どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
2025年夏のクローゼット6→7着
帰省服はワンピース(最高気温15度の服)
嬉しいスイーツ便♪
5/13 最新版MEGUMIさん“美を極める”愛用品『金のTの謎の美顔器』
わたしの稼ぐ力
「パンセ ド ブーケ ボディシャンプー」が届きました!!/昨日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/マルチの子
忙しくても栄養はちゃんと摂りたい。とある日のテレワークランチ(PR)
食事が9割ダイエット(咀嚼含む)
本日のダイエット報告
脇汗ブシャー
出稼ぎを前に夫がピリピリしてます•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/12
息子からもらった母の日ギフト|プチ習慣化#8
先週のイグナイトが良かった&先祖返りのバラ…違うかも
またまたサーティワンアイスを買いました!!/モロゾフ プリンパフェ/寄り道&おやつ
エネルギーチャージ翌日はやっぱり家事から
コーンウォールはイギリスの南西端で、温暖で、海岸線や浜辺や港町や自然や歴史的建造物やパワースポットがある、みどころいっぱいのところです。イギリス人にはすごく人気で、イギリス人はバカンスによく利用しています。イギリスでも私のイチオシです。私は2019年の5月に、二週間コーンウォールを旅しました。 日本人にも有名なのはセント・マイケルズ・マウント(イギリスのモン・サン・ミシェルといわれてるお城)やミナック・シアター(女性が一人でつくった断崖絶壁の海沿いに建ってる石の劇場で観劇ができる)やランズ・エンド(イギリス本土の最西端)です。ですが、他にもみどころいっぱいで、たくさん観光地があります。景観もす…
皆様ごきげんよう♪ 本日は病気・健康ネタで~す(._.)φ 昨日は甲状腺の定期検診で出た血液検査の結果を聞きに病院に行って来ました(^_^) ★前回の健康診断の結果や甲状腺関連記事も下にリンクしておきます。(※クリックすると関連記事が開きます) 【5 …
昨日は、色々有ってちょっと睡眠不足になってましたので夕方、ぬるめのお湯にはいってKindle本を読みつつ半身浴を楽しんでましたがうとうと うたた寝してしまいましたね。健康に大事なのは食事・運動・睡眠だそうだけど健康の基礎になるのは食事のバランスだそうで運動も睡眠も適度にって感じですね。でも私はひとり暮らしを始めた50代である事を悟りました。30代までの私は仕事大好き人間で寝る間も惜しんで好きなお仕事で絵...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です先日、背の高い本棚を無計画に撤去なぜなら…
理想のお部屋はこんな感じなんですが…。 散らかってゴミ屋敷になっているわけではないのですが、なかなかスッキリと片付いていないのですよね。 知らず知らずのうちに、色んなものが貯まってしまい処分するにもどうすればよいかわからなくってしまいそうですよね? 皆さんのお部屋はどうですか? 今回は、お部屋に眠っていて使わなくなったものを買い取ってもらえるお店について調べてみましたので参考にしてみてくださいね。 今回は、なるべく特化せずに一社で一度に買い取ってもらえるお店5社を調べてみました。 こんな買取り業者があるよ! (株)JUSTY 特徴 「捨てるつもりだけど勿体ない」「入らなくなったものが沢山ある」…
皆さまごきげんよう♪本日はキッチン収納ネタで~す♪WEB内覧会*キッチン前回はキッチンのゴールデーンゾーン(調理台下)の引き出し収納の中身を公開しましたが・・今回はそのすぐ後ろ側に位置している備え付けの食器棚の収納の一部を公開したいと思いま
女医ちえです。 昨日私の住む町でも、マスク売り切れ、入荷未定の張り紙がありました。 現在マスク切れが多いのでマスク着用できない方もいらっしゃると思います。 …
*ブランチ*主婦のライフスタイル ⁂ インスタもブログもこぞってマスクや新型ウィルスの話で盛り上がりマスクを大量買いする人が続出中! そんな中私が大量…
女医ちえです。 マスクする、しない問題 ・混雑した場所とか ・換気の出来ない密室空間に長時間過ごす場所とか だと 健康な私でもする 手洗いが第一 ですよ!…
明日入院します。 掃除・洗濯を済ませ お天気が良いので干しておいた炬燵布団や寝具をしまい おやつを食べて コーヒー飲んで まるで旅行に行くかのように 明日持って行く物を準備し あと...
介護施設で働いているびょうです。昨日まで、とにかく肩こりが酷かったのです。仕事が仕事なので、腰痛や背中のこりから来てるのかなと家でストレッチポールを使ってほぐしていたのですが、今回は全然治らず。マッサージ行こうかなと思ったけれど、今回はあまりに酷いので、
コロナウイルスの影響でマスクがどこでも売り切れ状態です。 これから花粉症の季節ですので困っている方も多いんではないでしょうか。私は長い間花粉症に苦しみ、特にひどい症状が目のかゆみでした。それと喉のイガイガ感と鼻水も。目はどうしても掻いてしまってひどくな
昨夜19時ごろ、夫が帰宅しました。 駄目だ・・失敗した・・ 歯がいたいし、体調悪いし・・ ネガティヴな言葉がこれでもかと。 2つ受けた試験のうち、1つは大丈夫そう。 もう一つの午後...
前の記事で 「こうすべき」「~しなければならない」 そんな義務感からポジティブに頭を変換したいなぁって書きました。 そうそう、 娘たち世代、10代20代の子を見ていると、 みんなが遊んでいるから、 彼氏がいるから、 自分も遊ばなくちゃ、彼氏作らなくちゃって すごく無理してるように見えちゃいます。 ただのアラフィフのおばさんの勝手な思い込みかもしれないですけどね(^_^;) お金もないし、乗り気でもない、 遊びや飲み会に行きたくないんだけど、 誘われて断るのもなんだから行ったりね。 なんとな~く、みんな彼氏できちゃって 焦って彼氏作らなくちゃって思ったりね。 私からすれば、 そんなのどうでもよく…
皆様ごきげんよう♪本日はおうちごはんネタ~♪最近ひとりで食事をすることが多かったのですが・・今日は珍しく娘(大学生)が料理をしてくれることになり、2人で晩ご飯を食べました(*^^)周りのお友達はひとり暮らしの子が多く、自炊(料理)をしている
介護施設で働いているびょうです。待ちに待った休日です。母の受診がズレたせいでケアマネの面談が朝にありますがそれ以降は久しぶりに仕事を考えなくて良い時間。休みが少ない分、嬉しさは倍増です。ところで。私はいくつか、昔からやりたいけれど実現しなかったことがあり
介護施設で働いているびょうです。毎日、冴えない天気が多いこちらの地方。起きたら夕方のような気がしてドキッとします。前回の、私の憧れていたこと。ひとつは、手帳術だったのですが、ふたつめは、憧れというと大げさでして。それは、「冷凍保存」です。二人家族、ふたり
今日はパート仕事が終わった後、ホームセンターとドラッグストアに寄ったのですが、案の定どちらでもマスクが完売してました。別にマスクを買いに行ったわけじゃないですが、棚がぽっかり空いていて、「入荷の予定はたっていません」という注意書きも貼ってあ
昨日だいぶ夫をディスってしまいましたが よく考えたら 見た目元気だし 普通に家事をしているし 自覚症状らしい自覚症状もないし 私自身が「ほんとうかなぁ・・」なんて思ってしまうくらい...
開き直れるようになったエルです。あけましておめでとうございます。更新頻度の低いブログにもかかわらず、昨年も多くの方にお越し頂きました。ありがとうございます。ゆうべはゆっくり過ごしました。こんなにゆっくりできたのは、結婚以来はじめてだったかもしれません。年末の家事が8割がた終了したところで、「今年はもうこれでいいわ」と開き直れたのです。鈍くさい私は、いまだにちゃんと一年をしめくくったことがありません...
2019年に発売50周年を迎えて記念盤が発売されたBeatlesの"Abbey Road"。 このブログも100本越えて、アルバムも聴き直してリライトしてみた。 パーツ数1152。
昨日の節約朝ごはん 簡単な梅と豆腐のあさがゆ 一番高いのは梅干しなのよね。私は数年前から、しばらくの間ダイエットを心がけていたけど途中で、めんどくさくなったと言うか今のままでも良いかなあ~とか思えるように成ったりしてまして、ダイエット中なの~とか書きつつも割と好きなものを食べてたりして減っては・・・戻って、戻っては何故か減っての繰り返しで昨年10月に尿路結石をやってから食事に気を使うように成って尿...
2025年夏のクローゼット6→7着
しまむらで7年ぶりに帽子を買い替える
使い切ったシャンプーと洗顔料を断捨離しました【2025年5月】
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
🍊母の日息子家族からフルーツコンポートが届いた〜🍊
明日も普通でいられますように。
「ミニマリズム」は手放さない
投資とミニマリズムは両立する?“少ないモノと多い自由”の話
いつものスーパーで金魚草を半額で買う。
【無印良品】2代目を買うほどに夫婦で気に入っているスリッパ
ミニマリストのパッキング|1泊2日の旅行はマンティス26のリュックだけ
好きなお店で新緑ランチ♪
まつ毛への執着を断てたらもっと生産性高く生きられるのに人生は無駄なことだらけ。
セリアでヘナの白髪染めトリートメントが・・コレで根本の白髪がぼかせるかも。
作り置きは楽だけどやめ、その時の満足を優先
中国、武漢で発生したコロナウイルス初動の対応の遅れから世界各国に感染者が増加していますね。コロナウイルスにはアルコール消毒が有効ということでジェルやアルコール除菌剤を買う方が増えています。コロナウイルス感染対策としては手洗いウガイ、マスクの着用はインフルエンザ対策として定着していますが飛沫感染を防ぐゴーグルやアルコール消毒関連グッズも必要なのだとか特にウイルスに詳しい専門家や有識者の意見で多かった...
何だか深夜に風の音がすごかったけど朝は静かでしたね。そう言えば北の方は雪が凄いとか急な天候の変化に、気持ちも、予定も、体調も、なかなか付いていけないけど京都は午後からまた雨のようだから早めにブログを書き終えて早めに準備して家を早めに出ないと、仕事に間に合わなくなるから急がなきゃ雨が振らないといいな ( ・ω・` ;)確定申告のシーズンだけど、私は昨年も収入が少なかったので特別な確定申告の必要は無いし源...
自分の過去も愛しく思おう、そうおもった日でした。 自分の過去を愛しく思おう この日の私 父の命日でした。お仏壇に果物、お菓子、お花、父の好きなものをお供えしました。お供えのお膳もつくってお供えします。お墓参りもいき、お花もお菓子もくだものもいっぱい。そうしたいからしている。簡単にすますことはできるのだけど、したいのです。私の愛かな。スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 過去の私 父母の介護について後悔のあったわたし。ずっと自分を責めてました。もっとこうしたらよかったって。そんなとき楽になった言葉は、やさしい人だ…
夫が朝早くから資格試験のため都内に出掛けて行きました。 どうも 今回の私の件はきれいさっぱり抜け落ちてしまったみたいで ここ数日口にするのは 試験に対する不安ばかり。 ...
野菜不足の現代人にとって、青汁ってきいて健康にはいい飲み物だと言うことは 分かっているのですが、なかなか青臭いっていうイメージがあって好んでは飲みませんよね。 もう何十年も前のCMで、「ん~まずい!!」って言って青汁を飲んでいた時期がありました。 それでも、その頃は青汁の種類が少なかったので体のために飲んでいた人も多いと思います。 私は、飲んだことはないんですけどね。 私自身、いい年なのですが好き嫌いがあり、野菜不足だとは感じています。 この歳になると嫌いなものを、今更ながら食べようとは思わず好きなものだけを 食べてしまいます。 今回、青汁をモニターさせていただく機会をいただきました。 エーザ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。