どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【無印良品】ひんやりかわいい「動物クッション」新発売!1000円以下のプチプラ価格でコスパ抜群
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
激狭平屋で吊す収納 イケアをやめて無印良品とtowerで。
【今日のひとりごはん】夫不在時の『一人飯(雑)』と、マタマタ無印良品レトルトと。 ~最近無印の話しかしてない編 д゚)~
無印良品週間でユニットシェルフのワイヤーバスケットを購入!!
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
◇入院のお見舞いに選んだもの
待ちに待った、無印良品からの連絡
実家の片付け帰省のための持ち物リスト 春夏編
無印良品♡売り切れ続出!!チョコようかん
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
良品週間でマライ草スリッパを買ってみた
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
置き弁当と楽天ご愛顧感謝デー
藤・椿咲き菩提樹に緑の葉しげるオルヴィエート
顔面のシミとイボ、思い切って皮膚科を受診!
群馬県みなかみ町産!タラの芽!うまうまうーーー♡
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
日焼けの季節(今年もそれだけで参ります 安上がりぃ)
【しかくいパン】時間は自分で作るもの!予定が無いハズだった土曜に作ったけど結局…(笑)
日曜日の海外
4/18-19 日記:ドトールとタリーズ
クッキー&クリームパフェwith ハーゲンダッツ/肉うどん/玄関のお花たち
スキンケアを、大人買いです。
物価高を感じるおっさん
イースターで会った3人!Amazonでお気に入りの時計を購入
【小3の宿題の中身と伸びしろ】大人の変な強制で子供は伸びない…親は丸付けなし!なんてサイコー!
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
第1419号 なぜ見下せたのか
おはようございます。 元々毎日同じような生活を計画に沿ってやっていくのが落ち着くわたしです。 ルーティーンにしておくとう
今日は心の冷え取りのお話です BOØWYわがままジュリエット この歌を聴くと心が静まります氷室ックの声にヒーリング効果があります BOØWY わがままジ…
久々に美味しいと思った物。。私、缶詰とかも今までこの年まであまり食べた事無くってですね。そう言うのは非常食と言う意味合いが大きかったり、あまりお料理しない(出来ない)忙しい方などが間に合わせに手軽に食べる物と言うか…。とにかく馴染みが無かったんですね。(
ドラマネタです。エレベーターに閉じ込められた花枝(清原果耶)と芦田(間宮祥太朗)、そして慎吾(菊池風磨)。花枝が頑なに守ってきた秘密を知ってしまった芦田は、空白の2年を埋めるかのように必死に花枝に話しかける。ところが、芦田の突然のとある爆弾発言に、花枝は
もくじ1 今の時期はブロカントの薄手のコートで。1.1 コートの中はいつものようにプチプラで。2 50代、どこで服かったらええんや問題。 今の時期はブロカントの薄手のコートで。 2拠点生活の場所が決まりつつあって 高島ま...
昨日、夫は1ヶ月半ぶりに義姉が入院してる病院へ様子は主治医から電話で聞いてたけど会うのは久しぶり元気になってきてると聞いていてもやっぱり顔を見て安心したい...
夢は不可解で分かりづらいものの、一生懸命 何かを伝えようとしてくれているように思えます。それは人間的に言えば、「気づいてね」ってこと。□ 気づくってことさあ、今回のテーマは何でしょうか?「夢と気づき」について。 「気づくってことは、気づいていないということ」今はまだ未知なことを知るわけですから、そうなります。「気づいてないもの」があるから、「気づく」のです。気づくの前の段階は、今はまだ気づいていない...
父との沖縄本島と石垣島への旅をつづけてきましたが、あとこの日の夕方以降と、次の日の朝までです。今から15年以上も前の話。 あと少しだけど、まだ、母へのお土産の黒真珠のネックレスを買うのを残してました。 これまでの前の話はこちらです。 www.englandsea.com 石垣島の名産品は黒真珠なので、暑さに弱いので同行しなかった母から、黒真珠のネックレスを買ってくるように頼まれていました。そのときのことはこちらに書いています。 www.englandsea.com 結果的には父と母で半分づつ費用をだすということで、半分は父から母へのプレゼントという、いい感じにおさまってくれてよかったです。 上…
今日は住を整えるのお話ですヨガ哲学のなかでもクリア(浄化)という教えがあります 家、とりわけ整えることは浄化につながりますしかーし、いかんせん、気分が乗りませ…
おはようございます。今朝は少しヒンヤリ。起きた時のリビングの温度が2,5度下がって18,2度でした。>6時半頃。日が当たり始める10時ごろまでもう少し温度下がります。今、17,6度になってます。(記事書き上げた今、17.4度になってる。結構下がってくるも
SNSで人気の「DROBE(ドローブ)」というサービスを知っていますか? あなたのためだけに、プロのスタイリストさんがお
最近周りの4~50代で、山の景色や自然を楽しむトレッキングやハイキングをする人が増えました。今やアウトドアウェアやグッズ
月曜日に契約していた職場近くの月極駐車場昨日朝。。。手違いで4月から空きがないと仲介の不動産屋さんから連絡がありましたその他いくつかあった候補を比較自宅から駐車場までの距離。。。距離だけではなく信号の数や混みみ具合も考慮けっこう大事な車の停めやすさそして駐車場から職場までの距離&歩く時間。。。これまた信号の数も重要最後は金額表にしてみるとそんなに差がないように見えますが。。。駐車場Aと駐車場C。。。...
退職し次の仕事が決まってなければ 雇用保険の手続きをすると思います。離職理由によって給付開始日や給付日数 国保の控除対象になるかなどが決まってきますので、退職する前に1度 雇用保険について調べることをおすすめします。
楽天トラベル メリット・ クーポンで割引がある・ 楽天スーパーポイントが貯まる・ 楽天トラベルスーパーSALEでお得・ 取り扱い宿数が多い・ オリジナルの宿泊プランが多い・ 旅行関連訪問者がランキング1位などなど、ポイントやセール、クーポンでお得感があり、宿泊施設の情報も充実しています。一人旅でもカップルでもファミリーでも楽しめるのが楽天トラベル。楽天スーパーポイント・・・利用額に応じて原則1%のポイント...
ご訪問いただきましてありがとうございます m( . .)m お年頃かしら?誰かの役に立てることってないのかな?自宅で一人自由な時間を使って・・・なんて思い始…
この前、娘とガストに行きました。あまり近くにないので、行ったのは2年ぶりくらいかなー。そしたら入り口に店員はいませんでした。好きな席にお座り下さいと、遠くから言われて、すいているところを選択。注文はタッチパネル。もちろん水もセルフサービス。全く店員さんと顔
おはようございます。今朝も冷え込みなど無い朝です。本格的に春、やって来たみたい。でも(?)今朝は起き難くって布団で悶えてました。昨日も少し体調がイマイチでいつもはあまりしないのに、ウトウトしたりして、一日中ゴロゴロ。最低限の家事はしましたが、夜も早めに撃
朝から実家へ行って来た母は変わらずだけど今日は少し笑顔がでた帰るときが辛いんだよねふと、寂しい顔をするから体が動くうちはひとりの方が母が自由にできていいん...
昨日のブログに4月から通勤する職場近くに月極駐車場を借りた。。。っと書きましたがッ。。。今朝仲介していただいた不動産屋さんから手違いで、、、4月以降も(わたしの契約した)駐車場に空きがでない。。。っと連絡がありましたそういえば今朝の情報番組の占いで今日は何事もうまくことが進まない日。。。的なことを本来占いは気にしない、、、ってか朝占いを見たとしても忘れて過ごしていますなぜか今日は記憶に残ってました...
全国的にコロナの新規感染者数が着々と少なくなっているのに対し、なかなか下がらない..というよりむしろ毎日微増している我が県。毎日夕方に発表される県・市の感染者数をチェックしては溜息をついています。そこへきて2月後半からはウクライナ情勢の混迷
契約してから2ヶ月ちょっと、工事日がやってきました。今回も職人さんは以前の方と同じ方で安心。古いシンクを搬出するのに養生シートを敷いて玄関は開けっぱなしなんだけど、寒くて震えたって話
夢は何かを伝えようとしているのかもしれません。でも、はっきり言って、分かりにくい。それはなぜなのでしょう?□ 夢は親切か?さあ、今回のテーマは何でしょうか?「夢の不可解さ」について。見た夢の通りになることは、ほとんどないと思います。ないことはないけど、非常にまれです。事故の夢を見たからといって、実際の事故に遭遇するわけではない。夢の中で誰かが死んだからといって、実際に死ぬわけでもない。まれに近しいこ...
ドラマネタです。花枝(清原果耶)と芦田(間宮祥太朗)の別れから2年が経過した。聴神経腫瘍の手術を終えた花枝。花枝を思い、「ファイトソング」という新曲を完成させた芦田。そして、今までもこれからも花枝のそばにいると誓った慎吾(菊池風磨)。2年の時を経た3人の
さっき荷物が届きました。ふたつ。これと、これ。スマホスタンドも無事組み立てられて、お手頃な物なので、こんなものね~と💦機材は徐々にラックアップさせたいところです。高さのある物は2月に既に購入済みだったけど、娘の家なら狭いので、まずは今日届いたこちらだけで
所用で名古屋へそして開催中のゴッホ展に行ってきました「最後の傑作 16年振りの来日」だそう この画家は 空とか空気を渦が巻いてるように表現するけど、これ↑は他の作品より渦の引力が強くて 気合いを入れて描いてたのが伝わってきましたヴィンセント・ファン・ゴッホ(1853〜1890)は昔から日本でも人気で、バブルの頃に生保会社がひまわりの絵を53億円で買ったなんてニュースも記憶にあります。ゴッホの展覧会は しばしば開催さ...
3月10日 韓国大統領選挙が行われ、保守系野党のユン・ソギョル氏(61)が当選となった次の大統領となるユン氏は検事総長を務めていた人物で、大物政治家の不正も遠慮なく追及してきたとか本人や親族が金銭問題で逮捕された過去の大統領とは違うのかと思ったら、残念ながら似たようなものだった義母は資格がないのに病院を開設して 国民健康保険から2億円を騙し取ったとして逮捕(懲役3年)妻は経歴詐称で謝罪奥さんは経歴のみならず顔...
今日も春らしいぽかぽか陽気になりました3月のはじめにホットペッパーグルメから1,500円分のポイントをプレゼントしていただいたので期限切れになる前にホットペッパーグルメで予約ししゃぶ葉へランチに行ってきましたしゃぶ葉へは2度目。。。前回は絶賛抗がん剤治療中の時でした今回はお肉をフロアサービスロボットさまが運んできてくれましたランチの前後に。。。4月から利用する月極駐車場を探しに行ってきましたお仕事に車...
今日は衣食住の衣を整えるアラフィフ制服化を考えるお話です 新生活を迎えるにあたりガラッと環境が変わるかたもいらっしゃると思いますただでさえ環境が変わり日常でも…
もくじ1 やっぱりリンクルショットはやめられへん。2 生活費の見直しをしてみた!2.1 食費にお金がかかり過ぎ2.2 生活をサイズダウン2.3 楽天モバイルに変える!? やっぱりリンクルショットはやめられへん。 昨年の1...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です花粉症ふたたび発症鼻と目がかなりつらいです…
いっきに春めいてきましたっと同時に春。。。4月になったらお仕事をするため自由な時間&ほぼストレスfreeの生活が終わっちゃう先週金曜日4月からのお仕事の打ち合わせに行き。。。頭の中が飽和状態にッどうしても4月からの時間的に不自由な生活を意識してしまいます・・・がッダメダメ3月の間はぷ~太郎生活を存分に満喫しなくっちゃまッとりあえず自分で選択した道だから。。。4月からも流れに逆らわずゆるりと進んでみまし...
SFPホールディングス(3198) 優待獲得月は年2回 2月末 8月末 100株~499株 4000円(1000円✖4枚) 500株~999株 10000円(1000円✖10枚) 優待最低取得額
花粉の到来と共に、寝込んでおりました。そんな中、つらつらと考えたことがあるので、試してみたいと思います。テーマは、夢の話です。□ ブレーキさあ、今回のテーマは何でしょうか?「夢」について。ここでいう夢とは、眠っている時に見るものです。(願いを叶える方ではない)夢をまったく見ない人は、おそらくいないでしょう。(忘れる人はいるだろうけど)ただ、そのカタチは一様ではありません。それこそ、千変万化。しかも、...
何気にAmazonプライムビデオを観ていたら、、 え、、、まじ?、、、ひいいいいいい! あああああああ 幼き頃から観たいみたいと思い続けていた。。。 正直40年近く思っていた昭和の実写版 石橋正次の「あしたのジョー」!!!!! 神様仏様Amazonプライムビデオさまああああ! 興奮してジョー愛を語りそうになりましたが、過去記事にも書いたのでここは割愛。 www.majoranaair.com www.majoranaair.com 今や石橋正次さんを知る世代も少なくなってきていますが、私は子どもの頃彼のことがとても好きでした。何をみて好きだったかはあまり思い出せないのですが彼がジョーを演じた事…
2回目の結婚記念日夫婦になって2年あっという間だった1回目の結婚は7年目で離婚離婚から12年で再婚ひとりも良かったけどやっぱり2人がいいな、と再婚してから...
どうも、tamaminaoです。 昔から「悩み相談」コーナーが大好きです。特に新聞の相談欄がお気に入りで、朝新聞を開くと一番最初に読んでしまいます。 朝日新聞を購読していたときは「悩みのるつぼ」、読売新聞では「人生案内」。時間がないときも、この欄だけは欠かさず読んでいます。 相談内容は軽めのものから、人生を揺るがす深刻なものまでさまざまなわけですが、華は、何といっても回答者がどう答えるか! 回答者は定期的に入れ替わるのですが、これほどにご本人の性格や生き方がにじみ出る文章ってないな、と思うんです。 最近の読売新聞「人生案内」で好きだった回答者は最相葉月さん。ばさっとぶった切る系の答えが痛快でし…
今日はいっきに春になりましたッ。。。最高気温は23℃近くまで。。。もうひと息で夏日ですご心配いただいた新型コロナワクチン接種後の副反応もほぼおさまりました。。。今日はお熱も出ませんでしたただ左脇の下。。。いつもはテニスボールを常に挟んでいる感じ(いまだ抗がん剤の副作用)1年前のブログに使わせていただいた画像3回目のワクチン接種後はテニスボールが。。。もう少し大きいソフトボールの大きさになった感じそれ...
こんばんは(*^^*)先週久しぶりにお昼休みにランチ(笑)会社に一日中居ると息が詰まる事も有ります💦出掛けたついでに(笑)と長女一家の転勤が決まりました!!雪の降る街に色々な考え方も有り我が家のように娘2人等の家庭での知り合いは絶対片方は地元に住む事を強制したりあははっお気楽と言うか私は2人共が地元の大学だったので私自身2人の娘達が結婚しても側にいるだろうなぁオイオイそして孫達の保育園のお迎えをしたりと漠然と考えて居ましたあははっホップ長女が転勤族の彼と知り合い隣の県に行く事に!!次女が私はまだまだ(笑)そうかぁ!!次女が居るし隣の県だしステップ長女の結婚式の直前で次女がお付き合いをして居た彼が東京に転勤!(◎_◎;)そのタイミングでプロポーズを受けた事自身も転勤希望を出すことを聞きました。当時...50代、長女一家の転勤!(◎_◎;)=人生はホップ、ステップ、ジャンプ!!=【日々の事】
今日はこころの冷え取りのお話です吉川さんの曲は名曲が多いんですカバーする人はいまだ現れずそれって、ボーカリストとして凄いことですよね唯一無二の!ボーカル 終わ…
明日は2回目の結婚記念日夫はすっかりを忘れてたけど(›´ω`‹ ) はぁ〜忘れていたお詫びに明日は夜ご飯を作ってくれるそうでありがたい、ラッキー!私達は再...
断捨離はかなり取り組んでいる方だと思っていますがやはり住む部屋に対してモノが多く、最近はなかなか捨てれないなぁといつもモ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。