どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
ミニマリスト=異常と言われる理由 対策と気をつけていること
【築50年DIY】初めてのクッションフロア敷き。昭和ハウスの4畳半が激変!
1年間のミニマルクローゼット定点観測|5年間のジュエリー遍歴
【美味しくてビックリな非常食】尾西食品アルファ米3種(赤飯、ドライカレー、田舎ごはん)を食べてみた結果!
楽券はおつりがでない 失敗しない使い方と体験談
【しまむらの綿混レギンス、ない?!】代わりのベルメゾン「サラリスト」が快適だったのでレビュー!
【無印良品が85品目の価格改定を発表】愛用品も対象になっちゃった
【最強の節約】ミニマリストの真似して貯まったマネー
ミニマリスト女性はバッグを何個持ってる?最適な数とは?【平均と比較】
*少ない服で暮らす*ダメージリペアできる再生柔軟剤
捨てるしかない服の活用方法
片付けられない私が部屋を整えたら、暮らしが劇的に楽になった話
やっぱり使ってしまうユニクロのバッグ
お買い物マラソン【期間限定】20%OFFクーポン配布中
ユニクロのレーヨンブラウスと、GUのドレープシャツを比較!この夏、どっち買う?
🌸 普通の日記去年の9月から腹膜透析を開始した息子の通院を有休を取って送迎してくれていた夫からもう有休取られへんかもしれんわと、言われました😱思えば夫の有休は以前から義母と私の母のために使われていていたのでもう使い切ってしまったのですね・・息子は路線の違う他市の大学病院に月いちで通院コロナの事もあって夫が車を出せない時は自宅から往復タクシーを使っています。片道5000円 往復だと10,000円これまでは時々だ...
昨日、頭の痛い臨時出費の話をしていたのに 今朝、追い打ちの臨時出費発生 旦那様「トイレのリモコン遂に壊れた」 「大も小も押しても流れん」 「直せるかと思ってバラしたら、再起不能になったわ」 「ごめんね」 うん。誤ったから許すよ そもそも壊れた原因は他にあることを 私は知っているのよ 原因はね、、、娘のピンポンダッシュ流し なにそれ?ってね 5歳娘 Youtube大好き 怖がりのくせに、怖いもの好きでさ ホラーゲーム実況とか観てたり 図書館でも妖怪とかおばけとかの絵本ばっかり借りるし そのせいで、昼間でも一人でトイレが怖いみたい 特に流す時が恐怖のピークのようで 洗浄ボタンを押すや否や、 パンツ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。