どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ハーゲンダッツの新作❀
バイクに乗ってるシーサー&A&W(pq・v・)+°
タイ市場で見たことない品種のマンゴー発見
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
新原ビーチ♪いい感じの曇り&おやつ食べる(*´艸`)
弾丸沖縄♪千日屋へ直行……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
「旬菜趣酒 羊の羽」の関西風のこだわりに見る、鰻の蒲焼の新たなる境地
BAKEのチーズタルト…
収穫の秋、いただいたもので忙しい。でも、うれしい
今日いち-2025年4月20日
お肉屋さんで♪天狗あらびきウインナーお買い物(pq・v・)+°
フルタ製菓♪特農ミルククッキー(^q^)
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
擬音で表現しやすい食感だよ★ ふるさと納税 @ 島根県江津市 チョコベーグルドーナッツ
今日いち-2025年4月18日
不思議な仕上がりで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・sasanqua by trees・Lila&Fleurなど
もう~~軽す過ぎる感ありありで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・HOLYDAY・UONEなど
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
ミニマリスト_今さらショルダースマホケースデビュー!
軽い装着でも快適だわよ土曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・YAECA・SENCE OF PLACE・SHEINなど
食べ方は生き方
ミニマリスト_娘の結婚式の準備と後始末
ネットショッピング、返品・交換の経験はありますか?
足袋ブーツで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・SHEIN・UONEなど
価値観の違いを認める
続いているのオーバーオールで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・GU・menui・dansukoなど
散らかっているモノは 「好きなモノ」ではない
ミニマリスト_フェンディを捨てて、ユニクロ購入!
水色ってやっぱり好きだわね~~~な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・CIAOPANICTYPY・GU・DAISO・Lira&Fleurなど
直ぐに始めよう、熱中症対策
1月7日 七草粥って今日食べるんだよね?食べんけど。鏡開きも7日だっけ? 全てが曖昧(^_^;)今更だけど、ぜんざい作れば良かったな。〈○草雑炊〉野菜は、キノコ入れたら何種類か入ってるけど、七草とは関係無いかぁ… まぁいいさ。今日の長崎は少し暖かい気がしたので、放ったらかしのプランターの手入れを少しだけ。あちこちに蒔き散らした、ほうれん草を間引いて、枯れずに耐えてる夏花に悩む。東京とか大雪だったらしいね(☉...
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 2022年1発めの更新ですね、あけましておめでとうございます。 昨年後半からのろのろ更新になってしまいましたが、今後ともゆるーくお付き合いいただければ幸いでございます。 マイナーな中国料理が食べたい 漬物が大量に余ってます… でっかい川魚を釣りましたが、食べ方がわかりません! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 酸菜魚とは? 酸菜魚を作ってみよう 下ごしらえ 具材を炒める 炒め油を作る(食べる直前に!) 酸菜魚実食! さいごに 酸菜魚とは? 酸菜魚(suāncài yú)は、白身魚と酸菜…
お腹が重くて、朝食を準備するでもない朝、上賀茂神社の七草粥の様子がテレビから流れて、気がつきました。七草粥を忘れるなんて、初めてかも〜 慌てて作ったので…
おはようございます!正月ボケしていてネタがないもんで、今日はずいぶん前の晩ごはんでも。笑 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし バックのクリスマスのディスプレイが今やすっかり懐かしい。笑この日のメインは豚バラ大根。 そうそう、年末、偶
ヤバーイ!!黙っていたけど、体重増加が半端ない💦いや、体重もだけど体型!下半身に集中!ホンットに、マジで激ヤバです〜((((;゚Д゚)))))))こんなデッカイ太もも事過去最高レベル❗足とかさ、1cm減らすのに凄い苦労するのに、簡単にお尻と太ももが6cm増えてる。あぁ、コタツムリ🐌🐌が悪い💦その前から体重は増加してたんだけど、コタツを出してからは、服を脱いだ姿を鏡で見なくなり、ササーッと着替えて、コタツにシュートイン(^_^...
今日もお越し下さりありがとうございます年始から嬉しい引き寄せといいますか~にほんブログ村スーパーや駅ビルなどで、感謝一杯の頂き物と当選品一緒にいてくれる主人のお陰で幸せ物が2倍になりました。だんなさま、ありがとう~夕べの晩ごはん根菜の味噌汁とお寿司・ナムル・トマトと枝豆のマリネシュワシュワちゃん付き根菜たっぷりの味噌汁が一番ほっこり主人の正月休みも終わりになり2人で毎日宴会していた最後のシメはやっぱり主人リクエストのお寿司になりました~。お正月も終りコロナ禍ではありますが、気を引き締めつつも楽しい日々を送っていきましょうねランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→ご近所さんで年始にいただいたプレゼントと夜ごはんは♬
もうそろそろ、おせちも底をついてきた。あたし一人ぐらいだと足りるけど…ム~ン。。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈業務スーパー食材におまかせ〉この野菜mixね、便利かな?と思って買ってたけど、ミックス食材って割とカサがあって、邪魔! (何気に中身は分別してみる)ミックスベジータも500gだし、2種程買うとすぐ1kgに💦ハンバーグは残り2個だから、煮込んじゃお♪デミグラスはないので、ハヤシルー♪マカロニのヨーグルトサラダ ...
元旦の朝、うっかり大福茶を淹れ忘れ、お節を食べた後のおやつと一緒にいただいた花びら餅は、いつもの伏見駿河屋さん。寒くなってから、買い物も近くで済ませ散歩もあま…
// 2013年に栄養士さんに食事指導を受けてから毎日3食減塩食を作っていました。 2021年4月から夫が単身赴任となったため減塩のお弁当を冷凍して届けており、 朝食は夫任せ・昼食は社食・夕食に冷凍減塩弁当を食べてもらっています。 お時間のあるかたは以下のページもご参照ください。→ushio家についてご紹介。 →【減塩生活をはじめたきっかけ】本格的な減塩生活がはじまる →ゆるい減塩生活、第2章へ。 12月30日から夫が単身赴任先から来ていました。 そのときに食べた食事の記録です。 // ******************* 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 食塩相当量0.47g キャベツの千切り…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続65・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
おはようございます!いつかの晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは豚肉ともやしとニラの重ね蒸し。 直接器に、もやし、ニラ、豚バラ肉、塩胡椒、を2段重ねにして、600Wのレンジで約5分チン!で出来上がる晩ごはん。加熱時
コタツムリ🐌🐌が悪い。今日の休みも目覚めたのが夕方。朝8時過ぎに薬飲んで…布団に入る準備して、だけど、目覚めたのはやっぱりコタツ|ω・`)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈落ち着くラーメン〉おせちの残骸もトッピングしたうまかっちゃん山盛りの野菜は麺の下に入ってます(笑) 起きてラーメン食べると、こんなに落ち着くんだよ〜♪で、またコタツムリ🐌🐌に戻り爆睡💦どんだけ寝るんじゃ?夏場にあれだけ、眠れないと騒いでたのが嘘のよう。...
1月2日に私はローストチキン作りました笑笑 実家に姉家族と従姉妹たちとのお年始のために持っていきました。 前日(←元旦)からブライアン液につけておいて、1時…
こんな方におすすめ パナソニックの電気圧力鍋について詳しく知りたい パナソニックの電気圧力鍋の口コミが知りたい 他の電気圧力鍋と何が違うの? このように考えている人も多いの
おはようございます!わたしは明日から仕事ですが、とーさんは今日からお仕事。 寒い中、久しぶりにスーツをビシッと着て出掛けて行きました。(^_^)そんな、お正月明けの朝ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし久しぶりにコーヒー豆を挽
今日もお越し下さりありがとうございます食後のかわいいデザート。美味しくいただきましたにほんブログ村昨年は、どれだけ主人の美味しい手料理をいただいたことか。もう、台所の立ち姿も絵になっている主人。新年早々も、主人の手料理(ローストビーフがメイン)焼き加減に塩胡椒といい、もう最高でした~私は煮物とだし巻き卵・紅白なますに小松菜のお浸しを作り、残りは買っちゃいました~)並べられた料理と日本酒でお昼からカンパ~イなんだろう。2人が幸せならそれだけでOK可愛い姪っ子ちゃんたち両親とライントークして元気な姿を見れて大好きなうふふ~BTSを見て(旦那さまの良き理解のもとで新年からガンガン~)新年も超ハッピーでスタートしておりま~す連日の晴天続きで、二度目の神社訪問。散歩が正月食べ過ぎには必須項目。冬景色も倒れそうなほど、美し...新年早々、主人の手料理から始まりました~♬
昔は、元旦から開いてるスーパーもないし、勿論、外食するところもなく、ひたすら家飯。おせちも雑煮も、三が日はずっと食べ通しでさ。 (っていつの話よ?)コンビニができて、スーパーも長時間営業してて、元旦から食べに行ける店も開いてて…よくないね。全くもってよくない。みんな便利と引き換えに魂を売ってる ━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈まだおせちメインの晩ご飯〉充分おせちの残りだけで食べれたんだけど、解凍してたササミ...
// 2013年に栄養士さんに食事指導を受けてから毎日3食減塩食を作っていました。 2021年4月から夫が単身赴任となったため減塩のお弁当を冷凍して届けており、 朝食は夫任せ・昼食は社食・夕食に冷凍減塩弁当を食べてもらっています。 お時間のあるかたは以下のページもご参照ください。→ushio家についてご紹介。 →【減塩生活をはじめたきっかけ】本格的な減塩生活がはじまる →ゆるい減塩生活、第2章へ。 12月30日から夫が単身赴任先から来ていました。 年末に記事を更新できなかったので、2022年初の食事記録は2021年末からスタートです(笑) // ******************* 朝食 移…
2022 明けましておめでとうございます いつも訪問していただきありがとうございます 今年もよろしくお願いします +・+・+ &a
まだ三が日ですが、残り少なくなったおにしめや、使わなかった材料で、今日のお昼ご飯はこんな感じです 筍と蕗のおこわ粕汁雑魚天とかあげ巻きとか 定番になりつつ…
大晦日は寒かった。年越しそばはいつものにしんの、こんなのを準備してたけど、終い際のロピアで、海老天が割引で夫が食べたいというので、追加した冷蔵庫にあったほうれ…
ブログを再開してから一年ちょい、2回目のお正月。今年は、超〜何年かぶりに真面目におせちを!とは言っても、切って並べるだけのが多いんだけど( /ω)かまぼことか、ハムとか、煮豆とか〜⤵️それでも伊達巻やお煮しめ、あとちょこちょこと、忘れちゃいけないお雑煮 ちゃんと作りました!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈2022年度のおせち料理〉元旦から仕事だったので、仏壇用にワンプレートを準備。お雑煮だけをまず一回食べてから出勤...
こんな方におすすめ ティファールの電気圧力鍋について詳しく知りたい 「ラクラ・クッカー」と「クックフォーミー」の違いって何? ティファールの電気圧力鍋の口コミが知りたい 圧
明けましておめでとうございます。 入り切らなかったものもあるんですが、美味しくできました。 お雑煮は白味噌で。これが一番の楽しみと言っても過言ではありま…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。