どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【GW】バラとチェロの日々
下町散歩
天上天下
中島公園にある札幌パークホテルに宿泊しました、その2。
今日の恰好●5/2
中島公園にある札幌パークホテルに宿泊しました、その1。
あの高級クリームをお得にお試し♪
GWのとある一日♪
私がひとりで見るこの景色は、
【移住者必見】補助金で始める!地方民泊開業ガイド
星組『阿修羅城の瞳/エスペラント』大劇場公演 銀のステッキさんのプランで行ってきました
【地方移住×民泊】築40年の日本家屋を活用して民泊開業!届け出手続きの完全ガイド
【大阪】GWでごった返す美術館・日本国宝展へ(2025)
【孫日記】育児経験していても慣れない孫の世話は失敗の連続
【GW・復刻版】50代から始める!「収入を増やす」進化戦略|副業・投資・ビジネス最前線2025
我が家は明日引っ越しです。 そのため明日のブログはかなり短めの記事になるかもしれません。 一応インターネット業者にも来てもらう予定ですが、 万が一の場合はスマホからの投稿になると思うので。 このブログは開設以来毎日更新を続けて、 もう550記事以上投稿してきたので、 さすがに連続更新が途絶えるのはもったいないな、と。 僕のサブブログも読んでくださってる読者さんへ。 英語ブログは先日更新したので明日はおそらく更新しません。 Evergreen Blogのほうは余裕があれば記事投稿します。 引っ越し前夜 明日新しい家へ引っ越すので 大量の段ボールに囲まれながらブログを書いています。 今日は1日中引…
先日GoToトラベルキャンペーンと、 世界のコロナウィルス感染者の情報を記事にしましたが、 予想通り日本のコロナウィルス感染者はあっという間に全国に広がりました。 www.apollosblog.com www.apollosblog.com GoToトラベルキャンペーンは旅行業界救済のための施策と言われていますが、 その思惑とは裏腹に完全に裏目に出てしまっています。 感染者が全国に広がってしまったことで、 旅行業界は救われるどころがますます窮地に追い込まれることになりました。 GoToトラベルキャンペーンは旅行業界の息の根を止める愚策 ①地方に旅行する人が少なくなる ②海外旅行再開までの時間…
娘にあうシャンプーが見つからず、シャンプージプシーの我が家ですが、約1か月前から私と子どもは石鹸シャンプーを使っています。石鹸シャンプーは、一般的なシャンプーとは異なると言われることが多いですが、実際に使ってみて感じたメリットやいまいちな点
【コンビニバイト】そういうことだったのかのつづき 相方さんの態度が前と明らかに違うので、間もなく移動の社員さんに言ったら、 「ああ、私が釘を刺しときました」 前も相方さんが私の悪口言った時にキッパリ言ってくれた副店長。移動にあたって、再度言ってくれたそう。この副店長は相方さんにキレられた時、店内にいた。 副店長は相方さんに私にキレた件は 「店内で私も聞いてたけど、大人げなかったですよね?」 と言っ
Oggi(オッジ)という女性雑誌は買うつもりはなかったが、 スポーツ報知の矢口亨カメラマンの羽生結弦についてのインタビューが 載っているというので、コンビニに置いてあったから、買っ…
本日も当ブログに来ていただきましてありがとうございます。 スイーツ大好き男子のタケやんです。 埼玉県深谷市のゆるキャラでお馴染みのふっかちゃん! 今回はレーヴ・プルミエールで販売されている『ふっかちゃんケーキ』をご紹介させて頂きます。
当ブログへ来ていただきましてありがとうございます。 じゃがいもを使って簡単にできるものは・・・と考えて『ビシソワーズ』を作ってみた雑学工房のタケやんです。 今回は暑い季節にピッタリのサラッと口当たりのよい冷静スープ『ビシソワーズ』をご紹介していきたいと思います。 材料もシンプルで簡単にできますのでお時間がある方は作ってみてはどうでしょう。 ではさっそくいきましょう!
るるちゃんへのお悔みメールやメッセージありがとうございますm(__)mお返事までお時間かかってしまっていますごめんなさいm(__)m 17年間、病気一つせ…
「すまねぇ、よそ見しちまっててな」男はうっかり年ごろの娘に触れているというのが疾しく感じられたのか、電気に触れたかのように手をすぐさま引っ込めた。いまや六人の娘をもつこの男だが、さすがに「高町のお嬢」と畏敬の念を込めて呼ぶエース・オブ・エースその人にちょっかいを出しているかのように見咎められるのを恐れたらしい。幸いなことに、いちばん近くにいた娘のスバルは、友人とおかしく歓談中でこちらを向いてはいない。「だいじょうぶですよ、ナカジマ三佐。それより、今までどちらに?」「あいつらの側にいたら、胃がパンクさせられちまうからな。ちょっくらトイレに行くふりして、避難してたってわけだ」陸上警備隊陸士108部隊を率いる三等陸佐ゲンヤ・ナカジマは、だびた声でつぶやいてから、賑やかな一角に視線を投じた。もちろん、そこに集っているの...魔法少女リリカルなのは二次創作小説「FalseofHeart」Act.4
ご無沙汰しておりました。何とも底知れないコロナ禍の中、皆さまお元気にお過ごしでしょうか? さて、そのような渦中ではございますけれど、先月ようやく県をまたいだ移…
5月に実妹が3人目を出産し、私にとって甥っ子の面倒を頼まれることが時々あります。ただその際に妹に聞くのは、義理母と実母の出産後のサポートや産後の対応に関する愚痴です。私も出産した時、とくに姑の対応がしんどかったので色々考えてみました。出産後
あなたは本を読むのは好きですか? とあるデータによると若者の読書離れが急速に進んでおり、 約半数は月に1冊も本を読まないそうです(漫画除く)。 僕は本を読むのが趣味です。 時間が許すのであれば1日中本を読んでいたいぐらいです。 「本を読まない」という人は、 読書の持つ本当の価値を理解していないのだと思います。 そんな人が今日の記事を読んで読書をするきっかけになれば、 僕としても嬉しい限りです。 読書の持つ本当の価値 投資思考 お金と価値の正しい判断基準 まとめ 読書の持つ本当の価値 人によっては「本にお金を払うなんてもったいない」 と思う人もいるかもしれません。 それは本という物質的価値しか見…
夏の風物詩、祇園祭は中止になった、 とばかり思っていた。 確かに山鉾巡行は中止された。 しかし祇園祭そのものはあった。 7月17日の前祭(さきまつり)の日、山鉾町の役員の人たちが行…
今月初めにパパと治験の病院に行ったとき、掲示板に貼られていた新聞。パパが参加したメチルコバラミンの治験の明るいニュースです。写真撮って家族で共有しました。 …
ー 第12話 -今日のチルった音楽は注釈からどうぞ。*1 ※この記事は約2分で読むことができます。この物語の主人公は絹ごしトウフの『チル太』。その話はこの前、Season1を終えた。今回は、チル太を語る上で使われてきた言葉の説明をしよう。いつもチル太をみてくれてありがとうございます! 今日は、読んでいてひっかかりそうな言葉の説明をするよ! よろしくお願いします! 【第1話】チルったトウフって。 ヒップホップ住まいでポップスと同居している。 どんなに他のジャンルを好きになっても、いつも一緒なのは『ポップス』 【第2話】江戸を知らないチル太の知らない単語 ムーディー勝山だって、右からなにかこなきゃ…
この記事を見る方は、これから救急救命士の資格取得ができる学校に入ろうか入るまいか考えている方だと思います。筆者の知人の救急救命士に取材し、この資格を取得すべきか否か検討している方の判断材料の一つになればと記事を執筆しました。
るるちゃんへのお悔みメール&メッセージありがとうございますm(__)mお返事できてなくて、ごめんなさいm(__)m少しお時間くださいm(__)m 我が家…
一遍上人が空也上人に言及した有名な手紙も載せときます。 …むかし、空也上人へ、ある人、念佛はいかが申すべきやと問ひければ、「捨ててこそ」とばかりにて、なにとも仰せられずと、西行法師の「撰集抄」に載せられたり。 是れ誠に金言なり。 念佛の行者は智慧をも愚癡を
最近相方さんの態度が非情に普通になってきて、なんなら天気の話とか、雑談までするようになって・・・。 昨日の出来事だけど、私のレジに並んでいたお客さんを相方さんが呼んだと同時に私のお客さんが終わったので、次のお客さんのタバコを私がサッと取った。もう顔を見ただけでわかるお客さん。相方さんはがどれか一瞬迷ったので私がサッと取ると、 「大丈夫ですよ」 と力技で自分のレジに呼ぼうとしたのだけど、どう見ても私
ALS(筋萎縮性側索硬化症)を煩い、自ら死を選んだ林優里さん(当時51歳)のことが世間を賑わせている。 彼女は、自分が自分でなくなっていく毎日が、死ぬこと…
1年以上前に”ブラック・ジャックと筋萎縮性側索硬化症”というタイトルで、ブログを書きました。 最近話題のALS女性に対する嘱託殺人容疑で医師2名が逮捕された…
悩みは悩めば悩むほど悩みになります。 考えなければ悩むことはありません。 悩みを創り出しているのは他人ではなく自分自身です。 要するに、自分の考え方を変えれば、 悩むことはなくなるということです。 悩みの原因を自分の外側に求める限り、 悩みのない人生を送ることはできません。 悩みというのは四六時中我々の意識を支配しています。 痛みが強ければ強いほど、 常に脳みその片隅にこびりついています。 悩みによってエネルギーが吸い取られてしまい、 日常生活にも悪影響を及ぼします。 クリエイティブな思考はできなくなり行動力も落ちます。 悩みを解決したければ悩んではいけません。 悩み=大切にしている価値観 悩…
【節約クイズで貯金力アップ!】一馬力家計でも月5万円貯まる方法とは?
お金がなくても楽しく暮らせる!家族5人で実践中の節約幸福術とは?
30代独身女の2025年5月の貯金額
GWの片付け・洋服の買い取り額。
【悲報】40歳を過ぎてもコレやってると貧乏まっしぐら 5選
【2025年】オルカンがわりにおすすめ!優良株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
2025年4月の投資パフォーマンス
【貯金額】2025シーズン4月は気持ちが乱高下【サッカー】
【達成の秘密公開】資産5000万円までのターニングポイント7選
30代独身女の2025年4月の家計簿
【資産形成中は絶対NG!】生活水準を上げてはいけない理由とは?
節約貯金をすることで磨かれるあなたの魅力とメリット「貯金節約するためのブログ」
最速でお金をためる方法最新版「貯金節約するためのブログ」
100万円の定期預金 3ヶ月の利息
後半組です
ー 第11話 -今日のチルった音楽は注釈からどうぞ。*1 ※この記事は約3分で読むことができます。 エナジードリンクで、何をかえたいの? 現代社会に、ショウガとネギまみれの冷奴をぶつけてやりたい 『気分』『集中力』『音楽』が、ワイヤレスイヤホンで満たされるのか証明せよ。 コンビニで買う、その場しのぎのイヤホン 証明のために、思いのかけらに沿ってみた 『気分』 それは、どんなジャンルでも波立てられる 『集中力』 それは、ノイズをキャンセルすることだ ノイズをキャンセルするのは、『音楽脳』だ。 『音楽』って、カラダが溶け込む最適な温度がいいんだ だれだって自由に楽しめる。それが音楽だ。 なんだって…
四柱推命をしている人なら三浦春馬さんの生まれた時間を知りたいのではないでしょうかこれではないかと思う時間を見つけたので書いていきます1990年4月5日8時生ま…
ご心配をおかけしていまするるちゃん 17歳 たくさんの応援メール&メッセージ&元気玉ほんとにほんとにありがとうございましたm(__)mお返事できてないまま…
経済産業省が発表したリーフレット「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」には、経済的打撃を受けた中小事業主向けの役に立つ案内がふんだんにあります。私はふだんあまり官公庁のサイトは見ないのですが、外出制限がありましたときには商工会や役所においてあるパンフレットを取りに行けないものですから、参考にさせていただきました。教育機関の遠隔授業がすすむと言われる昨今、コロナの影響でこうしたお役所からの通達も電子化されていくのでしょうね。先月の記事で紹介しました無利子の融資や各種の給付金についても優遇策や対象者拡大が図られてきましたし。経営相談窓口の開設で、専門家がサポートする態勢も整ってきています。今回の記事は前回を補完するかたちで、触れなかった部分について書き残しておくことにいたします。・新型コロナ特例リ...続・コロナに負けない緊急支援経済対策(三)
上根は妻子を帯し、家にありながら著せずして往生す。…下根は万事を捨離して往生す。 (一遍 播州法話集) これを初めて読んだときはビックリ!した。 後で気づいたが、上根下根の価値が2回ねじれていたのだ。 つまり、一遍以前に伝統的な浄土教学が、上根下根の概念に
7月27日にフランスでも待望のUNDER ARMOUR(アンダーアーマー)のUA Sportsmaskが発売されました。日本とフランスでのサイズ比較やカスタマーレビュー、洗濯方法など、どんな感じなのかレポートしています。
THE FUNKY APE 1975 RESERVED EXCLUSIVE OAKED RED WINE (ザファンキーエイプ 1975リザーブ エクスクルーシブ オークレッドワイン)のレビューです。
バズビデオvol.24【vlog・日常・料理】一人晩酌準備 (スペアリブ・他)』をご紹介♡
男女問わず「理想のパートナーと巡り合いたい」 と思っている人は多いです。 結婚は人生最大の選択と言ってもいいですから、 理想のパートナーを引き寄せたい気持ちはよくわかります。 しかし、その思いが強すぎると苦しくなってしまうことがあります。 引き寄せようとすればするほど執着してしまい、 結果として遠ざけてしまうことになりかねません。 大切なことは理想のパートナーを引き寄せることでなく、 理想の家庭を作り上げることです。 自分にとって幸せを感じられるかどうかは、 自分の考え方ひとつで決まります。 つまり、もし相手が理想のパートナーだったとしても、 無いものねだりをして欠乏感にフォーカスする自分だっ…
アメリカ、サンフランシスコにあるパレス・オブ・ファインアーツをご存じでしょうか。 私は、サンフランシスコへ行く前、この観光地のことを知りませんでした。サンフランシスコへ行った際には、ゴールデン・ゲート・ブリッジ や、ウォルト・ディズニー・ミュージアムに近いから行っておこう、という感じだったのですが、これは失礼でした。結構よかったです!(笑) なかなか見ごたえのある建造物でしたよ! 今回はそんなパレ
金曜日のシフト交代時、姑クラスさんがやけに話しかけてくると思ってたら、今日もめちゃくちゃ話しかけられた。 最近姑クラスさんは早めに来て 「イートインでコーヒー飲むから」 と100円コーヒーを買う。バックは狭いし、社員さんがいるのでゆっくりできず、イートインを使う。でも従業員仲間なので10%はつけない(店長了承済み)。 ただ、姑クラスさんは、相方さんを意識してか、大きな声で「イートインで!」といつも
(スマナサーラ長老音声『ダンマパダ(法句経)講義 6偈~みんな争いの空しさを「知ってるつもり?」』)より引用させていただきます。 人々は(争いによって)、自己破壊してしまうことを知らない。 それを知っているならば、あらゆる争いは消えてしまう。 (引用終) お
他店ではいただけない、“ひとひねりも、ふたひねりも有る料理”をリーズナブルにいただけるので気に入っています♪ 東中野のビストロde麺酒場 燿(ひかる)さん! 燿さんは、7/23.24.25.26の4日間、限定! 生ビールを通常価格のまま、「大ジョッキ」でサービスしてく
6月末、パパの病院(治験)付き添いのため予定してた帰省。コロナの影響でずーっとどうするか悩んでいましたが、ギリギリまで考えた結果、帰ってきました。長めに滞在し…
ここの所、動画でロッテの一夜限りの限定CMやメイキング動画を見ていて、 ちょっと廃人?になりかけていた。 その間、ファンタジー・オン・アイス、FaOI2018も編集していて 少し見たりし…
失敗するのが怖くて一歩踏み出すことができず、 「行動しない」という選択をしてしまう。 一昔前の僕はそんな人間でした。 自分のことが一番嫌いになる瞬間です。 傷つくのが怖くて何もできない自分。 当然自分に自信も持てなくなり、 ますます一歩を踏み出す勇気が持てなくなります。 当時は自分のその性格に激しく悩んでいました。 「失敗が怖い」とか「一歩踏み出せない」というのは、 自分の能力が劣っているからではありません。 ただの考え方の問題です。 考え方を変えれば失敗が怖くなくなるし、 自分のことを嫌いにならずに済みます。 当時の僕と同じことで苦しんでいる人の 役に立つことができれば幸いです。 嫌われるの…
今年の梅雨は長引きそうですね~雨は降らないと困りますが 災害を起こすほどの降り過ぎも困ります。相変わらず コロナの新規感染者数は増加の一途をたどっています。概ね高齢者は自粛しているのに 若者は無症状でも感染しているかもしれないのに外へ出たがります。たいしたことないと思っているようですが 後遺症に悩まされている若者も多くいるのが現実です。有効な対策を取っていない現状では 来月にはたいへんなことになり...
内閣府が、日本は2018年(平成30年)から景気後退していることを認めました。 政府、景気後退を認定へ 戦後最長の拡大、届かぬ見通し(7月22日 朝日新聞)…
水樹奈々さんご成婚おめでとうございます!!末永くお幸せに!!******Fiction-04;Four-StarFeed─最高級のおもてなし─スカリエッティのしもべとして働いていた時分は、忍者のような冴えないいでたちだったせいか、姉のギンガは、人間らしい生活の手始めとして、妹たちにふつうの女の子のようなおしゃれを楽しむことを憶えさせたのだった。一年経ち、二年経ちして、娘たちが派手派手しく繕っていくのをゲンヤは喜ばないわけではないが、それはそれで彼の憂いも大きくなってしまう。「きっと、チンクたちにはああいう十代の女の子が過ごしたような想い出が足りないんですよ。だから、かわいいのは正しい。ですよね?」「かわいい、ってのは手前味噌になるから否定しとくが、元気なのには変わりはねぇやな。毎日の食卓でも華があるを通り越して...☆☆☆魔法少女リリカルなのは二次創作小説「FalseofHeart」第四話更新☆☆☆
こんにちは、そらやともきです。 7月12日に、フォトマスター検定合格本を紹介いたしましたが、その後のレビューです。 フォトマスター検定て何? 今日は、教科書部分のレビューのみです。 以前のレビューと説明が被りますが、この本は前半の半分は教科書になっており、後半の半分は過去問になっ...
☑年収1000万の夫の小遣いはいくら?☑専業主婦の妻の小遣いはいくら?☑世の中の夫・妻の小遣いの平均は?気になるお隣のお小遣い事情について教えます。お金が貯まるお小遣い額設定法も。サラリーマン夫の小遣いの平均は36,747 円結婚当初に二人
あなたは自分のことを完璧に理解していますか? 自分のことってよくわかっているようで、 全然理解していないことがほとんどです。 例えば、感情がコントロールできなくなることってありますよね。 自分のことが理解できていれば、 「なぜ感情を乱されたのか」や「感情が乱れた後に何をすべきか」がわかるはずです。 それがわからないからこそ、 ネガティブな感情に支配されてしまうわけです。 仕事選びにしてみても、 自分の選んだ仕事が自分にとって 最善の選択であると言えるでしょうか? もし自信をもって「YES」と言えないのであれば、 それは自分のことを理解していないから、 最善の選択が何なのかがわからないということ…
日本ではコロナウィルスの感染者が過去最高になりましたね。 前回はGoToトラベルキャンペーンについて書きましたが、 このタイミングでキャンペーンをやったのはまずかったですね。 www.apollosblog.com 今コロナウィルスの第2波が訪れつつあります。 この状況で感染を全国に広げるようなことをするのは、 もはや暴挙としか言えませんね。 重症化する患者も少なかったため、 コロナに対する危機意識が希薄になってますが、 世界の状況を見ると決して楽観はできません。 コロナウィルスは日本だけのデータを見ていても、 あまり意味がありません。 世界の状況を知っておくことで、 今後どうなっていくのかが…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。