どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
従妹は母の話を聞くのが上手い、わたしとは大違い
再び草刈りと竹の子ご飯
休日らしい休日
春の捨て活とそうじで大型連休のおもてなし準備🍀#SpringCleaning
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第三章ベンチェ編その1
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
夫、とうとうポッコリお腹
草刈りとごろごろ野菜カレー
ブログはオワコン?|シニアにとってのブログ
海鮮丼のごはん問題
これほどの数が集まると迫力が半端無いのだ
寝坊と、「の~~こ~~」。
55年前の大阪万博、中学生だったわたし
パスタで昼ご飯
仕事も無い。人と会うこともほとんど無い。そんな私は不幸?幸せはいつかやって来る?
愚痴は書かないと決めたブログですが、もう限界なので、書かせて下さい!もうコロナどうにかして下さい!やっとワクチン接種が始まり、緊急事態宣言も終わり、やれやれだと思ったら、変異株ですかー。こんなに大阪が感染者増えちゃって、どうするんでしょう。東京も増えてい
整形外科枕 ドクターズピローワイド幅60cmのワイドサイズが登場ドクターズピローは整形外科医 山田朱織が考案・開発した枕で・ 首のコリ、肩こり・ 腰痛、頭痛・ 手のしびれなどに悩む患者のために考案された枕です。整形外科医師として累計60,000人以上のオーダー枕を製作ドクターズピローは自分で計測できるシステムポイント1体格に適合した枕の高さに調節が可能ですポイント2寝返りしやすいフラットな構造の枕ですボイント...
今日はお天気下り坂、、、寒いです本日ラスト抗がん剤から4ヶ月になりましたぁ===もう4ヶ月ではではお待たせいたしました。。。『待ってないッ』っとは重々承知しております抗がん剤最終投与から4ヶ月のあたまはこちらう゛ぅ~~~ん白髪が多いわぁ~。。。襟足だけは黒々毛量も多いこの白髪、、、元々なのか抗がん剤の影響なのか不明今後はせっかくなのでこの白髪を活かした髪型にしたいと思ってますそして前から前髪は伸び...
捻挫してから一週間になる階段の上り下りは出来るようになったけどひとりで上り下りはまだ不安だってことで昨夜も1階のソファで寝た( ω |||) ん。階段に手...
最近話題のCBDオイル。 更年期で、睡眠障害やイライラがある私が お試ししてみました。 オーガニックのCBDオイルです。 使い方: 容器を良く振る 下に押しながら回して開けます。 これ・・・コ
前にベランダの話描いたのっていつやったかな?と思ったら2ヶ月以上も前でした。 その後、 チューリップは残念ながら全く芽が出ずで 黄色の水仙は少し芽が出たけど あまり大きくはならず でも球根は生きてるみたいなのでしばらく育 […]
15日、夫側のお墓参りへしばらく行けてなくて気になってたから行けて良かった、うん墓前横に 見えるかな?てんとう虫が(*˘︶˘*) ん。お墓参りで、てんとう...
更年期による不調には必ず終わりがくる、 終わりのない更年期はない、 「はじめまして更年期」の中の言葉 この一行を何度も何度も読み返す、 この言葉を心のすみずみまで染み渡らせるように、 希望の光
ドラマネタです。綾野剛と石原さとみ楽しみにしてました❤️海を愛する海洋学者・渚海音なぎさみお(石原さとみ)は、星ヶ浜海岸に巨大マリンリゾートが建設されることを知り、海に暮らす魚たちの暮らしを守るため、なんとか止める手立てはないかと考える。一方、リゾート開
【minaru薬用アクネジェル】を実際に使ったレビュー&口コミ ニキビ予防に効果ある?
アラフィフの私はインナーケアを心掛けています。 今回は、米ぬかの力でスッキリを体験できるうららか堂の『美ぬか』を試してみました。 米ぬかって、日本人にはとてもなじみがありますよね。 私は、米
昨夜広島の兄から電話がありました退院して自宅での生活にも慣れてきたようですが、、、胃を3分の2切除し食道との接合部も切除しているようなので食事を以前のようには摂りにくいようですそれでも電話の最後にはわたしの身体を気遣う言葉。。。感謝元気そうな声で本当に安心しました。。。みなさまもご心配いただきありがとうございましたきのう夕方独身時代の職場の先輩(37年のおつきあい)からはご実家で採れた新鮮ほうれん草...
白い靴はコーデに便利でおすすめです。「何と当たり前な!」でも、久しぶりに白い靴を買って、「便利だなあ」と実感しています。 足元が明るいと春らしい気分にもなりますし。 久しぶりにパーソナルカラー(スプリング向け)オタク記事です。 ところで、パーソナルカラーがスプリングなら、「白」といえば真っ白ではなく「アイボリー」です。 そんなアイボリーの靴を、最近購入したのですが、ある意味ベージュよりも便利でおすすめです。 //
「変えられないこと」を変えようとして、それができないと、自分に「無力感」を抱きます。「変えられること」だけに集中して、自分の意思でそれを変えられた時、「自信」となります。変えることが可能なのは、自分の所有しているものや部屋のレイアウトくらい
硬めの布団がないかしら? という方に朗報です。 ニトリの点で支える体圧分散敷ふとんは沈み込む布団が嫌いな人、 いわゆる硬
階段を上がろうとしたけどまだ足首が不安定で痛みも少しあって今日も1階のソファで就寝夫は2階で寝てる家庭内別居みたい(тωт `) うぅ、仕方ないか別々だと...
こんにちは、ドイツに住むうさぎのshirouisagです。昨年は100個捨てにチャレンジをして、今年は1月から「1000個捨てチャレンジ」を行っています。そう、不要なものを手放して、シンプルライフを送りたい!というのが私の願いです。ミニマル
今の自分を思えばどうしてもあのミニマリスト主婦のことを考えてしまう。歳を取るごとに、彼女の気持ちがわかるようになっている。ささやかすぎる平凡な人生は退屈か。
ポイント活動、略してポイ活、やってますか?私は楽天カードに変えてから、ポイントのありがたさをしみじみ感じるようになりました。1パーセントポイントをもらえるって大きいです!日用品はほぼ、このカードで買ってます。ポイントを使えるところも多くて、ポイント失効しな
昨日の雨もあがり朝からお天気回復してきたのでコペン号のお屋根とわたしのウィッグ(かつら)をとっぱらってウォ~キングがてら公園へ行ってきましたお初脱ウィッグでのお出かけ。。。と言っても帽子は離せませんコペン号のお屋根をとっぱらっても帽子は飛んでいきませんでしたッせっかくなので帰りにもうひと公園。。。公園のはしごぉ~久しぶりにしっかり歩きましたッ。。。あッ出かける前には痛み止めのお薬を飲んで読んでいただ...
Blue あなたとわたしの本 244 「智(とも)さん、ドラッグってやったことありますか?」 生きているといろんなことを聞かれることもあるようで、初対面の人にそんなことを尋ねられました。去年の12月の話です。 別にその人は「ヤクの売人」であるとか、「筋金入りのジャンキー」だとかそんなことはなく、グラフィックデザイナーをされている方です。まだ二十代の後半。デザイナーだけで生活されています。若いのに大したものだなぁと思いました。 まぁ僕は、たいていの人を見て、「大したものだなぁ」と感心するほうなのですが。なんて言うかさ、ほとんどの人の〝成功の定義〟って高すぎるような気もするのですよ。「こうなったら…
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
灰づくり火遊びで青いグリルネット
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
幅広リネンで、シェードカーテンを作る
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30Lルール④満杯にできなかった日もある
【ミニマルな部屋】4畳半の寝室で3人
亀の歩みでも少しずつ
プチ習慣化 #3
【楽天マラソン】買いモノリスト&あれから眠れた?
お昼ご飯スーパーで見て気になった会津の牛骨ラーメンさっぱりして美味しいラーメンだった賞味期限ギリギリ(;´ω`) セーフ*父の月命日が近づいてきてふと、父...
春服を着始めたら、今度は足元が気になりますね。 若い時とは違い、おしゃれよりも安全を優先するようになりました。 その上で
いつもの友達とはまた別の友達(高校生の頃からの友達)とファミレスでランチしました。この友達も同じ職場だったんですが、1年ほど前に別の職場に転職したので1年も会っていませんでしたが、私が元気だった頃は、二人で京都に旅行に入ったり城崎温泉にカニ
気弱な自分が嫌になります。この頃、同僚は毎日のように、どうでもいいことで怒られてました。このままいくとクビになっちゃうんじゃないかと思いました。それで私もビビって、マッハで仕事したり、愛想をよくしたり、トイレに行く回数を減らしたり、普段の2倍仕事して、もう
今日から、少し間、娘の家です。娘は合格点で暮らしてました。👏パチパチィ~(テーブル上の荷物、 ごっちゃりは私のお供💦)って、私が帰って、10日ほどですけどね。。クリック ⇩⇩で応援下さると嬉しいです。 読者登録もよろしくお願いします。
こんにちは★ よよちち🐨です★ またまたとっても素敵なシャンプーとコンディショナ…
こんにちは★ ずっとアパレル業界で仕事をしていたよよちち🐨です。 ながいこと、ア…
こんにちは★ よよちち🐨です★ またまた素敵な物を試させていただきました…
「ちょっと来てちょうだい!」母が私を呼びつけるときは、何かのトラブルが発生した時。テレビのことかな?ストーブのことかな?電子レンジのことかな?毎度のことなので、私も今日のトラブルはなんなのか、あれこれ想像しながら母のところへ向かいます。今回
お昼ご飯夫が作ってくれたレタスたっぷりたまごサンド|ω・`) レタスしか見えてないけどレタスたっぷりで美味しかった*ちょっと歩けるようになるとちょこちょこ...
首が細くすっきり見えるネックレスをご提供いただきました。前回こちらでご紹介したピアス(イヤリングもあり)とお揃いの、ナオットジュエリーさんの商品です。シンプルなティアドロップのSilver925製チェーンのネックレスです。【半額クーポン対象商品!お買い物マラソン!】ギフト レディース シルバー925 ...華奢で飽きの来ないデザインではあるものの、程よい存在感があります。そのうえ、小さなYラインもできるため、首が細...
羽鳥さんのモーニングショーで「テクハラ」なるものが紹介されていました。「テクノロジー・ハラスメント」の略で、パソコンが使えない上司を「そんなことも出来ないんですか」「前にも言いましたよ」などとバカにする行為を指すそうです。 これはたぶん以前からあった
今日は朝から雨。。。先日お徳用大袋についてブログに書きました。。。らきゅうりについて野菜用保存袋やレシピのアドバイスをたくさんいただきました きゅうりのレシピ。。。アドバイスで圧倒的に多かったのがきゅうりのピクルスいままできゅうりを薄切りにして愛用のおいしい酢につけることはありましたが、、、、こちらのように備えて。。。今日は午後からゴロゴロ。。。雷が鳴り大気も不安定でした明日からの多治見市のお...
アップルジム(Apple GYM)は、芸能人やモデルも通うと評判のパーソナルトレーニングジムです。姿勢改善や歩き方も指導してくれる「海外式ボディメイク」だから、ただ単に痩せるだけではなく見た目が変わると評判です!アップルジム(Apple G
体力気力のあるうちに家の不用品を捨てておきたいというのは、60代の人なら共感できる考えではないでしょうか。とくに、親の家の片付けや処分を経験してきた人なら、あの大量の物を片付けるのがいかにたいへんかが分かっている。業者に丸投げといっても、資金がいる。処分費用はあっても、親が自分で業者選びや折衝ができなければ、子どもに頼ることになるというのも分かっている。私もその経験をしてからは、自分の家の捨て活にも...
「いつものパン」があなたを殺す という衝撃的なタイトルの本で、 グルテンや炭水化物の危険性を訴えたデイビッド・パールマター博士。 博士の第二弾の本「腸の力であなたは変わる」も読み終えました。 そして博士が処方したプロバイオティクス・サプリ(乳酸菌等)を飲み始めて4週間、 効果がはっきりと出てきました! パールマター博士が処方したプロバイオティクス 「いつものパン」があなたを殺す―――脳を一生、老化させない食事 (三笠書房 電子書籍) Kindle版 パールマター博士が処方したプロバイオティクスは Garden of Life ブランドのもの。 博士が「ぜひ摂ったほうがよい」と言っている 5種類のプロバイオティクスをすべて含んでいる製品です。 (それ以外にも、合計で16種類のプロバイオティクスが入っています) もちろん、ConsumerLabでも良い商品として承認済みです(^^) 女性用と男性用に分かれてます。 一日に一回飲むカプセルです。 博士の本に「プロバイオティクスは空腹時に飲む」と書いてあったのを見つけたので 3週目くらいからは朝食前に飲むようになりました。 商品説明(iHerbより) デビッド・パールミュッター医学博士 米国の脳の健康専門家、有資格神経科医、ニューヨークタイムズベストセラー作家、アメリカ栄養大学の特別研究員、ヒト・マイクロビオーム専門家である博士が処方しました。 パールミュッター博士はこのユニークな処方を特に女性のためにつくりました。胃酸や胆汁に対して耐性である多様なプロバイオティクス株が多く含まれており、腸の健康をサポートし、時折のおならの悩みを解消し、免疫系の健康をサポートします。 女性の健康を促進 :ロイテリ菌とファーメンタム菌を追加。 消化器と免疫系のサポート :CFU500億、16種類のプロバイオティクス。 革新 :内側が乾燥剤でカバーされた新たなボトル技術でお届けする貯蔵安定性のプロバイオティクス。 プロバイオティクスの効果 2週間位した頃からだんだん効果が出始め 今、ちょうど4週経ちました。 私はもともと、便秘とかはなくてお腹の調子は良いほうだったのだけど コロナ禍のストレスで腸の調子が狂ってしまったようでした。
アラフィフの私は、毛穴の開きやニキビ跡などで 肌の凹凸が気になっています。 ファンデーションでカバー出来たらうれしいよね。 今回試してみたのは、 グレイシィ プレミアム BB クリーム。 40代以降
今日もまだ2階に上がれず1階のソファで寝ることに夫は2階の寝室で就寝2階に行けないと洗濯物も干しにいけないし掃除も出来ないし、不便だね( ω |||) ん...
やっと、娘が使ったお布団を片付ける。。で、結構暖かくなってきたので、寝室で寝る事に。既にお布団敷いています。ソファーはママの優先席。名付けてくれた娘はいません。時々、寂しくなりますね。それは時間をちょっと持てあます時です。 >私は長生きしたいと思っていま
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は、ピラティススタイルとBASIピラティスが統合されて生まれた、国内最大手のピラティス専門スタジオです。zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は、東京や大阪を
こんにちは★ よよちち🐨です★ 暖かくなってきて、日焼けが気になる季節になってき…
娘が安売り店ジェーソンに行って、ドリンクをいっぱい買ってきました。どれもこれも安いんだけど、今回は超目玉がありました。これです!こちらがなんと9円!10本で90円!買ってこなかったけど😢。なんでこんなに安いんでしょうね。小さい缶だけど、美味しかったです。娘は不
【本の感想】「エッセンシャル思考」で50代でも身につく捨てる技術! - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。