすら面倒なもの、ストックでこころ豊かになるもの。悩む。これすなわちどちらでもいい、ということ。「面倒になって、放置」なる技が得意すぎてどしようもありませんが、この問題についてはすでに答えが出ています。
断捨離の効果について書きます。今月、2019年8月に起こった良い変化3つです。今回は「家族=夫」に関係のあることです。 断捨離やガラクタ処分、片づけなど、自分が始めたら、次第に親しい誰かに伝染していくということはあるそうです。 わたしは夫と2人暮らしですので、家族の変化といえば夫の変化です。それでは、夫にちなんだ3つの良い変化についてお話ししますね。 //
リビングのテレビボード下の収納の中に、この場にはそぐわない、わたしの道具箱があります。道具箱自体、どこかに撤去したいのですが、この中もゴチャゴチャ。 まずは道具箱の中のいらない小物のガラクタを断捨離することにしました。道具箱の中というのは、一体何だかよくわからない物体に出会ってしまうところでもあります。 今回も謎の物体に遭遇しました。 //
ひょんなことから、リビングがガラーンになりまして。この記事を書いたのは、8月の初め。意外や意外??継続できてます!って、まだ2週間くらいやけど(笑)。いつものパターンなら、3日坊主wそもそも、置くものを減らしまくったからではないか、と思います。で、さらに!
家具通販サイトで有名なLOWYAでキッチンボードを購入したよ // キッチンボード設置場所 幅136センチ。高さ191センチのキッチン後方スペース。 ここにちょうど良いサイズのキッチンボードを探しておりました。 買ったやつ [6時間限定!!全品ポイント10倍! 8/20 18:00-23:59] 食器棚 ロータイプ キッチンカウンター レンジ台 キッチン収納 キッチンキャビネット カップボード キッチン 収納 棚 台所 ラック 食器 鏡面 チェスト 約140cm 幅134.5cm 楽天で見る サイズがピッタリ。約2万で値段も安い。すぐポチりました 届いたのがこれ 段ボール二個。 配送業者さんが…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
【片付いた部屋のメリット】大きく3つあります。〈時間〉・探し物をしない。・片付けに時間がかからない。その分自由に使える時間が増える!〈お金〉・今あるモノの二重買いがなくなる。・ストレス買いをしない。・無駄な買い物をしなくなる。その分
洗濯物と一緒に入れて洗うと、洗剤を使わなくても汚れが落ちるというベビーマグちゃん。 多くのブロガーさんが使っているのを見て、わが家も試してみました。 4ヶ月使ってみて、よかった点・気になる点を紹介します。
あと1ヶ月半で引っ越しなので、毎日片付けていますが、物が多すぎて、作業がはかどらない。捨てても捨てても減った気がせず、不安と焦りでいっぱいです。この相談メールに回答。焦らないこと、自分一人でやろうとしないことなど具体的にアドバイスしました。
寝室に、本棚代わりの収納家具を置いています。 先日、ニトリのネストテーブルをお迎えして リビングの植物コーナーを模様替えした際に 置ききれなかった植物とIKEAのランタンを この棚の上に移動させていました。 <before> このごっちゃり感が気になっていたので 写真右端のカゴを整理して中身を減らし 小さいカゴに替えようと思いました。 ちなみに、カーテンフックにS字フックを掛けて そこに延長コードとスマホの充電コードを 引っ掛ける収納にしていますヾ(・∀・)ノ カゴの中身は、温めるアイマスクや毛玉クリーナー、 とりあえず置きの雑多なものたちだったのですが それぞれに置き場所を作ったらきれいに片…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。