どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
とてもありがたいことに、結婚してからは愛媛のみかん山からシーズンごとの柑橘類が届きます。みかんのシーズンはだいたい12月〜1月。これがとてもとても甘い。そして2月頃からは晩柑類をたくさんいただきます。ぽんかん・でこぽん・はっさく・きんかんな
「いつか使う」「いつかやる」「いつか〇〇」の「いつか」なんて、永遠に来ないよ!という言葉に逆らって「いつかやるを、今こそやってみる」シリーズ。 第三弾「高価で捨てられなかった美容器具でダイエット再挑戦」の記事を書こうと思ったのですが…その「いつか」はやっぱり来ないかもしれません💧 (勝手にシリーズ化している第一弾は、「数年放置のPAOで再び顔筋トレ」、第二弾は「水素水はやっぱり効果あり!?」です♪) //
右目だけ目のぴくぴくが たまに(; ´・ω・ )ただの疲れ目かなと思って様子を見てましたがなんだかんだ言いつつ一週間以上ですから気になりますけど、かたっぽだけなので疲れやストレスが原因だろうなぁ~と思うけど解らないわね。今度のお休みの木曜日は、荷物待ちで、出掛けられないからパネル絵を描く予定marimekkoも良いけど 自分で描いた絵を部屋に飾るのも悪くないかも 今週こそ時間を作って描きたい na ( Φ ω Φ )▼これはmari...
20年間当たり前のように??いや・・・ズルズルと??習慣のようになって 続けていたこと*を去年の10月末にやめました。それは新聞の購読*です。最近は ニュ...
口紅の捨てどきって難しいですよね。 特に何色も持ってると、そうそう減るもんでもなし。 とはいえ衛生的にも気になるので、いつが捨てどきなんだろう?とぼんやり思っていたところ、「これはどう考えてももう捨てるべきだな」というタイミングがやってきて、まだ結構残ってるけどさよならした話です。 口紅がなんかにおう…? 久々に使おうとおもったリップを塗ると、明らかな異変、口紅がなんかにおったんですよね! クレヨンのような、古い油のにおい…。 久々の使用だったので「こんな感じだったかも?」とおもってその日は使ったんだけど、塗るたびになんかにおいが気になるし、蝋を食べてるような気分になるのでなんかやだなあ、と思…
世界NO.1マルチブランドバーチャルブティック【YOOX(ユークス)】 NTTの光などネットサービスを使っていると、ポイントが貯まり商品を交換できるシステムが。一部期限がもうすぐなので、交換することに。6千円
漸くリビングが片付くようになりました。気分もだいぶスッキリです。空です。 前回の子供エリアがカオス気味の記事はこちら。 我が家のリビング初公開◇心地よさを定…
娘のお弁当*塩麹ハンバーグ*オクラ巻き玉子焼き*ごぼうとにんじんのきんぴら*ズッキーニとにんじんの肉巻き*パプリカと塩昆布の炒め物*かぼちゃサラダ*大葉*...
最近はお弁当を作る機会がなくなってしまったので、お弁当作りからは遠のいています。でもたま〜に、お弁当を詰めたくなる!それはきっと、お気に入りのお弁当箱があるからだろうな、と思います。わっぱのお弁当は、食べる時にふわっと木の香りがして大好き。
コッカー おやつ 漬物 たくあん トールペイント 愛犬 たくあん漬 動物 オリジナル モチーフ 作家 手作り 手づくり てづくり 雑貨 グッズ ワンちゃん わんこ イラスト 絵 ハンドメイド はんどめいど アート 岐阜県 三重県 苺大福 ティータイム Cocker ペット グルメ お店 和菓子 犬雑貨 お菓子 SHOP moppy 食品 handpaint handcraft handmade …
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
新たなベッドが来て2週間。 ダブルベッドから シングルベッド × 2 した寝室。 ベッドの機能もさることながら やはり一人1台のベッドは 想像以上にリラックス〜♪ 夜中に起きてしまうことなく、 良質な睡眠を得られていると実感しております。 ...
心配事している時って、心が疲れませんか? 一日中、その事ばかり考えてて、他のことが頭に入って来ない 胸がそわそわ、ドキド
雪国改版 (新潮文庫) [ 川端康成 ] この時季、乾燥と冷気で夜になると鼻の奥が痛くなる。私の場合、前の方しか鼻毛が無く、奥は全く生えていない。鏡でのぞき込むと、粘膜が赤くなっている。化粧用のDHCオリ
川口の古民家再生現場_ナラノキのいえ。 『花と緑の 古民家カフェならのき』として今春オープン予定です。 1月末には店舗側の保健所検査も無事に終了し、 営業許可証をいただけました。 &nb
なんだか体調が少し悪いのが続いたりするとコロナウィルスが気になります。空です。 発症して一週間後に肺炎になるか軽くて済むかっていうのが記事になっていましたが…
東京ドームで開催中の『世界らん展2020ー花と緑の祭典ー』「駐日女性大使のテーブル・ディスプレイ」です。お国柄が表れた素敵なディスプレイが展開されています...
今日の午前中は産婦人科へ行ってきました。一昨年健康診断で 検査に引っかかり一年 様子見。そして去年の 健康診断で更に 検査をして エコーや CTを撮り去年...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。保険の見直しわたしも主人も10月に満期を迎える保険でその後、同内容で…
入浴剤 福袋 100個セット。 現在、我が家の周辺では強風が吹いている。ここ数日の暖かい空気を吹き飛ばしているのかも。天気予報によると、明日明後日と雪が降るらしい。本当に今季の冬は妙な気候で、アップダ
アート ペット 愛犬 犬 アメリカンコッカースパニエル コッカーグッズ コッカー コッカ村 アメコカ州コッカ村 ステンドグラス アメリカンステンド job american stained glass art ティッシュBOX 犬雑貨 SHOP ティッシュケース moppy handpaint トールペイント 全犬種 handcraft handmade art PET dog goods Spaniel American デザイン オリジナル 動物 アニ…
この「ナマケモノろーぐ」のブログ説明(家事とブラジャーが苦手な50代セミリタイアラー(♀)の日々の雑感)にもある通り、私はブラジャーをはじめ、締め付けるモノ全般が苦手です。 会社を退職した今は100%ノーブラですが、会社員時代の終盤も、ほぼノーブラでした。 そんな私の「ノーブラ」生活。自分では単なるズボラ、怠惰だと思っていましたが… //
我が家ではジップ◯ックに代表されるようないわゆるジッパーバッグを買っていません。家にあるにはあるんだけどこれらは皆コストコ行ったからおすそ分けするよ~とかこのパン美味しいから冷凍してあるの持ってかない?とかの有り難いやり取りでいつの間にか我が家に増殖して
こんにちは☆ 百合蔵と美句蔵です。 rakuten_design="slide";rakuten_affili…
以前手作りしたリネンスカートの余った布で作ったワンショルダーバッグ。 大きさは、A4のファイルや、MacBookも入る大きさに作りました。 本革バッグももっているんですが、本革では暑苦しく感じる季節にこのバッグはメインで使っています。 主に春夏の仕事、プライベート両用に。。 ショルダーの長さは、自転車に乗る時ぎりぎり斜めにかけられる長さ。 肩掛けにしたいときには、ハンドル部分を結んで長さを調節します。普段はこの長さで使っています。 使わないときや、大きなバッグを持って行くとき、サブバッグとして使うときには、小さく折りたたんで持ち運びます。横にあるのはiPhoneSE。 寒い季節には、愛用の「豆…
今日は 我が家の 教育費の一部のお話しを・・・。今まで教育費を 過去に いくら使ってるんだろう??・・・ってトータルの計算*をしたことがありませんでした(...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
ファミリーマートで販売されているワンコインワインのレインボーロリキートを飲んでみました。 いつもは、夕食時に発泡酒を飲んでいたのですが、もっと安くて美味しいお酒はないかと調べたところ、コンビニワインが安くて美味しいとの評判を見つけました。 近くのコンビニは、ファミリーマートなので、コストパフォーマンスが高評価だったオーストラリアワインのレインボーロリキートにしてみました。 K-3+DA★16-50 2020/2 「レインボーロリキート シャルドネ」 すっきりとした爽やかさの白のシャルドネ、フルーティでまろやかな渋みと酸味の赤のカベルネソーヴィニヨンと、どちらも飲みやすく食事に合うワインです。何…
金柑の甘露煮を作りました。いつもより少し大きめ。いくつかはおいしくてそのまま食べてしまったのでこれだけです。例年作っているレシピを参考にしました。★★材料...
暖かくなってきたら、お弁当をもってピクニックに行きたい!毎年、ピクニックに持っていくお弁当を考えるのはひそかな楽しみ。ピクニックは計画を立てるところが一番楽しいのかもしれませんね。今年はどこで、なに食べよう?!今日は今まで作ったお弁当の備忘
雨の日、寒い日、人混みを避けたい時・・・ときにはおうちで過ごした方が懸命なもある、だけど、それが続くとちょっぴりストレスがたまってしまう。そんなときはおうちの中をカフェにして、少しでもおでかけ気分を味わえたら最高です。限られた中でもリフレッ
こんにちは★ ミニマリストよよちち🐨です★ 毎日のメイクもなるべくミニマムにして…
寒かった週末 熱々のスパイシーカレーが食べたくて 冷凍庫のお宝を解凍する 佐賀牛の筋がお買い得だった時に冷凍しておいたもの サラダはミックスナッツと生ハムのサラダ このミックスナッツに出会ってから 毎朝のヨーグルトに入れるのも定番 コーヒータイムのオヤツになったり 洋食の日はサラダにも散らすようになりました 以前も食べるように心がけようと買っていたけれど どうも進まず続かなかったのは ナッツが酸...
昨日また隣の馬鹿に起こされたので朝の5時5分から起きてまして(; ´・ω・ )朝昼晩の3食だと1日500円予算では無理です。2-14 朝ごはん1尾@50円の半額赤海老胴体は塩焼きにして頭は激ウマ赤だし韓国のりが高くて予算オーバー2-14 昼ごはん激ウマ赤だし シュウマイ 納豆で2-14 晩ごはんたるから 唐揚げ×タルタルソースって美味しいんよ。昨日は・・・隣人の騒音で朝の5時5分から起こされご飯を作ったりブログを書いた...
家計を 見直したくてあれこれ 見直し中です・・・。よくお財布の中が ごちゃごちゃしているとお金が 溜まらない・・・って耳にします。最近は キャッシュレス化...
音楽改版 (新潮文庫) [ 三島由紀夫 ] こういうことになるんじゃないかなあ、と彼をTVで見掛けるたび心配に思っていた。槇原敬之容疑者が麻薬関連で逮捕され、現実になってしまった。ヒルナンデス!の曲が替わ
今日は相方さんは飲み会。ムスメもとっくに夢の国。自分の時間ができたので、今夜はゆっくりこちらを鑑賞しようと思っています。先日足を運んだ、皆川明さんの「つづく」展。オーダーしていた公式カタログです。展示会の様子はこちらの記事にアップしています↓mina pe
写真ではArtek生地を掛けてるけど白生地を張った大きなパネル。120cm×48cmほどのサイズですが長い間手付かずで放置してるのでそろそろこのパネルを何とかしなくては。やりたい事はいっぱいあるけど気力の問題が…やっかいです。 (; ´・ω・ )iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪節約ご飯の記録1日の食費は500円以内が目標でお米や調味料・お菓子に飲料を全て含めた食費予算は月20,000円もう長い間・・・毎月の食...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。