どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
◆50代からの数々のパートまとめ◆
5つ目のパート初日!◆50代で5つ目のパート◆
同時発熱〜ふたご寝込む〜
断捨離で人生が変わる?物を減らすことで見えてきた、心と暮らしの豊かさ
大学の学費の高さ、なんとかならんかね・・・
札幌エクセルホテル東急に宿泊しました。
約20年続けていること 自閉症水泳プログラム
高校生になる友人の娘への入学祝い。悩みに悩む。
「子の心、親知らず」な介護の日々|わかってほしいのに、伝わらない
ハグは大事〜オキシトシン〜
【RAMEN HITONI YASASHIKU】汁無し系の弩煮干しな一杯を堪能
思わぬ予定変更になりました。
たいちだって男です〜タカとふたりきり〜
恋愛ではなくなる関係〜家族と化す〜
少食系男子〜たいちの食生活事情〜
頭の重さは約5㎏。つまり、5㎏のお米を持ったときに感じる “ あの重み ” を、首と肩は感じています。そんなものが前に傾いたら、首と肩は支えるのに必死です。筋肉を緊張させたり、倒れないように背中を丸めて、バランスを取りながら、なんとかその場
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村旦那さんの単身赴任が 2月で 終了し3月から再び 3人の暮らし*が 始まりました。...
****************** 年末のイメージだけど、春こそ大掃除の季節。 春なら暖かいため、窓やドアを開けて換気がしやすく、 気温が高い方が油汚れも落ちやすいので、効率よく掃除がで
ヘッド シャワーヘッド シャワースプレー 高圧シャワーヘッドスプレー 節水 G1/2スレッド 交換用シャワースプレー 洗髪屋・美容室・ 現在、我が家はリフォーム中。今は浴室と脱衣所をやっていて、浴室は出来上
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!「一生使える「片づけ力」を育む!楽に片づく「キッズスペース」づくりレッスン」スタートアップセミナー、ただいまより受付開始します!こんばんは!先日、子どもスペースのお片
買い物のついでに キャンドゥをのぞいたら シンプルでおしゃれなLOVEHOMEさんとの コラボシリーズの新商品が出ていましたー♪ 今回でもう第6弾のコラボみたいです(*´˘`*)! キャンドゥ×LOVEHOME 第6弾 まず、ひとめで購入を決めたのが A4サイズの二つ折りクリアファイルです。 表紙のデザインがシンプルでおしゃれで つくりもしっかりしています♪ このクオリティでたった100円なら いくつあってもいいと思ったのですが 2色ともすでにラストの1点でした( ´^`° ) 左右2か所に書類を入れられるポケットがあり 中身が見えないし、落ちる心配もないのが◎ 最近、書類を持ち歩く機会がとて…
引き続きhitomiさんよりご依頼いただいておりました ベルギーリネン40スリットワイドプルオーバー ネイビー ベルギーリネンワイドコクーンパンツ オフが完成しました(*^-^*) 大変お待たせ致し
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村先日久しぶりに 妹(三女)と 電話をして話しをしました。日記、ダイアリー色々と 思...
おはようございます!先日、百均でこんなものを購入してきました。プラグ安全カバーと、 トラッキング防止カバー付きコーナータップです。 空気が乾燥している季節、よく火災のニュースを目にしますよね。火災の原因は色々あると思うのですが、その中の一つに、「トラッキ
大相撲大阪場所が無事に開催の運びとなりました。 めでたい。 ピン子さんも北の富士も無事に来てくれてます(笑)。 今回の開催はなかなか彼らにしては見事な読みだったと思います。 初場所後にコロナ感染が起きてバタバタ力士が感染したのですが、オミクロンだから軽症、感染しても回復して大阪場所までこぎつける、そう考えていたとしたら流石です。 家内は「動物的直感だネ」なんて言ってますがw(笑)。 ...
毎年3月と9月にしている、防災リュックの点検。 今年は3.11当日にできました。 年2回の点検を繰り返す中で やるべきことも手早く済ませられるようになり 大量のカロリーメイト( ´艸`) 期限切れの非常食や薬などは、取り換えて 免許書のコピーを更新後のものと交換したり スマホを変えた家族の番号メモを書き換えたり。 意外と賞味期限は短い。半年後にはおやつにして食べます♪ 毎年少しずつ中身を充実させてきたので もうあんまり追加するモノもないけど どれだけ準備しても安心ということはないから 防災グッズにはいつでもアンテナを張っておいて 自分にとってより使いやすいモノや 嵩張らないものや軽いものなどに…
今日は朝から久しぶりの雨でした。 今年は雪も降らず 土も乾燥していたので 植物たちにとってもは恵の雨かな? 午後からは気温もあがり 成長するス
江ノ島のはじっこに 人があまりいない 気持ちのいい場所がある。 湘南港駐車場 いつも混雑している 江ノ島の中心地を抜け ヨットハーバーを通り過ぎると 突き当たる駐車場。 青空に映える白い壁が かっこいい。 つい相棒の記念撮影。 江ノ島湘南大堤防 巨大な白壁の上は 見晴らしいのいい大堤防。 気持ちのいいウッドデッキで のんびりと いつまでも海を眺めていたくなる。 湘南港灯台 真っ白な灯台と 釣り人たち。 穏やかな港の風景。 片瀬西浜海岸 江ノ島をあとにし 隣の片瀬西浜へ。 夏は大人気のリゾート海岸も この季節は人もまばらで 心地よい。 江ノ島西浜海岸 特設ステ
老後の生活を考えると 薬局の優待券は必要です 薬💊も優待でゲットできるし 食品🥐も洗剤も何でも売ってる カワチ薬品(2664) 優待獲得月は年に1度 3月(権利確定日:15日)に100株保有 50
老後を考えて、少ない年金でも豊かな生活をする為の 株主優待を獲得なので やっぱり娯楽も必要です(*^-^*) 私はカラオケも好きなので🎤 家から自転車🚴で8分の快活CLUBを利用するために AOKIホ
家から自転車で20分圏内の株主優待を獲得 車も所有していますが、老後を考えて 家から自転車🚴20分圏内 出来れば歩いて行ける 店舗の株主優待を多めに取得するようにしています かっぱ寿司は家から自転車で
近い将来、少ない年金でも株主優待で豊かに暮らすために 只今修行中です(*^-^*) 出来るだけ出費を抑えて、でも楽しく生活する為に どんな優待をどんな使い方をすればいいか 詳しく書いていこうと思います
図工で絵の具使ったり習字の授業があるとひと目でそれと分かる娘。 今日も習字があったのでひと目で分かるね☆最近は割と気をつけてくれてるのかだいぶマシにはなってきましたがやっぱり無傷で帰ってくることはありません。で、そんな娘対策で最近導入したのが呉竹洗って落
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村旦那さんの実家からのお野菜便*今年の白菜*はとっても よく 成長して 大きなもの...
金麦の晩酌サワーを飲んでみたこと
サーモン•フォアグラ丼は売れるだろうか。
【毎食サラダ生活】シーザードレッシングはブロンコビリーが一番美味い!
焼き鳥 だん須
御菓子処♪松谷園の焼き栗きんとん🌰頂きました(*´艸`)
久しぶりに 義理兄夫婦と外で宴会しました~♪
☆ピンクヒマラヤ岩塩☆
ブルボン♪ルマンドお友達から頂きました(pq・v・)+°
2025.4.5 糖質祭り蕎麦にパン…な件。
愉快な仲間たちと♪お茶会しましたo(*^▽^*)o
アジル♪そのまま食べるカリッとパスタo(*^▽^*)o
No.2601 こぶたのしっぽを食べ尽くす
No.2602 ミルクハウスを食べ尽くす
No.2603 ミスタードーナツ MEGAドン・キホーテUNY本庄ショップを食べ尽くす
青森💕帰郷1泊2日 〜食事編〜
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
おはようございます!ホワイトデー直前の先週末。休日でも一番早く起きるのは大体わたし。寝起きでぼーーーっとした状態でリビングダイニングに降りてきたら、我が家にいるはずもない彼らがいました。Lisa Larson (リサ・ラーソン)Skansen Polar bear(スカンセン ポーラー
布団 干し袋 花粉 対策 洗える【布団干し袋 2枚組 】 数日前に、母校の同窓会名簿についてのハガキが届いた。現住所とかを返信してほしい、返信がなければ電話すると書いてあった。電話されるのも面倒だし、ネ
本日のハンドメイドナチュラル服の制作は、 deviさんよりご依頼いただいておりました、 ベルギーリネンワイドパンツ チャコールグレー の制作をしておりました(*^-^*) deviさん
今日は脳神経外科受診の日とっても暖かくて、上着が要りませんでした歩いていると汗ばむほどでした前回受けた血液検査の結果が出て、すご~く良いとのことちゃんとお...
今週はすっかり春の陽気の福岡です 毎日カラリと晴れ、日差しは暖か バルコニーの山椒 春以外は「枯れ木?」とも思えるお姿なのだけど 枝に新芽の膨らみが出来ていました 先日仕込んだトマトソースでお手軽一品 耐熱容器にバター煮の薄切りジャガイモを敷き詰めた上に トマトソースを乗せ その上にオイルサーデン パン粉+パルミジャーノ+ニンニク微塵切り+パセリ微塵切り+ハーブソルト+オリーブオイル ...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
テレワーク中の生産性を上げたい テレワークだとなかなか集中力が持たない モチベーションがなかなか上がらない テレワークで在宅勤務をしていると、このように思うことってありますよね。 通勤しなくていいメリットもありますが、自分の家だといろんな「誘惑」が多いので意志が弱いと、どうしても「生産性」が落ちてしまいます。 自宅で作業を行うため、それなりの自由が利くといっても「お休み」ではありません。 メリハリをつけて作業できる人にはメリットが大きい働き方ですが、緩みやすい人にとっては「集中力」や「モチベーション」の維持が難しいですよね。 私も普段「テレワーク」で在宅勤務をしているため、気が緩んでしまう気持…
****************** 収納家具を買い直ししたくて色々探していたけど、 徐々に物を減らして、最終的には収納家具を処分する方向に転換しました。 物を減らしながら使い続けると決
夫の職場の方に 大谷に新しくベルテラシェという建物が出来て プリンが美味しいから行ってみなよ! と言われて散歩がてら行ってきました(*^-^*) 大谷 いつ行っても 大谷
なんだか似たようなことは続くのです。 「言霊」というわけでしょうか。 処分のこと。 今日は湯呑み茶碗を処分した。 ヒメシャラの最後を看取ったことをブログでお話しした後、家内が藪から棒に言ったもの。「もうその茶碗汚いよ。ヒビあるし、もう捨てたら?」 アタシの深川の湯呑み茶碗。 大きなヒビがいくつも入っていて、欠けてる部分もあります。 でも重宝してる。 蓋付きだから湯気がパソコンに入ってゆかないの。「...
手帳タイムが癒しになってからほどなく 文房具にもときめきを感じるようになり 日々高まる文房具愛を ひっそりと育てている今日この頃です。笑 毎月の少ないおこづかいの中から 購入するものを厳選して考えるのも ささやかな暮らしの楽しみ。 今日は、そんな私が 最近買って大正解だった文房具の記録です♪ かどまるPRO/コーナーカッター 似たような商品が100均にもあると聞いて ずっと探していたのですが見つからず… 思い切ってこちらを買ってしまいました ♪ 穴開けパンチの要領で、紙をはさんで押すと 簡単に角を丸くできるコーナーカッターで 角の大きさも、S~Lの3サイズから選べます。 私はメモとか、パンフレ…
3月の楽天スーパーSALE皆さん楽しいお買い物は出来ましたか 私はスーパーでお買い物でもするようにお買い物を続けた結果18店舗まで進んでました か、買い過…
子どもの靴を買うときのサイズ選びに悩む こないだ買った子どもの靴がもう小さくて履けない 靴が汚れて洗うのが大変 子どもがいる家庭の人は、こんな悩みを考えている人も多いのではないでしょうか? 成長とともにすぐにサイズアウトしてしまう「靴のサイズ」や「汚れてしまった靴」をきれいに洗うのってとても大変ですよね。 汚れたままにしておくわけにもいかないし、またすぐにサイズアウトしてしまうと考えると「子ども靴」を買うときのサイズ選びが大変と考える人も多いと思います。 そんな人におすすめしたいのが、子ども靴を専門に定額でレンタルすることができる「Kutoon(クトゥーン)」と言うサブスクサービスです! 約1…
おはようございます!少し前に、久々に手作りパンを作ったら、思いの外家族が喜んで食べてくれたので、またまた作っちゃいました。しかも、今回は大量にこねこね。笑 作家モノの「うつわ」や「こもの」お気に入りの作家さんの器やアクセサリーご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハン
2月分は、楽天ポイントで楽天カードの支払いをしないので早めにブログ家計簿を書いてしまおうかなといつもよりも少し早く書いてます。 ( Φ ω Φ )ノノ老後~死ぬまで 年金9万円以下の賃貸生活だからね、今のうちから、超節約体制でお金を貯めて9万円以下の生活に
この暴落で、撃沈してました。。 もうブログ書く気にもなれず でも相場は、確認のため青ざめて見ていました。 今日は、日経平均株価が900円以上の上昇! で、気分が良くなりブログ書く気になるという。。
本日のハンドメイドナチュラル服の制作は 引き続き りねんさんよりご依頼いただきました ベルギーリネン40Sリネンスカート オフホワイトの制作を進めておりました。 &nbs
わが家のかわいいお姫さま。 ソファに座ってスマホをいじっていると 「なでこしてくださいでし~♪」 とやってきます。 うさこはソファの上に、品よくかわいく 私はソファの下に、だら~んと座って、笑 癒しのなでなでをしつつ、スマホでポチポチ 買い物かごに入れていた日用品のお買い物。 …というわけで、 ここからはスーパーセールのお買い物記録です(*´ー`*)ゞ 今日はポイント5倍DAY ♪ 1店舗目:UV化粧下地 気になっていたラロッシュポゼ。 パート先まで約30分歩くようになったので これからの季節、SPF50のものが欲しくて。 化粧下地1本の価格で 美容液+化粧水付きの限定キットがあったので うほ…
コロナも未だ収束しないのに戦争だインフレだと100年前の歴史をなぞりすぎてて怖い今日このごろ。戦争はんたぁ~いとか小声で言ってみても小市民の声はなかなか届かず。今日はそんな小市民にも出来るポイント寄付について。楽天市場のトップページにウクライナ支援の項目が追
1回目2回目をファイザー 3回目交互摂取モデルナを接種してきました 1回目2回目は近所のクリニックにて受けたのだけど 3回目ではクリニックでの接種は予約取れず 大規模摂取会場に向かいました 1回目2回目の摂取後の副反応は熱発やだるさがあったので 3回目も同じような副反応を想像してたのだけど ちょっとキツかったです; 摂取当日5時間後くらいから頭痛があり 翌朝も続いていたので 「食後にカロナール飲もう」 この程度...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村2月後半の お弁当作り*実は 2/19 には 終わっていて(;^ω^)ゞそろそろ...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です北海道観光の魅力に浸り調子にのっていたら、…
朝食よ睡眠時間を優先する、あとう(@ato_ganai)です。 出勤前の朝食はとらない派でしたが、仕事中に頭の回転が悪く
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。