どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
玉ねぎとゴーグル
恵比寿に行ったので
鉢カバー
簡単&リーズナブル!ダイソーのリメイクシートでキッチンを変身
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
探し物をする時間が嫌い
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
ユニクロガンダムTシャツ
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
エコキュートが壊れました【まとめ】
別に人に見せるものではないけど・・
小さいけど、捨てにくかった。私の「心の大物捨て」まとめ。
バンカーズボックスでオシャレな天袋収納
お買い物マラソン【半額】スタートダッシュ2時間限定×全品対象クーポン
FIREは「期待外れ」・・の原因と対処法
リタイア生活での「戦慄が走ったおぞましい体験」とは
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
生活222(ドタキャン人生初?してみた/ITバブル下落知ってるか」
年を重ねると増えるモノ、それは痛みと診察券。耳鼻科編。
リタイア生活48ヶ月目(2025年3月)の生活費
FIREムーブメントを嘲笑する社畜オジサンの末路
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
2泊4日での札幌ホカンス旅。2泊目ANAクラウンプラザ札幌泊。帰省のお疲れ様会、第三弾。【探検部・旅行】
その他223(ブログってオワコンになってきている?)
マイルでふぐ刺し2025
コミュニティバスの路線ができて、初のり感想
FIRE後の節約力がどこからくるか~旅費節約方法
タンスの底の着物から、いでし”カビ”かも
生活221(老化進行を自認している)
2022年6月。フランスにも熱波が到来し、酷暑の中で加熱調理をしたくない。。そんな時、家にあったウーロン茶の茶葉を勝手に水出しして飲んでみました。水出し専用の茶葉でなくても大丈夫なのか。味わいに変化はあるのか。衛生状態は大丈夫なのか。夏場なだけにいろいろ心配もあったので、公的なエビデンスを求めてちょっと調べてみました。
この前お花がどうしてもみたくて、バラ園に行ってきました。人間関係に疲れた時には、やっぱり植物ですね。紫のバラもありました。私の行った時は、コスプレの人たちがいっぱいいました。専属のカメラマンを連れていて、気にいる写真が撮れるまで、ずっとフォトスポットを占
6月14日射手座満月です。6月29日蟹座新月までの2週間、宇宙の流れに乗って運氣を上げる過ごし方をサビアン占星術からお伝えしてゆきます…。 射手座満月の…
★ 『スコップカニクリームコロッケ』 ★ 昨日の残りの「クリスピー」で『酢鶏』(簡単レシピあり) デザートは『ミスタードーナツ』 今日は久しぶりに川崎駅でお買い物~~~ \(¯∇\)アッチイッタリ・・・(ノ∇¯)ノコッ
こんにちは。 いつも貴重なお時間の中、 ご訪問いただき、本当にありがとうございます。 盛り盛りのタイトルですみません。。汗 ひめの月命日です。 先月は、名前の分からない白い小花と
時たま無性に回転ずしが食べたくなるなのでソロ活中西ピーナツに買い出しに行った帰り道🚗う~食べたいってことになって家に帰れば晩御飯作れるけど、誘惑に負けました夕方カウンターには誰もおらずよしよしまずは定番のオニオンサーモンとはまち今回は生シラスも頼んでみたここではあさりの味噌汁砂出しがめんどくさいから、普段作らんからね~ローストビーフだとか鴨だとか頼みたいとこやけど身体の事を考えて光もの最後の一皿はイワシにした結局5皿とお味噌汁だけど100円引きのクーポン使ったからほぼほぼワンコインふと見るとカウンターの正反対の端っこにおひとり様女子いいね~お母さんの月命日のおまいりの帰りは必ず弟とお父さん連れて回転ずし行きます🚗帰り道にくら寿司だとかスシローだとかあるんやけど少々遠くても、やっぱりここはま寿司なんよね~あ...回転ずしといえばやっぱりここやなぁ
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を確認 まだ早く感じたので、しばらくだらだらしてたけどすぐに起きました だんなはいつも早く起きてるので、自分のを立…
ワンオペ育児で実家が実家共に遠方。 そして節約主婦。(家を買ったのでね。。。) エミそんな私が近年力を入れてきたのが、セルフケア力の向上。 私が勝手に作った造語のつもりであったのですが、セルフケア力って言葉はあるみたいです。 使い方としては
先日から、フランスでは熱波が到来し、酷暑になっております。。 こちらは昨日のスクリーンショットですが、天気予報もいかにも暑そうな色になっています! と言って…
ありがたい事にTikTokでフォロワーさんが一万人超えました! 本当はYouTubeと並行して頑張りたかったのですが時間的にも性格的にも両立が難しかったのでYouTubeがなかなか更新できなくなってしまったのが痛いです
昨日は朝は推しの事でざわざわしてて、(ちょっと上の空コスパトだったかも)夕方は南高梅の事でざわざわして、1日中ざわざわしてました。 コストコつくばでは現在『DREAM BEER(ドリームビア)』ロードショー開催中です。火曜日に良く分からなかった部分の補足ですが、やはり良く分からなかったです(大汗) DREAMBEERは自宅で全国のクラフトビ…
★ 〈ケンタッキー〉の『創業記念パック』 ★ 『具沢山ホットサンド』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 午後からキャロママの訪問歯科の先生が来て 口腔内のチェック(歯科健診) 特に悪い所もない
朝、目が覚めたので、まずはだんなの目覚まし時計で時間を見たよ まだ早いな・・・と思ってたけど、寝てても暑く感じてきたので起きる事に 朝のルーティーンをしに1階…
コストコケーキコーナーで新発売の『チェリーパンナコッタ』が千葉ニュータウンで販売があったので飛んで行きました。6/14(火)に書いたミニフープスのように川崎倉庫で先行販売され、見た時にこれは絶対買いたいと思いました。 最近のケーキの新発売があっても食指が動かなかった私が買いたかった訳は、チェリーソースです。こちらはフードコートで販売されてる、大好きなダークチ…
先日娘が学校で先生と面談をしたらしいのですがどんな事聞かれたの?と聞いたら 「苦手な人とか嫌な人いる?て聞かれた」 との事 え!!!!! 今、そんな直接的な事聞かれるんだ!? やっ
話題になっていたので読んだ漫画。 メンタル強め美女白川さん 獅子 メンタル強め美女白川さん (コミックエッセイ) amzn.to 1,040円 (2022年04月04日 10:55時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する メンタルをちょっと守ってくれる、優しい言葉 漫画の主人公白川さんは、美人で職場でも目立つ存在。同僚からの妬み・僻みやセクハラ発言に、白川さんは動じない。サラッと受け流し、それどころかなんでもポジティブに発想を転換させてうまく切り抜けている。いじめられても相手にしない、そんな白川さんに
ミニマムに、シンプルに、コンパクトに生活したい。 過剰にモノを持たず、持つのは厳選された好きなモノだけ。 食べ物や飲み物も「なんでもいい」ではなく、選んで摂取したい。 ゴミもできるだけ少なく出来るように工夫する。 私が理想としているライフスタイルは「小さく暮らす」なのだな、とこの本を読んで感じた。 タイトルに年齢は入っているが、年齢は関係ない。現に私よりも少ないモノで生活している大学生インスタグラマーやYouTuberはたくさんいるし、そもそも大切なのは「モノの量」ではない。 58歳から日々を大切に小さく暮らす ショコラ 58歳から 日々を大切に小さく暮らす
本編です。 今回はなかなか思うように文章が書けません。まだ自分の中では整理がつかないというかなんというか・・・趣旨のわからない結末になってしまいそうで怖いです。 まずは写真を並べてみました。 1枚目は津田駅から20分ほど歩いてたどり着いた登山口です。ここで恒例の記念撮影をしました。前日の打ち合わせで幹事さんと、ウクライナカラーで色合わせしていたので、ご覧のようにカラフルな感じになりました。 少し登ったところで展望の良い場所で休憩しました。幹事さん、洋服関係のお仕事らしくて、なかなかコーディネイトが旨いです。少し山登りの服装とは違いますが、もう私はその部分には一切触れずに参加しています。他の方は…
★ 冷凍保存の『ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め』 ★ 『スコップコロッケ』(画像付きレシピあり) 今日はお料理の日・・・ いつもの冷凍保存の 『ひき肉&玉ねぎ炒め』を作りました (昨日の『オムレツ』で
コロナ禍、姫路には車で遊びにいってたけどその友達と大阪で会うのは2年半ぶりまぁ人の多いこと多いこと平日やのになぁ~すっかりコロナ前に戻った感あるわよく二人で通ったエアロのウェアショップ、イワタももう閉店しちゃったしどうするべってことで、とりあえずグランフロント北館うめきたフロアでランチ吹き抜けのテラスで解放感ありで気持ちいいからかソファ席でまったりお喋りできたランチは一献三菜の焼きサバ定食です大丸梅田の東急ハンズにクラフトコーラフェス見に行くなんでもこの奈良のおにみみコーラが有名らしく試してみたかったけどく~っ一瓶1200円かぁ~薄めて飲むとはいえ、ちと高すぎたので断念そのあとも阪神阪急百貨店ウロウロしたけどやっぱ人多ししつこいようやけど、平日やのになぁ~老いも若きもうじょうじょやったわ二人とも田舎暮らし...大阪は活気が戻った?
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を見たよ眠かったのでしばらく寝室にいたけど起きる事に LDKへ行ってだんなと天気の話をしてから1階へ行く事に 親が…
Grazie🌟 タイの島暮らしでは、停電になると、よく浜辺で月光浴をした。今宵の満月、小さな集い。自ら光ることなく、ただ反射する、お月さんの美しさ。夜風は冷たくない。月光浴に良い季節となった。6月、ストロベリームーン、いて座満月のキーワードの一つ,理想、夢の実現。自ずとそういったことを語る夜になった。今、参加しているプロジェクトの問題点と、それぞれが求める理想像を、このタイミングで明らかにする。また、...
おはようございます 週間天気予報が見事な梅雨模様です 雨ばっかだなー 湿度がすごくて髪の毛が膨張するわマスクをしているのになんだか顔がテカってる感満載…
結婚記念日にちょっといいレストラン行くか バーベキューするか迷って結局BBQに。結婚記念日に限らずお祝いは全て食べる口実ですからね!みんなそうだと思う。 平日のキャンプ場はほとんど貸し切り。 最高です。 まずは、リヤカーで荷物の運搬!! 今回はバーベキュー場を借りなかった のでそこそこ大荷物でした。 リヤカーがなかったら何往復しなきゃ いけなかっただろう!どこのキャンプ場 にも標準装備しておいてくれると助かるな~。 まずは朝ごはんにカセットコンロで ホットサンドとコーヒー。 ホットサンドは手抜きでランチパック的な ものを焼いただけなんだけどこれが ビックリするほどおいしかった…! ホットサンド…
「私が断捨離®トレーナーを目指すのは」14名公認インターン誕生
【知らないと危険】地方移住で失敗する人の3つの共通点と、50代からの理想的な働き方とは?
いまからでも遅くない
【漢方外来】漢方薬でようやく体質が変わってきた⁉
捨てられないなら捨てなきゃいい
【読者プレゼントあり❤】「好き」の呪いを解きましょう~!
投資のリスク どっちを取るのか
寒い寒いから、暑い暑い
幾つになっても、情熱を持って働き続けるということ アラカン世代の私が思うこと
お客様の声から生まれる作品たち。猫ブローチシリーズ、ただいま制作中です
やらない勇気を持って、“今の私”にちょうどいい暮らし方を選ぶ
「移住後の収入が不安…」を防ぐ、東京の仕事を継続するための準備術
パッキングと売却の機会を迷っているイオンモール株
メディカルフィットネスで体を見直す。中高年のトレーニングこそプロの力を借りて【008】
家族がどんどん離れていく
前半は、面白くて、 同じチーム内に、 夫(イ・サンユン)の愛人がいるとタレコミを受けた妻(チャン・ナラ)が 浮気相手が誰か?を 探るあたり、 中盤の、発覚したあたりが 一番面白かったですね。 それ以降は、 暗いドラマでした。 www.youtube.com チャン・ナラは好きな女優さんなので どんどん暗くなってくるのですが、 がんばってみました。 彼女は、明るいキャラの役が似合います。 イ・サンユンは、 こういう雰囲気の男性を演じることが多いような。 あまり好きな男優さんではないです。 あまり語らず、意思表示がはっきりしないというか。。。 愛人にそこまで惚れてるの?? と、ドラマを見ながらいつ…
コストコの立ってる扉の無い冷蔵庫で新発売の綺麗な箱の伊藤ハム『海南鶏飯』を見つけました。シンガポールチキンライスです。 購入記事でも書きましたが、昔日本で海南鶏飯を食べた時、それほど美味しく無いなーと思いました。今思うとそこがたまたま今一つだったのかも知れません。 ですが、シンガポールに行った時マンダリンホテルで食べた海南鶏飯が全く別物の美味しさ…
「日々を過ごすので精一杯!」「1日終わったらぐったり。」・・・そんな毎日から抜け出したい。育児も楽しみながら、「別の何かもやってみたい。」そんなふうに思っていたのは、4人目妊娠中、専業主婦6年目のころの私。その頃は、別に「何がしたい」という明確な
こちらの続きです。みなさんは10人中何人くらい苦手ですか?私は職場ではすごく苦手が3人、ちょっと苦手が4人です。半数以上じゃないか!それじゃぼっちになりますよね。苦手な人が多いってことは、自己肯定感が低く、自分の嫌な所を他の人に見ているからだそうですねー。あ
先日学校の面談に行った時の話我が家から学校までは電車で30分かかる場所にあるので時間的に息子が家に戻ってくるのはつらいというので途中の駅で待ち合わせて一緒に学校に行く事にしました んで待ち合わせの
じめじめな梅雨の時期に入り天然パーマの私にとっては憂鬱な時期毎朝起きて鏡を見ては、テンションダダ下がりやねんなぁ~他人にはわからんでも、髪型ひとつで一日の気分も左右されるのよでも外におでかけすりゃ花の綺麗な季節だすお気に入りの公園に紫陽花を見に行く🚗ありゃ色づいてないね~ってかまだ咲いてないやん来るの早かったなぁ~と思いつつ満開だったら綺麗だろう小径を抜けて入口に戻ってきたらあら、ここは満開じゃん酸性土壌の青い紫陽花はまだだけどここの土壌はアルカリ性ってこと?紫の紫陽花が満開でした紫陽花以外の花もいっぱい名前も調べずざっくりと紹介毎年見るんだから、名前ぐらいちゃんと勉強しなさいっつ~の敷地内をさらに歩いたとこに菖蒲園ボランティアさんのおかげで今年も綺麗に咲いてるわそれにしてもこの色と言い花の形といい自然の...花は落ちたテンション上げてくれる
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を確認したよこれが毎日の日課になりつつあるし( ´艸`)ムププ 時間を確認してからいつも起きてる今日も眠気あっ…
某銀行から、ユニセフの案内と一緒に入っていた絵葉書5枚暑中見舞いにピッタリのような、夏を象徴する綺麗な絵葉書人に暑中見舞いやハガキを書く事も滅多にしないし...
コストコのベーカリーコーナーで新発売した話題の『ミニフープス』がつくばでも販売されました。フープスの意味が今の所分かりませんが(わかったら追記します)要するに小振りなドーナツです。 コストコベーカリーの本来のドーナツは初めてです。(ミニクロドットも一応ドーナツかな?)昔幕張倉庫限定でドーナツの販売があったそうなのですが、他倉庫ではないと思います。
自転車乗りにとって 梅雨の晴れ間はとても貴重。 梅雨のうっぷんを晴らすため ブロンプトンと南葉山へ 日帰り輪行の旅に出かけました。 JR逗子駅から20分ほど走り まず最初に向かったのは 葉山公園。 葉山御用邸に隣接し 目の前に広がる大浜海岸と 広い芝生広場が気持ちいい葉山公園を出てすぐのところに 海へと続く小道を見つける この先にある海が見たくてしょうがない目の前に広がるのは長者ヶ崎海岸 かながわの景勝50選に選ばれた 透明で穏やかな美しい海 いつも国道から見下ろしていたけれど 浜辺を散歩すると その美しさに感動する。 寄り道してよかった。 再び国道に戻ると SUPを楽しむ人 夏が
息子の学校の三者面談があるので比較的落ち着いたコーデにしてみました 急に寒くなるから長袖なくて本当に困った! 衣替えの時に数枚は長袖残しておいたのですがきちんと感のある服が全然なくてその中でも比較
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を確認したよまだ早かったのでもう少し寝室でだらだらしてたよ 2回目に時計を見た時には・・・起きたけど 今日は朝から…
家事、育児で1日が終わる。自分の時間がほとんど取れない。そんなことって、あったりしませんか?1日に少しでも良いから自分の時間が欲しい。・・・切実な願いかもしれません。私も何も意識せずに過ごしていたら、本当に、時間ってない・・・!4人の子どもを持つワ
天気が悪くなると古傷が痛むなんて話を昔はよく聞きましたが正直なんだそりゃと思っていた若かりし頃… そんなことあるの? と思っていたのですが… 痛いわーーーーー 本当に痛いわーーーー 低気圧
コストコで大人気のBRETSポテトチップスに新フレーバー『ブレッツサマートリュフ』が新発売されました。勿論購入して来ました。 今回はトリュフと言う高級品だからか?今まで500gだったのですが、今回は400gに減ってますしかもお値段も700円台から800円台に値上がりです
★ 今日の夕食は・・・ ★ 『チキンロール』(レシピあり)他色々 今日は午後から手芸用品の整理をしました 生地・毛糸・ビーズ等々・・・ ├o(^^o )≡( o^^)o┬お片づけお片づけ そんな事をしていたらも
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を確認したよまだ早いな・・・と思ったのと眠かったので、しばらくジッとしてたよ 次に気が付いたらいつもの時間だったの…
Grazie🌟 タートルネックを着て、冬のコートを引っ張り出した。二日間しっかり降った、久しぶりの雨の後、風のある夜は、それくらい寒く感じる。大小ジャンベをもって、夜のジャムセッションに出かける。以前はそれが日常であったので、毎日練習できたけれど、この二年間は、二人で時々練習する程度。ギターもそうだけれど、やっぱり毎日弾かないと、感覚が落ちてしまう。治療生活、前向きな姿勢を保ちたいけれど、時には、ど...
ドラマネタです。未知留(多部未華子)が誘拐された。犯人は温人(二宮和也)に、逃走中の東堂(濱田岳)と未知留の交換を要求。温人は犯人を暴いてほしいと葛城(玉木宏)に頼み、自身は未知留を救うため、三輪(賀来賢人)とともに東堂への連絡を試みる。果たして、どんな
またこの季節がやって来ました。毎年6月にフードコートで販売される『ブラックチェリーサンデー2022年』です。でもレシートは『ダークチェリーサンデー』なんですよね。これも毎年風物詩(笑) どっちを書こうか迷うけど、看板の方にします。 〓ブラックチェリーサンデー2022〓 …
先日購入した【しまむら】のパーカー凄く使いやすくてすごく良いです!ビッグシルエットなので体形隠しが出来るのが嬉しい♪ 今日の楽天お得なアイテムをピックアップ! 4,998円→クーポン使用で2,499円
実はここ最近、体調不良でブログの更新をお休みしていました。 エミとはいえ3日だけど(笑) 久々に風邪を引いたのと同時に、これまでの疲れのツケがやってきたのか、本当に立つのがしんどくなって。。。 ちょっと前にも眩暈がしてしんどい時期があったの
先日娘の小学校で運動会がありました。私が子供の時は、九月や十月というイメージだったのですがが、今や五月や六月という所も多いようです。なぜなのか気になったのでまとめてみました。また一年生の親として思ったメリットやデメリットについても紹介してい
★ 今日は〇〇回目の結婚記念日 ★ お家でパーティーしました 今日は〇〇回目の結婚記念日 お家でパーティーしました 先ずは『スパークリングワイン』で (*^ー^)/▼♡▼ヽ(^ー^*) チン♪ 今回のお料理
20代の時に失恋した会社の友達に慰安旅行の時聞かされて以来毎年コンサート連れて行ってもらってますスターダストレビューなんちゃってファンなので、ファンクラブにも入らずいつも友達に優先チケット取ってもらってるんで、友達の方がホントのファンそんなスタレビも結成40周年6時間ライブに行って来たぞ~デビューは1981年42年前かぁ~私は初々しい18歳、まだスタレビのスの字も知らない頃初めて聞いたのは26歳ぐらいだったかなぁ~2009年の薬師寺でのライブは旦那も連れて行ったなぁこんな長丁場のコンサートはこれで4回目1回目は2001年、静岡つま恋で20周年100曲ライブ2回目は2007年、埼玉スーパーアリーナでの大感謝祭6時間ライブ3回目は2012年、埼玉スーパーアリーナでの30周年ライブそして今日の40周年煩悩ライブ...40周年おめでとう!まだまだ楽しませてね
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。