どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
徐々に含み損を減らしております。
アレ? 国民健康保険税が高いぞ!
コハクごはん7月初旬
池袋の居酒屋「清龍」は安くてなかなかイイ!
駅弁大会を見てから居酒屋「清龍」へ
海❤️週末のローマ近郊「美味しーい♪お店紹介✨️❤️✨️」週末移住No.16@2025年 ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
室外機カバーで節電できるんですね。
江戸川橋「八百食堂」で牛すじ煮込みを食べたよ。
ブルーベリー狩り②完熟ブルーベリー1時間食べ放題
あんずジャム 2025 水を加えずあんずと砂糖だけで
おお~ 今日は全部上げました!
【DIY】襖の戸車交換をしたよ。
共立メンテナンスが、5営業日連続で上げてます。
室外機カバーって効果ありそうですね。
軽井沢でワンコとコテージに宿泊🏠
7月2日牡羊座下弦の月。下弦の月は次の新月から新しく始まるサイクルに向け、これまで蓄えた中から不要となるものを手放しておくのに適した時期です。太陽と月のサビ…
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 こちらの記事で、家具の大移動をご紹介しましたが、 『家具の大移動!我が家の模様替え』広島の整理収納アドバイザーの…
昨日ゴルフ関連のサイトで気になる記事を見つけました これを読んで、思い出したことがありました 一つ目は仕事先の、目上の方とラウンドした時のこと 座る時に「ここでいいのかな?」と迷ったのを思い出しました そして迷ったけど、 […]
ヤマザキのハンバーガーを買ってきました! 『ハンバーガー 焼き肉のたれ』です! スーパーで「税込105円」の値段で買ってきました! ハンバーガー 焼き肉のたれ こんな感じで、 丸い...
本日7月5日前後は毎年蟹座13度付近に太陽があり、この度数は恒星「シリウス」の位置する方位と言われています。昨年は先の見えない状況の中、この日に山羊座満月で…
毎年必ずやってくるじめじめとした梅雨の季節。こんな時はやっぱり伝統的な和ハーブで乗り切りたいものです。そこで10個以上も効能があるというドクダミ(生薬名は十薬)を使ってみることにしました。 植物事典を見ると、ドクダミの自生地域は「日本全国」で、生育地は「道端の湿地」とあります。それだけ身近な植物でありながら、多くの効能を持つ最強の雑草なんですね。 今回は先日ご紹介した家庭用蒸留器リカロマを使ってドクダミの蒸留水を作ります。こちらのドクダミはリカロマ専用としてリカシツで購入しました。 リカロマ専用ハーブ【送料無料】 | リカシツ | 理化学+インテリア | 理系雑貨 | 公式オンラインショップ …
キャンプに行っても、スキンケアは欠かせません。 洗面台も無く、お湯も出ない環境下の中なので、正直面倒くさくなることも多いですよね。 設備の整っていない場所で大事なのは、いかに簡潔にしっかりと効果が出せるか。 外にいると紫外線やら外部からの刺激も多いです。 明日の為に、簡単でいいのでしっかりスキンケアをしていきましょう。 今やキャンパーになった私も少し前まではバリバリ働いていたヘアメイクです。 そんな私の知識を活かして、オススメのスキンケア紹介をしていきます。 スポンサーリンク // 目次 キャンプに行く時のメイク ①メイク落とし ②洗顔 ③スキンケア ④ヘアケア ⑤ボディケア まとめ キャンプ…
最近キャンプに行くときの行動がルーティン化されてきたので、今回は私たち夫婦のキャンプルーティンを紹介していきます! スポンサーリンク // 目次 出発までの準備 まずは前日までに野菜など切れるものはカットしておきます。 あとは冷凍しておける食材などあれば、冷凍しておくと保冷剤代わりにもなり便利です。 キャンプに行く日は基本朝早いことが多いと思うので、道具の準備もしっかりしておきましょう。忘れ物がないようにチェックします。 当日はクーラーボックスに食材や飲み物を詰めておくくらいにしておいた方がバタバタしなくてすみます。 我が家ではレンタカーを借りることが多く、夫が車を借りてくる間に私は荷物を駐車…
埼玉県越生町 あじさい街道沿いにある オクムサ・マルシェ。薬膳ごはんと喫茶のお店です。お店の向かいにある テラス席はペット同伴OK。テラス席横の紫陽花が ちょうど見頃でした。季節野菜の薬膳カレー / 塩麹鶏とねぎつゆの あえそば紫陽花の季節にしか出かけないところですが ペット同伴OKのお店があると嬉しいですね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうござ...
ライス・プディングって知ってますか?イギリスのデザートです。私がまだイギリスに行ったことがなかったとき。今からかなり前に、本でライス・プディングというデザートがあるのを知りました。日本人が書いた本で、日本人の作者には甘いものにつぶつぶのご飯が入っているのは耐えられない、と書いていました。これは食べてみたい。体験してみたい。そんなに変な物?私も苦手だろうか?初めてイギリスに行ったとき、ツアーで回った後、ひとりだけ残って、延泊をつけて一人でロンドンを数日過ごしました。そのときに、ライス・プディングを食べてみようと試みました。日本のガイドブックでは、あるパブを紹介してて、そこにライス・プディングがメ…
奈良県 お土産 頂き物 差入れ グルメ スイーツ おやつ お菓子 和菓子 ティータイム tea time 水無月 旬彩和菓子 吉家 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンdメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker span…
ヤマザキのドーナツを買ってきました! 『アソートドーナツ(3個入)』です! スーパーで「税込105円」の値段で買ってきました! アソートドーナツ(3個入) 袋を見ると、 ・ミルクチ...
アラビアフィンランドから2021年のサマーマグが販売されました♪私が毎年新作を楽しみにしている北欧食器の1つです✨今回の夏限定マグカップは、ビーチでのんびり過ごすムーミン一家が描かれています♪ 表面はカードゲームをしているムーミン パパ、パラソルの下で読書をしているフローレン(スノークのおじょうさん)🏖 反対側はパンケーキを焼いているムーミンママと焚き火の前に座りムーミンママの作るパンケーキを見ているムーミン トロール🥞各々の時間を楽しく過ごしている様子が伺えます♪ バックスタンプはいつもと変わらずムーミンが筆を持っている後ろ姿です♪一番下に小さく2021と印字されています💛 サマーマグは毎年…
毎日雨が続きますが 梅雨が終わったら、また去年同様暑くなりそうですね カナダでしたっけ?40℃越えの地獄の暑さ 暑いのは嫌だけど 夏はゴルフのプレー代が安くなるのでいつもより多く行けるから嬉しい 今回は […]
キッチンからこんにちは(*´ω`*) 昨日またもらった野菜類。 キュウリは畑のだけどピーマン、ゴーヤ、キンショウウリは 義母の妹からのお裾分けです。 義母の妹夫婦は
ピンタレストでも見本を公開しています。 スクリーンショット。 Pinterest(ピンタレスト)のリンク:https://www.pinterest.jp/h…
こんにちは。つい最近VYM65万円分をNISAで追加購入しました。これで今年のNISA枠120万円分が無事満タンになりました。NISAは毎年必ず使い切りましょう!忘れないうちに。それで久々にポートフォリオが変化しましたので更新します。総資産
日本バレーボール協会が、東京オリンピックに出場する女子日本代表選手「火の鳥ニッポン」の12名を発表しました。イタリアでの全日程を終え、選考に悩んだ中田久美監督…
藤井聡太棋聖に渡辺明名人が挑戦していた第92期棋聖戦第3局は、藤井棋聖が100手で勝ち、3連勝で初防衛しました。18歳11か月での防衛は、屋敷伸之九段が持つタ…
コストコで新商品のメニセーズのパンを買いました! 『MENISSEZ PAIN PLATINE 500g×2袋』です! お値段「税込688円」でした。 詳細情報 原材料名などが載っ...
雨が続いております・・・。この季節 映えているのは紫陽花。雨が似合います。そして柴犬。雨が似合う訳ではありませんが雨の日 お散歩で見かけるのは柴犬だけ説wランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。公園に四つ葉のクローバーがありました。...
うさぎ1羽がカカオ10粒で交換されてた?カカオ10粒ぽっちなんて、そんなのうさぎさんがかわいそうだー。うさぎ1羽とカカオ10粒が同じ価値だったとかかれてるパッケージのチョコレートをイギリスで買いました。2年前、ギリスのコーンウォールにある、エデン・プロジェクトという施設に行きました。エデン・プロジェクトは植物関連の巨大な複合環境施設で、ドーム型の植物園があり、入園できます。熱帯の植物もみれたり、オーガニックのランチが食べられたり、エデン・プロジェクトのプライベートブランドのお土産が買えます。とっても楽しくて、おいしいもの食べて。コーンのガイドのガイド本で読んで飲んでみたかった、バオバブのスムー…
朗報です。STU48は6月29日公式サイトで、エースの石田千穂ちゃんが活動を再開すると発表しました。 2月にリリースされたSTU48の最新シングル「独り言で語…
こんにちは、かーくん(@kaakun0666)です。 この記事では、水ソリューションを軸にビジネスを展開しているペンテア【NYSE:PNR】の企業情報や貸借対照表、業績を解説します。 ペンテア【NYSE:PNR】は、下記のアグリ・フードテッ
心を空にして、耳を澄ませ
雨なのにどうしても洗濯したくて
【セリアのお皿その後レポ】google砲キター◎使い勝手レビューと活用法
【ミニマリスト夫】新居時代、即断捨離されたもの
【授業参観日】40代母リアル服と、ママ友とやらかした話
【今日まで!】amazonプライムセール参戦しました!
決めたら、自分を信じて、黙々と、徹底する
小さな習慣の積み重ねが大きな結果をもたらす
タイミング悪く、また雨でびしょ濡れ
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
【ミスド×ディズニー】Donut for Smile過去イチかわいい!…が、無念…
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
病院でまさかの隔離〜!
【夏休み前ラスト週】ズボラ主婦の「ゆるっとやること」「あえてやらないこと」
中学3年生の受験生!今日のコーデ★
ヤマザキのロールパンを買ってきました! 『ルヴァンたまごロール(4個入)』です! スーパーで「税込105円」の値段で買ってきました! ルヴァンたまごロール(4個入) 袋を見ると、 ...
■kujirato-m お風呂掃除に使っている ブラシとスポンジ両用の、伸縮ポールが壊れてしまったので 週末久しぶりにカインズへ。 家からカインズへは車で40分ほどかかるので、
古着屋さんやフリマアプリを利用する方も多いのではないでしょうか?宝探し感覚でいいものを探すのが楽しいですよね!それから、あまり接客されたくないという理由で古着屋に行くというのもあります…(笑) 「安くてかわいい普段着が欲しい」 「小さい古着屋さんは入りにくい…」 「家から近い古着屋さんを探したい」 という方必見です! 今回は、とにかく安い古着のチェーン店を紹介します! ↓こちらにも古着屋さんをまとめていますので是非ご覧ください lovenine.hateblo.jp 1.BUZZ STORE (バズストア) 2.トレファクスタイル 1.BUZZ STORE (バズストア) なんと商品は100円…
【アイスウィンナーコーヒー】660円 【コーヒーゼリー】560円 4月からハマっているアインシュペナー♪ ほの甘い生クリームがおいし◎ この日はサッパリしたくてコーヒーゼリー ガムシロとミ
にほんブログ村 南紀白浜アドベンチャーワールドではパンダが梅干を作ってました(笑) 先日、チビ達が仕込んだ 簡単ジップロックで作る 梅干も いい塩梅に梅酢…
現役秘書が2021年お中元に実際に選んだ品物や候補に挙がったものを4つまとめました。ポイントは夏場なのでチョコ類は避ける、在宅勤務・テレワークの会社が多いので日持ちするもの・個包装で配りやすいもの・(できれば)産地は自社のところの商品、に重点を置いて選びました。私は柿山セレクトを選びました。
こんにちは。 秘書OLmaruayaです(*´▽`*) 私は現在同棲歴10ヶ月になります。 そんなアラサーカップルの平日夜の過ごし方を本日はお話ししたいと思います。 &nb ...
こんにちは。 筆者は2021年4月1日にワードプレスでブログを開設し3か月が経ちました。 本記事は、ブログ初心者3か月目の運営報告になります。 PV数や収益など報告させてい ...
神戸屋の菓子パンを買いました。 『プチ小倉パイ4個入』です! スーパーで「税込138円」の値段で買ってきました! プチ小倉パイ4個入 袋から出すと! 4個の小さなパイが入ってます!...
旦那さんに教えてもらったバンカーからの脱出方法の話です いつもは「レッスンを受けているから」 とほとんど教えてくれないのですが(私も聞かないので) 最近バンカーが苦手な話をよくしていたら 「コックを使ってみれば?」と言わ […]
セント・マイケルズ・マウントが見えるホテルのレストランで、勇気が足りなくて、着物が着れなかった私。そのときのことはこちらです。www.englandsea.comそのあとは、宿をセント・マイケルズ・マウントがみえるエアービーアンドビーにうつします。前のホテルと同じく、マザライオンという街にあります。エアービーアンドビーは民泊で、家主さんが住んでいて、一部屋貸してくれて、バスルームの自分専用のがついていました。ベットルームもとってもかわいいです。2年前のことですが、それで一泊7000円くらいで、とってもお得でした。そのお部屋には広いテラスがついていて、そこからセント・マイケルズ・マウントがみえる…
埼玉県日高市。24hコワーキングスペース & 古民家カフェの複合施設の CAWAZ base。とても素敵なカフェは テラス席ペット同伴OKです。ツナメルトと土日限定のランチ。外には高麗川に面して ウッドデッキが設置されています。その横を下ると直ぐに高麗川。巾着田から高麗川沿いの遊歩道を歩いて5分。お散歩途中に最適のカフェです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとう...
ハルくん高齢化社会になって、認知症のことも考えていかないといけないね!のんびり太郎 なるべく認知症にならないようにするためにも、できることはしておいた方がよさそうだよね! 高齢化社会になった日本では、「認知症」になることは珍しいことではなく
まず、転職しようと思うきっかけは人それぞれですよね!その時の家庭の環境であったり、人間関係、心身の健康度、金銭的な都合などが複雑に絡み合って転職しようと決断されると思います。 こんなコロナ禍のなか、医療機関では、『3密』を避けるために、処
にほんブログ村 さて・・中学生は期末テスト前の最後の土日なんとか形は付いてきたかなぁと・・昔と比べたら・・まだまだですが・・・ 今日も小雨の中公園の駐車場で…
「将来は海外で働きたい!」 「給料が高い外資系企業に努めたい!」 と思ってはいませんか? この記事は、そんな悩みを解決するスタディサプリのビジネス英語コース・英会話セットプランについて詳しく解説しています。 「将来は絶対に好きな国・場所で働くんだ!」と思っている方は必見です。
一週間があっという間に過ぎる。 もう「青天を衝け」の時間だ。今回が20回目か、、、オリンピック中は中断すると聞いているけど、、、 目と耳はテレビに向けながら、足はSIXPAD上に置いてのテレビ視聴。 今
日曜の朝に放送の番組を逃してしまったが、ユーチューブで配信されていると知って、今朝見た。 番組名は「寺島実郎の世界を知る力」今回は安藤忠雄氏との対談 氏は打ち放しコンクリート、幾何学的造形、自然と
SNSでは、あちこちでいろいろな人が活躍している記事に出くわす。 生き生きと、自分が生きる道を日々精進して少しずつ踏み固めて前に進んでいるのがわかるような記事は嬉しい。 もちろん順風満帆とはいかな
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。