どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【50代/夏バテ】疲れ気味からパワーアップした休日
コストコで出会えた奇跡♡噂の即買いスイーツ、ようやくゲット(´∀`*)
香りフェチの私のお気に入り
2025年7月11日現在
衣服はまとめて入れ替える。小さな悩みがなくなります
【ユニクロ購入品】偶然お得に買えた!リピ買いのお気に入りのもの(*´∀`)♪
++落ちつかない日々の暮らし*++
今更だけど、ホント今更だけど
結果に大満足。白髪染めをヘナをやめてヘアカラートリートメントに変えて2ヶ月
お誕生日おめでとう!は1ヶ月早かった;
結婚30年は真珠婚式。これからも楽しゅう、よろしゅう。
この季節にぴったり!肌触りの良い可愛いガーゼケット(*´ω`*)
月に1度の出社日。
私、〇〇フェチです
【50代/朝イチ】自分に優しい時間
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
新月満月のサビアンからのメッセージをお届けしています。2020年牡牛座新月は「豊かさ」がキーワード。 4月23日11時26分太陽と月のサビアンは牡牛座4度「虹…
本日、私の住んでる地域は黄砂もPM2.5も多いらしく外には出かけないようにお家籠りです昨日、旦那とLINEのビデオ通話で30分ほど話しました向こうはコロナ封じ込め出来てるらしく、地下鉄などの公共機関はマスクないと乗れません会社、大きなお店、レストランなどは体温測定あり大きな駅はサーモグラフィーで体温確認されてるようです特に外出規制もなく、店や観光地も自粛なしです台湾の旦那はのびのび普通に暮らしてるようで、日本とは大違いこの日の晩は、日本の人達とオンライン飲み会するようでおつまみどこで買おうかとか、なにを飲もうかとか、画面に映るコップの位置確認だとかまぁ〜平和だことこちとらヒヤヒヤドキドキしながら出かけてるっていうのにさぁ~LINEビデオ通話、顔加工でいろんな動物やキャラになれるから2人で遊んでお互い笑ってしまっ...台湾の旦那と日本の私
★ ハンドメイド『耳が痛くならないマスクチェーン』 ★ <愉快な仲間>のオンライン飲み会 今日もおとなしく巣ごもりです 久しぶりにビーズの材料をだして・・・ 『耳が痛くならないマスクチェーン
みんなの投稿を見る 朝、目が覚めて起きたのはいいけど、何時かわからずにいたよ 眠かったのもあったから(  ̄_ ̄)ボー LDKへ行って時計見てなるほど・・・っ…
《お願い》ランキングに参加しています。2クリックして頂けると嬉しいです。引き寄せの法則ブログ(14位/1210サイト)子育てブログ(10位/566サイト)読ん…
ヒヨドリがブルーベリーの木にやって来る《お願い》ランキングに参加しています。2クリックして頂けると嬉しいです。引き寄せの法則ブログ(/1210サイト)子育てブ…
庭のチューリップが夕方閉じていくことにきゅんとする今日は快晴。午前中外で過ごして午後からみんなが出掛けて一人になりずっとピアノを弾きました。Quality o…
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
コストコの4月新商品のコーンブレッドローフは、コスっぷるイチ推しのパンです。過去に販売されていたコーンブレッドのリニューアルで、素朴なコーンのおいしさをたっぷり感じられます。コスパやおいしい食べ方などを詳しくご紹介。
たとえば昨日、掃除ができなかったとしてもたとえば今日、突然の来客があったとしてもたとえばこれから、すぐに家を出なければならなかったとしてもたとえば明日から、しばらく家に戻れなかったとしてもその時、とても慌てていたとしても無意識に対応できるくらい家のことを
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
本日のテーマ → 業務スーパー私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます コロナ休校になってからかれこれ何十日経ったのでしょう‥‥これまで長い長い☆と思っていた夏休みよりもさらに長く感じるのは先が
_ まだまだ自粛生活は続きますね 楽天マラソンで欲しいものチェックしまくりましょう♪ ↓↓↓ __ 今日は先日ポチしたものをご紹介♪ まずは愛用のクレンジングオイル↓↓↓期間限定デザインをポチ
_ 数か月美容室に行ってないので髪が大分伸びました これでも長いと感じてしまう私 自粛後、切るか伸ばすかを悩み中 _ _ 今日の楽天お得なアイテムは・・・? ↓↓↓ _
★ 夕食は『生姜焼き』 ★ おつまみは「クラッカー」で『カナッペ』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 途中、キャロママに頼まれた買い物をして・・・ 特に変わった事もなく お昼ご飯&夕食を作って 後
散歩コースの裏の遊歩道は、桜からツツジに変わってきています。ツツジは続くよどこまでも。隣の市までどこまでも続く遊歩道。今までこの道の良さに気づいてなかった...
朝、いつもより早く目が覚めた だんなが先に起きてから、しばらくして起きたよ で、だんなのノートPCですが、HDDSSDへのコピーもうまく出来たので、朝食の後に…
コストコのシイタケマッシュルームのおすすめ度 おいしさ:★★★★☆(3.5) コスパ:★★★☆☆ リピート:★★★★☆ 総合:★★★★☆(3.5) おすすめ度の理由 リンク シイタケマッシュルームの基本情報(内容量、価格、賞味期限など) コストコ購入品レポ|シイタケマッシュルーム ポイント1:おいしさ ポイント2:コスパ ポイント3:その他(ボリューム、リピートなど) まとめ おいしさ:★★★★☆
いろいろと物件を回られ いかがでしたか? 「これ!」という物件には、めぐり会えましたか? 管理人の経験からすると 大体この時点で 第一候補 第二候補 ...
「今年のGWは、ゴールデンというわけには参りません。ステイホーム。とにかくおウチにいてください」 小池都知事がかわいいマスクをしながら会見してますが、 えっ…
皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! この前記念日で、結婚した時のことを思い出しました! 実は私たち、出会った場所であるカナダで入籍しました! (もちろんお互い純日本人です笑) 今日はその入籍方法と海外で入籍するメリット・デメリットをご紹介します! なぜ海外でわざわざ入籍したのか 海外で入籍できるのか、外務省に聞いてみた 必要書類を準備して、いざカナダへ! 新たな問題発生!!! 再提出へ 海外入籍の最大のメリット まとめ なぜ海外でわざわざ入籍したのか せっかくなら、出会った場所で新しいスタートを切りたい! 結婚したい!!!! カナダでカップルとしての生活が始まりました! が、 私たちは…
皆さん、こんにちは! ロンドン在住TOM夫婦の嫁です! 今回旦那に合流するため、 コロナの中、空港に行き、飛行機に乗って、ロンドンに。 なぜ今なのか そして空港へ… いざ搭乗✈ やっぱりJALはすごすぎた!! 私のアレルギー情報を全CAさんが知っててくれた! 色々な話をしてくれた! 最後に なぜ今なのか 主人の転職の都合で、ロンドンに移住することに。 しかし、今は外務省が渡航中止勧告をするほどコロナ真っ盛り… できれば落ち着いてから行きたかったのですが… イギリスのビザは決められた一か月間の間に入国しないとビザが無効になってしまうのです。 そして再申請には、また多額の費用が… さらにビザセンタ…
サイドFIRE民、プライムデーで欲望に負ける|買って良かったオススメ3選!
10年で+500万も?実体験と配分シミュレーション公開!|新NISAで資産形成
サイドFIRE目指している中でのクルマ選び|ハスラーからエブリイに乗り替えするか
【三菱商事】業績現状を確認 配当への影響は?(2024年度4Q決算)
いつまで働くか
名古屋でFIRE生活のリアルをシェア|読者さんと会いました!
ブログを続けると色々とメリットがある
資産運用と老後について
今週買いたい高配当株まとめ(7/7-7/11)
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/7~)
投資初心者こそネット銀行を使うべき理由|SBI・楽天どっちがいい?
【新NISA】実際に使っててわかった気づきと、よくある疑問たち
【2025.7】無職おばさんの総資産
2025年7月資産公開(株式投資)
【電気代0円】本当にタダになった「タダ電」を1ヶ月使ってみた感想
友達から手作りマスク届きました無地や柄物など6種類そろそろ買ったマスクもあと20枚ほどで、除菌スプレーで3回は使うようにしてるけどやっぱりその都度清潔なほうがいいにきまってるし~有難いことです~アベノマスクもそのうち届くだろうけど、なんか小さそうだしね~作ってくれたのは顔半分ぐらい覆えるし、裏タオル地なのでつけ心地もただ、ゴムは友達の地元では手に入らないとのことなので早速買いに行きました自由に長さが切れるのが欲しかったけど、リングタイプしか売っておらず、切って通しましたそれにしても20本で640円とは、高すぎじゃねコーヒーフィルターを半分に切って、マスクの内側に挟んで使用するってのもネットで知りましたこれなら清潔でいいかもね~昨日はボランティアのスタッフが作った手作りマスクを毎月1杯50円のお菓子付きコーヒーを...アベノマスクより有難い
友達に手作りマスクを渡すのにチューリップがまだ綺麗な馬見丘陵公園にてランチがてら会うことにしましたもうそろそろチューリップも咲き終わりに近づいてますチューリップよりネモフィラが目立つようになってきたね~やがてチューリップ終わったら、真っ青な斜面に様変わりしますよ〜ここへ来るまでは、車の窓全開にして換気バリバリで来ましたぜ~穏やかな景色が見えるベンチにとうちゃこ途中、マクドナルドのドライブスルー←混んでたわぁ~で本日のランチゲット3人掛けベンチに二人座ると1メートルしか距離ないので私は自宅から積んできたアウトドア用チェアに座ってソーシャルディスタンス保ちますまたまたポットにお湯入れて紅茶もすすりました〜家で一人で食べるランチより外で二人で食べるランチは、たとえハンバーガーひとつでも美味しいものです帰りに寄ったスー...お外でランチは気分が違う
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
ボディクリームをつける意味は体の保湿だけでなく、心のうるおいのためにもあります。その理由を解説しています。またボデイクリームの適量はどれくらいか?実際に使用して鬼リピート中のボディクリームとミルク、ローションをタイプ別に紹介します。
靴を選ぶ時、ほとんどの人が同じ行動をすると思います。まずはパッと見た目で選び、自分のサイズを探し当て、履いて少し歩いてみる。足の痛みが無ければ買うけど、ここが少しだけ痛い…という理由であきらめる・・・そんな無駄な時間はもうさようならの、強い味方を手に入れました!
★ パジャマのズボンを作りました ★ 端切れで『立体マスク』 夕食用に『切り干し大根』&『ひじき』 今日は朝からイイお天気~~~ でもお出かけはNGなので何しようかな? 今からお料理をしたらまた作
朝、起きてからLDKへ 最近やたら眠いので、起きてからも少々( ゚ ρ ゚ )ボーとしてたりもするけど 朝ドラを観てからだんなを送り出したよ 今日は、EPS…
昨日今日と4月なのに珍しく寒--い日々。 寒い日は苦手だけど、マスクをしても暑くないので助かります( *´艸`) といいつつ昨日も今日もおこもりDAYだった…
外に食べに行くということがなくなってそういえば、3ヶ月近く・・・ 「たまには、誰かが作ってくれた、おいしいご飯が食べたいなぁ」 そんなことを従姉妹と電話で…
子供にはいつまでも若々しい綺麗なママと思っていてほしいですよね。 それでも年齢とともにどうしてもなくなっていくお肌のハリやツヤ。 その理由は、年齢とともにコラーゲンを生み出す力が衰えてしまうから。 そんな衰えを少しでも阻止するために今からしっかりケアできるといいですよね。 エーザイから出ている美チョコラは、飲んでエイジングを手助けするサプリメント。 7日分無料お試しがあったので試してみました! 【美チョコラ7日分無料モニターを試してみる】
皆様ごきげんよう♪本日はおうちカフェネタ~♪♪♪気がつけばまたまたブログの更新が停滞(;´▽`A``最近はツイッター(twitter)の活動も停滞気味で・・映画や海外&韓国ドラマを楽しんでおりました(笑)ヽ(´o`; ちょっとネタが古いかもしれませんが・・今日は少し前
以前、冷凍庫の中身の紹介をいつか、と 書いてましたが、ほんとにすっかり 忘れていました。さすがっ! 冷凍庫の収納方法!ジップロックとタッパーウェアで上手に冷凍保存今回はうちの冷凍庫収納です。オサレ主婦さんたちの工夫された …
★ 夕食は「鳥肉」「豚肉」「牛肉」を使ったお料理 ★ 『焼き鳥(タレ)』『豚肉モヤシ炒め』『肉じゃが』 デザートは寒天の『カスタードプリン』 この所、実家に行くのと近所のお買い物以外 お出かけしなく
今日は暗い話ではなく、自分の気持ちを上げるためのお話4月も後半になって、私の還暦yearも残りわずかです。もうすぐ来る誕生日を前に、最後の還暦の記念にって...
自宅を夫婦で充実した時間を過ごすためには、一緒に料理をするのが一番。レシピの参考と夫へ料理へ参加させる方法、お任せする時の3つのコツをご紹介。コツを使うと夫の料理の腕があがり結果、夫婦円満、家事もラクチンになりました。充実した二人時間をすごせるヒントです。
みんなの投稿を見る 朝、起きてからすぐにLDKへ 今日は天気良さそうだけど、風は・・・強そうだなって 朝ドラを観てからだんなを送り出したよ 送り出してから…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
チキン南蛮は4月に販売開始されたコストコの新作お肉デリカです。オーブンやトースターで大きな鳥から揚げを焼き直し、付属の甘酢タレとタルタルソースでお手軽調理ができます。コストコでチキン南蛮買って食べた正直な感想を暴露します。
日本でもじわじわとコロナ感染者が増加していますね。 芸能人などの著名人が感染したり、感染かもしれないとその症状を告白してくれることで、より一層注意しなければと…
★ 『生のめかぶ』の調理 ★ 茹で方の画像あり 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” キャロママの昼食が終わって 一緒にお散歩がてら お買い物に行こうと思っていたんだけど ”お腹が痛いから行きたくな
朝、起きてからすぐにLDKの方へ 朝ドラを観てからだんなを送り出したよ 今日は、鍼灸へ行く予定なんだけど、時間があるので観ながらいたよ 母から内線で「荷物が届…
長期休暇などで子供と家で過ごすママも多くなったと思います。 そんなときはオンライン講座が大活躍しますね。 最近は、親子で楽しめる講座や無料で体験ができるオンライン講座もたくさんあります。 今日はお得に楽しめるオンライン講座をご紹介します。
トライ&エラーの繰り返し。 めげてはいられません。 3度目の正直なるか・・・ ごきげんさまです。ご訪問いただきありがとうございます。 北陸福井からやまし…
コストコのバラエティーミニデニッシュは2020年4月に販売開始された新商品の焼き菓子系のベーカリーです。2019年にも販売されていましたが、4種類のテイストの一部が変わってリニューアル登場。おいしさやコスパを詳しくご紹介。
本日のテーマ → 100均私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます どのお宅でもひとつぐらいは使われていますよねとっても便利な-つっぱり棒-我が家でも手放せない必須アイテムのひとつですそんな便利過ぎる
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。