どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
人生のクオリティを上げる
【資産7000万円への道】衝撃の2か月連続マイナス。2025年3月の結果
『最高の人生の見つけ方』*私の楽しみ方*
【雑記】今夜は、一人旅最後の夜です!テント泊で、今宵の小豆島の月も空気も大切な想い出に。
転職仲間の女性社員とのランチ
【雑記】小豆島で初めてのテント泊!また自分の夢に一歩近づきました。
目標は全制覇!
入社式と親心
「みんなと同じ」がしんどいあなたへ 群れない力は武器になる
死ぬ間際に残したいものは
試用期間が終わり、つらつらと思うこと
【雑記】ついに本日、念願の小豆島に!明日から新年度スタートですが、私は初めてのテント泊に挑戦!
【雑記】「小豆島・広島岡山一人旅」の初日を終えて!今夜は呉で宿泊します。
FIRE後に気づいた 本当に合わない働き方の正体
ブーイングを受けた佐々木朗希
「旬の短いご馳走!」と大人買いしたそら豆4k この日、惜しまれつつ食べきりました 2人暮らしでそら豆4k???と思われた方多いと思うのだけど ペロリと食べきった わはは マリネサラダ カマンベールとドライフルーツ ローストそら豆ピンクソルトとオリーブオイル やっぱ1番美味しいのは焼きそら豆ですねー 濃厚な香り ほくほくプルッとした触感 止まりません スーパーでちょろりと入ったパックが結構なお...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です整理収納サービスでたくさんのお客様に喜んで…
久しぶりの家族の再会を祝って彩ちらし混ぜ寿司の献立。昔ながらの混ぜ寿司が、こんなに美味しいなんて!思わず笑顔にならないではいられないちらし寿司でした😊
【送料無料・メール便・6〜9営業日以内に発送】<春季限定>さくら金山バームシュニッテン6個セット!桜の季節にぴったり!甘じょっぱいこだわりの本格手焼きバウムクーヘン(長焼き)カットタイプ【ケーキハウスカネ
休みの日 両親が、タラの芽の木を持って来てくれました(*^-^*) 実家の庭で育ったタラの芽をうちの庭へ。 父と夫で穴を掘って植えてくれました(*^-^*) 美味しいタラの芽が食べられるかな? &n
家計管理で困らないよう気を付けてきた、ただ一つのこと家計で困らないよう気を付けてきた唯一のことは、身の丈を超えるお金の使い方をしないことです。身の丈とは便利な言葉ですが、収入の範囲内で計画しながらということです。年金生活などはまだ思い描けなかったけれど、30代半ばで逆算してみたとき、無茶はできないと思ったのです。性格的にも、計画なしにお金を使うなど私には怖くて出来ませんでした。よそのご家族が豪華な旅...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 先週の夜ごはんの記録です。3/7(月)ごはん・春巻き・ブロッコリー。ミニト...
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 結果的に見つかりましたが最近物をなくしたことがあり、改めてお片づけを
今更感ありますが先日の電力需給ひっ迫警報からの節電ネタです。まだまだ寒の戻りもありそうだし震災の影響も続きそうだしなんならウクライナ問題の影響でエネルギー不足もありそうだし節電については日頃から考えといたほうがいいよね。で、今回我が家が行った節電ですが我
ソファーベッド 収納付きソファー 収納ソファー リクライニングソファー カウチソファー コーナーソファー 一人暮らし 北欧。 春、BSに新しいチャンネルが3つ増える様子。よしもと、ジャパネットたかた、松竹東
昨日のランチですおだんごシュウマイを手作りしましたずいぶん前にお料理番組で見て、作ってみて美味しさに感激し。。たまーに食卓に登場してましたここ数年作ってい...
持たない生活がどの程度できているかを総括するため、毎月末に行っている「家に入れたもの」振り返り(※)。 ※消えモノ(=食べ物・消耗品)は、家に入れたものから省きます♪ スマホの容量がパンパンで新しいアプリも入れられない状態だったので、4年ぶりに機種変更をしたのですが…「格安スマホ=訳アリ」だった?? //
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は旦那さんの 先週のお弁当作りの記録を・・・愛妻弁当3/7(月)旦那さんのお弁...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」ただいまより受付を開始します!こんばんは!子どもが準備や宿題をなかなかやらなくていつもギリギリ
今日は久しぶりによそのにゃんこたちが遊びに来ていました。 よく来る猫は、4匹。 白っぽいのがお母さんなのかな? と勝手に思っています。 白黒が
心癒される とても好きな場所が2つある。 ひとつは 葉山のしおさいこみち。 近代美術館としおさい公園の間の 海へ抜ける静かな小道。 朝に行くと気持ちがいい。 ひんやりした空気と静寂。 木漏れ日の中を進むと 一色海岸が見えてくる。 美しい穏やかな海。 葉山御用邸の裏に広がるこの浜辺は 落ち着いた雰囲気が漂い プライベートビーチのように 居心地がいい。 青空と海と潮風に 癒される。 ■「しおさいこみち」について ブロンプトンと湘南暮らし〜しおさいこみち|ブロンプトンゆるポタ日記 |note 海へと続く小道
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨夜の地震・・・。朝起きて大規模な停電も 起きたと知って ビックリしました。一夜...
こんにちは。ナチュハナです。先日パンとエスプレッソさんのフレンチトーストをいただいたのでブランチでいただきました。パンとエスプレッソさんは表参道などにあるパンとコーヒーのお店毎日食べても飽きのこない味を日々追求しているそうで美味
まーちゃんさんよりご依頼いただいておりました ベルギーリネンワイドコクーンパンツ キナリが完成しました。 大変お待たせ致しました(*^-^*)
義母から 段ボールがひと箱届きました♪ 野菜に、果物に、佃煮、お菓子、ジャム、 なぜかクレラップも2本入っていました。笑 この大きな荷物の中の主役は、きっと佃煮。 毎年この時期に送ってくださっておいしいのです♪ 再利用して使っている 佃煮にはかなり大きめの段ボールの隙間を 野菜などで目一杯埋めて送ってくださり お礼の電話をすると、 1つ1つのものに小さなエピソードがあるので いつも、あたたかい気持ちになります。 佃煮とともに、毎年楽しみにしているのは 義母の作ってくれる手作りのジャム。 ジャムはいつも夏前頃に届くのですが 今年はじめていちごジャムを送ってくださって なんと、あまおうで作ってくれ…
50代でシンプルライフのブログを書いている私は、楽天のお買い物マラソンを利用して買い物し、有利にポイントをためて楽しんでいます。今日は、今月はじめにあった楽天のセールで買ったものからご紹介します。このブログに書いたことがなかった、美容関連のものです。美容関連のものをご紹介すると、毎回たくさんご注文いただきます。消耗品なので試していただきやすいのかもしれません。いつもありがとうございます。今日ご紹介す...
今日は午後から絶不調です。空です。 先日心地よい暮らしについてブログを更新したばかりですが 丁寧な暮らしとは | 心地よい暮らしのためにできること心地よい暮ら…
季節外れの寒波だった火曜日イケアにお買い物特に買うものがあるわけではなかったのですが・・寒いし、節電しなくちゃいけないしイケアで遊んでこようと思ったという...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
100年カレンダーというものをご存知でしょうか?通常のカレンダーでは、一枚のページで1ヶ月となっていたり、一枚のページで2ヶ月となっているものが多いです。100年カレンダーでは、一枚のページに、生まれた年から100年分の日付が刻まれています
私は今、週末の書類整理セミナーにむけ、練習を続けています。お伝えしたいことを盛り込み過ぎると中身がぼやけてしまうので、さらに削れるところはないかと点検しながら。自分を片付けられない主婦だと思っていた頃は、この「削る」という作業が下手でした。欲張っていたのでしょうね、あれもこれもやってしまいたいと。今日は、片付けられない人の特徴から考える、片付けがすすむやり方についてまとめてみました。片づけられない...
里帰り出産のため1月から実家で暮らしています。 この機会を利用して、少しずつ実家の断捨離を進めています! 今回は、実家の片付けをする時に意識していることが4つあるので紹介します。 参考になれば幸いです。
こんにちは♪ 今日も訪ねてくださりありがとうございます!3月に入って、 2月より朝の冷え込みが厳しいミラノです 今日は、イタリアの工房からお届け…
今日は少し新作の試作を進めていました。 なかなかイメージしている形にならず 試行錯誤しながら作っていますが 生地でも雰囲気で変わるので あれこれと作っていま
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
以前こんな記事を書いていました。まだ1人暮らしの頃の私です。今ブログを見直していて、この記事に気づかされることがたくさんあり備忘録-------------------------------------------------------
昨日から、「節電」がキーワードのように、たくさん目にしました。節電のために電気じゃなくて灯油にするとか、カセットコンロの暖房にするとか、いろいろ工夫が考えられます。 もちろん、電気じゃない熱源にすれば、電気の消費は抑えられるけど、その暖房、とっても「もったいない」。 資源もムダにするし、家計にも響きますよ。 昨日からの電力不足は、地震による火力発電所のトラブルで電力供給が不安定の中、ちょっとだけ逆戻りした気候によって暖房による電力需給が増える、という理由からでした。電気による暖房は、家庭ではエアコンがメインですが、寒冷地では灯油も一般的。 中途半端に寒い本州では、各部屋に暖房をつけて温めますが…
ウクライナのゼレンスキー大統領が日本に向けた演説の放映が8:00から予定されています「ウクライナ人を全員殺せ」とプーチン氏の命令で迫ってくるロシア軍に囲まれ、暗殺者から命を狙われながらも闘うゼレンスキー大統領が、私達日本人に向けてどんなメッ
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村暖かくなってきてお花たちも 嬉しそうな笑顔で 可愛い姿を 咲かせてくれています 今...
もし、「負の感情」がなければ、どれほど幸せだろうと、いつも思います。失う恐怖、執着心、軽蔑、怒り、嫉妬、孤独への恐れ、非難、否定、劣等感、復讐心・・・人間が不幸になるのは、これらの負の感情で心がいっぱいのときです。ここから先は、ノーベル文学
KOIZUMI 拡大鏡 シルバー KBE-3090/S [KBE3090S] リフォームで、洗面台も新しくした。鏡は、くもり止め加工されたもの。鏡に映った像が少々、普通の鏡に比べて歪みがあるような気がする。加工されているから仕
Wantedlyに登録してみた、くんれん(@waradeza)です。 前回『ミイダス』の市場価値診断をやってから、個人ス
IT系の再就職をめざす、くんれん(@waradeza)です。 無料の転職サイト『ミイダス』で自分の市場価値を調べてみまし
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。