どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
タイヤ交換 した後、近くのスーパ銭湯 & レストランへ(シニア日記)
【シニアの暮らし】楽天欲しいもの/今日もちゃんと?食べた。。
セカンドライフの定番(イメージ)と傷を癒す方法
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
クリーピングタイム |ブログ引っ越しの準備
あまりにも多い公園の落ち葉(*_*;
無香料のヘアオイル見つけた!
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【4日目:熊本〜鹿児島】
庭の様子 葉芽・花芽
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
#ついに手に入れたもの
今日はイイ日!で45点!まぁいっか!
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
春になると現れる持病
これからの働き方を考える。
50代の美白と美肌に今日は、少しでも肌が清潔に若々しく見えるよう使い続けているものを2つご紹介します。肌のために使い続けているものはいくつかありますが、そのなかでも最近のヒットと言えるものです。◆きめが整い薄いシミが改善、薬用美白美容液◆マスクに付きにくい、クッションファンデ業務用「ラメンテ」薬用Cプラホワイトニング私は濃いシミはありませんが、肝斑が両頬に広がっているのと、毛穴が開きやすいのがコンプレ...
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! 一昨日より受付を開始した「なりたい理想を叶える!思考の片付け習慣アプローチ講座」平日クラスは一晩で満席となり、その後、増席して⇒満席となりました!習慣化することで、家
充電ケーブルがごちゃごちゃしていると、せっかくお部屋をきれいに整えてもすっきりとした印象になりません。視界に入ってくる風景をすっきりとさせたい方は、充電ケーブルの収納を工夫してみて下さい。充電ケーブルをすっきり収納する簡単な方法を3つ紹介します♬ 印象ががらりと変わると思います。
プレミアムねむねむアニマルズ 抱きまくら (L) 羊毛の掛けふとんでは、寒くなってしまったので羽毛にチェンジ。敷パットのふわふわ冬用を出すか迷う。中途半端な衣替えだったのを完全に片付けていると、病院か
こんにちは。いつも王子の保育園に姫と行くと姫が私の手を離して1人で何処かへ行ってしまうので昨日は「行ったらダメよ!」と注意しました。もう最近は我が物顔にな...
めっきり慌てて衣替えをしました。空です。電化製品も衣替えではないけれど、大同電鍋が活躍し始めています。おでんなどにとても便利な大同電鍋。一時期流行ってましたよ…
シモテンです普段何気なく使っているものが機能しなくなると、やはり焦りますね今日、午後9時20分頃に急ぎの電話をしようとスマホから発信の操作をしたら、電話が掛けられない状況に!「やべぇ、壊れたのか!?」「電池残量が30%を下回ったからセーフモ
愛知県 お土産 頂き物 差入れ グルメ おやつ お菓子 ティータイム tea time えびせん 上えび (株)一色屋 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル ムクドリ 鳥 野鳥 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker…
少ないものですっきりと暮らしたい。視界に入ってくるものがすっきり整っていると心地よさを感じるシンプル好きのシンプリストが、「すっきり見える家具」の選び方を紹介します
<ダリア>与えられた花言葉は優雅 気品 栄華 優美 華麗町田ダリア園には、500種類 4000株のダリアが栽培されていますダリアの咲き方には大きく分けて1...
日中はまだ暑い日が多いのだけど私は暑いのがとても心地よいので、もう少し このままの28℃~30℃ほどが続いて欲しい訳だけどそんな甘くはなさそうで…来週の土曜から気温が下がっていきそうな予報なのが悲しい (´;ω;`)私のメインブログです♡こちらもよ
ココ数年, 収穫できなかったザクロの実 ひさびさに1コとれました キラキラ赤い宝石☆ いつもなることはなるんだけど 鳥なのかリスなのか ほとんど 途中で落ちて全滅.... コトシも生き残らない
ずっと気になっていたのに、 ついつい「あとで」「また今度・・」などと 延ばし延ばしにしていたこと… それは、椅子の脚カバーの取り換え。 ゴムがもうゆるゆるなので 動かすたびに脱げやすくなっちゃってて よく床に落ちているのを見る度に 「あああ˝ーーー( ̄‥ ̄;) 」と思いつつ とりあえず、パパパッと履かせ直して 埃すら、ひとまず見なかったことにして とにかく放置し続けてしまっていましたが 今朝は、朝家事のあとに心に余裕があったので、笑 引出しから、ストックを出してきて取り替えました。 ストック分は、ずいぶん前に買ってあったというのにほんとにずぼら主婦です(^^ゞ きれいになって、すっきり~♪ ピ…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! ▼なりたい理想を叶える!自分と家族を変える21日間「思考の片付け習慣アプローチ講座」ただいまより受付開始します!こんばんは!まだまだ昼間は暑い日が続いていますがもう10月
今年2本目のおにぎりアクション 今年はやる気です おにぎり尽きません こう言う事でもないと、ごはんネタでワンプレートって最近やってないので この際ワンプレートを楽しもうと張り切りモード かしわ飯って福岡の郷土料理で 一般的な鶏ごぼうのごはんと具は一緒なんだけど 結構ガッツリ コテコテ照り照り甘口の混ぜご飯って感じです 始めて食べた時はちょっとヒき気味のワタシ ほ 「え?こんなに甘いの?」 ...
いつも 訪問*ありがとうございます♡dona地方も 気温が下がって 寒くなってきました。今朝の夜明け空*ひんやりとした 空気で一気に 秋が 深まったなぁ・...
****************** 着回しやすい定番の洋服は基本的に処分しません。 カラーも合わせやすいモノトーンやベーシックな色を残して置くと コーデがしやすくなるので。 キャミサロペットは
背の高い家具を置きつつも、圧迫感を感じさせない家具の配置場所について紹介します♪ 同じモノの量でも、その配置場所によって印象をガラリと変えることが可能です。
羊毛布団の最高峰スリーミックスウール羊毛敷き布団ダブル140×210cm。 干しておいたこたつ布団のフワフワなラグを、夏用ラグと交換した。テーブルの裏にヒーターを取り付けたけれど、上掛けは掛けなかった。夜
休日は雨が続いていて のんびり家で過ごしています。 そろそろ紅葉も見に行きたいとこですが 今年は去年よりも少し紅葉シーズンが遅いそうで 見頃はもう少しになりそうです(*^-^*) 今日は少しだけ冬の庭支度。 最近猫ちゃんたちが良く来ているのはいいのですが 苗や球根を掘ってしまたり う○ちをしてしまったりしているので 困っています・・・・ とってもとっても(夫が) 次の日にはう〇ちがあって もう いたちごっこ(T_T
今日の京都はずっと曇でたまに雨予報だけど 朝10時の今の京都は雲の隙間から太陽がかなり元気久々に 早起きできて嬉しい ( * • ω • * )私は以前から かなり頻繁に食事にペーパーナプキンを多用してるけどペーパーナプキンは食事にインテリアに バッグや傘にも使えて大活躍(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧そのまま額に入れるとアートパネルカットして専用のりで固めるデコバージュアイデア次第で靴でも傘でもバッグでも何にでもデコバージュ出...
お天気の良かった先週、衣替えを終了こちらは、私のクローゼットの全体像奥には4段の棚があり、バッグを収納持ち物の少ない私なので、このクローゼットはまだまだ収...
いつも 訪問*ありがとうございます♡先日 夜ごはんの記事を UPしたばかりだけどごはん記録*が 遅れてしまっているので またまた ごはん記録です(;^ω^...
おはようございます!緊急事態宣言も解除されたし、多肉狩りにでも行ってみようってことで、気になっていたグリーンショップにちょっと出掛けてきました。 行ってみたのは、Del Mundoさん。思っていたよりもかなり広いビニールハウスがたくさんあって、めちゃめちゃ見応え
ダリア 花 花言葉 flower ガーデニング garden 秋 花見 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cockrer goods spaniel dog pet art handmade handcraft handpaint Moppy SH…
覚えておきたいマンションの防災対策〜備忘録〜マンション入居者が知っておくべきこと。・地震が起きたら・調理中に地震が発生したら・竜巻が迫ってきたら。防災グッズ。
なんだかお部屋が雑然としている… もしかするとそれは「高さ」が原因かもしれません。高さを揃えてすっきりした印象のお部屋を目指しましょう♪
■kujirato-m コンロ横にもう置きたくない、もう置かない!˚‧º·(˚>ᯅ<)‧º·˚
いつの間にかキャスター部分がボロボロになってしまった、古いデスクチェア。 思い切って買い替えるか、それともキャスター交換をして使い続けるか。 グズグズと迷っていた問題に、決着を付けました! //
こないだ地震の記事でも書きましたが本日は我が家のパンドラの箱を 大公開したいと思います。パンドラの箱とは・・・そう!冷蔵庫裏!実は我が家、この冷蔵庫を買ってから約10年もの間、冷蔵庫を動かしてない!というのも「冷蔵庫を自力で動かせる」という事実を知ったのが
賞味期限切れの明太子と これまた賞味期限切れの生クリームでパスタ まだ明るいうちから始める一人飲み 夕焼けワイン 一人ごはんに賞味期限切れが多すぎる件 少し反省 食材をまとめて買う習慣が身に付き 保存が効くものほどついつい後回しにしがちで 賞味期限切れ余儀なく 結局自分で食べちゃいますけど この分余計なお買い物だったと言う結論 お片付けの番組で「賞味期限切れてますよ捨てましょうね」とよく...
昨日は書類やメールを溜めない工夫について書きました。今日は手帳やカレンダーのことを書きます。ズボラでもできる書類やメールを溜めない工夫なお記事の末尾には、私が楽天で買っているお買い物リストの記事へもリンクを張っています。お時間ありましたら、ぜひそちらも読んでみてください。花の手帳とカレンダーへの私の思い愛らしい手帳とカレンダーをご紹介します。2022年のものがもう出はじめました。眺めているだけでも心が...
とっても簡単な2つのコツを実践するだけで、本棚が見違えるほどすっきり!お部屋をすっきりシンプルに見せたい方におすすめの方法です。
ベッドパッド 昭和西川 送料無料 シングルサイズ 100×205cm オールシーズン。 晴天は今日まで、明日の昼からの雨きっかけで気温も大きく下がるらしい。急いでこたつ布団を干した。今年の私が住む地域の10月は、
シモテンです第2ブログを作ってみようと思い、日々、少しずつ勉強&奮闘中ですまだ何もありませんが、こちらのサイトで作り始めました⬇シモテンのWordpress工作室父のリハビリさて、車で1時間程の所に住む両親は老老介護の二人暮らし母はパーキン
朝の家事最後の仕上げはベッドを整えることはい、整いました~!お天気の良い日はベッドマットをよいしょっとずらして日に当てます夫も自分でやってます夏の頃はその...
旧友に会ってきた長い付き合いの友達と会ってきました。元気にしているかな?と思っていたところへ「会える~?」と声を掛けてくれて。土日が休みではない人なので、平日の静かな時間帯に会えました。短い時間でしたが、いい時間になりました。年齢を重ねてきてからは、そんな親しい友達との関係でも気を付けるようになったことがあります。今日は、50代になってから意識しはじめた友達との付き合い方について、ざっくり書いてみま...
十三夜の食べ物と意味は何なのでしょうか。十三夜には何をすると良いか、十五夜との違いをご紹介いたします。
いつも 訪問*ありがとうございます♡撮り納めた 色んな画像がスマホに どんどん 溜まってきて・・・何が 何だか 分からなくなってきています(^_^;)ゞ ...
****************** 油断していると増え続ける服… 定期的な見直しが必要ですね。 先ずは範囲を決めて、服をすべて出します。 片付けたいと思っている場所(引き出し1つ)など、 範囲を
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。