どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【食器棚】10年以上愛用している便利な器
数年放置していた断捨離品【本気片付けシリーズ】
母の日に思う、実母との関係 産後ドゥ―ラ編
ごちゃごちゃ洗面台をスッキリ解決!無印良品の「アクリルディスプレイ」で壁収納
「ダイソー」の「調味料瓶スタンド」でネイル用品を持ち運べる収納に!
外干しを快適に!ハンバーが風で工夫で洗濯ストレスを軽減
【小さなLDK】狭くても憧れの観葉植物を飾って落ち着いたリビングダイニングに
【掲載記事紹介】フライパン・鍋の「数・サイズ・収納場所」のベストバランスとは?
ピラティス初体験!全ての筋肉を活用したい。
嵐活動終了と雑誌整理片付け日記
ラク家事アイテム
必要とする時に、必要な時間だけ、あなたのそばに
大量の布、全部見せます。こんなにあった、どうしよう..
ゴールデンウィークも物と向き合った話。大量の布をどうにかしなきゃ。
【整理収納】パーテーション捨てて4人家族のパジャマ&インナー収納を改善【断捨離】
朝の白湯で自律神経を整え、免疫アップ
刺さる言葉|「いいこと」を探そう
年柱から読む先祖からのギフト(傷官)
年柱から読む先祖からのギフト(食神)
年柱から読む先祖からのギフト(刧財)
他人は他人と割り切れる女、光の当たらない女。
感謝を意識することは人生を豊かにしていくこと
ファスティング完了16日目普通食へ
母の日の長電話 鶏手羽元の燻製 豚ひき肉と豆腐の炒め煮赤いジャン
関口未穂子さんの『シチュー占い四柱推命講座』上級コーススタート
友だちと呼べる人と会うのは1年ぶり?!
イメージは若い頃のままアップデートできていない
ガンの原因を絶つ
我が家から消えたもの
年柱から読む先祖からのギフト(比肩)
6月に結婚した娘がはじめて、里帰りしてきました。可愛い2ワンズと共に💕娘が一人暮らししてた時から飼ってた子たちです。最近は連れ犬っていうんですね. 彼の最初のプロポーズ的な言葉は、「ペット可のマンション探さなきゃね」だったとか義母のところに行って一緒にご飯食
今日は夫は午前中だけ仕事でした。 月に1回程度あって 14:00ぐらいに帰ってきてお昼を食べます。 もちろん母と私は先に済ませて、夫の分は帰宅に合わせて準備します。 ...
チェルトナムでわたしにしてはちょっといい、コースでのランチをしてみました。 チェルトナムの街歩き 2016年、10月14日、ホームステイ13日目。チェルトナムを次の日の朝離れるので、チェルトナムにまるまるいれるのはあとこの日だけです。そのあとは数日イギリスを観光します。朝荷物をまとめます。ホームステイでチェルトナムには2週間いました。秋がふかまってきたので、最初のころはトレンチコートでよかったのが、もうごついコートが必要な気候になってました。紅葉もきれいな季節です。ホームステイのホストマザーが昼前に、孫と散歩にいくので一緒にいかないかと誘ってくれたので一緒にいきました。この日はチェルトナムで、…
阿羅寛子です。 久しぶりに…夫と二人で日帰りプチ旅行🚗です。 長野県塩尻市に来ています。 目的は蕎麦とワイン。 「丸泉」さんという塩尻市郊外のお蕎麦やさんへ迷いに迷って辿り着きました。 十割蕎麦、大好き。(╹◡╹) お次は「五一ワインさん」へ🍷 そういえば、去年も来たっ...
阿羅寛子です。 今日はお友達とランチに行きました。 3年ぶりに会ったお友達です。 …時が経ったのを感じさせない 3年前に会った続き… そんなひと時でした。 ありがとう、綾ちゃん。
阿羅寛子です。 私はお酒が好き。 ビールも日本酒もワインも結構飲めます。 だだ焼酎はちょっと苦手。 昨日友達と行ったお店。勝手に好きなお酒を呑み比べできるんです。 いっぱい飲みました〜♪ 写真の他にも、もっと呑んでます。(^.^) マグロの中落ち、最高〜! ゴチになりました。
阿羅寛子です。 先日「アオハルTV」っていう番組を観ました。 アオハルって何?カタカナの単語を見ただけじゃピン!ってこなかったの。 どうも「 何かに一生懸命な人」ということらしい。 確かに何かに一生懸命打ち込んでいる人、青春(アオハル)してるひとは、とても輝いていると思う。...
阿羅寛子です。 夕べ「マツコの知らない世界」で、コーラスにかける第の青春と題して、20代〜80代の女性がコーラスをされる姿が放送されていました。 何かに一生懸命打ち込む…まさにアオハル(青春」です。 皆さん、生き生きしていてとっても輝いていました。 私はコーラスは苦手ですが...
本屋でなにげな~く見かけた本が気になっていた。 それはこれだ!✨ 私ね…常に体がしんどくてですね… ホンマ常。 座っているだけでもう…アカンのですよ。。。 まあ…太っているのが諸悪の根源だとわかっているんですよ。ええ、はい。 重いし、脂肪で色々圧迫されるしね。 それに家では寝床しかゆっくり出来る場所がないし、(最近そこも娘に侵食されている…) ああ ああ ああああああああああああああ (屮 oДº)屮 ふう。。 そう、 そんな時に見かけた本だから光り輝いて見えましたね。 で、 買いました✨ イラストが多く、完結に書いてある本で、最近ほとんど本が読めなくなったおばさんな私でもスラスラと読めました…
先日、帰省した時にオカンからこんな問いかけがあった。 「ほらーあのーグループで歌よーった人でじゃあ。だれじゃったかいなあ~」 グループだけならナンボでもおるやんと返すと、、 「あんなあーあーそうじゃそうじゃ温泉の宣伝にも出ていてようテレビでよーる」 ??温泉のCM???だれ? 「えーとなあ…髪型はなあ~あの世界的に有名な~バンドグループあるやんあの~」 XJAPANか?? 「そうそう!!!!」(奇跡的な正解!) 「あの中で歌を歌を歌よーる人がおるじゃろ?」 ああTOSHIさんね。 「あの人と似た髪型じゃけどな、色は茶色いんよ」 TOSHI風髪型で茶色… アルフィーか??????👈 「ちがうちが…
皆様ごきげんよう♪ 本日は(も)ファッションネタ~♪ ファッション・お洒落 昨晩の記事の続きになります(._.)φ ▼昨日の記事はこちら ジーユー(GU)で購入した超プチプラ服続きは。。。 ↑こちらの黒いリブT♪ 定価は990円(税抜)。
ネットで着物のレンタルをご検討中の方にお勧めのショップ楽天のショップなので安心です訪問着は留袖の次に格が高くお洒落な要素も併せ持った着物です華やかさと品を持つ訪問着は紋をつけると準礼装となり紋なしだとカジュアルになります。訪問着に相応しい着用シーンは・ 若い方からご年配の方まで幅広い層の方が着用できます披露宴、パーティー、結納、入学式、卒業式、お宮参りなど幅広いシーンで活躍してくれる着物ですすべて...
パートの出勤日は5時頃に起きて、朝5時半頃に車で出発します。15分後に勤務先の駐車場へ到着。それから着がえて職場のタイムカードを押すのは5時55分前後、ギリギリと言えばギリギリか。遅刻をしないのと時給分の仕事はちゃんとしますが、時間給のパー
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です最近フローリングのお掃除はアイロボットに…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です色々なお宅へ訪問しておりますがその方にあ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
この日は一日チェルトナムで過ごしました。チェルトナムの公園では本のお祭りをしてたので、それをみました。 チェルトナムの公園 2016年、10月12日、ホームステイ11日目。この日は一軒目のお宅のホストマザーと昼にお茶の約束をしてました。なので、遠くにはいけないので、チェルトナムを歩く。この日はまず、チェルトナムのいろいろな公園をみました。チェルトナムはコッツウォルズの主要都市です。イギリスは公園がいたるところにあります。数ヵ所の小さな公園をまわりました。 バス停のベンチと老紳士 有名な服屋さんの前で、一軒目のホストマザーと待ち合わせしてました。イギリスの町で待ち合わせなんて、なんだかうれしい。…
今日のお弁当。 色は色々アレですが・・。 こんにゃくと薄揚げのピリ辛炒め とか 夕飯のキャベツの炒め物の残りとか。 そうそう、 お嫁ちゃんのご両親に送っていただいた枝豆も様々登場し...
楽天 → アジサイ ‘アナベル’おぎはら植物園宿根草と山野草の通販ショップです楽天に出店してから10周年を迎えている老舗のショップお買い上げ金額合計10,000円以上で送料・代引き手数料が無料植物のお届けはポット、鉢植えで苗の状態でのお届けになります宿根草・山野草を選ぶ際のポイントは耐寒性と耐暑性耐寒性「強」はほとんどの地域で戸外で越冬できます約-20℃以下その他は越冬できる最低温度をおおよその数値で表していま...
我が家のキッチンで一番の悩みが水切りかごです。食洗機を付けたのですが、あまり使わずに結局壊れたのを機会に外してしまいました。私は食洗機は向いていないようです。 食洗機を洗うのが大変でめんどくさかった💦💦💦いろんなタイプの水切りかごを使ってきました。 でも
イギリスの南部のデボンのトーキーに行きました。デボン・クロテッド・クリームで有名です。デボンのトーキーは、イギリスのリヴィエラといわれていて、イギリス人に人気の保養地です。 もと修道院のトア・アビー 2016年、10月11日 。ホームステイ10日目。 この日は早くから電車に乗って デボンのトーキーへ行きました。まず、トア・アビーに行きました 。ここは昔の修道院です 。この日は休館日で内部の見学はできなかったのがちょっと残念。 でも、トア・アビーのティールームは開いていました。 クリームティーを頼みました 。見かけもとっても可愛らしいです 。色んな所でスコーンを食べたけど、 ここのスコーンが一番…
枝豆のおいしいブランドは、どれ?栄養に注目するなら、ゆでるより、蒸し焼きがおススメ。夏にうれしいアレンジ料理も、紹介します。「マツコの知らない世界」より、「~ 実は 400種! ~ 激ウマ 枝豆アレンジ」からのメモ書きです。放送日 :2019 年 8 月 13 日 。□ えだまめワールドさあ、今回のテーマは何でしょうか?食材から、「枝豆」です。ビアガーデンや居酒屋、あるいは家庭で、夏によく食べるイメージのある、枝豆。今...
凄い円安で評価損が減ってきました。
へぇ~ デジカメの価格が高騰してるんだってさ。
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
住宅ローンの延滞は、ダメですぞ~
おおっ! シジュウカラのヒナが産まれたようです。
久しぶりに犬服作ったよ♡
10年で初めてエアコンクリーニングをしてもらいました。
「ボーナス」が少なくて、住宅ローンを返済できない!そんな時は。。。
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
丸亀製麺の牛カツトマたまカレーうどん
つみたて投資枠が、辛うじて黒字に戻りました。
暖地サクランボの収穫!
お豆さん
auAM Nifty50インド株ファンドが1円上げました。
エアコンも10年使うと、このありさまです。
私の目下の仕事の課題は、感情的にならないこと。 感情的になるのは、自分の視点でしかものごとをみていないからだ。 言い過ぎでしまうこと。 文句のボリュームは極力下げること。 そしてもっと楽観的に周りを信じること。 楽観的というのは 楽観的というのは、天に任せるというよりも、一...
ここのところあまり良眠を得られていないと感じています。 最近はできるだけ早くベッドに入るようにしていて 昨日も11:00。 12:30、3:30に時計を確認し じゃあ...
異常に暑かったせいもあるけれど ここのところずっとウォーキングをサボっていて 気がつくとふくらはぎがプニプニになっていました。 スロージョギングかウォーキングを最低で...
栄養士のアドバイスが受けられるダイエットサポートサービス「あすけん」に登録しました。 昨日から始めたけどコレ、凄く良い 食べた物を登録するとカロリー計算してく…
深夜に大変悲しい出来事がございました。SDカードの画像データーの(リムーバブルディスク)22GBほどが全部消えました。Amazon Fire 7 タブレットにSDカードを差し込む場合は何も入っていないSDカードを差し込みましょう差し込んだだけではデータは消えないはずだけど勝手にフォーマットされる設定を無知のまま選択したのかSDを抜く時に正式な方法を取らない場合データーが消える場合があるのかそのどっちかによって 膨大な画...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はJKのお子様のお部屋の整理収納レッ…
ファッションに赤を旧ブログのほうで記事をアップしました。よかったらご覧ください。⇒50代。同居で介護、をいつまで続けられるか今日はこれから、夫に義母をあずけて、同級生たちが出演するライブに行ってきます。ここのところ疲れが取れにくく調子が上がらなかったので、良い気分転換になるだろうと期待しています!6月半ばから美容院に行っていないので髪は伸び放題。食欲も落ちていたので、顔もさらにやつれています。そこで、...
授業3コマ+学生指導に追われた本日は、夏から秋へのブリッジコーデ。PLSTのワイドパンツは、サラサラリネンです…
はちみつ色の石のきれいなお家が多い、コッツウォルズのブロードウェイに行きました。撮ってきた写真もきれいなので、みてほっこりしてもらえたらうれしいです。ブロードウェイははちみつ色の石のきれいな大きな家が多いです。ツアーなどでもよく組まれてる有名な街です。ブロードウェイはお金持ちの方が多かったそうで、ブロードウェイのお家は他のコッツウォルズの街より、大きくてきれいな家がおおいそうです。 コッツウォルズのブロードウェイへ 2016年、10月9日、ホームステイ8日目。朝、ホストマザーと朝食。わんちゃんが足下にきてくれて、あたたかいし、かわいい。この日はバスでコッツウォルズのブロードウェイへ。黄色い石の…
毎月25日に届くクレジットカード会社からの請求金額確定のお知らせメール。 「金額、間違ってる!こんなに多くないはず!」 と履歴を調べるも間違っていなくてうなだれる。 というループは、ずっと前からのことな
深夜の飲みのつまみはスタミナ温存型 鶏むね肉この量で180g 90円100gで191Kcal らしいから調味料込みで約400Kcalぐらい酸ッパ甘辛ムネ照り大葉乗せ若い頃の私の料理は割と食材にこだわって良い食材を使って料理してましたが今の私は自分の料理の経験値を活かして貧乏飯でも美味しいんだぞ的なオリジナル性を追求してるので高価な食材は出て参りません(๑•̀ㅂ•́)و✧半額とか見切り大好き節約精神満載でとにかく安い...
ムアツ布団や高級羽毛布団に定評のある昭和西川昭和西川はムアツ枕やパイプ枕なども人気があり今、話題の藤井7段ご愛用のムアツクッション、女性に人気のリラックス抱きまくら、高級ホテルに泊まっている感覚のホテルモードピローなど品ぞろえも充実自分に合った枕選びも昭和西川を参考にしてみてはいかがですかぐっすり眠れる枕選びのポイント高さ選び仰向け枕の場合は首の骨がゆるやかなS字カーブを描くように横向け枕の場合は頭...
今の日本に似ているな~韓国は誰なのやっぱアメリカは強いな~と思わず想像してしまう「カエルの楽園」秋の夜長に、暇つぶしに、東アジアの情勢が気になる、という方にまで人気の百田尚樹作品まるで今の現状を暗示したかのような「預言書?」としても話題になっています。百田尚樹さんの作品は永遠のゼロに代表されるように戦争物が多いのかな~と思っていたのですが「カエルの楽園」という本は風変わりな予言書のよう、と評判にな...
目の回りそうな忙しい1日。コーデに頭がまわらないと、いつも手に取ってしまうPLSTのセットアップ。 ◆トップス…
母がお菓子大好きで 毎週来る生協の宅配でも、和・洋菓子を購入しているのですが カントリーマアムやチョコパイのようなものも好きなので 買い物に行ったときに数箱仕入れ、 食器棚の上に乗...
前の職場の友人たちとランチに行ってきました。 今では、その職場に残っている人達の方が少数派になってしまいました。 職場の中も様変わりしたようで 人間関係等々、話は尽きません。 また...
少し秋めいてきて、何かアート的なものが欲しいなと楽天市場をうろついています。 私はセレクトショップも経営していて、楽天市場に12年ほど出店していました。 今は退店してしまいましたが、楽天市場の運営には信
コッツウォルズのホームステイの一軒目のお宅での最後の朝です。この日に二件目のお家に移って、そのファミリーにコッツウォルズの丘につれていってもらいました。 ホームステイ一軒目で最後の朝 2016年、10月8日、ホームステイ7日目。この日は家を移る日です。この家はコッツウォルズの主要都市のチェルトナムの繁華街からはすこし離れたとこにありました。ホームステイのコーディネーターさんは、2週間のホームステイのうち、経験のために、一週間ごとに家をかえるようにいつもされてるみたいでした。朝食を食べに行くとテーブルの上にホストマザーからのお手紙とプレゼントがありました。オーガニックの石鹸でした。私の旅が楽しく…
今年の春頃に爆音掃除機の音に悩まされて買った耳栓でしたが掃除の日が不定期で使う機会を逃して数ヶ月でしたが今日の朝から近コンクリを砕く工事が近所で始まるので使うことにしました。装着テストを、してみましたが、シリコーンと書いてる白い方が音の遮断率は圧倒的に高くて付けやすかったので白い方で参ります。耳が良いと言うより単純に敏感すぎるだけの話で隣人のiPhoneアラームのぶぅぅぶぅぅ音だけでも目覚めます( ・ω・`...
西川の新生ムアツ布団は2フォームになって更に快適な寝心地二重構造になったので通気性が格段にアップしています湿気がこもりづらい構造で吸水速乾性に優れたウレタン構造になっています。汗を素早く吸い取り、洗濯時も乾きやすく、お手入れが簡単なウレタン二層凹凸構造でクッション性も向上しています体の重みを分散し寝返りも楽程よい硬さのウレタンは通気性がいいので風通しの良いところで立てかけておくだけわざわざ干さない...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です先日キャンドゥで観葉植物を初めて購入しま…
うっかりミスが続く。 気を付けないとならない。 先週末は管轄支店内の合同飲み会だった。 仕事の終わり際に えっ❗ という事が判明。この日ではどうにもならないことだが色々と確認している間に出遅れる。 派遣社員は待っていてくれるし、連れていないと、と思っている。 どちらかと言え...
こんばんは、ジェイです。急に涼しくなって過ごしやすいですね。助かります!ただ、昨日、今日と夜になったら雨で歩きに行けません。傘さして行くのもなんなんで、こういう日は家でテレビ見ながら踏み台昇降�結構キツイです。久しぶりだとほんとシンドイ�20分ぐらいでギブア
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。