どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【DEAN & DELUCA】10%OFFセール開催中◎即完売バッグと今狙いたい人気アイテム
【巨大出費に怯える夏】15年目の恐怖とLDK対策
家族と暮らす収納の正解|美しさより暮らしやすさを
毎日のプチストレスが減った!カトラリー収納の工夫
【セリア】DIYした棚を・・
【キッチン収納】家族も片づけやすい!わかりやすい!わが家のキッチンカトラリーの定位置
【今日まで!】amazonプライムセール参戦しました!
退屈しなくていいね!毎日片付け〜断捨離
セリアの『お札』用袋!じゃない使い方!
母の断捨離〜フクロウと小物入れ
【メルカリ/フリマ整理収納】サクラクレパスこまごまファイル
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
背高にはわからなかった
【セリア】よく飲む錠剤をカードケースに変更!薬収納の見直し
朝、早めに目が覚めたよ 夜中にトイレに起きちゃったのもあったけど ここの所は、扇風機だけで寝てるけど、風量が弱いと暑く感じるので、リモコンで少しだけ強くしちゃ…
ここ数日雨続きですね(>_<) 先週の、夏空が恋しいです。。 夏の雲 母と妹と三人で先日ランチに行ってきました(*^
◎朝バタバタして、自分の時間なんてなかったのが、「絵本を読む」「ストレッチする」がルーティンになった!◎晩ご飯の食器が、朝まで残っていたのが、ご飯の後、すぐにキレイに!気持ちもスッキリ!◎前日に準備したり、色々工夫しても、朝予定通りに出発でき
今週は気温はそんなに高くはないけれど、湿気の多い曇り空の日が多い週です。そんな中、7月もパン教室がありました。ふんわり系の「コーンパン」とセミハード系の「...
おはようございます 昨日、既に体感曜日が金曜日でしたが週末、本当の金曜日ですよー! しかも3連休、うふふ(*´艸`) そんな明日土曜日 娘の部活で5時半起…
久方ぶりに、大きくイメチェンをしました! 髪の毛を20センチ近く切りまして、肩より上のボブにしました! 髪の毛には手間と金をかけるミニマリスト おしゃれすること・流行りものが好きなミーハーの私。 エミファッション誌を舐めるように見るのが、昔
もうすぐ夏休みが始まりますね すでに子供たちの学校は半日になりつつあり毎日お昼ご飯も作らねばならないのが本当に面倒くさい(T_T) 毎年の事だけどランチは麺類で攻めております ラーメン、うどん
今この瞬間を「いい気分」でいるためには、どうしたらいいのか?もちろん、楽しいことをしているときに、いい気分なのは当然です。問題なのは、楽しくないことをしているとき。そのときに、いかに「いい気分を保てるか」です。いろんな人の考え方を学ぶ中で、
★ 昨日からお盆なのでお墓参り ★ 〔肉のハナマサ〕でお買い物 夕食は『マッシュルームミートソーススパゲティー』 昨日からお盆なのでお墓参りに行く為 午前中に実家へ”GO!” 午後から雨の予報だっ
朝、寝苦しさから目が覚めたよトイレに行きたかったのもあるけどね LDKへ行ってから1階へ行く事に 父は起きていたけど、母はいなかったね一応は起きてるらしいけど…
スポクラの友達からトマトをいただいた🍅ちょうど冷蔵庫にナスもズッキーニも余ってるしベーコンもあるから3つまとめて冷蔵庫の残り物を一掃すべくズッキーニナストマトグラタンじゃっグラタン皿にトマトを敷いてズッキーニとナスとベーコンをニンニク、塩コショウ、マギーブイヨンで炒めたものを乗せるナスもズッキーニも量多くて二皿分も出来たでまぁ~翌日食べたらええか飽きるかもやけどなぁチーズをのせてトースターで焼く一皿目ペロッと片付くうんうんなかなか美味しいこれやと二皿目いけそうやわ今度は濃いチーズをさらに足してまたまたトースターで焼く二皿目もペロリ冷蔵庫の残りもんによっては一人分では片付かんことあるからなぁ今回は二皿食べられたからよかったけどもっと何でも対応できるようレパートリー広げんとあかんなんちゃって主...おひとり様だけど二人分食べた
ドラマネタです。元銀行員の小鳥(西島秀俊)と、天才エンジニアの現役大学生・海斗(坂東龍汰)を仲間に加えた新生「ドリームポニー」。CEOの佐奈(永野芽郁)は早速ネットの仮想空間に誰もが無料で通えるバーチャルスクール「スタディーポニーキャンパス」を作るという新た
叶えたい夢はたくさんあれど・・・「ハッと気づけば、1年がもう半分終わってる!」そんなこと、あったりしませんか?1月に、「今年こそ!」って思ったこと、どれくらい叶っていますか?毎月、仲間と一緒に「夢を叶える」部活を開催しているのですが、それが
娘の3者面談でした 先生があまりにも若い! 新人の先生とは聞いてましたが 本当にまだ学生のようで なんというか初々しかった! 特に問題はなさそうなので これからも問題なく過ごせるといいですね と
ここにきてコロナ感染者もまた増えてきました。心配ですね~~またもやモヤモヤとした気持ち、鬱々とした日々が続くのかしら?やっとランチも増えてきて喜んでいた最...
昨日はボランティアのカフェ月2回、近隣の住民のためにおしゃべりカフェを開店30分前から椅子机をセットしたり珈琲メーカーの用意をしたり今月からアイスドリンクを加えたからスタッフが各家庭から氷持ち寄ったメニューにはアイスコーヒーとジュースが加わる暑いからねぇ~1杯50円でお菓子付きだよんスタッフの一人が毎回道端の草や花壇の花をアレンジして各テーブルにグリーンを置いてくれる殺風景なテーブルも、ちょっとのグリーンでcafeらしくなるんよなぁ今はコロナ禍で2時間の予定を1時間に縮めてやってるしご高齢の方でもマスクをつけておしゃべりしてもらうようにしてるけどやっぱりマスク取って、思い切りお互いの顔見ておしゃべりしたいよね~この日は暑いのか、来店者が少なめやったわ次回はヴァイオリンの先生をやってるスタッフがオカリナ演奏...おしゃべりカフェで元気いただく
★ 『マスクチェーン』作りました(簡単レシピあり) ★ 今日の夕食は『肉じゃが』『たたききゅうり』他 『ミニ山かけ丼』『ミニ焼きチーズカレー』 今日は午後からハンドメイド~~~♪ この前も作った『
朝、目が覚めたので起きたよ まだ眠気あったけどね・・・ 1階へ親の様子を見に行きつつ朝のルーティーンをしに行ったよ今日は母も起きてたけどね ルーティーンを済ま…
大好きなケーニヒスクローネのカップケーキを 家族3人分、買いました♪ 私はいつも「デザートプリン(白玉入り)」が 定番で、フルーツも美味しいし プリンも白玉も入って飽きません☆ さて マイナポイン
ご近所のカフェ「AWAI CAFE」さんで開催された「スパイスカレー教室」に参加してきた。4年前にも薬膳教室でスパイスカレーの作り方を習いました。カレー好...
先日【しまむら】で購入したグリーンのカラーパンツでコーデしてみました 今期はこのパキッとしたカラーパンツは一枚あるといいかも くすみカラー時代はもう終わりなのかな どのショップをみてもこのカ
Pick Item【2022最新型&1秒で接触冷感】 ネッククーラー 首かけ扇風機 冷却プレート 羽根なし ネックファン 首 かけ ファン 首掛け扇風機 携帯…
★ 今日の夕食は簡単に~~~ ★ マクドナルドの『ポテナゲ大』他色々 『キーマカレー』(「オートミール」「ナン」) デザートは〈京都 祇園 ににぎ〉の『ふるーつ大福』 今日は朝から実家へ”GO!” キ
車を走らせてると、ひまわり畑🌻🌻車停めてパシャリしたまだこれからという蕾も多くてこれから咲くという風景にはなにか生命力を感じてちむどんどん友達の玄関先にあったという蝉のぬけがら幼虫時代は土の中に7年間脱皮をしてからの命は7日間抜け殻を見ても、この先の命の短さに切なくなるね~母は女性の平均寿命までは生きられませんでした闘病中も死にたくないと言ってたのにあ、でも代わりに父は男性の平均寿命、とっくに通り越して長生きしてくれてるけどね花も蝉も命の長さは決まっているのに人間だけは決められない安倍さんの事件でちょっと命の長さについて考えさせられましたにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村それぞれの命
昨日の夜は、寝る前からお腹の調子がイマイチでした おかげで、眠くなって寝室で寝てたけど、それでも落ち着かなくて・・・ そんな事があって寝不足気味に 寝れたのは…
今年購入したちょっと甘めの可愛いブラウスフレアスカートと合わせてフェミニン系にコーディネートしましたこんにちは☆ご訪問ありがとうございます!153センチ、プチ…
理想の自分に、少しずつでも 近づいていけたら、「自分が成長できてる!」って感じられたら、嬉しいですよね?先日、そんなことを感じるできごとがいくつかありました(^^)/今日はその中の1つについて、シェアさせてください!*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても
商品を見る→iKON/ FLASHBACK 3410円 【iKON JAPAN TOUR 2022 ~FLASHBACK~】に行ってきた。 iKONの大ファンの友達がチケットを取ってくれたので 友達母娘と小6次男の海斗と自宅を9時に出発。 13時開場:14時
★ 今日の夕食は『スパゲティーミートソース』 ★ 急きょ、『そうめん』 今日は旦那君を送り出してから 『ルーティーン』(ブログ更新)を終えて いつもだったらお買い物に行くんだけど・・・ 特に買う
ここ数年(2年程度)で増え続けたキッチングッズ 大きなキッチンストッカーも購入しこれで余裕の収納が叶うぞ そんな喜びも束の間その余白を埋め尽くすように食器…
先月から今月にかけて散財してしまい現在金欠中です・・・ そんな時に限ってあれもこれも欲しくなってしまい・・・ ・・・でも無いものは無いので諦めていた私に微…
図書館で借りてきた本以前は3冊ぐらい借りてきて、まんべんなく読めたんやけどどうもゆっくり読む時間がとれずこの頃は1冊だけ借りてくるミステリーが好きなんでネットで調べたおススメ本を探して借りてくるんやけど急いで借りたもんやから、中身見んかったけど字、小さいやぁ~~ん698ページもある分厚い本これだけ字が小さいと、もうこれは3冊分に相当するかもや段々歳取るとね~字が小さいのはちょっとしんどい本屋さんではこれ買った思うに、将棋や囲碁の本はたくさん発売されてるのに麻雀の本ってこれ1冊しかなかったわなんでかなぁ~もっとノウハウ本出してほしいなぁ~借りてからもう1週間になるけどまだ読み始めておりませぬあかん早めに延長手続きしとこどうもね~安倍さんの事件以来、ちょっと気分が落ちる思い起こせば福知山脱線事故といい、京都ア...本と平和ボケしてる私
ひどい事件が起こって、しばらく落ち込んでしまいました。多かれ少なかれ、ショックを受けた方も多いと思います。日本でこんなことが起こるなんて、今でも信じられません。ご冥福をお祈りいたします。そしてしみじみ思います。人は何のために生きているのでしょう。人が亡く
昨日は、何だかんだと宵っ張りな感じでいて寝たけどね 母の転倒の事があったからね 朝、目が覚めたので早めに起きたよ気になってたのもあるし 1階へ朝のルーティーン…
Youtube 昨日は動画作成しました。今回の山は、いったい何処なのか全くわからないので、冒頭にコース全容が分かるように空撮画像をインサートしました。参加された方しか分からないと思いますが、結構いろんなことがあり、時間がギリギリでした。低山ながら制限時間が限られるという、なかなかハードな山行だったと思います。 youtu.be
暑い中、お生まれになった7月生まれの皆さまお誕生日おめでとうございます。私のまわりにも7月生まれの人達がいて、週末にかけてお誕生会が続きました。まず9歳に...
省エネ主婦の夏休み 控えめに言って「最高‼」です(笑)。 やってみると、 私は本当に料理が苦手なのね と再認識する日々…
お仕事や学校、園行事にも活躍するコンサバ系シャツ(ブラウス)今回は白シャツとフレアスカートを合わせたきれいめカジュアルファッションですこんにちは☆ご訪問ありが…
ブログネタもないのでとりとめもない日常をば高知に住むいとこがツイントマトが出来たと写メ送ってきたハートトマトなんかいいことありそうゴスペル仲間からトマトをいただくそれぞれ種類が違うのか、みんな味が違ってたわいいなぁ~トマト作れる人ずぼらな私は水がいらない観葉植物を育てるだけで手いっぱい(水あげてないなら育てたことにはなってないじゃん⁈)翌日のモーニングサラダはトマトてんこもりだよん久しぶりにピザトーストも作ったツバメが巣を作ってから子育てしてあっという間に大きくなりあっという間に巣立っていきましたホンマあっという間やねぇ~巣をのぞくの楽しみやってんけどなぁ~以上とりとめもない話題でした花の写真も撮りに行きたいんやけどこうも暑いと散策する気になれない~また顔と手の甲にシミ発見日焼けはいやだぁ~っ!!にほんブ...小さい話題
★ 今日もお家で〈居酒屋さんごっこ〉 ★ メインは「トロ馬刺し」「ヒレ馬刺し」の食べ比べ 今日は午後から旦那君と参議院選挙に行って その後、ちょっとお散歩したけど 暑くて断念! (("Q(;′Д`)> あぢ
朝、いつもより早く目が覚めたよ 今日は参議院選挙というのもあったしね 親の世話もしないといけないので、早めに選挙へ行こうって事でいたしね がそこそこ降ってる中…
休日に、「しまった〜休みすぎたー!」ってなっちゃうことって、あったりしませんか?・・・ハイ、毎度のながら、私のことです。『何もしないまま、休日が終わっちゃうーー!』そんな時、どうやって休日の充実感を上げるか?私なりの方法ですが、今日はそんな
私たちが知らず知らずに抱え込んでいるいろんな「思い」や「こだわり」…それをいったん外に出し解放したら、心も生活も「スッキリ」と整えられ、いろんな「行き詰まり」もきっと解消してゆく…今回はそれを伝えてくれるようなシンボルです。
昨日は江ノ島水族館へ行ってきました ちょっと長くなるので明日ゆっくり更新しようと思います 今日はいよいよ楽天マラソンもあと少しで終了!! という事でラスト5時間限定50%オフになるアイテムをピ
昨日は日本だけでなく世界に衝撃が・・・今の日本にとって、あってはならない事が起こりましたね。行き場を失った悲しみと憤りが、渦巻いています。どうぞ心よりご冥...
★ お家で〈居酒屋さんごっこ〉 ★ 『ローストビーフ』『海ぶどう』『あん肝』『焼きビーフン』 『かまぼこ盛り合わせ』『ほうれん草ベーコン玉子炒め』他 この所、疲れやすいキャロトモ・・・ (お年のせ
こんにちは。近頃若い方達が下げているスマホショルダー。直接スマホケースにショルダーが付いているタイプですよ♪ダイレクトにスマホをすぐに使えるからすごく便利だなと思って色んなお店をまわって見てきました。私はiphone12miniを使っているんですけど今の主流ってiphon
元総理の銃撃事件地元で起こったことなんでショックです銃撃現場は学生時代よく寄り道で乗り降りした駅だし安倍さんが運び込まれた病院はすい臓がんで亡くなった母の抗がん剤治療で毎月通い続けた病院でした警備体制の不備これに尽きると思います同じ地元民として恥ずかしいことだし悔しいことだし、いち住民として申し訳ない気持ちです政党には特にこだわりもなくこの歳で政治に興味ないのはあかんなぁ~と思ってるんやけど安倍さん夫婦には興味ありました子供がいない政治家政治一色のサラブレッド一家で育った安倍家にて特に奥さんは私たち以上のプレッシャーがあったろうにどう乗り越えてきたのか相応の苦悩があったんではないでしょかそんな中のこの事件これから先、子供がいない昭恵さんの将来が気になりますともあれお悔み申し上げます昭恵さんのご心痛が少しで...子供がいないと心配です~安倍氏銃撃事件によせて
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。