どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【中1 次男】中学入学準備追加費用。これで最後かな?総額まとめ
見直して!電気料金の節約術 物価高騰対策
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
ブログ再開と近況
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
給料日まであと6日 口座残金
食費1万円以下で乗り切る方法~節約夫婦のリアルな買い物術~
令和7年度の固定費予算
【夫婦で家計管理】夫がお小遣いの使い方を見直してくれて嬉しかった話
ついに手を出した!コストコカリフォルニア米
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
今から考えて!老後の節約術:年金生活を豊かにする方法
食費節約のカギ!!買い出し事件簿
10年以上ご無沙汰のサーティワン
老化防止の健康レシピ「酢キノコ」
知ってた?麦茶の起源と効能
注意して!肝臓の健康度チェックと生活習慣改善策
『定期的な歯科検診』 が健康寿命に影響するって本当⁉️
知ってた?老化・血糖値を抑える「もやし」簡単レシピ
必見!減塩の必要性と薄味でもおいしく食べるコツ!
知ってた?ネギは老化防止や血液に働く万能食材 健康レシピ
ダイエット必見!おうちで簡単!「脂肪燃焼エクササイズ」
試して!動脈硬化や老化防止のレシピ「なすと豚ミンチの煮物」
先月の契約社員の給料日
知ってた?こぶしでひざをたたくだけで、骨密度の上昇と若返りホルモンの分泌が期待
知ってた?緑茶の効果とおいしい煎茶のいれ方
必見!若返りホルモンの働きと生活習慣
今話題の老化防止の食材と驚きの効果
ダイエット必見!肥満対策レシピ こんにゃくの効能
読書感想です。平均で一日四時間、若者の二割は七時間も使うスマホ。だがスティーブ・ジョブズを筆頭に、IT業界のトップはわが子にデジタル・デバイスを与えないという。なぜか?睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存―最新研究が明らかにするのはスマホの便利さ
娘たちは先週末、お盆に入る前に帰ってきました。7月も泊まりにきたばかりですが、たった半月の間にも孫たちが成長していて、驚きました。それとともに毎回思うのが、娘の母親としての成長です。成長だなんて上から目線でしょうか?親ばかでしょうか?でもこう書いていられるのも、今だけの気がするのですよ。過去記事を改編して更新しました結婚した娘との付き合い方、お互いがラクで気持ちよくいられるように私は、娘が結婚する...
いつまでも元気に暮らせるのが一番なのですが加齢・老いとともに体が言うことをきかなくなってきている。子供には迷惑をかけられないと介護施設選びも始めたが、今一つピンとこないのが介護制度要支援・要介護って、どういう意味?と介護について不安な方も多いのではないでしょうか。介護が必要な方には要介護度という目安があって認定を受けなければ介護保険サービスを受けられません要支援1と2、要介護1~5で区分されています要...
今日は一日雨ふり。。。明日には雨はあがりそうこの雨できっとお庭の草木もまたすくすく育ちそうです来週金曜日からお弁当持ちでお仕事へ行くので。。。歯磨きセットを買っちゃいました蓋はうがい用のコップになり。。。本体も自立お名まえシールがわりに100円ショップで買ったパンダのシールを貼りました。。。58歳ですが姉から先日就職祝いをもらったので。。。靴を買っちゃいましたお色は3色ありましたが。。。無難な黒色...
先日あさイチを観ていたらJUJUさんがプレミアムトークでユーミンのカバーアルバムを作られたと言ってました。 中でも大好き
傍から見ると、“ ひとり ” に見えるだけで、内面では「自分と対話」しているので、実質 “ ふたり ” なようなものです。ひとりの時間は、ひとりぼっちで語る相手が誰もいないのではありません。ひとりの時間は、「自分」という「語る相手」がいるの
例年になく寒い冬だったのを実感させてくれたのが12月〜3月に使った灯油の量。我家で灯油を使うのは給湯器とファンヒーターですが、水の冷たい厳冬期のお風呂が灯油消費量を押し上げているのは間違いなし。台所の洗い物はなるべくぬるま湯程度に調整しつつ
今日は使い切る民(タミ)のお話髪飾りそのほとんどは100均で調達していますこれ、いけるかな?とおうちで束ねる用に衝動買いしたゴムでしたが、思いのほか伸びまして…
今回、楽天で買ったのは、備蓄品と防災グッズです。先日起きた地震をきっかけに、考えるのを先延ばしにしてきた防災について意識するようになりました。 どんな備えをしたらいいのか…どこまでやればいいのか…正直なところよくわからないけれど、情報を取り入れつつ、今は
楽天で買える、肌も髪も艶やかになるもの今日は、楽天で買っているオーガニックの美容液とヘアトリートメントについて書きます。過去にアップした記事に新しい画像をつけ、加筆して更新します。●肌の悩みが改善された、オーガニック美容液●パサつく髪が艶やかにまとまる、ヘアトリートメント手軽で高コスパのクッションファンデや美肌のサプリメントなどについては、先日はこんな記事にまとめました。楽天お買い物マラソン購入品リ...
もくじ1 北海道から息子が帰ってきました。2 FOREST GREEN ROAST & BAKEでランチ。3 楽天でお買い物マラソン中にふるさと納税を。 北海道から息子が帰ってきました。 『顔合わせ』もあるから、...
義姉、微熱が続いてたけどピークは過ぎたから安心してください、と抗原検査、PCR検査は陰性それから数日悪くなってはいないから風邪だったのかな?酷くならないで...
今月12日に行ったリフォーム屋さんのイベントでPOLAさんのフェイシャルマッサージのチケットをいただいたのでサンプルプレゼントも今日の午前中ノーメーク状態のまま行ってきました~ご心配なく。。事前に『ノーメーク顔にビックリしないでね』とお伝えしてありますフェイシャルマッサージなんていつぶりかしら。。。もちろん思い出せませんカウンセリングのあとタブレットを使ってAIお肌診断をしていただきました。。。結果はブ...
動物の夢を見た時、何を意味するのでしょう?何を言わんとしているか。無意識は、何を求めているのでしょうか?□ 自分の中の動物たちさあ、今回のテーマは何でしょうか?「動物の夢」について。動物の夢を見ることも、あるでしょう。ある時は、かわいくじゃれ合う。ある時は、すごい形相で襲ってくる。またある時は、すごく弱っている。まず、実際の動物について、考えてみましょう。動物は人間よりずっと、素直です。人間が手を加...
ある日の朝、ベランダに謎のツブツブが落ちていて「鳥が来てたのかも?」と思ってどんな子かなーと思っていたら、やっと姿を見ることができた話
打ちっぱなしの練習に通いつめたり、ゴルフ雑誌などで様々な知識を付けているのに一向にゴルフが上達しない時ってありませんか?ゴルフスクールなどに通って、しっかりティーチングしてもらうといいことは分かってはいるけど、ちょっと財布の中身と相談すると…。そんなあなたには、無料でレッスンが受けられるYouTubeがあるではないですか! <!-- /wp:paragraph -->
インスタグラムへの写真の投稿を、昨年6月からもう長い間せずじまいだったわたしなのですが、Lago Trasimeno al tramonto, San ...
今日は衣を整えるお話です お年ごろになり、わたくしも乾燥性皮膚炎?と思われるポツポツがひざ下に現れました(´;ω;`)そして、痒い・・・ 化繊素材がかゆい!…
太陽☀礼拝続いてます♪わずか7分間♪ですが私の朝のゴールデンタイム太陽☀礼拝、毎朝続いてますダウンドックの動きは腸腰筋を意識して血流促進で代謝アップ♪しますh…
今日はオススメのヨガレッスン午前は仕事に出たからカラダが硬くなり、午後は気分もスッキリせず(^_^;)わずか17分間の短時間でしっかり肩こり対策できました♪h…
無印の白T、お直しで復活
海鮮丼
知多半島の花しょうぶスポット「大池公園花しょうぶまつり」東海市 愛知
焼きそば
遠出しないGW
「もろきゅう」酒飲みの永遠のスタメン
ネドじゅん式”自動思考解析ノート”で終える一日
知多半島最大級マルシェ「あいちウェルネスマルシェ2025Spring」大府市 愛知
着付け教室の食事会に参加した話。着たいものを着るという生き方。
ピラティス初体験!全ての筋肉を活用したい。
ネドじゅん式“朝の小さな目標ワーク”を試してみたら、自己肯定感がじんわり上がった話
ランの花の広場に集結!「パン&スイーツマルシェ太田川」2025 東海市 愛知
モーニング
出勤前のざわざわを整える“朝の小さな習慣”5つ
大量の布、全部見せます。こんなにあった、どうしよう..
今日はこころの冷え取りです携帯電話でもなく、線がある昭和の懐かしいフォルム。電話のCMです吉川さんの運動能力の高さをまざまざと見せつけられたまるで体操選手?並…
今日は大好きな高尾美穂先生のリアルボイスの紹介ですユーチューブですが声だけ10分程度ですわたしは家事をしながら聞きましたよりよい人生を生きるために出来ることh…
+---------------+ポチッといただけると🐾わたくしココロが跳び上がります にほんブログ村">にほんブログ村">"> Хэштег проти…
ご訪問いただきありがとうございます 素敵な笑顔で前向こう今朝も5分間顔ダンスしました。ほほ下が引き締まってきましたおきゃんママ最高https://youtu.…
今日は体を整えるのお話お顔も体の一部です。お顔のケアも欠かせません お気に入りのリンクル美容液3ステップの後目元周辺ほうれいせんマリオネットラインに塗布してい…
今日はこころの冷え取りです 布袋さんが42歳とあるから18年前の映像ですねLIVEあり、トークありの魅力満載の映像布袋流 ロック道!司会の武田真治さん、筋肉体…
バッグの中身いつも持ち歩いているのはフェイラーのミニタオル。ハンカチ代わりに。少し前に楽天市場のフェイラー公式ショップで買ったもの♡フェイラー公式/LOVER…
昨日までの冬のような気候とはうって変わり今日はまた春が戻ってきました明日は20℃を超える気温になりそうですいつもお邪魔しているツモリアさまのブログで紹介されていた味付け油揚げを買っておいたので今日のお昼ご飯においなりさんをつくりましたつくったと言ってもいつも通り炊いた玄米ご飯にすし酢を混ぜて詰めただけ1合の玄米ご飯にすり胡麻を混ぜて。。。1個当たりだいたい30gを詰めて13個のおいなりさんができました...
先日、夫と2人でスーパーに行ったんだけど夫の職場の人が私達を見てたらしく仕事に行ったらスーパーで見たけど娘さんと一緒だったから声かけなかったと言われた、っ...
暖かくなってきたので今年もとてもお世話になったカシミアニットを洗いました。 カシミアニットは自宅で洗おう。クリーニング代
おととい病院での診療の帰りにスーパーで買い物をすると、今年は4月17日と遅い復活祭がそろそろ近づいてきたからか、いつものココナツ入りチョコレート子羊が売...
今日は次女と映画を見にいってきました。スピルバーグ監督の「ウエストサイドストーリー」です。夢や成功を求め、多くの移民たちが暮らすニューヨークのウエスト・サイド。 だが、貧困や差別に不満を募らせた若者たちは同胞の仲間と結束し、各チームの対立は激化していった。
ひとり酒のお供ライブは杉山清貴ちょっとお疲れ気味の時はちょうどいいムーディーな感じが(笑)母の鬱や義姉のことで我が家はバタバタが続いてるで腰はバキバキ体も...
革命を起こした医療人。最後は、患者さんの負担を軽くする、肝臓がん治療について。□ 負担が少ない手術さあ、今回のテーマは何でしょうか?「肝臓がん治療」について。肝臓は、肋骨に囲まれた場所に位置しています。なので、手術の際、腹部から見えにくい。開腹手術の場合、十分な視野を確保するため、お腹周りの筋肉を 大きく切ることになりがちです。そのため、負担が大きいのだ。しかし、今回紹介する方法だと、手術痕を小さく...
おはようございます今朝も寒いです❄️毎朝のルーティン。体重測定体重計はオムロンのコレ↓クリアガラスがおしゃれです♡OMRON オムロン カラダスキャン 体重体…
昨日もまたPCも開かないまま。。。ブログをおサボりしちゃいました手術で入院中も抗がん剤治療中もせっせとブログUPしていたのにサボりだすとサボることが気にならなくなってきちゃいます。。。慣れって怖いわッ来月お仕事を始めるまであと9日。。。ぷ~太郎生活を満喫します昨日はだ~りんのホームセンター巡りに1日お付き合い1日出歩くと。。。どっと疲れちゃいましたこんなんで4月から9時~16時&月~金曜日まで働けるの...
義姉のPCR検査の結果は陰性だったとりあえず、抗原検査、PCR検査も陰性だったからちょっと安心まだ微熱はあるけど大丈夫そうだと言ってた(›´ω`‹ ) ふ...
楽天トラベルの県内旅行応援キャンペーンはご存知でしょうか。地域観光事業支援は政府が都道府県が独自に実施する観光需要喚起策に対し、1人1泊あたり最大7,000円を財政支援するもので感染状況が「ステージ2相当以下」の都道府県が対象になります。※上限、旅行代金1人1泊につき5000円割引、地域クーポン1人1泊あたり2000円分楽天トラベルで配布するクーポンはクーポン配布ページでクーポンを獲得したあと、予約画面でクーポンを適...
もくじ1 娘の結婚相手のご家族と顔合わせ。1.1 ジャケットの中はいつものようにプチプラで。1.2 ハービスエントの華中華で。 娘の結婚相手のご家族と顔合わせ。 前回チラッと書きましたが・・・。 娘の彼氏のご家族と『顔合...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。大昔の人の詩ですが、今も十分通用します。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です天井貼り楽しみにしてます!ってお友達からラ…
父との八重山諸島の最後の夜。実はこのとき泊まってた石垣島には台風がきていました。旅初心者で全くわかってなかったのですが、これから大変さを知っていきます。今から15年以上前の話。 この日は父は石垣島にとまる最終日です。父は帰り、私は一人旅を続けます。お土産などもかって、父は荷造りも終えて、順万端。 前回のお話はこちらです。母への土産の黒真珠のネックレスを買ったときのこと。 www.englandsea.com 父はお酒を飲んだら歩きたくないタイプなので、石垣島で連泊してた間はずっと、泊まってるホテルの一階にある、お寿司屋兼居酒屋の同じお店で夕食を食べてました。 この最終の夜もこのお店で夕食。だけ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。