どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
4/19*晩ごはん*点天餃子
【串カツ田中】おすすめ絶品人気メニュー!必ず夫婦で1つずつ頼む激推し品
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
洋服ゴミ袋2袋分
長生きしたくない、 苗買った お昼と晩御飯
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
朝書いた記事が行方不明・小姑の憂い
子どもリクエストごはん と また増えている…
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
【PayPay】やっとデビュー!&買って良かったベビーチェア!
もう行けへんよ! 朝御飯 晩御飯 買物
たけのこご飯
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
4/17*晩ごはん*いか納豆
【TEMU】購入品!当たり?ハズレ?
こんにちは、くらためです。 不妊治療をひと休みしていることから、薬漬けの日々ともしばし離れて。 身も心も、元気!(´∀`) というわけで、本業以外にも
どれもおいしかった無印の鍋の素をレビュー!【無印良品】「ひとり分からつくれる鍋の素」全7種食べてみました・・・無印良品・ひとり分からつくれる鍋の素無印良品で、1人分×4袋セットの鍋用スープがセットになっている商品を買ってきました♪特長は・・・✔1人分からつ
今日もご訪問ありがとうございます! 『捨てなくていい片付け』 モノと思考の片付けコンサルタント 染井あさひです もうすぐ 入園・入学のシーズンですね! わが家は、 3月に引越し そして 4月には 保育園の転園と 小学校入学を控えているので 今からできる準備を 少しずつ始めています 色々考えて、 準備をしたところで きっと何かしら 不測の事態は起きるに決まっている のですが これまでの経験上…^^; トラブルが起きた時でも 予め準備しておいたことによって こころに余裕が あるのとないのとでは 雲泥の差となります よりよい対応ができたり♪ スムーズに解決できたり♪ 家族で協力できたり♪ ということ…
普段、物欲が弱めな私。最近はこれと言って欲しいものもなく買い物に行ってもときめきません。なんとなくあったらいいな~位のものはあるんだけど今家にあるものを捨ててまで入れ替えたいようなフォーリンラブな出会いはない感じ。で、こういうときは現在家にあるものの中で
食器を拭くのが面倒なズボラ主婦です。夫婦ふたり暮らしで食洗機はありません。なるべく楽をしたい、でもキッチンの洗い物をスッキリしておきたい気持ちも……。 いろいろ試してみて「夕食後だけ拭かない」という形に落ち着きました。 食事時間が空く時は、自然乾燥でok 食器の量が少ない時は拭く。多い時は拭かない そもそも食器洗いを頑張らないことも 食事時間が空く時は、自然乾燥でok 我が家は、夕食から朝食がだいたい12時間空きます。一晩置けば、洗って伏せておいた食器は大部分は乾いています(お椀の底など一部残る部分だけ拭きます)。 放っておけば自然乾燥するものをわざわざ拭くことはないので、夕食後は拭かずに放置…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。お片づけは人生を変えます!あなたのなりたい未来の人生をお片づけで開運させていきませんか…
食品だけは値上がりしてほしくない。 主婦全員の願いでしょう。 でも、じわじわと上がってますね、何もかも。 そんな中、いつ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です寝ながらyoutube を見たり映画をみた…
昨年5月から使っているブラーバ。 主に水拭き掃除でお世話になっています。 ルンバとブラーバを併用するようになって、掃除でイライラすることが無くなりました。 本当に必需品です。
****************** 買うの簡単。捨てるの大変。 今日、古くて場所を占領するソファーを処分したくて、 業者さんに見積りを出してもらったら…高っ!! 自力で粗大ゴミに出
今日の京都は15時で12℃もあって暖かく気分も良かったし、ちょっと元気だったのでお片付けの続きをやってから最近お気に入りのYou Tube動画”ゆっくり不動産”を見つつ久々の半身浴を楽しみました。https://www.youtube.com/channel/UCnV2ptTOZMfUEbgAs85mpRw人気の【 極狭 極小 極細 】辺りの動画がなかなか凄いんです。東京都内とかの超便利な場所で、1畳~2畳~3畳~4畳半のコンパクトサイズの部屋で余計なものを置か...
闘病生活114日目。 自宅での皮下点滴47回目。 点滴は、 ファスナーのたくさん付いた猫袋を使っています。 ここにアップ出来るといいのですが ファスナーが揺れ…
キッチン換気扇の汚れを未然に防ぐグッズをアップデートしました♪【ラク家事】簡単きれい♪パッと貼るだけ!「レンジフードフィルター」・・・フィルたん・パッと貼るだけ・レンジフードフィルター貼るタイプのキッチン換気扇のフィルターを見つけました♪今までずっと100均
こんにちは、くらためです。 一見ミニマルだが多趣味で凝り性なところもあり、放っておくと持ち物カオスなのが我が夫。 彼の断捨離にも何度か付き合ってきた。 言ってはいけない、その断捨離をぶち壊す3つの言葉こんにちは、くらため
今まで色んなスリッパを買ってきましたが、今使ってるスリッパが1番長持ちしてると思います。それがこの健康サンダル。人生で最長の18ヵ月もってます! 今現在もまだまだ履けそうです。 結局1番長持ちするスリッパって健康サンダルなんじゃないか。 【良い点①】底がすり減らない 【良い点②】中がへたらない 【良い点③】洗うのが楽 唯一の弱点は…。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 結局1番長持ちするスリッパって健康サンダルなんじゃないか。 今まで色んなスリッパを使ってきましたがスリッパは消耗品(短…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今日は、とある住宅メーカーさんの展示場に、ご縁があって行ってきました^^最近の住宅って、設備も仕様もほんとにすごい!!終始、感心しっぱなしでした(笑)どんな
こんにちは。まことです。あー、鼻がムズムズする。花粉を感じる。天気がいい日は気分がいいはずですが、このシーズンだけはね。朝から空気清浄機を花粉除去モードで運転開始。そしてコロナ、おさまるのはいつなのか。仕事のシフトも連日変わっています。程よい距離に住んで
前回の「柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策~世田谷線の旅(4)」では、柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策しました。今回は、ガクト、ピエール瀧の自宅の旧宅を探訪しながら世田谷線の旅を続けます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(国士舘大学)前回の記事で散策した松陰神社の隣には「国士舘大学」がありま...
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
セリアの「キッチンスポンジ・低密度」とダイソーの「洗えるキッチンタオル」。総合的に見て、どちらが食器洗いとして優秀か? という比較をしようと思ったら、そこに第三の存在が浮上しました!その第三の存在とは、いったい?? //
引き続きフェリシモ リアルストック(アウトレット)で買った物。久々のサニークラウズです。レーヨンシルクの繊細な糸を使って、200本で編み上げた「ハイゲージさらさら靴下」。薄手でさらりとしたなめらかな風合いと、ほどよいフィット感が自慢の靴下です。きれいめが得意
業務スーパーやコストコ 巷で流行っているスーパーではないですが… 私の住む町にも 激安スーパー と呼ばれるスーパーがござ
断捨離 というものを初めて決行したのは今から8年ほど前のこと。 ストックは待たない という生活に憧れていたけれど、 コロ
今季も愛用している3着の冬コート▽▽▽立春を迎えた頃から少しずつウール素材のコートに手が伸びなくなるのは毎年のこと。まだまだ寒い時期なので暖かさのある機能的な1枚(3Wayなど)をずーっと探しています。多くのスタイリストの方がおすすめするインナー付のトレン
【小3の宿題の中身と伸びしろ】大人の変な強制で子供は伸びない…親は丸付けなし!なんてサイコー!
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
第1419号 なぜ見下せたのか
何を着ていいのか、迷います。
崖下を彩るオルヴィエートの藤の花
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
迷惑騒音トラブルは、なんとか落ち着いたと 思われます。
簡単お手軽!友人を招く時にお勧めのお昼の献立♪
あんな羽じゃどうせ追って来れないだろうと思われちゃうだろうか?
土鍋deご飯修行中
犬用和漢サプリ わんぽうやく
45年前の私に会えた場所
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
トランプ政権の経済政策ピンク税
聖金曜日に思い出す聖フランチェスコゆかりの修道院の修道士の方の言葉と平和への祈り
インターネットサービスの整理を始めた、メンヘラナマポおじさんです。 psnアカウントを削除 用途によって使い分けていたPlayStation Networkのアカウントがいくつもありました。 その中にはもう使っていないpsnアカウントなのに
ミニマリスト的な髪型ってなんだろう? どうやって決めたら良い? そんな髪型の悩みってありませんか? ミニマルな暮らしを目指すようになった今は、お気に入りの髪型が決まりずっと同じ髪型を維持してます♪ ミニマリスト目線で髪型を決める5つのポイントを紹介♪
少し前のことですが、 夫の留守中に届いた夫宛の荷物を 開けちゃってーとLINEがきたので 開封して中身を出してみたら… うさこ恒例の匂いチェック中です( ´艸`) こ、これは、もしや… 集英社文庫「よまにゃ」オリジナルグッズ 以前、欲しい!!と思ったときには すべて売り切れていた「よまにゃ」のグッズたち。 【よまにゃグッズ発売中!】集英社文庫のキャラクターよまにゃがグッズになりました!今日からスタートした「ふゆイチ」のサイトに詳しいグッズ情報が載っているのでチェックしてみてね。https://t.co/WBnuZr7DGA#よまにゃグッズ #よまにゃ #集英社文庫 #ふゆイチ pic.twit…
毎日お気に入りのモノで暮らしを愉しんでいます♪気になっていたものがようやく入荷したので買い足しました!バーレイのカウクリーマーがとっても可愛い・・・大好きなバーレイのブルーフェリシティシリーズからカウクリーマーをお迎えしました♪牛乳を入れて、紅茶や珈琲や
冬の私服の制服化、最近はこればっかり着てます。UNIQLO×White mountaineeringのダウンウルトラライトダウンオーバーサイズジャケットという名前で色はブラック、XL着てます。162cmだとまあXLでもいける。とにかく軽い。UNIQLOのブルーのストライプシャツ。これは年末くら
我が家に届いた、あの日から あの子は家族の引っ張りだこ バルミューダ「ザ・ポット」(黒) にゅるんとした注ぎ口が予想以上に場所を取るんだけど、かわいいから許す。 かわいいから許される。 ランチタイムは、ハーフパイプ男子(五輪)みるのに忙しくて調理している暇なかったため、お湯を注ぐ麺様が登場。 なにこれ。ふたの裏がかわいい。 かわいいから許す。 次女、剥がすの失敗して左目がザックリ切れてるけど…。 さあバルミューダ、お湯を沸かして! なんていってるまに、すぐ沸く。 にゅるんの注ぎ口で、注ぐ。 ザブザブブ。 手抜きランチを、ちょっと素敵な時間にしてくれるバルミューダ・ザ・ポット。 ポット以上のポッ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ほぼプチプラ。現在のメイクアイテム5つ。(覚え書き) 若い時はフルメイク 若い頃はメイク大好き、フルメイクでした。 基礎化粧品からメイクアイテムまで、ほぼ資生堂。 どれだけフルメイクしていたかというと、 1.下地 2.リキッドファンデ-ション 3.フェイスパウダー 4.エビアンのスプレーをシュッ。 (ナチュラルなベースにするため) 5.アイブロウ 6.アイシャドウ 7.アイライナー 8.マスカラ&ビューラー 9.リップライナー 10.口紅 今の自分では考えられない、メイクだけでなんと10工程。…
お金を貯める時に一番大事なことって何だろう? 収入を増やす? 支出を減らす? お金を育てる? 全部必要だとは思うけど…
1月の家計簿を集計しました。 1ヶ月のお金の収支を振り返ってみようと思います。 我が家の基本情報 夫婦・小3男児・小1女児の4人家族 家を所有しており、毎月住宅ローンを返済中です! 車は持っていません。 支出は、毎月発生するものを通常支出、それ以外を特別支出として管理しています。 我が家の家計管理の方法はこちら 1年の収支予測をたてて月々の家計管理をラクにする お金の使いかたを振り返ることが今後の家計を左右する 前月の家計簿はこちら www.simplelife867.com
闘病生活113日目。 自宅での皮下点滴46回目。 自宅での体重測定3.8kg。 こんな風にへそ天するので、 気持ち良く過ごせているのだと思います^^ 皮下…
こんにちは、くらためです。 3連休初日でうきうきしています。 読みたかったブログを読みまくる幸せな朝。 そんなハッピータイムにガツンとやられた。 ミニマリストのY.阪口尊師が仰る「働く理由」があまりにキラッ
おすすめ不用品回収業者のランキングや、自分の地域に対応してる業者を探していると片付け隊をよく見かけます。 悪徳業者じゃないか、口コミや評判を調べてる人も多いでしょう。 しかし、webにはサクラによる口コミや自演サイトが沢山あり、どれを信用し
レディースファッションランキング上位のパンツ300枚以上あった私の服は数年かけて整理し、現在、フォーマルを含めて45枚ほどになりました。この量が、把握もできて入れ替えも楽しめる私にとってのベストな量です。今日はそのなかでも、プチプラで脚がスラリと見えるストレッチパンツについて書きます。先にこの裏フリースストレッチパンツの良い点をまとめると…●裏フリースであたたかい●ストレッチ性があり家事服にもぴったり●毛...
大きくて重いガスコンロのゴトクの掃除をラクにした方法について。カンタンに、モノも増やさず、手間なくできるようになりました。
秋冬は寒いので普段の重ね着用インナーはもっぱらハイネックかタートル(汗取り兼透け防止インナーの上にこのタートルを着てその上にニット)。paypayフリマで新品半額だった無印良品のオーガニックコットンストレッチタートルとアウトレットのリアルストックで買ったフェリ
父の写真の前に飾る花の傾向が変わってきました。 最初は、まじめな仏花を飾り続けていましたが だんだん、父が好きだった花を飾ってみたり、 最近では、自分好みの花を飾ったりもするように‥ 色や、本数や、しきたりにあまりこだわらなくても 自分の胸の奥の大切なところに、 澄んだ思いがあれば、大丈夫って思っています。 毎週、パートが休みの日は 母の病院に着替えと本などを届けに行っているので 病院 → 図書館 → 花屋さんという行動の流れが すっかり定着しました。 図書館に行くと、ついつい自分の本も借りてしまいます。 結局読む時間がなくて、そのまま返すこともあるけど… そして、その行動の流れの中で この紙…
遂に3Gガラケーが使えなくなるので機種変更しました!https://www.youtube.com/watch?v=S3rjKR6peX0--------...
SDGsとは簡単に子供子供向けにも伝える方法!身近な例やできること。SDGsを伝えたいっ幼児や小学生におすすめの本もまとめています。
老後の生活を助けるものは? 老後を過ごしている母を見ていて感じることがあります。 結局、老後に一番必要な物って? やっぱ
一杯3円の幸せ と 一杯470円の幸せ 私にとっては、どちらも、 良いお金の使いかた なのです。 少なくとも、私にとって
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。