どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
凄い円安で評価損が減ってきました。
へぇ~ デジカメの価格が高騰してるんだってさ。
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
住宅ローンの延滞は、ダメですぞ~
おおっ! シジュウカラのヒナが産まれたようです。
久しぶりに犬服作ったよ♡
10年で初めてエアコンクリーニングをしてもらいました。
「ボーナス」が少なくて、住宅ローンを返済できない!そんな時は。。。
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
丸亀製麺の牛カツトマたまカレーうどん
つみたて投資枠が、辛うじて黒字に戻りました。
暖地サクランボの収穫!
お豆さん
auAM Nifty50インド株ファンドが1円上げました。
エアコンも10年使うと、このありさまです。
昨日のお出掛けは横浜
5月の収穫 春菊の花ってどんな花?
ナポリタンは箸で食う
今日のブランチはサンドイッチ 息子からの母の日プレゼント
今日のブランチ
パーティーを格上げする、洗練された大皿の選択:WASARA特大角皿という提案
美味しいものをみんなで食べて「ストレスのないホームパーティ」がおススメ
料理のストレスが激減!楽天1位の“丸いまな板”使ってみた感想
レコルト電動ゴマスリ お庭の紫陽花
【2025年新登場】FEEKI電動爪切りで爪ケア革命!切るも磨くもこれ1台
料理レシピクイズ【上級編・全10問】|料理マニアなら全問正解できるかも?
料理レシピクイズ【中級編・全10問】
料理レシピクイズ【初級編・全10問】
【Mリーグ】異名(別名)からプロ雀士Mリーガーを当てろ!~上級編~
【実家あるある】続・増えていくモノたち
ただいま旅中。今回の旅の2日目は仲間との旅でした。連れていってもらった旅。 あるスクールの仲間とで、沖縄にすまれてる師匠が車であちこち連れていってくれました。 場所名、ところどころ記憶してなくてすみません。 こんなとこも。この穴がとっても気に入りました。風が気持ちいいの。 景色もきれい。 幸せの架け橋、もちろんのぼりました。 斎場御嶽も行きました。 いつもはひとり旅が多いので、おすすめを連れていってもらえるのはうれしいな。 スマホからの記事なので、短めですみません。今回の沖縄本島はたのしかったです。 その次に行ったところでは、なぜか色々とあって、成長しろということかなぁ。いっぱい寝て復活しよう…
今日の職場での話題です。 日本にこんなに浸透したのはいつ頃だったのかと。 関東で「恵方巻」という言葉を聞くようになったのもそうですが それは元々日本の物なので。 でもハロウィンは一...
=====================今日の朝ごはん、昨日の晩ごはんの残りのシチューで、シチューdeパスタ。糖質オフ朝ごはんです。。✌美味しぃ~。今回はこちらを使いました。。このパスタなら全然いけます♡ネトネトしてるってレビューを見かけたのですが、私
ワタシが今の地へ引っ越して来たのが5年と4ヶ月前。移住と共にセミリタイア生活がスタートしたのです。その準備は3、4ヶ月前から進めていて、住んでいたマンションの売り出しと、移住先の物件探し。どちらにしても引っ越しを伴うので、荷物の整理でゴミの
先日視力がよくなる簡単な方法をご紹介しました。その後も続けていてかなり視力が回復していると思います。最近は出かける時やスーパーに買い物に行く時、家でテレビを見る時も眼鏡なしで大丈夫になっています。 今眼鏡が居るのは運転する時と映画を見に行く時、後、掃除
皆さまごきげんよう♪本日はキッチン収納グッズネタで~す♪引っ越し(佐賀県→兵庫県)をしてから半年以上が経過しましたが・・キッチン(家)のつくりが変わったので冷蔵庫やキッチングッズなどの置き場所も変わりました。現在の冷蔵庫の置き場所は。。。↑
できれば病気を予防する食事をしたいですよね。約30年前の毎日小学生新聞の記事で杏林予防医学研究所所長 山田豊文先生の文章を参考に栄養学をミネラルを含む食品、サ…
日本は火山灰地で、飲み水や野菜にもカルシウムが少ないため、食生活ではカルシウムを含む食品を意識的に多めにとる必要があります。カルシウムをとりやすい食品には、牛…
楽天 → グァテマラ カペティロ農園毎日、知らず知らずのうちに飲んでいる飲み物が美肌、アンチエイジング、心疾患、脳血管疾患、肝臓がんに効果が期待できるそうですが、その飲み物って何か分かりますか?実はコーヒーに上記の効果が期待できると言われています。コーヒーと言えばカフェインが体に悪いイメージがあるのですがカフェイン以外にも1000種類以上の成分が含まれています。特に注目してほしい成分がクロロゲン酸とニコ...
今日は生協の宅配の日。 毎週 必要な材料が必要なだけカットされてセットになっている 「お料理セット」を1つだけ注文し 配達日の夕飯のおかずにしてもらうように母にお願いしてあります。...
ここ数日なんか体調が変だったのでまた、帰宅してから2時間ほど寝てしまい23時半頃に起きて、深夜活動開始です (๑•̀ㅂ•́)و✧しんどくはないけどただ単にだるいだけ✕眠いだけっていう感じですけどね( ・ω・` ;)なまけ病かも知れないからそういう時のパート仕事は良いですね私よりも一回りも年上の人がとても元気にしてるのだから私も頑張らなきゃ、とか仕事中に何度も思ったりします。ほんと 今の 70代~80代の女性は素...
コーヒーは美肌や老化防止にいい?毎日の一杯のコーヒー、至福のひと時のコーヒータイムが実は美肌やアンチエイジングに効果的ということはご存知ですか。その秘密はコーヒーに含まれる成分クロロゲン酸とニコチン酸ニコチン酸と言ってもタバコに含まれるニコチンとは全くの別物クロロゲン酸はポリフェノールの一種で抗酸化作用に効果が期待できる成分肌の角層水分量を高めコーヒーを飲むことで約19%もアップします。シミ予防効果に...
アメリカンイーグル(American Eagle)で購入したリブ長袖シャツ。商品レビューや40代後半から好きになったカラーやコーデのこと。似合うカラーと好きなカラーは違う???50代主婦ファッションについて語ってます。
=====================9時の空です。雲ひとつない。爽やかな秋晴れです。今週も始まりました。さっき、洗濯も干し終わりました。今日はクロゼットの中を大掃除します。ほら、例のカビ臭が消えないあそこ。(;'∀')そろそろ大掃除を意識して。娘が受験の
旅にでています。なので、短い記事です。はてなブログにははじめてスマホからかいてるので、へんなことになっていたらすみません。 私の思い出の料理屋さんで、食べました。なつかしい。 味噌味なんです。おいしい。 それから首里城。 こういう趣きのある道にも。 どこにいったか大体おわかりですね。 短い記事ですが、読んでいただいてありがとうございます。みなさんがハッピーでいられますように。 旅を続けています。もうしばらくはブログが短かく、時々になります。
健康番組で常連の納豆。簡単に食べられお安く栄養満点。これほど優秀な食材は他にないといっていいほどではないでしょうか。 私も大好きですでもどうせならその健康効果を最大限に引き出したいと思いませんか私が最近実践している事をご紹介します。① 冷蔵庫から出してか
授業日だった今日は、ニット+ふんわりスカートのワンツーコーデ。家を出る直前までバタバタしていて頭を使う余裕がな…
「胃が小さくなった」という表現で良いのか 一度にあまりたくさんの量を食べられなくなり お弁当や夕飯のご飯も盛りを少なめに。 おかずも含め、1回で食べる量は母よりも少ないくらいです。...
博多久松の特大8寸三段重のおせち「博多」は、中身がギッシリと隙間なしのお節料理総重量約4kgのボリュームで家族みんなが納得の大容量お節ネットでお節を注文するのも不安を感じつつも初めての購入が去年の話通常店頭で売っているお節よりも、はるかに大きく品数も多い中身も袋から取り分けする面倒もなく、解凍してすぐに食べれるので、とても楽チンお節料理のニュースが流れている昨今ですが、ここは安心・安全の老舗博多久松よ...
今回は「せんべろの聖地」葛飾区の首都、立石のおすすめ酒場巡業ルートのご紹介。 12時~20時くらいまでの6軒コース。 お店の営業時間に合わせて、無駄な時間が出ないよう香盤組んでますよー。
通院がないお休みは久々なのでお出かけしたかったけど残念ながら雨のようなのでガッカリ (´・ω・`) これは昨日の通勤時の写真ですがこの時期に成るとお鼻がムジュムジュするんでセイタカアワダチソウのせいかと思ってたけど間違いらしく花粉は重いから飛びにくくて花粉症とは無関係だそうです。それを調べていて見つけた情報https://love-evergreen.com/evergreenpost/post/5904セイタカアワダチソウ開花前のつぼみには体内の毒を排...
はじめてここで記事を書いたのが、2010年の9月18日でした。10年目に入っています、ブログ。 内容も主に書く場所も変わりましたが、ブログを辞めずにいられたの…
介護認定に思う要支援から要介護へ一人暮らしはもう無理だと、昨年の春から義母を引き取り同居をはじめた。1年4か月になる。 先日、介護認定の調査があり、要支援2か…
お仕事のあと、友人と会食の予定が入っている本日は秋らしい気持ちのよいお天気。この季節にピッタリのライダースジャ…
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
生活227(みんな投資しか興味ないんかな/オイ!、新生銀行&あおぞら銀行よ)
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
1泊2日帯広旅行、その1。初めての十勝平野旅。旅の目的は、「十勝平野を見渡す場所」「さくら」「食べ物めぐり」。【探検部・旅行】
その他226(大悲報/固定資産税お前払えとさ)
なぜ、FIRE後は浪費欲が減るのに支出が増えたか
FIREから3年後の心境~FIREのメリット
生活226(スマホ料金値上/固定電話やめたら落穴)
ひとさまのお出かけのおこぼれにあずかる
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
【母の日】80代母と義母への贈りものは定番化
生活225(医療費たかっ!)
生活費がすっごく増えた原因 リタイア生活49ヶ月目(2025年4月)の生活費
フォトブック「ノハナ」再開。スマホの写真を整理する
GW恒例の「WEB陶器市」で買い足したもの・2025
仕事で、幾つかの案件が八方塞がり。 こんなことはいまだかつてなく・・・。 ちょっとどうしたものかと。 ここ数日、肩こりと片頭痛が続いていて ストレスかな。 職場のストレスチェックで...
ダメなもの、フライ物・揚げ物・脂身類・油炒め★ギョウザ★加熱したゴマ油・オリーブ油★コロッケ・天ぷら・から揚げなどの衣★揚げ物の2度揚げ、加熱調理時のベーコン…
昨日パートの給料明細を頂いたのでまじまじ見たら10月分からの時給が20円上がってた (๑•̀ㅂ•́)و✧https://www.mhlw.go.jp地域別最低賃金の全国一覧厚生労働省9月11日~9月30日までは旧時給10月1日~10月10日まで新時給と、現在は中途半端だけど私は1日5時間勤務なので 1日100円上がり週4日勤務なので1ヶ月18日なら月1,800円上がるから1ヶ月18日働くと社会保険制度の88,000円の壁にぶつ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
太る原因は、舌にあった?ついつい食べ過ぎてしまう人には、意外な改善方法が。味覚が変われば、生活も変わるのだ。「健康カプセル! ゲンキの時間」より、「~ 意外な太る原因 ~ デブ味覚」からのメモ書きです。放送日 :2019 年 10 月 27 日 。□ さあ、今回のテーマは何でしょうか?「デブ味覚」について。 <デブ味覚とは?>「うま味を感じにくくなっている状態」のことです。舌が感じる情報は、「甘味」「塩味」「酸味」「...
ドイツの旅です。この日はミュンヘンを見ました。からくり時計も可愛いです。 早朝の散歩 2015年6月、大好きな作家先生と行くドイツの旅の8日目です。まる一日観光できるのはこの日が最後で、次の日は飛行機で飛び立ちます。この日はホテルで早朝に起きて、私は一人でホテル周辺を散歩しました。前日の夕方歩いたら景色が綺麗だったので、散歩にいいなと思ったのです。早朝は人もいなくて、陽の光もとても綺麗です。ドイツは緑もとても綺麗ですね。普通の家もとても可愛いです。可愛いバラの花も咲いていました。とっても素敵です。それから朝食です。前の日のホテルとは違うホテルですが、このホテルもチーズやハムはとっても種類が多く…
自分が使用する、装う、モノに関して、用途目的で プチプラ と プチプラ以外 を買い分けしてる ツモリです。ただ 高額商品は、経済的事情により そうそう買えることは無いです。プチプラか、平均的価格のモノ か、という選択になります。高額商品は、何年かに1度・・・と言
=====================何年振りかに冬服を買う。改まった場に出る事等は皆無なので、普段着と言うかお出かけ着を。お出かけ??はい!!主に買い物。笑月に、1~2度の両親の通院とかも。でも、最近は、母を抱きかかえないとなので、ジーンズにカット
今までも 日用品や食材を宅配していただくことが多かったのですが ここのところ、ほぼ宅配頼みとなっています。 食材は生協で1週間分。足りないものはスーパーで。 母のおや...
本日は、事務所仕事の合間にたまった家事をこなし、そのあと実家にご機嫌伺いに行くというバタバタな1日。 着用した…
最近気になっているのが漢字が書けないこと本当に字を書く機会が無いのでどんどん忘れていっています。人前で書く時などめちゃくちゃ焦ります。このままではまずいと最近これを買って練習しています。どうせ書くなら般若心経が良いかなと。100均に売っています。何日か続
ネットや雑誌の広告とかで老後に必要なお金は3,000万円ですよとか老後の準備は若い時からしましょうとか・・・バンバン書いて、何かしらの投資とか、資産運営方法とかiDeCo(個人型確定拠出年金)などを勧める様な記事が多かったりするけど国民年金18年度の納付率は実は68%以下と少ないらしいから国民年金保険の加入とか就職して厚生年金の加入とかをバンバン(๑•̀ㅂ•́)و✧薦めたほうが良いと思うんだけどね。20代~30...
介護施設で働いているびょうです。昨日はコスモスの名所にコスモスを見に行きました。本当はその近くの温泉に行く予定でしたが自分一人で行く温泉に800円という金額がどうも引っかかって💦なので途中から予定を変えて一人でコスモス見てきました。父の遺影もここの写真なので
キッチンが汚れてくるとな~んとなく心もドロドロしてくるような気がするので・・・定期的に、キッチンの油汚れを徹底的に綺麗にしたくなります。鍋のふたをピカピカにしたり、冷蔵庫の下を綺麗にしてIH調理器の周りを綺麗にして٩(๑❛ ・❛๑)۶ スッキリ木曜~金曜~土曜 と1日2~3時間ほどの予定なのでまだ 今日も続くけどつい 2~3年前ぐらいまでは1日7~8時間ぐらいぶっ通しで一気にやったものだけどいっぺんにやると...
健康診断の胃カメラの検査に行ってきました。2年前に受けましたが、緊張しますね。前日の晩9時から絶食です。今朝まもちろん何も食べずに病院へ行きました。2年前は口からしていただきましたが、今回は鼻からになりました。鼻からのほうが楽だと言われています。そして麻
検診で朝ごはんを食べたのが11時たまにのご褒美に一人お茶して何か食べたいと目論んでいました。こんなときはよくミスドに行きます。ミスドは大好きで、テイクアウトもするんですけど、ミスドだとドーナツとコーヒーで、500円でおつりがくる嬉しさ。昔から食べなれてい
老後の蓄えも大切だけど、お金を貯めるのには限界があります。お金が足りなければ、健康寿命を延ばさなければならないので、最近食事や運動が気になるようになってきました。若いときと同じように好きなものだけ食べていてはいけないと感じるようになってきました。食事の塩
自分はどういう老後を送りたいのでしょうか?自問自答して考えてみました。あくまでも理想であって、そんな風になることはないのですけどね。扶養範囲で働く主婦 *50歳~65歳 一週間4回、年間130万円働く。年間70万円貯金して65歳までに1000万円貯める。
エクセル画枯渇につき、今回も番外編。 岩手の盛岡は角打ち=「もっきり」の優良店が多い。平興商店はその店構えと風情にノックアウト必至の名店だ。
岩盤浴ってスパなどに行かないとできないと思っていたのですが最近では自宅で岩盤浴が楽しめる「岩盤浴ベッド」なんかも出ています。初期投資はかかりますが、いつでも好きな時間に岩盤浴できるとあって自宅に設置する方も増えています。冷え性・肩こり・腰痛などで悩まれている方は体を温めることから始めてみませんか?「岩盤浴ベッドまではいらないよ~」という方にはお料理やお風呂に使えるヒマラヤ岩塩ピンクソルトにも人気が...
今日は晴れました。 久しぶりの青空のような気がします。 ルクエのシリコンスチーマーが数年前に大ブームになり 我が家でも大・中購入し、蒸しパン・蒸し野菜などが頻繁に食卓...
最近、抜け毛がとても気になっているのは、私だけでしょうか?毎日すごい量の髪の毛が抜けるので、気にならずにはいられません。秋になると抜け毛が多いって言うけれどあまりにも抜けるから気にならずにはいられませんね。 抜け毛の原因は? (女性ホルモンの減少) 女性も年齢とともに女性ホルモンであるエストロゲンが減少して女性らしさ(肌、髪、地肌、体型など)が衰えてきて、体の中にもともとある微量の男性ホルモンが活性して、薄毛の原因を引き起こすそうです。 (ストレス) 昔は、ストレスって言う言葉さえあまり聞くこともありませんでしたが、近頃では頻繁に耳にしますね。 体の不調は何かしらストレスが原因とさえ言われてし…
1ヶ月間のゆるプチダイエットで、きな粉入りヨーグルトに朝食を置きかえてきました。少し空腹感がありながらも美味しくいただいた1ヶ月!! さぁ~て、何キロ減ったかな?って思いながら体重計に乗りました。 んん??全然減っていない!! どうしてなのだ!! 見間違い?? いやいや違うようです。 何度見ても変わっていない。 お腹が減っても、10時の休みにコーヒーを飲んでいただけなのに。 (これは、ゆるプチダイエットまえから飲んでいたものです。) 少し期待はしていたけど、これは失敗に終わりました。 次は何にチャレンジしようかしら? 夏場のダイエットは、暑さで食欲も減ったりするけど、冬場はちょっと無理~。 動…
毎日の食生活の中で栄養バランスのとれたものを食べ続けるって大変ですよね。 それだけの食材を買うのも大変だし、(しかも5人分)それを無駄にせずに料理するっていうもの難しいです。 いまやスティック1本のスムージーで、不足しがちな栄養素もいっぺんで摂取できて、果物も入っているから驚きです。 栄養素の大きな3つの役割知ってますか? 糖質・脂質‥エネルギーになる たんばく質(アミノ酸)‥体を作る ビタミン・ミネラル‥体の調子を整える この3つの要素がバランス良く取り入れることが大切なのです。 今回、私が飲んでいるのはニッタバイオラボさんのグリーンスムージーです。 緑黄色野菜を中心に14種類の野菜と2種類…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。