どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【生活支出費】40代独身サラリーマンの生活支出費!節約意識がない生活でも後悔なし!【25年4月度】
チャットGPTに励まされる私って…
初めて食べた倍ビッグマック
すっごく上手にできたので見て見て!
【ゆるドラマ日和】しんどい日こそ観たい、私の“ちょうどいい距離”なドラマたち
季節を感じたい!!
5月15日 本を5冊入手。
『無駄遣い』へのトリガー!?ドキドキの『ガラポン抽選会』!
イライラしたら負けと思いつつ
ギャンブル依存症克服【16日目】夜の孤独とちょっとした乗り越え方
気づかせて貰う事もまた有難い
消されたLineの内容が・・・
NEW!今月のスマホ料金とスマホが危ない
姉の切り札
死線…
無印良品ハンディファン「ぴったりサイズのポーチ&ケース」紹介 無印良品から新商品として発売された「充電式ハンディファン(モバイル扇風機)」 以前の記事では、ハンディファン本体について紹介しましたが、今回の記事では、ハンディファンを持ち運ぶ際に便利「ぴったりサイズのポーチ&ケース」を紹介しようと思います! ダイソーやセリアなどの100円ショップ・無印良品・楽天市場など、誰でも気軽に購入できる「ポーチ&ケース」ばかりなので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。 無印良品ハンディファン「ぴったりサイズのポーチ&ケース」 100円ショップのポーチ&ケース セリア購入品(ダブルファスナーケース…
ご訪問ありがとうございます 我が家の収納はほぼ100均で作られています たとえ失敗してもそこまで悲しくないですし 何より100均の収納アイテムは素晴らしすぎるので大好きなのです♡ お気に入りがひっそりと廃盤になって 困る事もたまにあるのですが、それは仕方ないですよね 私が100均で購入した収納グッズの中でも特にお気に入りの商品があります それがこちらの 「スッキリ収納シリーズ」です ダイソー ス...
こんにちは。今日はダイソーで見つけた、高級感が魅力的なメタルブックマーカー(しおり)と便利なフラットレンズしおりタイプ(定規付き)をご紹介いたします(∩´∀`)∩今回みつけたしおりはこの写真の3点です。メタルブックマーク2種類としおりタイプのレンズ(定規付
ご訪問ありがとうございます 今年は新玉ねぎを 本当にたくさん食べました ほのかな甘みと シャキシャキとした食感 スライサーで薄切りにして ドレッシングをかけるだけで 血液サラサラサラダの完成 そんなこともあって 冷蔵庫の野菜室は 玉ねぎの皮など野菜くずが… 本当はサボっていただけ^^; 我が家は週末に買い出しをするので 今日はちょうど冷蔵庫の中身が 少なくなるタイミング 今朝はちょっとやる気が湧いたので 全部出して拭き掃除しました 皮などがはがれやすい野菜は ダイソーの積み重ねボックスに 入れているので 掃除機で簡単に吸い取ってから 水洗いしました マキタの掃除機は コードレスで 使いたいとき…
DAISOで買ったもの2つ。 自由自在積み重ねボックスを2つとどこでもペタッとゴミ袋です。 うちは毎日アイスレモンティーを作ります。 アイスティーのパックを…
掃除機がけをしていたら私もやるー!と手伝ってくれた娘。んっ、何か忘れてる?!そうだジェシーちゃん忘れてた!!抱っこ紐に入れて〜▼ダイソーグッズで抱っこ紐を手作り♪抱っこ紐でジェシーちゃんを抱っこしなが
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * いよいよ7月からは、 レジ袋が有料化になりますね💦 皆さん、ショッピング…
ここ暫く雨が降ったりやんたりしてて、 昨日の夕方雷ともに土砂降り! ソファーで寛いでたら突然警報が鳴ってビビリました(+_+) 大雨が続くと川が気になって仕方ないです。 まぁ、ここに住み始
無印良品のサーキュレーター 暑くなってきて、そろそろリビングにこのサーキュレーターを置く時期がやってきました。 エアコンの冷房効率も良くなるし、わが家に2台置いてリビングと寝室で活躍してもらっています
カバンの整理用に...と、ダイソーで買ってきたこのインバッグ。 私もバッグインバッグはいくつか持っているのですが、ある程度マチが付いているものばかりでした。このインバッグはぺっらぺら✨しかも両方にポケットが付いているので...こちら側には細かいモノたちを。反対
前からずっと気になっていたiris hantverkイリスハントバークの鍋洗いブラシ。楽天ポイントが貯まったのでポイントで購入しました^^パッケージもおしゃれ(^m^*)♪↓楽天のこちらのショップで購入しました。iris hantverkイリスハン
不器用でも、意外に出来て楽しい。大人もはまる立体パズルです。DAISOの3Dパズル シリーズ動くシリーズなど、豊富にあってみてるだけでも楽しいです。一度動くパ…
こんにちは!ハロです! ダイソーで家事楽(家事がラクになる)商品を見つけたので買ってみました♪ その名も【連結出来る保存容器】 少し前に発売された新商品。2020年3月くらいだったかな? パッケージ
セリアで買った冷蔵庫の消臭シートを使ってみました。ぴめりー冷蔵庫を開ける度に、Apple風味を味わっています🍎Macファンは購入必至の消臭シートでしょうかね(笑)セリア 消臭シート 冷蔵庫用銀と炭の消臭効果でニオイを吸収する、シートタイプの
【ダイソー】フロントガラス用サンシェードミッキー&ミニーのサンシェードです😁150円(税抜)でした😊ホームセンターだと700円前後だったので150円ならいいかなと購入してみました☺️絵柄もミッキー&ミニーでかわいいですよね😆↓ポチっと
幼稚園で使う文具を束ねるためにランチベルトのようなものを持ってきてほしいとのことでダイソーで早速ランチベルトを購入しました。100均で買ったらお友達も同じもの持ってる〜って幼稚園あるあるですよね。そこでボタンやリボンなどを付けたり
日が暮れると灯りを求めて部屋の中に虫が入ってくる季節になりました。食事中にバタバタと飛び回る虫は本当にウザい、、、wしかも。お酒が入ったグラスの中に虫が浮いてた日には怒り爆発の相方相方と虫との戦いは毎日のように続いていてそれを傍から眺めている私^^;どこか
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですマスク着用が暑くて、、暑くて、、、これから…
今日はとっても便利な、100均収納アイテムをご紹介します。* トラコミュ 100均 de 収納これまでありそうでなかった、ヘアアイロン収納ケースをダイソーで見つけました!『ヘアアイロンケース』材質:表地/ポリエステル、PVCコーティング、裏地/ポリエステルサイズ:約
※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します。なお、新型コロナウィルスに関する私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。☆☆☆今回は、木村拓哉、桑田佳祐の自宅を探訪しながら中目黒界隈を散策してみたいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、...
今は、週に1日だけですが、お弁当を作っています。私が出社するのは、週1回なので、その日がお弁当デー!!7月からは保育園へ登園予定なので、お弁当もあとちょっとヽ(´▽`)/さて、我が家のお弁当箱は、全てセリアです私のお弁当~スリムなお弁当箱は、カバンに入れやすい
子ども達の本を、子ども部屋に移動してすっきりした本棚ですがすっきりしすぎ💦飾るモノが無いというのもあるけれど、やはり苦手意識があるのかも・・・。それにひきかえ、次女は部屋を飾るのが好き✨収納グッズや飾れるアイテムをせっせと100円ショップで買ってきては部屋を可愛くするのに余念がないです。ダイソーで買った収納グッズにシールを貼ってデコるのも好き♬メモ帳やレターセットも大好き♡たまに母も貰います (笑)SNSで可...
コロナコロナですっかり忘れてました。七夕もうすぐじゃん!うっかり飾り忘れるとこだったよ。 ということで取り急ぎササッと去年と同じダイソーのフェイクグリーン出してみる。↑去年買ったときの写真飾る場所も去年と同じここ。新鮮味なし。↓去年の様子星とかまいてみた
こんにちは。今日はダイソーで見つけた、天然素材の北欧ヴィンテージ風!?のおしゃれな「竹ひまわりコースター」をご紹介いたします(∩´∀`)∩見つけた時、え!?これ100円!?とちょっと驚きました。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?かなり凝ったデザインのコースターです。【商品情報】ダイ
ずっとキッチンに出しっぱなしだったスマホの充電器。キッチンに設置した北欧雑貨とダイソーのコードクリップですっきり素敵に収納しました。レザー風のコードクリップは今までになかったおしゃれなデザインですよ~
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 まだまだコロナ対策が必要な毎日ですが。。。 6月も後半に入り天気予報に振り回される そんな中 おしゃれに気分転換…
こんにちは。 昨夜はどしゃ降りでした。 どしゃ降りが続くと怖いんだけど今朝はやんでたので一安心。 雨のお陰で庭の雑草の伸びも早い早い!f(^_^; *********************
こんばんは!7月からのレジ袋有料化に向けて・・・ダイソーでマイバスケットを買った話をしていましたが。スーパーで買い物するぞ!って時にはこれを使いますが、これからは、出かけたついでにそういやちょっと買い物・・・っていうときにもエコバッグがないと困るので、今後
久しぶりに右足のふくらはぎのこむら返りの痛みで目が覚めたら早朝4時。曇り空だけど、もう明るい。そうか、昨日21日は夏至だったんだ。ということは、今日から少しづつ日が短くなるんだ!ガッツポーズ(*^_^*)まだ猛暑の夏が待ってるわけだけど日が短くなることに、ほっとする。昔は寂しい気持ちになっていたのにほっとするようになったのは何才からなのだろう。こむら返りの原因はたぶん冷え。夏布団がお腹だけにかかっていて起き...
梅雨時期の幼稚園や保育園の自転車送迎ほんと大変ですよね。。。園バックや水筒、折り畳み傘を防水バッグにまとめて詰め込んで自転車のかごに置いて自分も娘もレインコートでフル装備。帰宅後に濡れてしまったレインコートや防水バッグなど
こんにちは ご訪問ありがとうございます 突然ですが・・・ 私、お料理があまり得意ではありません コレだけで料理が美味しくなるよ みたいな調味料を見るとついつい買っちゃいます なので、色々な調味料が増えていくのですが 買った事をすぐに忘れてしまって・・・ 賞味期限切れになるという悪循環・・・ これでは駄目だ~っと 冷蔵庫の収納は人一倍気を使っている気がします 見つけやすく...
こんにちは!少々鼻息荒く興奮気味のpafeです。 ダイソーで無印良品にそっくりなあるもの。 ずっと探してたのがこのド田舎にもやっと!!入荷してたので 買って来ました! アクセサリ
こんばんは。皆さんの中にも無印良品のカットコットン利用されている方多いのでは?これって大量にあるように見えて、収納BOXなどに小分けすると直ぐに無くなる気がしませんか?収納BOXに入りきれなかったコットンを別に置いてると、在庫がまだあると思っていたけど”もう無
100均で買ってきたシリコンクリップ。 ホワイトとブラック、 どちらもスチール製で、 シリコーンゴムで覆われていますが 別々に買ってきたもの。 大きさや見た目もそっくりです(∩´∀`)∩
先日ゲットしたダイソー靴下たち・・・一足目。色合いがとても好み!所々にあるカラフルな色がポイントになっています。 二足目。どんな服でも合わせやすそうなシンプル靴下です。毛糸の所々に色がついてるものって何ていうんだっけ・・・ミックスなんとか・
以前キャンドゥで買って 「これめちゃくちゃ使えるっ!!もっと買っておけば良かった」 て思った万能アイテムがあります。
ご訪問ありがとうございますmono * tama です我が家のレジャーシートがボロボロなので買い替えました★ダイソー★レジャーシート男前デザインの大きめレジャ…
こんにちは! 毎年この時期は5月の地域の運動会に参加して 紫外線浴びまくり顔がアレルギーで腫れ上がり辛い時期なのですが。 今年はコロナの為中止になり肌の調子が良いまま過ごしてます💕 めっ
茶碗を買い替えようと楽天や他サイトで色々見ていましたが、結局決めたのはダイソー★北欧♪な柄がかわいいだけでなく、とても丈夫で使い勝手もいいんです!おすすめのダイソー茶碗と我が家の食器棚の紹介です。
こんばんは!コロナで数か月がお家ごもりで過ぎていき・・・もうすぐ2020年も残り半分の折り返し地点!ということで、2020年の上半期に買ってよかった100円グッズを振り返ってみたいと思いますヾ(´∀`*)ではさっそく~第5位 4連フックダイソーの4連フックヾ(´∀`*)100円
こんにちは ご訪問ありがとうございます 先日IKEAに行ってきました 自粛生活でずっと行けなかったので久しぶり! IKEAの雰囲気が大好きで ディスプレイを見るだけでワクワクします♡ 今回IKEAで購入したかったのは こちらのワゴンです HARPLINGE ハルプリンゲ ¥ 1,999 ワゴンと言えば RÅSKOG ロースコグ ¥ 4,999 こちらがとっても人気ですよね! IKEAのワゴンと言えばコレみたい...
去年からリピしまくっているダイソーの脱げない靴下「STANDARD SOCKS」このシリーズに出逢うまでは、楽天でこちらを購入していました。この「ココピタ」も脱げないのですが。ダイソーのソックスも全然脱げない✨↓昨年のレポです。ということで。コストも3分の1以下だし、
こんにちは♪ 以前3月にセリアで買ったかや織り布巾2枚。 詳しくはこちらから ☆モノを減らすのは日用品など消耗品のサイクルを早めるのが良いと思う訳☆ とても使い勝手が良いのでもう1枚欲
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。だいぶ前なんですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。『とにかく掃除しやすいお風呂に!あるのが当たり前なアレを無くして、ラク家事へ♪』ブログでもちょこちょこご紹介している、わが家の浴室についてまとめました。(レイアウトがちょっと前のレイアウトですが💦)↑クリックすると記事に飛びます。水まわりの掃除が苦手なので、とにかく私で...
去年ダイソーで買って良かったコチラの商品『ダイソー品たったひとつで欲しかった棚が完成(*´∀`*)!!』 ダイソーでまた凄いモノを見つけてしまいました 今…
しばらく放置していた 洗面所の三面鏡裏の収納を、 先日重い腰を上げて ちょこっと見直ししました。(*ノωノ) 三面鏡裏のこちらのコーナーは 私の身支度スペースにしています。 収納用品はダイ
今日は、ダイソーの人気爆発100均コスメ『ユーアーグラム』のアイテムから、とってもおしゃれで便利な、リムーバーシートをご紹介します。* トラコミュ *:+。口コミ人気コスメ・スキンケア。+:*おしゃれなパッケージに惹かれましたが、その使い心地に大満足のアイテムでした
こんにちは ご訪問ありがとうございます うちのキッチン 収納場所が少ない事が悩みです こうやって見るとほんと少ない・・・ キッチンボードが背の低いタイプなので収納スペースが少ないのは当然ですよね・・・なので、自分で色々工夫しなくては!!! 少しでも収納力を上げようと思い棚を作ることにしました!!突っ張り棒を2本使って・・・ 棚のベースに!突っ張り棒が落ちないようにつっぱり棒壁面ガ...
こんばんは。 夫の海外赴任に帯同するため、アメリカへの移住準備中のきらです。 100円ショップ!ダイソー☆大創! 最近、次男くんがアトピー体質になってしまい…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。