どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「ありがとう」という言葉 ~ちょっと勇気がいるとき~
クローゼットの収納力3倍以上!片付けやすくなる収納用品の選び方
元気に活動できるのは後何年?立ち止まって振り返ってみる
【片付けトレーニング⑥】「分ける」が難しいと感じる場合
【シニアの暮らし】収納は扉の中の箱の中。。
家計管理が超カンタン。「マネーフォワードME」で見えた、自分の資産とお金の流れ
すぐ散らかすけれど、すぐに片付きます
BRUNOマルチグリルポット【口コミ】
Gを見たくないからモノを減らす!シンク下
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/6/30
本棚のメンテナンス その6 【収納編】
片付けは家具の配置も大事
計60.7キロ減、4児ワーママでも片付けが続いているワケ♡
短い梅雨の悪夢?ついに大型家具も断捨離🥺
子ども部屋の掃除、どうしてる?AIに聞いた親子でできる整理術
今すべきことの「優先順位」を考えないと、衝動や欲に負けて、目の前のどうでもいい刺激に反応して 時間を浪費してしまい、あとで後悔します。人間は、時間を軽視しがちです。なぜか、まだまだ時間はたくさんあると思って、つい後回しにしてしまいます。とこ
フタがないから使いやすい【セリア】入れるだけのpaperboxがシンデレラフィット。デッドスペースの整理収納に便利。カラーボックス縦置きの場合、ぴったりサイズ。楽天お買い物マラソン、始まりました。
去年に引き続き、今年もぼっちの結婚記念日31周年です🌈どうせぼっち飯だし、好きなものを食べよっとっ!!でも一人分を作るのもむなしいので今回は買って済ませました鴨肉~脂のりのりで美味しいわサーモン切り落としに玉ねぎスライスでカルパッチョサーモンも大好きホントはシャンパン買いたかったのに、どうも小瓶が売ってない仕方ないので、ノンアルのいつものカシスオレンジで~雰囲気だけシャンパンその他、レトルトでパスタサラダだけは作ったで~デザートは糖質制限しようとプチプリンに果物のっけ盛りちょっとは豪華に見えるか31年旦那からは「ありがとう」と「これからもよろしく」メールが届いてた人生100年時代とはいうけどこれからあと何回結婚記念日を迎えられるかね~ってか、そりゃそうともう1年半もナマ旦那見てないわ一体何年後に会えるんでしょか...今年の結婚記念日も
★ ひとりでの夕食なので『具沢山生ハムピザ』 ★ 『ハイボール』と一緒に”いただきま~~~す!” 今日は天気予報で”午後から雨が降るかも・・・” って言っていたのでお昼前に自転車でお買い物 帰ってくる途
朝、目が覚めたので起きたよ起きたのは・・・トイレですが 時間が早いのでまた寝たけど(=_=) だんなが起きるのがわかったかな結局ゴロゴロとしてただけで、しばら…
昨年の10月25日から始めたダイエットですが、何とか今も頑張っています。 そのおかげで、58.1kg→56.65kg 少し痩せれました。(^ω^) 今までは時間がないからとか、結果が出ないからとか、ストレスからつい食べることに逃げたりして、ダイエットはいつも挫折してました。 今回こそは!と思っていますが、いつもと同じですと、また途中で挫折しかねないので、今までとは違った作戦でダイエットを頑張っています! そこで、私のダイエットを続けるコツをご紹介したいと思います。 モチベーション トレーニングする時間がない つい食べ過ぎる・飲み過ぎる 番外編 まとめ モチベーション ダイエットしていると、どう…
旦那がDVDを買ったので、一緒に見ました。まず思ったこと。私は夢の中にいる。辛い現実に戻ってこない!しかもあんなに何回も、自決出来ない!でした。あんないい夢を見ていられるなら、辛い現実に戻ってこないよー。私には信念がないんですね。正義感がないっていうか。だか
先日千葉ニューで、生のライチを見て、コスパト後に買おうかと思ってたら売り切れてしまってて、悔しい思いをしたので、また見かけたのでコスパト途中でしたが、先にゲットして購入しました。冷凍ライチは昔から食べてましたが、生は珍しいですよね。でも昨日の記事で書きましたが、購入した事があった気がしたのですが、コストコ以外で購入したのか、どこかで食べただけだったのか(海外のホテルか…
令和3年6月24日 ズッキーニの豚バラ巻き (豚バラ・ズッキーニ・レタス) じゃが芋の味噌汁 (玉ねぎ・じゃが芋・エノキ・油揚げ・人参・葱) ピーナツ豆腐 (ピーナツ豆腐) ピーマンと塩昆布の和え物 (ピーマン・塩昆布・ごま・ごま油) カプレーゼ (トマト・チーズ・バジル・オリーブオイル) 胡瓜の浅漬け (きゅうり)
多くの急流に呑み込まれそうになりながらやっとの思いで安全な場所に流れ着いたカヌーのように。日食月食のハードなシーズンを終えた私達に夏至のホロスコープが伝える…
★ 「とうもろこし」の『ピュアホワイト』 ★ ラップで包んでレンジで調理 残ったので生のまま冷凍保存 お取り寄せの「とうもろこし」の 『ピュアホワイト』が届きました ↑の『ピュアホワイト』は
早起きは三文の徳という諺がありますが、夫が単身赴任中の専業主婦なので決して早起きではないんです。でもなるべく生活リズムを崩さないように、決まった時間に起き...
寒く感じたので目が覚めたけど、時間見ると・・・まだ早かった トイレに起きて再び寝たけど で、次に目が覚めた時はいつもの時間でした だんなはでDAZNを観てたよ…
こちらの続きです。さて実際、自分の意見を持つのに、最適な方法は何かと、考えました。そして、ハタっと気がつきました!ブログだ!いいえ、別にブログじゃなくてもいいんです。日記でも、それこそメモ書きでもなんでもいいのですが、他の人の考えが入ってこないところで、
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ママって・・・やること多くないですか?し、か、も!!!やることが多い上に、急な予定変更、ってあるあるじゃないですか?あ、今日もまた、朝から、大幅な予定変更を迫られた山岡です・・・涙。最近、こんなのばっかり。笑もうね、思考停止しますよね・・・??あ、この「
そういえば梅シロップよね梅シロップ。今年は娘さんの要望で梅シロップを作ったんです。私は偉そうに指示をするだけで、ほとんどの作業は旦那と娘がやったんですが。1F納戸にひっそりと置かれていた梅シロップの瓶を、毎日通りかかる度に振り振りして、よう
こちら地域では、 今朝、6月23日(水)、8:30から 16歳以上59歳以下のコロナワクチンの予約が開始でした。 もう緊張緊張。 夫と私の分を予約するのに、 PCとiPhoneでそれぞれに、 サイトに行き、 自分の接種券番号、名前、生年月日を入れて 認証されるところまでしておきました。 昨夜は事前に、 どの接種会場の何日がまだ空きがある時間帯かを あらかた確認しておいて、 一応希望を相談しておきました。 夫は、職場が遠方なので、 土日希望。 私は、できたら夫と一緒がいいけれど、 平日でも可能。 ということで、 8:30になったら、 即座に、その時点で空いている日時クリック 時間帯を選んで予約を…
今年もこの季節がやってきました。2016年夏から販売されてるマンゴースムージーは夏の定番スムージーなんですかね。初夏のチェリーサンデーと共にド定番になるのかも。過去のはこちらですが、あまり変わり映えはしないです〓
旅行に行きたいけれど、なかなかいけない状態が続いているため、ベランダでのテント泊ベランピングにチャレンジしてみました。ただ年長と年中の子供と寝る際に注意しておいた方がいいと思いたことや周囲の迷惑にならないようにするにはどうすればいいか実践し
★ キャロママの『コロナワクチン』の接種 ★ 新型コロナワクチン接種タクシー利用券 レジの打ち間違い 「キウイ」4個が45個 夕食は『2色丼』(レシピあり)他いろいろ 今日はキャロママの『コロナワクチン
88歳の父母を2年まえにすい臓がんで亡くしてから一人暮らし夜はお弁当が届くので、朝はちゃんと作って食べてます魚焼いて、納豆、卵、サラダ、果物などなど栄養に気を遣って作って、よくよく噛んで(ま、総入れ歯だからゆっくりなんだけど)食べてます料理なんてしたことない仕事人間の父だったのに今は身体にいいものを食べて、母の分まで一生懸命長生きしようとしているようですちょっと足取りがゆっくりにはなったけど幸いなことにボケずに、読書、麻雀、プール、銭湯を愛する父です配偶者が亡くなって3年以上長生きしたら大丈夫っていうなんかそんなジンクスがあるらしい~あ、でも女性には当てはまらないけどね~旦那さん亡くしても、めちゃ人生楽しく謳歌してる方いっぱいいるからね~お父さん時々寂しそうにお母さんの思い出話するけどメンタルも強く持ってホント...母の分まで生きてほしい
小学校入学準備となると、まず浮かぶのは「ランドセル」です。年々早まるランドセル選びは「ラン活」とまで呼ばれ、人気のアイテムは発売と同時に売り切れとなることも。中でも人気を集めるのは、土屋鞄製造所のランドセル。どこかで耳にしたことがありますよ
朝、目が覚めたので起きたよ だいぶ前に目は覚めてたけど、時間が早いからまた寝たっぽいけど 時計を見てもう完全に目が覚めてたので、起きたって感じだけどね だんな…
小さい頃から自分の意見を持っていなくて、周りの人に流されてきた私。今でも、人の顔色を見ながら、話をしています。空気を読むって、大切なことですよね。特に女性の場合、みんなで仲良くが大前提というところがあります。でも私の場合、それがいきすぎになっている場合が
子どもの個性って、本当にそれぞれですよね?4人もいると、その差は歴然!なのですが、そもそも自分の考えと子どもの考え方が、全然ちがう・・・って、あったりしませんか?行動パターンや、反応が違いすぎてどうしたらいいのか分からない・・・みたいなこと、経験したこと
秋分までの3か月間影響すると言われる夏至のホロスコープ。ここまでの日食月食のシーズン、ネガティブな経験をされた方も多かったのではないでしょうか?私は今振り返…
毎日何かしらおやつを食べているのにすっかり忘れていたモノが・・・ このリンツのチョコレート孫がホワイトデーのお返しでプレゼントしてくれたモノ( *´艸`)…
昨日、初めてzoom会議というものに参加した。何にもない田舎町で、何かをしようという若者が立ち上げたプロジェクトの初ミーティング。パーマカルチャーや、モンテッソーリという言葉は、イタリアでは取り立て珍しくもないけれど、閉鎖的な田舎では、これまで全く聞かれることがなかったので、そういうことを口にする若者たちのプロジェクトに、興味を持った。閉鎖的ーそれなりに、自分の経験があって、こう呼ぶのだけれど、義母も...
去年はマスク作ったり、マスクにパールやビジューでデコったりビーズでマスクチャーム作ったりやったけど今はマスクストラップづくりにハマってます私は単純な1本通ししか出来ないけど他の友達はお花作りなど凝ったビーズ模様に挑戦中合間にもぐもぐタイム入れて後半に突入です女性は甘いもん挟まんと力出んからね~ビーズ相手に奮闘してると、時間が経つの早いわ~2本目半分やりかけでこの日は終了家に帰って仕上げました以前にマスクデコの先生のもとでやったインアリウム乾かして完全に固まってから送ってきてくれた鹿のオブジェずっと届いた梱包のまま置いてあったけどやっと出して飾ってみたマスクチャームひっかけるのにいいかもね~これは北海道函館旅行の時に、確か北一硝子で買った器グラスとか欲しかったけど、ちょっと手が出ない価格だったのでレジ横に置いてあ...還暦前に女子力が逆行
子どもと一緒に食べる、ちょっと軽めの朝ごはんメニューを1週間分ご紹介。献立の参考にどうぞ。
★ コロナワクチンの個別接種 ★ 白内障の進行を抑える点眼薬 ミシンを出してズボンの丈と幅詰めのお直し 今日の夕食は『肉じゃが』他いろいろ 今日は午前中に自転車で『内科』の病院へ”GO“ 着いてビッ
週明けの月曜日です 目が覚めたので起きる事に LDKでは、だんながのアプリでDAZNを観てた全米オープンの中継を観てたんだよね 観るの好きだし、打ちっぱなしに…
こんにちはご訪問ありがとうございます。初めてお越しの方は こちらをご覧ください自己紹介こちらは毎日更新中ですInstagram にほんブログ村 ・・・・・・…
「今日も〇〇できなかったな〜」「今日こそ〇〇しようと思っていたのに・・・」そんな気持ちで1日を終えることって、あったりしませんか?しかも、そんな日がしょっちゅう・・・なんてこと、あったりしませんか??それが、「今日もできた!」で終われる日が増えたとしたら
毎月毎月、「もう土日も更新するのやめた! 今度こそやめる! 絶対やめる!」とか言っている割にこそこそ更新している当ブログですが、なんだかダラダラと日常を垂れ流していたら、記事数がいつの間にやら200を超えました。よくブログ継続の目安として、
コストコで最近花畑牧場の商品が置かれるようになってきました。一昔前に流行った生キャラメルとか、ブラータチーズとか。生キャラメルは見なくなりましたが、ブラータチーズは現在も販売しています。そんな中で新発売されたのは、おつまみチーズアソートセットです。これが単にチーズでは無く、なにやら変わった感じだったので、購入してみました。花畑牧場ってア…
お金持ちのはずなのに、服装や装飾品に無頓着な人って意外と多くありませんか? ブランド物をもたない理由をお教えします。お金持ちが身に着けるのは全て高級品?本当の資産家は外見では分からない。「見栄」をはることにお金は使わないので、一見地味。ホン
ドラマネタです。大学入学共通テストまでのカウントダウンが始まった。今までに招へいした特別講師陣たちと試験に向け追い込みに入っている生徒たちに、桜木(阿部寛)はいよいよ共通テストの出願書を渡す。そこで決意の表情を見せる専科メンバーに、桜木は「共通テストの心
朝、目が覚めるのが早いけど、今日は寒く感じたから目が覚めたってのは少しある だんなは掛け布団出して寝てたし 私はタオルケットで包んで寝てたけど それもあって目…
一昨日、イレギュラーの休みがあった夫とあべのハルカスまで行ってきました。目的は「グランマ・モーゼス展」生誕160年を記念するこの絵画展に行きたくて、COO...
ここのところ皿とかグラスの話題が続いておりますが、全てはこないだ割れてしまったグラスのせいです。あいつのおかげで私は皿を買ったりしなければならなくなったんだ……。割れたのグラス1つだけで、何故か皿4枚とガラス小鉢とグラス4つ買っているのは不
「今月ボーナス出たよ」2~3日前に夫に言われて気づきました、ボーナスの存在わが家の家計管理は夫がしているので、ボーナスどころか毎月のお給料すらよくわかっていないダメ妻な私ですそれはまあ各家庭の事情なので置いといて。。笑ボーナスの使い道をどう
★ 《川崎駅》でお買い物・・・ ★ 〈アゼリア〉〈ラゾーナ川崎〉〈川崎ルフロン〉 夕食は『海の三色丼』(生うに・ホタテ・サーモン) 今日は午後から川崎駅でお買い物・・・ 旦那君を誘ったけど ”ひとり
あえての雨の中の散歩当たり前だけど、人いませんでも雨のうっそうとした公園風景もなかなか心落ち着くねんな~この花の公園、今は紫陽花真っ盛りとおもいきや、ん~ちょっと盛り過ぎたのかなぁ~?もともとこんな薄い色だっけでも小径を登っていくと、あったあった色鮮やかな紫陽花モコモコやん~頭にかぶりたい個人的にはこの咲くのか咲かんのかどっちやねんっっていうガクアジサイが好きガクアジサイ変形版もありました名前ついてるんだろなぁ~わかりましぇん主役じゃないけど、紫陽花以外の花も素敵途中から土砂降り状態やったけど雨の中の方が紫陽花が色鮮やかに見える気がするなぁせっかく雨の公園で心落ち着いたのに帰りの交差点で信号なっかなか変わらずでちょいイライラした私あかんなぁ~またリセットしに花を見に来よう!おまけ紫陽花堪能したあとはスタバで読書...雨の公園もいいもんだ
朝、目が覚めたんだけど気になって横を見るとだんなは寝てた 一体何時なんだ 少ししたらだんながもぞもぞ動いたし、自分の時計を見てたので聞いてみると「6時」って …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。