どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
不足ではなく、充足に気付いていく
自分の体(がん)をいっぱい愛してあげる
幸せな孤独
生ゴミがたった1日で消える、凄すぎる 高倉式コンポストを作る
最古のデジカメ写真
⋆⋆【理想と現実】見た目よりも心の平和を選んだコト! & 50代のファッション(PR)⋆⋆
就職決定→駆け込みでソロ活
ゴールデンエイジの最強の魅力って~続続最後から二番の恋。
猫背矯正。
ブリジットと歩んだ半世紀「サイテー最高な私の今!」&わたしの今と年齢設定。
ホームセンターのエケベリアは・・・♪
自分の大切な細胞だから癒やしてあげる
いまお米を買って損しないために
【50代/ひとり時間】一気に家事終えて自分時間確保
衣類5袋断捨離 お昼は米無し美味しい雑炊
こんにちは、ニコニコです(^^)いつも読みに来てくださりありがとうございます。毎回こういうこと書いてしまうので、なんか嘘くさく思われそうですが、本当に嬉しいので毎回書いてしまいます!Σ(×_×;)! 我が家には、テラスというか庭というか、謎の空間があります。この大きな窓を出たところです!! どうやって活用しようか悩んでいるのですが、まずはお隣さんの庭が丸見え(お隣さんはここに洗濯物干したり、ビニールプールしたりしています。)なのでフェンスを立てることにしました!! まずはフェンスを購入。【ポイント】●リーズナブル ●おしゃれ (↑ここまではいつもと同じ) ●お隣さんに圧迫感や不快感を与えないも…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。