どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【前月比-119万円!】4月末の資産総額
NISAの米国個別株の評価損益が急回復(°°)米国個別株の株価上昇力は素晴らしい!
詐欺対策完了
【公衆電話】何年ぶり?【セミリタイア生活】
住信SBIネット銀行続落(>_<)証券口座のセキュリティ強化していますか?
早期退職を考える55歳夫に、腹をくくる?
2025.4月度 iDeCo実績!
FIRE後の資産公開|2025年4月(4か月目)最終結果
住信SBIネット銀行が大幅下落しているが業績の心配はしていない(^-^)暗号資産も回復中だしね!
FIREして体が10歳若返った話
【2025年4月の不労所得】FXで110万円達成!スワップ&リピート売買の成果まとめ
【雑記】今年4月を振返り!一人旅を通して、たくさんの幸せな想い出に!
サイエンスアーツが上昇し含み益拡大中!引越業者も無事に決定、さあ動かなくちゃ!(^^)!
【新NISA】投資状況【開始1年4ヶ月】
「パーティーが終わって、中年が始まる」を読んで改めて自分の人生を振り返ってみた
義姉、合う薬が見つかったみたいで今週末には脳を圧迫してる血管の腫れが引いてくるだろう、って( ´•ω•`;) はぁ、良かった主治医がビックリするくらい感情...
今日もどんより曇り空。。。細かな雪が風にのって舞っています春が近いと思ったらまた遠のく、、、、、明日はまた雪マークになっています明日は美容院の予約。。。。積もりませんよぉ~に先日楽天市場の半額クーポンで買ったKOUBOさんの低糖質クロワッサン 楽天市場のお店はこちら思ったより1個が大きい。。。低糖質とは思えない美味しさのクロワッサンとっても柔らかいので。。。パンに指の跡がついちゃいました1個で食べ応...
メリークリスマス!我が家は一足先にサンタが来ました 娘の彼氏が挨拶にきたのです意外に小柄な彼氏でとても気をつかってくれる人でした 手土産に出張先の徳島のそば米…
今は亡き母がよく言っていました「人生プラスマイナスゼロだよ」って 松田聖子さんの命を見ていてその言葉を思い出しました 大きな成功で有名人でもてて華やかな人生…
オリンピック選手がよく言うのは「自分との闘い」です この言葉昔、人生の先輩にも言われました「敵は相手じゃないよ自分だよ戦うのは自分だよ」って この言葉はどこ…
アドセンス審査につかれたあなたを応援する絵本 ブロガーの最初の関門となるのがアドセンス審査ですね。くすっと笑ってもらえればうれしいです。このページは解決策を具体的にお伝えするページではありません。
ドラマネタです。壮絶な戦いの末、炭治郎と宇髄が妓夫太郎の頸を、善逸と伊之助が堕姫の頸を、ついに同時に斬り落とした。しかし、妓夫太郎の強力な血鬼術が放たれ、街は瓦礫に覆われてしまう。目を覚ました炭治郎は、禰󠄀豆子、善逸と合流するが、妓夫太郎の毒を食らった伊
昨日、母を担当してくれているケースワーカーの方と電話で話しをした母はこのまま現状維持で、ということになったうつ病がなんともならないとムリはさせられないから...
最近は夕方5時半ごろまで明るい。。。それだけでもなんとなぁ~~くワクワクします今月8日にブログネタにしようと(iPhoneで)撮影していた多肉植物黒法師毎日見ているのに気づきませんでしたが。。。この3ケ月で凄い成長っぷりあッちなみにこの黒法師は昨年6月に1本の黒法師(花ひとつ)を3分割したまん中の部分分割した時のブログはこちら増やすために。。。昨日の天気予報では傘マークになっていましたが。。。朝しとしと降っ...
50代で早期退職を考え会社員からフリーランスへと検討している方が増えています。今まで起業の経験がない方は、雇われ思考から 経営者の思考に変えることに加え マーケティングを学ぶ必要があります。このブログでは、室町時代を生きた天才能作者「世阿弥」のマーケティング戦略について解説します。
マウスで描いたエクセル画。 今回はタランティーノ映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』でクリフ・ブースを演じたブラッド・ピットを投入。 作画過程付き。 パーツ数593。
肺機能に関わるチェック法の後編。「呼吸の筋力」「二酸化炭素をうまく使う力」口呼吸は、やっぱり よくないようですよ。いいのは、鼻歌。□ 呼吸筋と二酸化炭素「肺と呼吸力」の後編です。肺の機能を助けてくれる、2つのものとは?前編では、吐く力に注目しました。実は、吐く力が衰えてしまっても、「呼吸の筋力」を鍛えれば、肺機能を補うことができるのだ。 Q : 呼吸の筋力って、何ですか?肺は自分で動くことができません。2...
膝軟骨などに嬉しい成分、グルコサミン、コンドロイチン、コラーゲンの違いとはグルコサミンとはグルコサミンの化学式 = C6H13NO5ひざの痛みなどに効く、と宣伝されているグルコサミンはアミノ酸の一種です。関節の軟骨はムコ多糖類という物質で作られています。グコサミンは体内で合成されてムコ多糖の構成成分になります。この合成能力は加齢で衰えていきますが、グルコサミンを補給することで、軟骨のすり減りを抑え、関節の動...
先日入手したスマホのアプリトリマ。。。以前いろいろなメディアでも紹介されてたんですね~全然知らなくて流行にのり遅れてました最近興味のあることはネットで調べるけれど。。。興味がそそられない情報はスル~傾向もっとしっかりいろいろな事にアンテナを張り巡らせなくっちゃネットからの情報って便利だけれどうかうかしていると。。。偏った情報しか得られないわトリマをダウンロード&登録してからiPhoneのバッテリーの減り...
こんなにええとこやったんや!高槻の安満遺跡公園。 昨年の3月にオープンした安満遺跡公園。 なんとなく『子供がおらな行きにくいんちゃん?』って思って ずっと行ってなかってんけど・・・。 あんまりにも暇で、ちょっと歩いて行っ...
10数年前に観た映画をまた観た画像お借りしました兄弟のゆれる心を描いた映画兄弟の関係を考えさせられるわたしは一つ上の兄がいるけど仲が良いかと言われたらそう...
現代の50代主婦はフルタイムで働きながら、家事もこなす。アラフィフ世代だと家事を全部任されてしまうので、副業なんて考えられないという方は多いです。わたしもその1人でしたが 肉体労働から脱出したくて、すきま時間を利用し昭和マインドを変える為にインプットしました。そんな1日の流れを記録。
世間の人はもうすっかり忘れてると思いますが低所得者の給付金、母の処へ通知が来ました。お母さんは10万円貰えるよーと前もって教えていたので使い道は決まってるんだと。リビングのカーテンを買い替えるのと、浄化槽のメンテナンスで出費するのでそれにあ
どうも、tamaminaoです。 ずっと読みたかったカズオ・イシグロの新作『クララとお日さま』(早川書房)を3連休に読了しました。『わたしを離さないで』(早川書房)も素晴らしかったですが、『クララとお日ひさま』も負けず劣らずの良作でした。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(argument…
50代も半ばになり、若い時との違いを感じる時が増えてきました。この前ブラジャーを新しく買いました。これだけはきちんとしようと思っていて、ワイヤー入りの数字が書いてあるものです。75のCとか、70のAとかね。そして試着の上、購入しました。次の日着けて行ったのですが
今日はしとしと雨が降っています。。。雪じゃない。。。やっぱり春に近づいているのかな雨でウォーキングはお休み。。。お店のポイントカードや名刺などの整理をしました昨日のブログネタにしたスマホアプリトリマ昨日広島に住む姉に情報提供。。。ちょうど従姉妹も一緒だったようでふたりで私の招待コードをつかって登録してくれたようです。。。今日アプリを開いたら。。。5000マイルのふたり分。。。10000マイルも入っ...
美しくなりたい。世の女性誰もがそう思いますよね。あなたにはそのお手本がいますか?芸能人で言ったら誰ですか? みけ それ、
肺の衰えが分かる、チェック法。前編では、吐く力に注目します。1秒量とは?鍛えるための呼吸法も紹介。 番組名 : 健康カプセル! ゲンキの時間 テーマ : 肺年齢 若返らせるには!? 呼吸力チェック 放送日 : 2022年02月13日(日曜日) 解説 : 国際医療福祉大学 医学部教授 山王病院 副院長 呼吸器外科医 奥仲哲弥 先生□ 肺についてさあ、今回のテーマは何でしょうか?「肺と呼吸力」について。今、こうしている間にも 働...
仕事の合間に行ったんだけどメチャ良かってん!行こうや~!とダンナに半ば強制的に連れてこられた大阪箕面市にある勝尾寺さん。 感想:来てよかった~!!!又来たいわこれは!!!!! 人の勧めには中々応じない私のテンションをこんなに上げるとは、、、、 恐ろしい寺、、、(by月影千草) 勝尾寺で有名なのはダルマさん。 広い敷地の中のいたるところにダルマさんがおられるんです。 ひゃ~~~~なんか、、、 かわいい、、 本堂へ上る道々にいらっしゃるので、それを見ながら歩くのがとっても楽しいんです。中にはどうやってあんな所に置けたんだろう?みたいなのや、あらこれは仲良しグループだ~とか、え?恋人?みたいな雰囲気…
珍しくお茶でひと息 朝は洗濯や洗い物をすませてコーヒーを飲むのが日課ですが… 今朝は珍しくお茶。 友だちからプレゼントでもらったフレーバードティー! ふわっと桃の香りがします。 そろそろなくなりそうなので無印の茶葉を注文しようかな… 今朝は早朝から… 自宅でカラーリングに挑戦しました。 美容室は気分転換にもなってスッキリするので自分で染めたのははたぶん1~2回くらい?! サロンのものよりも髪が痛むかな?!とも考えていたのもありました。 ここ最近は美容院の帰りに1か月後の次の予約を入れてきていたのですが… さすがにオミクロンになってからは感染者が近くでもでているので怖い! 今行っている美容院はマ…
リウマチ定期通院の待ち時間。アメブロのアプリで書いてみますいちどやってみたかったアプリでの更新。今、リウマチの定期通院で病院にきているので、その待ち時間を利用…
今朝、早起きして、いつも通り水で顔を洗って思ったんですが、今日も顔のお肌の調子goodです。残りが1つになったので買ってきましたよ。この3個が更に化粧箱に入って売っています。(バラもあると思いますが?)でも、ホームセンターやドラッグストアでプチプラで購入
昨日ウォーキングをブログネタにしたら。。。いつもお邪魔しているブロガー由美太ちゃんから拍手コメントに。。。ポイントが貯まる(換金出来る)アプリを入れてウォーキングされるといいですよ🎵耳寄り情報を教えていただきました~早速ネットでどんなアプリがあるかキョロキョロ探して。。たくさんあるアプリの中からトリマをダウンロードついでにだ~りんにも教えてあげたら『そのアプリもう前から使ってる』。。。っとちゃんとお...
健康診断でコレステロール値が高くて栄養指導を受けている私。「今回は絶対良い結果のはず!」と思いつつ、3回目の栄養指導に行ってきました。
知らぬが仏という言葉がありますが、知らない方が幸せな時もある。知りたくない、知らなければ良かった…、なんて現実もあるかもしれない。でも、やっぱり知っておくと損はないな~って事が多いのは至極当然です。これ、これも。冷凍の日本そば5パック入り。全部、こんなに霜
今日は朝から青空が広がりましたぁ~せっかくいいお天気なので昼食後にウォーキングへお外に出たら冷たい風がッ。。。この天気予報を見て勝手に暖かいと思いこんじゃってました今週ウォーキングしたのは水曜日と今日の2日だけ今日はウォーキングだけで8332歩。。。歩いたわけではなく最近はほぼ一日中アップルウォッチをつけているのでお家の中でウロウロ歩いているのもカウントされてしまいます実際にウォーキングした歩数は...
手放したくなかったものを手放した手放すことで周りの状況が良くなるならそれもいいかとまた同じものが入ってくるかもしれないそうじゃないかもしれないけど1回手放...
友達とは誘ったり、誘われたりの関係が多いですが、自分から誘わない友達もいて、若い頃に悩んだ時期もありました。今回は、自分から誘わない友達とのお付き合いについて振り返ってみました。自分からは誘わない友達とのお付き合い大学時代の友達は、自分からは決して誘わない人でした。彼女は、優しくて聞き上手な人。居心地が良くて、気が合って、一緒に行動するようになりました。ただ、私から誘わないと連絡もないので、寂しく思う時もありました。でも、誘えばだいたいOKしてくれるので、学校を卒業してからも2、3か月に1度ぐら
私、今までで一番長く続けていることは?はい、ブログです。で、数年前から新しい挑戦を考えていたのですが、2年早く娘が家を出たり、母が寝たきりになったり、娘が大学を休学したり。伸ばして伸ばして今になりました。悩んでも焦っても暗い気持ちでいても現状は何も変わら
2022年2月8日牡牛座にて上弦の月です。太陽と月のサビアン・シンボルから今「意識」しておきたいメッセージをお届けします。「星空のリズム」に波長を合わせスム…
ドラマネタです。何食わぬ顔で慎吾(菊池風磨)や直美(稲森いずみ)たちに恋の終わりを報告するも、花枝は芦田との別れに自分でも驚くほど落ち込んでいた。そして芦田への想いは募るばかり……そんな花枝を見つめる慎吾は、花枝を元気付けるため、凛(藤原さくら)も誘って
今日は雪の予報でしたが朝起きたら雨だったので。。。天気予報ハズレ~。。。なぁ~んて思っていたらお昼ごろからみぞれに。。。そして雪に変わりました1月に発熱ニット..プラス4.3℃。。。黒色のタートルネックを買いました薄手で洗濯機でもじゃぶじゃぶ洗えて。。。今回の楽天お買い物マラソン中。。。半額クーポンがでていたので同じ素材発熱ニット..プラス4.3℃。。。今度は丸首...ラウンドネックセーターを2枚注文しまし...
今のとこ、雪は降ってない予報では夕方から雪になってるけどあまり降らないでほしいなぁ( ˘•ω•˘ ) お願いします昨日ちょっと書いたけどまた義姉の脳の血管...
天気予報のとおり朝から雨。昨日の晴天からは想像もつかないわ。それほどの気象情報技術をもってしても、雪になるか雨で済むのかははっきりと予報できないそう。いずれにしても昼間の気温が低くなるのは間違いなさそう。私の住むエリアでは最高気温が4℃です
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。