どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
毎度の如く全てテキトー 初あや’ずミキ
早くも半袖ワンピース買いました
*今日のティータイム♪台湾紅茶でほっと一息*
【両親の三回忌法要】実家の老兄弟に疲れる
ねんきん定期便:将来もらえる年金とマイナポータルが便利に
自分のご機嫌は自分で整える
探し物をする時間が嫌い
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
【スマートEX】大阪関西万博+α旅:交通機関予約完了!
【共楽堂ひとつぶのマスカット】これからが旬!2025年の予約開始
試されてる時
閉経しそうでしない、老眼もなぜかまだ来ない
UNIQLOのUVカットカーディガン
【ダイソー】メガネストッパー片方だけでも落ちない!優れモノ!
あっという間に4月になってた
2014年のオープン以来、パリの新しい観光スポットとしても話題のルイ・ヴィトン財団美術館「Fondation Louis Vuitton」※フォンダシオン ルイ・ヴィトンそこで売っているグッズはリーズナブルで可愛いと評判になっています。早速、トートバッグとポーチをチェックしてみましょう。売り切れ必須のアイテムなのでお見逃しなく。パリのルイ・ヴィトン財団美術館でしか売っていない限定のトートバッグ「FONDATION LOUIS VUITTON」のロ...
悲しみ、怒り、悔しさ色んな気持ちでモヤモヤした1日だった気を紛らわしてみたりしたけどこんな時は無理色々思いはあるけど今は静かに心よりご冥福をお祈りします5...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今日は暑さが和らぎほっとしています今朝はお…
自分を笑顔にすること。これが、自分のためにすべき「人生の使命」だと感じます。まず、自分が笑顔になってないのに、誰かを笑顔にするなんて、できません。「幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せなのだ」と、よく言いますが、まさにその通り。おそらく、
「刑務所に入りたかった」と見ず知らずの中学生を背中から切りつけるとか、2歳児をベビーサークルに閉じ込めて泊まりがけで遊びに出かけるとか...。なんなんだよ、この世の中。ってため息をついていたところに、とうとうこんな事件が。この件を「暴力によ
お恥ずかしながら 私は今まで選挙に 行ったことがありません 寝る時間も惜しんで 働いて学校通って そんな時間あるなら バイトするか寝てたかった 選挙に投票する…
実家に行ってきた実家で母と話していたら安倍元首相が撃たれた、とテレビから流れてきてビックリどんなことがあろうとこんなやり方は許されない祈るしかできないけど...
親知らずを除くとヒトの歯は全部で28本あります。親知らずを含めると32本になります。年齢別歯の残存数15-24歳 28.4本25-34歳 28.7本35-44歳 28.2本45-54歳 27.0本55-64歳 24.5本65-74歳 20.8本75歳以上 15.7本加齢とともに歯が失われているのが分かります。歯がなくなる原因歯を失う二大原因は虫歯と歯周病一般的に歯は奥歯から失われる傾向があり、比較的若いうちは虫歯で失われることが多いようです。残った歯が少なくな...
生きてく上での基本は、やっぱり「健康な体」だよな〜と思っている方、さいきん流行りの乳酸菌飲料を積極的にとりたいと思っている方、などに参考にしていただきたい記事です。体に良いものを摂取する気遣いと同じくらいに、「体に悪いもの」や「内臓に負担がかかるもの」を避けることに力を注ぐべきでは?、というお話しです。 乳酸菌飲料を飲む健康法それ大丈夫!? 原材料を読める賢い消費者になろう 内容成分 原材料 1.糖類がほとんどを占める 異性化糖は血糖値を急上昇させる 血糖値の急上昇で脂肪が増える 糖分は保存料にもなるから大量に入れる 砂糖/果糖には中毒性がある 2.脱脂粉乳 3.添加物の欄 👉安定剤(大豆多糖…
銀行の口座開設とかで自撮りすることがあるけど、スマホでの手続きがとっても苦手。自撮りも上手にできないし、手続きに失敗した〜と思ってたら...
50代主婦がもう家族の秘書は辞めたいと思い、やったこととは。主人専用のクローゼットを作ってみたら・・すごく快適になったんです。あなたも行動してみませんか?
年齢と共に気になることの一つにまぶたのたるみがあります。私は元々二重ですが、今は片目だけ三重になってしまってて、二重の幅がもう片方より広くなってしまっています。それが・・・すごく汚いんです!!まぶたのたるみ~メイクだけではごまかせなくなって
もくじ1 久しぶりに石川へ!金沢も寄ってきました。2 加賀温泉・吉祥やまなかに宿泊。2.1 吉祥スパで至福の時間✨2.2 晩御飯は鉄板焼きでコース料理を。2.3 吉祥やまなかは女友達との旅行にええんちゃうか...
お金も時間も、等価交換。「無」から「有」はつくれないので、何かを得るときは、何かの代償を払っています。問題は、代償を払っていることに、気づきにくいこと。「これ欲しい!」と思って、何かを買おうとしている瞬間は、“ その費やした金額の分の、他の
ドラマネタです。成川佐奈(永野芽郁)は教育系アプリを手掛ける「ドリームポニー」のCEO。5年前、大学に潜り込んで聞いた羽田早智(広末涼子)の特別講義をきっかけに、3年前に起業。10年以内にユニコーン企業となり、世界中の人々が利用できるようなビジネスにすることを目
義姉、再手術をして一週間ちょっと順調に回復してる再手術前2週間以上微熱が続いていて心配だったけど今回は微熱もなく、検査でも異常はなく血圧も安定してるととり...
オリエンタルヒルズ~の続きです^^プランには、朝食しかついてませんでした。(残念でも、外に出るには気が引けるご時世だったし、ここはどこまでも、オリエンタルヒルズを堪能しようと、ホテルのイタリアンを♪まとめて、ドン!普段は捨てちゃうお品書き。 どこまでも、
夢見る大人の家庭科室
友人とランチ
これまでの定番を2つ変えた
続き)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
桜の葉の茎にある茶色いブツブツにひえっ!てなる
わたしも変わったけれど、妹たちも変わった
イレギュラーが楽しい
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」おうちで簡単ギリシャ風ヨーグルト
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」甘夏みかんヨーグルト
眉が綺麗に決まると良いテンションで1日が始まる
退職して2週間、変わったこと。
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」今日はコンロも私もお休み
昭和の人間はあの頃は良かったと昔を語る
例えるならつい最近別れた元カレの名残を見つけた感じ
平日にどうしても布団干ししたいんです
管理人事務所に念願のトイレが出来た。もう借り歩く毎日から解放される。やっと手に入れたトイレを社長は客に貸したくない。
事故物件のマンションを競売で落札した。前の所有者の死に至る境遇を思うと躊躇したが購入した。怨念はマンションに残るのか?投資には不向きなのか?好奇心から経験値も増やしたいと思った。
大雨や台風のニュースを見ていると必ずといって映っているのが、すっかり水に浸かったいわゆる「水没車」※冠水車ともいわれています。中古車業界においても非常に質の悪い中古車として扱われており、買値がつかない場合も多いようです。まだローンが残っている場合は慰めようもありません。水没の目安としては車内のフロアマットが敷いている床の部分で、それ以上、水没した車を水没車として扱っているようです。つまり車内まで浸...
わたなべこうさんのヒーリング・ツアーで大石林山は連れて行ってもらった後は沖縄本島最北端の辺戸岬につれていってもらいました。 前回の大石林山での話はこちらです。 www.englandsea.com 車にのせてもらった私はぼけっとしていてよくわかってなかったら、あるところにつきました。沖縄本島最北端の辺戸岬でした。 雨の大石林山で、ここの美ら海展望台からの海がみたかったけど、雨でみえないですねといったので、海のみえるところに連れてきてくださったのです。うれしいな。ありがたい。 こうさんが車で待ってるからみてきていいよと言ってくださったので、海好きの私は自由に海を見に行きました。ラッキーなことに雨…
1日1アイテム見直しで家じゅうスッキリ計画『お弁当箱・保存容器』編 お弁当箱と保存容器、知らないうちに増えますよね。 整理した様子ビフォーアフターです。
こんにちは、みやこです。 暑い日が続いていますね。 もう、ぐったりです。 3年位前に、テレビで、山形県の冷やしシャンプーの特集がやっていたのを見ました。 夏の暑い日にやったら、気持ち良さそうだなぁと思ったのがキッカケ。 夏は、メントール系のシャンプーを使っています。 さすがに山形県まで行って、冷やしシャンプーはできないので、スースーするメントール系のシャンプーを使っています。 このスースー感! 暑い日に使い出すと、やめられないです。 私が使っているのは、ハウスオブローゼのシャンプー。 いろんなメントールシャンプーが出ているので、違うのにしようかなぁと思うのですが、結局ハウスオブローゼのシャンプ…
9月のワイン検定ですブロンズクラスですが日程・会場は次の通りです 9/9(金) ビオ あつみ...
プラズマ乳酸菌とはこれまでの乳酸菌とは違う「免疫メカニズム」のことで免疫の根本を強くする乳酸菌のことです。これまでの乳酸菌は一部のNK細胞だけを活性化させる役割だったのに対しプラズマ乳酸菌はウイルス免疫の司令塔であるpDCを直接活性化させる役割を持つ乳酸菌です。いくつもの役割を持つ免疫細胞のすべての種類を活性化させるため総合的なウイルスの感染防御がパワーアップする、とされています。プラズマ乳酸菌 効果キ...
実家なうなう、って懐かしいような( ̄∀ ̄;) ハハッ母は近くの病院に行ってるからお留守番 実家感あるね畳にカーペット静かな部屋で父の遺影とにらめっこ笑顔の...
今回の通信障害で、株価が暴落するかと思ったKDDI確かに一瞬下がったけど。そこは人気者のKDDI、翌日には復活。通信状態はまだ、不安定なのに。まあ、私としては、それよりも注目すべきは、株を持ってる沖縄セルラー。釣られ下がる?と思いきや、まったく、無風状態・・・む
コロナ真っただ中に、もう、我慢できん~~~!と、いろいろ、GOTO三昧したな~(遠い目その一つ。とびっきり思い出に残ったホテル。その名も、オリエンタルヒルズ~~(ドラえもん風コロナ禍だからこそ泊まれた、このホテル。小栗旬と山田優の結婚式もここで行われたらしい
唐突ですが、「金はなくともビンボー臭くなるな!」 が我が家の合言葉。この「ビンボー臭いこと」というのは、ひとことで説明するのはちょっと難しいのだけれど、お金をたくさん持っているかどうかは関係ないの。例えば、定額食べ放題のお店で「モトとるぞー
宝塚歌劇団に伝わるとされている「伝説の教え」が、とても印象的でした。この「ブスの25箇条」という逆説的な戒めは、老若男女問わず、大切な「心得」のように感じます。 「ブスの25箇条」 ブスの25箇条1, 笑顔がない2, お礼を言わない3,
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですお庭や玄関先に照明をプラスしたいと思いソー…
女性で髪をとかさない人はいるの?って言う質問にこたえます。 何を隠そうわたし本人の話です。理由も書いています。
毎日ダルダルでやんす。冷房ガンガンの中でうたた寝なんかしているせいかしらね。無理ゲー社会 (小学館新書 た 26-2)著者 : 橘玲小学館発売日 : 2021-07-29ブクログでレビューを見る»日々、なんとなく感じてはいても見て見ぬ振りを
先日、夫とテレビを見ていたら「70歳のおじいちゃんが」という言葉に70歳の夫が反応俺、おじいちゃんなのか(´・_・`) って確かに、夫は現役でバリバリ働い...
暑い暑い日々が続きますね。このままでは7月下旬から8月は、どうなっちゃうのでしょう。40度越えか⁈暑い時には水分補給。やっぱり炭酸がいいですよね。コーラやサイダーをゴクゴク。それはダメでしょう。糖分過多になってしまいます。もちろんビールもダメです。一本だけな
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。