どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
青森旅行●一日目
無いものばかり数えていた買い物依存症だった私
令和7年7月7日:縁起のいい日と思わぬ「痛み」
日常いろいろ
お中元やお歳暮のやめどきは?親同士の贈り合いは?50代夫婦の経験談を紹介します
高齢で癌になった元毒母、私の気持ちの変化
趣味に溺れる心地良い時間
三回忌法要と、お盆のお参りをめぐるモヤモヤ
アシェット はじめての刺し子 花刺しの花瓶敷き
日常に溢れる想いとか
昼のみランチと眼科受診
お孫くんの笑顔が見たくて100均はしご 工作の日
ヤマモモジュースとヤマモモジャム
ダイソーで買ったおしゃれな輪ゴム♪
ホラーとSFが交差する『ロンダリング』と『DOPE』特殊能力を持つ青年の物語
噂の朝活に切り替えて2年。夜遅くに活動するより効果ありました。「実際”朝活”ってどうなの?」と思う人へ。朝活はメリットだらけで「毎日がワクワク」しますよ!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。