どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
スイカの芽が出た |結婚記念日
本・岸本葉子 「60代、不安はあるけど、今が好き」
本・原田ひ香 「あさ酒」
本・標野凪 「本のない、絵本屋クッタラ」
本・光浦靖子 「50歳になりまして」
60代 身軽な暮らし
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
ハッピー・イースター🐣、そしてハワイへ戻ってきました - 4/20/2025
(第56回)習志野ぶっくさろん 開催
東京暮らし、美容室探しに一苦労
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第三章ベンチェ編その1
主婦が自分のために使うお金、いくら?好きなことに使いたくて意識している3つのこと
試しに買ってみた新しい備蓄品
海外旅行の保険について
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
今年初の熱田さん
買って良かった!トイレの消臭スプレー(フレグランスミスト) ミニマリストの愛用品
ミニマリストのiDeCoとNISAの現在 2025.4現在(アメリカ相互関税発動後)
1日1捨はやらない派のミニマリストが実際に1日1捨を実践して学んだ事2選
旅|開運もシンプル。minimalistわびさび
ミニマリストの部屋| room tour 2
拝啓、コーヒーさまさま
続く切り干し大根作り
organicドライフルーツ作りを愉しむ
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
【少ない服で着まわす】ミニマリスト主婦が購入した春服5着(楽天)
ドライブがてらお手軽ワークショップ
ゴリ押しの良いもの
もっとじっくり読みたかったけれど、返却期限が来てしまったのでとりあえず印象をメモしておきます。私たちは子どもに何ができるのか ― 非認知能力を育み、格差に挑む著者 : ポール・タフ英治出版発売日 : 2017-09-06ブクログでレビューを
昨日はお風呂のリフォームを目当てにタカラのショールームへ行ってきました説明の際にいろいろと小道具もたっぷりでとてもわかりやすい説明でした。。。勉強になります予約&見積りでお土産もいただいちゃいましたお風呂のリフォーム目的に行ったショールーム。。。ついついキッチンにも目がまぁお高いお買い物なのでしばらく研究しながら進めたいと思いますこの計画をたてている間のお楽しみ。。。旅行プランを考える時のお楽しみ...
朝、ベランダで洗濯物を干してたら ゴミの収集日だったからか カラスが鳴いてるのが見えた 会話してるっぽい感じ! 昔、娘の保育園の友達のママさんが「カラスって、鳴き声で情報交換してると思う!」 って、言ってたのを思い出して […]
メタセコイア並木を見ながら、晴遊食堂で近江牛のステーキランチをいただきました!『三千円の使いかた』をマキノ高原で読みました!
11月も今日で終わり義姉が入院してなんだかんだ大変な11月だったけど義姉も快方に向かってるし12月、今年最後の月は良い月にしよう義姉の記憶が戻ってくれたら...
少し前に沖縄本島に日帰りで飛行機でいったとき買ってきたお土産のお話です。 地元からの飛行機でなく、新幹線で大阪にいき、大阪の空港から。その理由はこちらに書いてます。 www.englandsea.com まず経由した大阪の空港で朝に、カカオニブ(カカオの粒)とアーモンドのジャムを買う。 それから会いたい方との約束のまえに、島バナナを公設市場の近くの小さな果物屋さんで買いました。 それから途中で売っていた、無添加のおいしそうな沖縄産のマンゴージャムを買って。 約束していた方と無事あえて、お土産もらえてハッピー。それはまた書くとして、とっても楽しくお話させてていだだけて、とってもいい時間でした。 …
納税と聞くと何やら面倒臭いんじゃない、と敬遠していた「ふるさと納税」ふるさと納税の知識すらないのに迂闊に手出しをして最後まで到達することができるんだろうか。と、思っている方も多いのではないでしょうか。普段、楽天で買い物をしている方なら、ほとんどやり方は一緒ですのでご安心を。更に普段なら絶対に買わない高級肉も自己負担2000円分だけで申請すれば、後日、控除されて戻ってくるから罪悪感なしで選べる。食べて形...
ラジオで芸人の山田ルイ53世さんが、中高年になったら「あきらめる、引き分けるということが重要」というお話をされていました。
実家の書類の整理をしていたらファイルが出てきて読みふけってしまいました 20年くらい前の父の日記です母が大腿骨骨折した時のことやその入院中に母が脳梗塞になった…
Canvaで作成していてせっかく見つけた素材などに、有料マークがついていると使えなくてがっかり!そんなジレンマがなくなる有料版を使ってみました。
コロナ禍でリモートワークの方も多いと思います。うちのだんなもリモートワークで、ずーーーーーーっと家にいます。会社に行くのは3ヶ月に1回くらいでしょうか。そして家にいる時間が長くなり、ストレスの発散も出来なくなったからでしょう。アルコールの量が飛躍的に増えて
『50からのコンパクトな暮らし』のグリーコール・グリコさまが【壁掛けカレンダー用意した?どんなの選んでる?】というお題を投げかけていたので、反応してみました〜。ちなみに我家の2022メインはこれ。家族全員の予定が書き込めて遠くからでも見える
昨日はだ~りんもわたしも特にお互い謝ることもなく。。。日常に戻りました距離を置くことで各自自分の行いを振り返り。。。確実どちらかに非があるなら謝るかもしれませんが子ども同士のトラブルでおとなが『謝りましょう』と。。。とっととケリをつけたがりますがまずは自分の思いや行い。。。そのうえで相手の思いや行いを振り返る時間って大切だと思います昨日の夕食は28日。。。ケンタッキーのとりの日パックに前日はマック...
うちの近所には椿が多くて、山茶花は一本だけ。濃いピンクです。 ♪山茶花 山茶花 咲いた道 焚き火だ 焚き火だ 落ち葉焚き 今、焚き火をしているところなんて、…
先月、ガラケーからかんたんスマホにした母スマホにしてからスマホをいじるのが怖いと出かける時も持ち歩かなくなって私に電話してくる時も家電でね(๑˘・з・˘)...
急に寒くなったので、薄手の長袖など季節の変わり目服の出番がないままニットを出しているシンプルなクルーネックは誰もが持っている定番商品だけど楽しみにしていた特別な外出の場合は何か足りない…という感じになるUNIQLOのCMに出てた深田恭子さんや綾瀬はるかさんなら 飾り気のない服でも映えるけど、普通の中高年である自分は そうはいかない…↑昨年のユニクロのCMこういうニットは合わせやすくて アウター着てる時にはいいけど...
「なばなの里」のウィンターイルミネーションに行ってきました〜 点灯は5時過ぎですが、こちらは庭園いっぱいに季節の花が咲いているので 明るい時間もたくさんの人が散策していました久しぶりの遠出という方も多かったでしょうね子供から年配の方まで楽しそうな表情11月最初の週末に行ったときはコスモスとダリアが満開園内にはカフェ・和食・中華・とんかつ屋・そば屋など飲食店もいくつかあって イタリアンでパスタを食べて点...
身体に悪い影響を与える、極悪脂肪とは?内臓脂肪を落とす方法。それは、高野豆腐とゆるジャンプ? 番組名 : 健康カプセル! ゲンキの時間 テーマ : 内臓脂肪を撃退せよ! 名医が実践ダイエット法 放送日 : 2021年11月28日(日曜) 解説 : あさの金町クリニック 浅野次義 院長□ 極悪脂肪さあ、今回のテーマは何でしょうか?「内臓脂肪」について。お金なら貯まってほしいけど、たまってほしくないのが、内臓脂肪。売れるも...
今朝とうとう最低気温が。。。マイナスに!6時台(←この頃気温がマイナスに)に一旦目が覚めたような気もしますが、、、起きたのはほぼ8時わが家の朝食は8時半からなので今日は朝ヨガはおサボりいつもの(ルーティン)。。。をしなかったことでちょっと心にモヤッそして苦手な寒さに。。。モヤッ極めつきはだ~りんと日課にしているTV体操わたしの動きに指導をいれるだ~りん。。もしくは笑う。。。モヤぁ~~ッそうされるの嫌な...
こんにちは♪ 珍しく土日パートやった。3連勤終わって明日は休みノブは明日から夜勤週なんで朝は二人でのんびり寝れる♪ 昨日、パートが終わってからノブとある珈琲店…
昨日は、夫と久しぶりにショッピングモールをゆっくりぶらぶら洋服や雑貨を見ながらあーだこーだ言いながらねこんな時間も楽しいぶらぶらしながらいいな、って思った...
妙に暖かかった先週とはうって変わって昨日から一気に冷え込みましたね。なんでも12月下旬〜1月並の寒さとか。さて、先週末に引き続き今週末も我が家は合宿状態。幸い私自身はなんの用事も入っていないのでのんびりとやっています。のんびりとはいっても、
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
ニトリル手袋の不良品に耐えられずお客様相談センターに電話する
ジャンバー スカート 完! レディブティック 2024.12 ㉜!
こんにちは~こんにちは~世界の国からぁ~
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【4日目:熊本〜鹿児島】
びわこバレイの「望湖千本桜」
友人からのお知らせラインとダム
ジャンバー スカート ②! レディブティック 2024.12 ㉜!
料理が嫌いな母が作るカレー
突然豹変する人
早々に介護保険料のお知らせが来た・・・容赦ない介護保険料
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【3日目:長崎〜熊本】
刺繍を刺す!
今日買い物に出て、スパーに行くその前にスタンドへ。先日、クレカが使用停止になった話をしましたが、今日ガソリンスタンドへ寄って給油時に使うICチップの入力を変更してもらいました。これで、郵便が届いてない国民年金以外は全部手続きを終えました。公共料金、お家賃
わが家は築33年。。。あちらこちらガタがきています水回りもリフォームしたいけれど、、、先立つものが、、、、、年末ジャンボ宝くじも買ったばかりでまだ当選金を手にしていないし今一番の心配はガス給湯器。。。現在2台目その2台目も基盤交換の修理を一度してもらっています。。。次はまた本体の交換になる筈ただ世界的にコロナの影響で部品の調達が困難で商品の納期が遅れている。。。っと連日の報道を見ると完全に壊れてし...
今週の朝ドラは、悲しいですね。ずっと朝から号泣。目が腫れて腫れて、外に出られません。稔さんも…。予期していたとはいえ、なんとも言えません。戦争だからしょうがない。でもしょうがなくない。割り切れるわけがないですよね。まだ、るいちゃんがいて、良かったです。戦
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですひとり暮らしになった母から三ヶ日みかんが届…
次男夫婦の誕生日祝いにプレゼントした【STTOKE】のタンブラー★見た目もおしゃれで機能性が高くUNITED ARROWSやBEAMSでも販売されています。実際に使ってみた息子たちが「すごく良かったよ★」と言ってくれてわたしも使ってみたくな
義姉が10月下旬に倒れて入院してからめまぐるしく過ぎていく毎日怖いくらいあっという間に1週間が過ぎていくただでさえ年齢的に1日、1週間、1ヶ月、1年があっ...
毎朝起きてすぐベッドの中で。。。iPhoneで天気予報を確認今日も晴れ時々くもり。。。気温もそこそこ上がりそうなのでお洗濯をしました。。。。がッ晴れ時々くもり。。どころかどぉ~~んよりくもりとっ…きどきほんのちょっぴり晴れお洗濯はすっきりカラッと乾かなかったので。。。結局最後は乾燥機行き~~まッ最後ちょこっと乾燥機をかけたほうがタオル類はふんわりするので冬は乾燥機の出番が増えます冬といえば。。。週末日曜...
少し前の話ですが、お沖縄本島に飛行機で日帰りでいった話です。沖縄での滞在時間は7時間です。下の写真は沖縄の国際通りにあったハートです。 このときから数ヶ月まえに、ある方に予約をとりつけ、沖縄本島で会う約束をして、すぐ飛行機の予約をとって、その日を楽しみにしていました。 予約をしたときは、まだまだ陽性の方が多い時期で、地元から日帰りでいって、その方だけに数時間あって、かえって来よう、そのほうが万一の迷惑が防げると思っていました。 その方との予約の日にちがあと一月後というときに、飛行機会社さんから、このご時世なので、欠航が決まったとメールで、連絡がきました。 しかもだされたメールでの代案が、多分機…
ローテーブルをやめて、ダイニングテーブルに変更。 すっきり暮らしたいし、ダイニングテーブルは必要ないかなぁ~って思ってたんやけど・・・。 最近、ローテーブルの生活が ちょっと辛くて・・・。 実は立ち上がる時に、膝がちょっ...
前に夜中に目が覚めて、それから眠れなくなる、という話をしたのですが、自分があまりにも8時間睡眠にこだわっていたことに気づきました。
11月29日(金)0時から12月6日(金)まで開催する「Amazon ブラックフライデー」のご案内。一年へのご褒美にぴったりな人気商品から食料品・日用品といった日々の暮らしに欠かせない商品まで豊富に取り揃え、お得な価格でご提供します。「先行セール期間」とし、 一部の対象商品が先にセールに登場。ポイントアップキャンペーンも実施。amazon BLACK FRIDAY2024年11月29日 (金) 00:00~ 2024年12月6日 (金) 23:59自分へのご褒美に...
野菜炒めで、もやしをシャキシャキにする方法とは?業界が悲鳴を上げている? その理由は?最後は、もやしの酢漬け(ピクルス)を作ってみました。 番組名 : ガッテン! テーマ : もやしが食卓から消える日 放送日 : 2020年12月09日□ もやしの危機?さあ、今回のテーマは何でしょうか? 食材から、「もやし」について。どちらかというと影の薄いイメージのある野菜「もやし」ですが、実際はよく使われている。そして、それだ...
片付けや整理をしていると、不要品があれこれと出てきます。 不要品の処分方法としては、検索すると様々な形があるのがわかります。 長年処分できずに私の部屋に置きっぱなしだった模造紙を、あるところに引き取って活用してもらえることになりました。 暮らしの選択。 インテリアブログ・テーマ
今日はお天気も回復しお洗濯日和~それだけで朝からテンションアップします単純。。そろそろ目前に冬が近づいてきているので。。。今のうちお天気のいい日には太陽あびなくっちゃ今日はウォーキングへ昨夜虎渓山永保寺【公式】Twitterをみたら大イチョウは最盛期を迎え、早くも散り始めています見頃はかなり短いですのでお急ぎ下さいって書いてあったので行き先は永保寺に決めて。。。トレッキングポールも持っていざ出発確かに大...
お昼ご飯は、無印の牛バラ肉の大盛りカレーこれを夫と半分にしてカレーライス大盛りでたっぷりだから2人でちょうどいい(ㅅ´ ˘ `) 美味しいんだよ...
もう今日は朝から号泣です。算太が死んじゃって、最後の挨拶に来たのかと泣いていたら、まさかの金太の死。朝イチのIKKOさんに救われました。まぼろし〜‼︎でも午前中ずっと泣いていて、なんにも出来ませんでした。こういうシナリオもあるのね。普通に描くより、ずっと打ち
any SiS (エニィスィス) のAIRハイネック ニットオンワードクローゼットで私が見ていたページに、たまたまあがってきたセーターが良かったのでご紹介します。 any SiS (エニィスィス) のAIRハイネック ニットです。オンワードクローゼット【洗える】AIRハイネック ニットシンプルなハイネックで、前の部分に入った縦のラインの効果でスッキリ見えます。また、後ろ姿も可愛いし見せたくないところも隠してくれるし、嬉しいデザイン...
おはよう♪ 今日は休み!この寒さに早朝出かけなくて良いのは幸せ 新しい絵文字出来たんや(笑) 早朝パート始めて5ヶ月が過ぎた。 当たり前に朝の挨拶「おはようご…
娘、昨日を以って無事に舞台(ミュージカル)終了。昨日は打ち上げをして夜9時過ぎに帰って来ました。最終公演で少しミスが起こって残念だったらしいです。ミスは付き物ですが、今後の課題ですね。お客様からは入場料を頂いてますのでね。プロなら許されん。笑笑でも、致命的
今日も冷たい風が吹いていて空を見上げると。。。今にも雪が落ちてきそうな冬の空11月も残り1週間ですね。。。うかうかしているとあっと言う間にお正月になっちゃいそう11月上旬に帰省してきていたむすめと出かけた下呂温泉の旅の画像も整理しないまままずはむすめがお江戸から買ってきてくれたお土産。。。オードリーのグレイシアパッケージもお菓子も可愛い。。。ドライ苺の甘酸っぱさがいいお仕事していますむすめに買って...
どうも、tamaminaoです。 ブログが3週間ほど空いてしまいました。最低週1でアップしたいと思うものの、なかなか時間が取れず…。皆さんのところにも読みに行けていず、申し訳ありません。 ちょっときっかけがあり、現在、お金関係の整理整頓に力を入れていて、FPの方にライフプランもお願いしています。65歳以上の老後資金がどの程度になるのか等もいったん整理しようかな、と。面白い話が書けるようなら、いずれブログで紹介できたらと思っています。 そんなわけで、日々忙しく過ぎているのですが、お昼休みや寝る前や、唯一の気晴らしはやっぱり読書(;´∀`) 心が癒しを求めるのか、主に小説ばかり2日に1冊ペースで読…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。