どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
羽幌産シマエビで、お出汁いらずのお味噌汁で朝ごはん。。
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
母の日に思う
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
【これで安心】予測不可能なライフイベントのお金はどうする?対策5つ
旬の新玉ねぎを使って、朝ごはん。
なぜ、FIRE後は浪費欲が減るのに支出が増えたか
今月の配当金(米国株)
朝ごはんは和食と、八重桜が咲いていました。
FIREから3年後の心境~FIREのメリット
ベランダ菜園の夢、再び散る
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
嵐の解散発表~芸能人と一般人のFIREを比較考察した
「FIRE(早期退職)で失敗する人」の特徴
特製手作りハンバーグランチ♪
【夢追い人のための休息論】50代、夢がなくても大丈夫。
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
洋食ジョオジ
選ぶことは、自分を生きること。命日に思い出す、たいせつなこと
脇汗ブシャー
役に立たない、愛情も持てない、必要とされない男性とは?
お金よりも・・私がずっと探していた。
ご当時キャラの日のおうちごはん
あるがままに芽吹く力。こぼれ種の、小さな奇跡
母の日にうれしい報告
夫さまの倹約マインド進化⁈
それって変じゃない?あなたは数字の矛盾に気づいてますか?
使い捨ての弁当箱が終わる
コットンの日のおうちごはん
【ドラマ】『アトムの童』には、ゼロイチで成功する起業家になるための考え方が詰まってます
厚生労働省は次亜塩素酸水を「次亜塩素酸ナトリウムとの同義性」を説明するとともに細菌やウイルスに対し殺菌性のある除菌水※食品添加物と定めています。厚労省が定める次亜塩素酸水とは食塩水や酸を電気分解することで作られる「次亜塩素酸」を主成分とする水溶液のことです。pH値により次亜塩素酸水は三つに分類されます強酸性次亜塩素酸水有効塩素濃度は20~60ppm pH値2.7以下弱酸性次亜塩素酸水有効塩素濃度は10~60ppm pH値...
新年を迎えるときに新しいお財布を買い換えると良いって言われますが、 今年の新春には間に合いませんでした。 今は、長財布を使っているのですが、小銭入れのファスナーの開ける持ち手が 切れそうだったのですが、やっぱり切れてしまいました。 今は、金のところをつまんで開け閉めしています。 表面はまだまだ傷んでいないので、全然大丈夫じゃない?って思っていました。 でも、ふと見たら中は気がつかないうちに、意外と傷んでいたのですね。 これではいけませんわ。 お金が貯まらないと思うと、このままじゃいけないです。 早く新しいお財布に変えなくっちゃ。 【お財布の汚いことはお金を意識していない証拠!】 お財布の中身が…
副作用にビクビクして過ごした約2週間でしたが 昨日、無事に観劇に行くことができました。 もちろん マスク装着と除菌シート携帯で。 観劇後、息子夫婦と待ち合わせをして一...
こんにちは★ ミニマムな生活を目指すよよちち🐨です★ 最近は、だいぶ物が減ってきて、何が必要で…
「なぜ自分が選ばれてしまったのか」 と辛い病気を患った人は 思うことでしょう 自分の過去における 行いが悪かったせいだろうかと でもそこでうつうつと 悩み続け…
花粉症の時期におとずれる、鼻水、目のかゆみ、肌のかゆみ。一時はティッシュを箱ごと持ち歩いていました。ある年、マッサージ師に「羅漢果顆粒」というモノを勧められます。騙されたと思い購入してみると、花粉症の症状がほとんどなくなったのです。
こんにちは★ 戦国武将好きなよよちち🐨です★ 今回、紹介する「最上義光(よしあき…
自己受容が大事、できなくても、だめだめさんでもいいよ、自分大好きと思えるといいですね。 自分を責めずにほめよう ここ数日の自分 ここ数日、気分的に調子のよくなかった私。きっかけはいろいろ。独自ドメインのブログ関連の設定などの通知に頭がついていかない。パソコン知識ほとんどないから、結果疲れてました。できないものは仕方ないので、いったん放置します。なにかおこったらそのときのこと。それ以外も、なんかやる気がおこらず、いろいろできなかった自分。片付けしたいのにできてないし、書類送るのできてないし。ごろごろばっかりして、動いてないのも原因かも。 自分を責めない さて、で、気づいたのが、あれができてない~…
今日はなかなか暖かくて日中は暖房もいらないほど温かい温かいしよく寝たので、探しものをしようということに成って色々探し回っていて・・・ブログを書くことをすっかり忘れてました。狭い押し入れだけど押入れと言う”名”に甘えて狭い空間に色々な品をぎゅ~ぎゅ~押し込んでいるので探しもの1つでも手前の品を片付けないと品物が出せない事もある。終活的な片付けは50代のうちに、おおよそ終わったはずなのにああ・・・まだま...
先日、水道メーターの取り替えがありました。 なんでも、計量法で定める8年の有効期限を迎えたそうで。「へええ、8年で交換なんだ~」と私も娘も呑気なものでしたが、…
読んだだけで泣けてきた(TT)病気を公表されてからそっと応援してきたけれど、改めて池江さんにも笠井さんにも心からエールを送りたい!かたや押し潰されそうなほどの…
昨日この記事を書きかけのままアップしてしまいました。すぐに気が付き非表示に戻しましたが、読んでくださった方もおられたようです。すみませんでした。今までと、これからと同居やり直しからまもなく2年。食事中に出される音が辛くて悩んだこともあったが、すっかり慣れた。明後日のことを明日と言いながら今朝から何度も同じ話をする義母。よく食べよく喋りよく眠る。長生きするだろう。頑張れ私。適度に逃げ大いに遊べ。今日...
介護施設で働いているびょうです。今年は日照時間が不足していましたが、やっと連日晴れ間が見えるようになりました。季節はきちんとメリハリがあった方がいいけれど何もかもが値上がりしている今、暖冬はちょっと庶民の味方でした。梅も早いなと思いましたが、今年は河津桜
如月と言えば旧歴の2月を指す言葉でも元々の漢字は「衣更着」できさらぎと呼んでいたようで「寒さが厳しく重ね着をする季節」という意味が有力なようです。近頃ではファッションの世界もスカートやパンツ、ワンピースなどカタカナの言葉ばかり衣の漢字にも改めて注目し如月を楽しんでみてはいかがでしょうか。間服 あいふく → 春や秋の寒暑の厳しくない季節に着る洋服や間着。袷 あわせ → 裏地をつけて仕立てた着物で秋から...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はポカポカ陽気表参道インテリア巡りへ…
おひとりさまを時々満喫するのが好きな主婦です。時々というより、たまにかな?我が家は二人暮らしの子なし夫婦。休みの日は必然的に二人ででかけることになります。といっても、買い出しやお茶しにいくのがほとんどですけど。子なし専業主婦のおひとり様の楽
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
=====================おはようございます。今日は病院へ。今度は父です。自宅(実家)へ戻って、父を乗せてまた半分ほど来た道を戻る。初診で予約なし。一刻を争うほどでも無いが、早い方が良い…と。今日は一日仕事かな。人生、楽しい事や嬉しい事も
こんにちは★ ライフスタイルも体もミニマムなよよちち🐨です★ よよちち…
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
いつもありがとう 感謝の気持ち ”母の日”
クロスステッチの進捗と、ピアノの練習
🍊母の日息子家族からフルーツコンポートが届いた〜🍊
♪ベーグル♪
お好み焼き
イメージは若い頃のままアップデートできていない
【シニアの暮らし】新しい週が動き出す月曜日/外出してました~なんかドタバタ~。。
両親と石切神社、奈良公園へ
ノストラダムスの大予言の頃のような
我が家に久々の来客!その時準備したもの
ドライフラワーを飾ってみた & ランチはかわいいてまり寿司
春のワイン会
( `◯ ω ◯ ) .。o 調べてよかった。
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/番外編 かごバック&ナッツばっかり
マウスホールはもっともイギリスらしいかわいい港町といわれてます。コーンウォールのことばでマウゼルとも言われます。海もきれいで、町並みや家がとってもかわいいです。個人的にイチオシの観光地です。小さな街ですぐまわれますが、イギリス人はベンチにすわって、景色をたのしんでいます。この街はのんびり楽しむのがいいです。レストランやお土産物屋さんも、たくさんではないですが、かわいくていいお店があります。ペンザンスからもバス17分くらいで、30分に一度くらいにバスがきて、バスの便もいいので行きやすいです。 マウスホール(マウゼル)の港町のガイド マウスホール(マウゼル)について マウスホール(マウゼル)の港 …
先日義母の七回忌の法要があり、終わったあとに義実家へ行きました。 義父は約2年前に体調を崩したため遠距離にある我が家に呼び寄せたため、現在は空き家になっています。 時々夫が訪問して空気の入れ換えや家のチェックはしていますが、私が行ったのは義父を呼び寄せてから初めてです。 久しぶりに訪れた義実家は、義父が家を出たその日で時間が止まっているように見えました。 今回まずしようと決めていたのは、物…
白菜について、大研究!どんな切り方がいいの?料理によって、よい方法があるのだ。「 ガッテン 」 、「 今が旬のヘルシー白菜 ~ うまみ濃厚! 食感自在! 激ウマ活用術 」 。放送日 : 2019 年 12 月 4 日 。その前編です。□ 白菜あれこれさあ、今回のテーマは何でしょうか?食材から、「白菜」について。<スーパーで買うなら、どんな白菜がいいの?>半分に切って売ってることがありますよね。断面を見て、結球がしっかりして...
振り込め詐欺や特殊詐欺、迷惑電話など電話による詐欺行為が横行していますね。全国的に見ると被害額は減少傾向にあるのですが2019年度は356億8000万円減少は4年連続ですが依然として高水準で深刻な情勢が続いていますしかも警察を語る詐欺被害が多く、一人暮らしのお年寄りには「誰を信じたらよいの?」と戸惑うばかりただ、いつかかってくるか分からない詐欺電話にオドオドしてばかりもいきません。できるだけ詐欺犯人に効果のあ...
昨日の午後は風がおさまり とても穏やかでポカポカな良い日だったので いつものウォーキングコースを歩いてきました。 いつもの・と言っても 去年の秋ぐらいから寒くて足が遠...
先週から1年を振りかえりつつ、プチプラの裏フリースストレッチパンツをはじめとしたお買い物レビューの記事を続けてアップしています。今日はオーガニック化粧品を試してみた感想を書きます。先週の裏フリースストレッチパンツはこちら。[期間限定ポイント20倍!12日9:59まで][送料無料!]穿いた瞬間、ほっこり...昨日の「冷蔵庫すっきり収納への近道(2)」の記事の続きは、また別の日にアップいたします。いつもご訪問ありがと...
まだまだ寒い日が続きますが昨日よりも今日はかなりマシかな。仕事に出かける14時頃は1日で1番温かい時間帯で仕事が終わってっ帰宅する時間帯の21時頃はかなり冷え込むので着ていく洋服にたまに悩むことが有るので帰宅時用に、マフラーや毛糸の帽子とかアームカバーなどの小物をバッグに入れて脱ぎ着のできる感じの洋服で出掛けることが多いかな。帰宅時にはそれらの全てを身につけてさらにコートのフードまでかぶって目の部...
昨日、頭に刺さっていた異物を抜いていただいてスッキリ・・・ と思っていたのですが 針で留めていた頭皮と頭皮がくっついて盛り上がり 硬くなっています。 昨日診察中に 「...
今まで人に対して 自分でないものを見せていた 例えば簡単にいうと 本当の自分を見せていない 自然な自分出していない 正直に生きていない そうするとじわじわと …
今日は脳外の受診日。 頭にたくさん刺さっていた「ホチキスの針」を抜いていただきました。 あれ、随分簡単に抜けるんですね。 抜く際の痛みもなし。 生え際に見えていた針も...
はじめに。ひとつ前の記事にはたいへん多くのアクセスをいただきました。どう書こうか迷いながらの更新でしたので、喜んでいます。ありがとうございます。マウンティング中年女子との付き合い方 大豆料理を身近にした、スーパー発芽大豆みなさんは、豆がお好きですか?たんぱく質が手軽に摂れる豆類は価格も低めで買いやすいので、私はよく使います。なかでも大豆の味が好きです。大豆を豆から煮て作ると時間もかかりますが、すで...
朝のうちは晴れていてさっきまで太陽さんが頑張ってたから暖かくて心地よかったのに今日は風がすごく強くて雲がいっぱい流れてきてあっという間にくもり空 (´;ω;`)最近は晴れ間が有ることのほうが珍しい。寒いと冬眠の如く引きこもりたく成るけど暖かくなると、私はちょっとだけ活動的になれる私はひとり暮らしでひとり遊びが得意だから温かくなったら、お弁当を持ってあちこちに出掛けることでしょう。私は、50歳からひとり...
ホットアイマスクのめぐりズム、開封したらすぐに使えるので、とっても便利です。めぐりズムを使用後、いざ処分や廃棄するには、どうすればいいだろう?と悩みました。調べたところ使い捨てのホットアイマスクは、捨て方に注意するというデメリットがあったん
インフルエンザやノロウイルスが流行する時期に選ばれている除菌剤サライウォーターサライウォーターは次亜塩素酸水という食品添加物指定の除菌剤次亜塩素酸水は厚労省でも認められている食品添加物なので安全に使うことができ安心です。次亜塩素酸水は塩などを原料とし電気分解して作られます実はこの次亜塩素酸水は武漢発症の肺炎コロナウイルスやMRSAウイルスにも10秒以内で殺菌能力を有している。厚労省のホームページ資料とし...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です兄弟とも高校授業で着た柔道衣もう使用しな…
今日は、少し前に実施したアンケートからの質問に答えたいと思います。節約家なのかな?上手にお金を使っている様子。なのに、センスがあってR inさんは憧れです。文章もわかりやすくて、読み手にも配慮があり勇気とやる気を毎日頂いております!質問と言うより、お褒めの言
女医ちえです。 新型コロナウイルスについて厚労省が受診のタイミングを発表しました *受診のタイミング* 症状、37.5度以上の発熱4日 リスク者は2日続いた…
先日母親から電気圧力鍋を貰いました。母が友人から貰ったけれど、使いこなせないのでワタシへ廻って来たのです。メーカーはアルファックス・コイズミLPC-T12で、1度使ったきりだとか。Amazonで今でも1万ちょっとで売ってました。どうやって使
料理が苦手な人や初心者にとって、料理教室で先生に習うとどんどん上達するのでは?っという期待と、通う回数によって上達が変わるのかな?本を見ながら作ってはダメなのか?というところが通う前に気がかりなところ。不器用主婦のワタシが実際に通ってみた料
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。