どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
日焼け止め!ノースフェイスのワンピースコーデ★
アイレットレースプルオーバー
【美顔器の最上級体験】Dr.Arrivo Ghost PREMIUM 美容液セットで叶える極上の肌ケア
【レビュー】Cook N Home ステンレス鍋・フライパン7点セット|IH・オーブン・食洗機対応で万能な実力派
【レビュー】Forest Decor 木製キッチン用品6点セット|オリーブウッドの美しさと実用性を両立した逸品
【レビュー】Misen ステンレススチール鍋&フライパン12点セット|高級感・熱効率・コスパ◎の理想キッチンツール
55%OFF🉐ヘアアイロンポーチ
Ali Expresで激安661円の財布を購入。中がまさかの・・・。
今週の購入品 ドンキ
【徹底レビュー】CAVI-R ONE+で自宅がエステに早変わり!本格痩身ケアを手軽に体験
【2025年限定】記念日ギフトに最適なバカラ「アリア」タンブラーをレビュー|高級感と特別感を贈る
【レビュー】Viking 3層ステンレス鍋・フライパン17点セット|一生モノのキッチンギア、その実力とは?
【レビュー】Goodscious メイソンジャー17点キッチンセット|赤いセラミックが映える!見せる収納でキッチンに彩りを
【レビュー】haoyunshengyi 米びつ(36L)|密閉&ステンレスでお米を守る!おしゃれで大容量な保存容器の魅力とは?
【レビュー】HJZSZX 鍋セット12ピース|赤×ゴールドの映えるデザイン!家族に優しいノンスティック調理器具の魅力
自分の好きがたくさんある空間
今朝の3分でスッキリ!
いよいよ始まった田んぼ作業
イギリス紅茶の旅4日目〜ストーク・オン・トレント②(憧れのアッパーハウスに宿泊)
手縫い修理で大満足!壊れたバッグのファスナーを自分で交換しました
今日の恰好7/15
イギリス紅茶の旅4日目〜ストーク・オン・トレント①(エマ・ウェッジウッド)
先着100名限り★24時間限定【楽天1位】スリッパ ダイエット
今週の習慣化#17|松田聖子さんのコンサートへ
Amazonプライムデーセール!発売して30分で売り切れた商品を購入できた
今生の別れじゃないけれど
【ガーデニング】7月の楽しみ♩ブルーベリーの収穫(*´∀`)♪
リュックと共に
50代ミニマリストあの服の後、こんなに手放しちゃった!
日常を変えるベランダの妄想
今日もお昼から雨が続いています。一体いつになったら梅雨があけるのかと少々うんざり気味。 そして雛達のいる巣もさすがに荒れてきて、綺麗だった羽が雨や汚れでベタッとしています。特にぴぴちゃんの汚れがひどくて…・゚・(ノД`)・゚・ こればっかりはお天気が回復して、湿気がなくなってくれるのを待つしかないので、もうあとは神頼みです。 いままで遅くとも7時には巣に戻ってきていた親鳩が、ついに今日は戻ってきませんでした。夕方5時半ごろと6時ごろ立て続けに餌を運んできたのは確認したのですが、それ以降巣に戻ってきた気配はなし。 他の方のブログにもかかれていたように、孵化後2週間あたりからだんだんと夜も雛たちだ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
こんにちは、miyaです。 前回、「飲んでいたサプリを全部やめても何も変わらなかった~」という記事を書きました。 miyarock.hatenablog.com が、今日は効果を感じてまた飲んでみたいと思っているサプリメントをご紹介したいと思います。 それがこちら。 健康家族のにんにく卵黄です。 色々な会社がにんにく卵黄を販売していますが、5秒に1袋売れてるというフレーズが強烈だったのと、どのランキングサイトでもだいたい1位だった健康家族のにんにく卵黄を飲んでいました。 *にんにく卵黄とは?* にんにく卵黄といえば、私はお婆ちゃんが飲むものだと思っていました(笑) でも全然違いましたね(^^;…
子育て中にぶつかる壁の一つに、高校受験があります。うちは三姉妹のうち上二人は無事に終わりましたが、末っ子が今からです!塾に行くのか行かないのかは、もう決まってます。
朝、目が覚めたらまただんなは起きてていなかった 何時に起きたんだ 目が覚めたので、起きる事にしたよ 洗濯物を洗ってる最中に、学区の小学校へ参議院選挙に行こうと…
ティータイムをすると本が読みたくなるのか、本を読もうとするとティータイムしたくなるのか、まあどっちでもいいんですけど、本とティータイムはいい関係にあります...
エアコン2台新設するぞい // 今回は以前紹介したエアコン取り付け業者にネットから依頼しました ↓↓以前の記事はこちら www.yakisobapan.site あらかじめ購入したエアコン2台 シャープ プラズマクラスター7000搭載・8畳用エアコン AC-258FT ●メーカー/シャーブ ●冷房/暖房:おもに8畳 ●イオン運転:部屋干し ●清潔:エアフィルター ●タイマー:おやすみ切タイマー Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る 今回エアコンを新設するのはこの部屋と・・・ こちらの部屋に設置します カーテンもそろそろ買わんとなあ。丈が合ってない 資格試験とかあってなかなか時間がね・・・…
7月21日 今日も雨が降ったりやんだりで、すっきりしないお天気でした。 昨夜からの雨を心配していましたが、ふわふわになった羽が雨を弾けるようになったのか、今朝2羽とも元気な姿を見ることができました。 でも巣の中がやっぱり濡れていて、居心地が悪そうなのがちょっと可哀そうだったかな。。これも自然なので致し方ないですね。 昨日に続き、親鳩が巣にいる時間は短く、定期的に餌を運んでくる以外は日中雛達だけだったように思います。 その間いつ見てもくっついてて、つつきあったりしているのを見たことがありません。鳩の兄弟ってほんと仲良しなんですね。 ぴぴちゃん(左)もだいぶもこもこしてきました!! 今日はぽぽちゃ…
こんにちは、miyaです。 最近、体調が良いです! たった3日くらいですが、胃の不快感もあまりないし動悸もあまり感じません。 体調が良いってほんとに幸せな事なんだな~と実感しています。 「食べれる」ってほんとに幸せです。 当たり前のことがこんなに幸せに思えるなんて、なんか得した気分ですよ(笑) これがいつまで続くかな。。。 とりあえず、調子に乗って食べ過ぎたり無理をしすぎないように気を付けます。 体調なんてあっという間に激変しますからね(^^;) 今日はドラッグストアに行って、欲しかった日焼け止めを買ってきました。 ニベア SUN ウォータージェル 日焼け止めはいくつか持っているんですが、SP…
朝、目が覚めたらだんなはもう起きてたよ 何時に起きたんだ だらだらしてても仕方がないので起きる事に 朝ドラを一緒に観て、を立ち上げていたのでOutlook 2…
7月上旬にMRKとオリックスの優待案内が届いたので 忘れないうちに、すぐに申込みをしました☆ オリックス(8591)の優待案内は、スマホから申込みました。 前回はハガキだったけど、web上からも申込みが出
皆様ごきげんよう♪ 本日は(も)ファッションネタ~♪ 先日大型ショッピングモールやアウトレットモールに行って夏服を購入してきたのですが・・ そのうちの1点・・ グローバルワーク(GLOBAL WORK […]
皆様ごきげんよう♪※夜分遅くの更新失礼いたしますこちら本日2記事目~(._.)φ 2記事目はおうちカフェネタ~♪昨日のおやつの話し・・……(-。-) 昨日は。。。↑こちらの手作り抹茶ゼリー残り1個を使ってパフェを作ってみました。▼暮らしのブログの記事リンクはこちら材
今日は台風の接近により、朝から風が強い一日でした。 こんな日は親鳩も巣にいることが多いのかなと思いきや、案外留守の時間が長く、雛たちも風に煽られて羽が逆立つほど。 それでも親鳩が帰ってくると嬉しそうにパタパタしていたので、元気は問題なさそうでした。 いつもぽぽちゃんに押しつぶされ気味なぴぴちゃん… 夕方になり風が弱くなって安心したのもつかの間、今度は雨が!! 2,3日前も大雨で夜通し気が気じゃなかったのに、また朝まで雨が続くようです。 ぽぽちゃんがもう母鳩の胸元に入りきれてなくて、ほぼ外に出ている感じだったのが心配ではありますが、ふわふわした羽がだいぶ増えてきたのでもう大丈夫かな? 先ほど別室…
こんにちは寝る前に水筒用の氷を作るのが日課になっているよしママです。掃除をした自動製氷機で作る氷は不思議と美味しく感じる今日この頃(^^)梅雨のあけないうちに、製氷機の掃除をやっておくことをオススメします👆ランキングに参加しています。クリックお願いします↓に
こんにちは今日から夏休みだけど外は雨だし土曜だけど旦那は仕事なので今日は家でチャレンジ1年生今月号の付録のこおりのかがくじっけんセットでアイス作ったよグレープ…
こんにちは、miyaです。 最近お気に入りで飲んでいる豆乳シリーズ。 ココアやチョコミントなど色んな種類があってどれも美味しい! 今日はバニラアイスにしました。 私は甘いものが大好きで、夏はアイスが欠かせないんですが、今は胃が悪いため極力控えてます。 アイス食べた途端に胃酸が上がってきてパニくった経験あり(^^;) なので、アイスが食べられない代わりにこれを美味しく頂いてます♪ 豆乳どこ行った!?っていうくらいバニラアイス! このまま凍らせてアイスにする事もできるみたいですよ~。 豆乳が苦手な方にもオススメです(^^) 豆乳と美酢の組み合わせも最高です! miyarock.hatenablog…
こんにちは、miyaです。 ようやく晴れの日が続くようになってきました。 と同時にめっちゃ蒸し暑い(*_*; 来週には梅雨明けし、いよいよ夏本番を迎えるようです。 気付けば学校も来週から夏休み。 騒がしい毎日の始まりです。。。 夏休みといえば、困るのが昼食作り! 学校があるときは、うちはお昼は私一人なので大したものを作らないんですが、子供がいるとやはりそうはいかないですよね。 と言っても手の込んだものを毎日作るのは大変なので、我が家の夏休みのお昼は毎年ほとんど麺類に頼り、具材で変化を付けています。 我が家の人気定番メニューがこちら↓ ★★冷やし納豆うどん★★ <2人分> うどん・・・2束 納豆…
_ 先日のコーデ☆ ロングシャツは使い勝手がいいので今年はヘビロテしております♪ ようやく?暑くなってきたのでいよいよ夏コーデの活躍ですかね? _ 今日は楽天セールで気になるアイテムをピックアップして
■kujirato-m やっとお風呂場の、吊り下げ収納用バーを取替えました! いやぁ、ニトリ伸縮タオルバーの失敗から随分長い月日が経ちました。。。。 あれ、一体いつ書いたっけ?(汗) あま
雑誌付録をレビューします!人気の「リサ・ラーソン」デザインの『保冷バック3個セット』が付録になった「大人のおしゃれ手帖」を買ってみました。
皆様ごきげんよう♪本日はおうちカフェネタで~す♪おうちカフェいつも食べ物の記録は別ブログにアップしているのですが、久しぶりに手作りのデザートを作ったので今日はこちらにアップしたいと思います(*^^)ちなみに食べ物系のブログには本日2記事アッ
難波駅午後3時20分 仕事帰りの友達と待ち合わせて、映画に行きました。見たのは、ロバート・レッドフォードの引退作となった「さらば愛しきアウトロー」16回の...
朝、目が覚めたけど眠かったし だんなの時計見て(-ω-;)ウーンとなってたけど起きる事に が気になってたってのもあるしね 朝ドラを一緒に観てからだんなを送り出…
こんにちは今日で学校終わりで息子は明日から夏休み初めての夏休みの宿題の量にびびってたラジオ体操の当番あるけど頑張ろう夏休みはお友達と遊んだり幼稚園の同窓会に行…
風水の手法は古代中国の陰陽五行思想が元になっています。 本日はこれからお家探しやお家つくりを行う方へ 五行の表す象意から皆様の「なりたいあなた」を叶え...
_ 今日はまた急に暑くなったのでしまむらのワンピースでコーデしました♪ 中に着てるのはこちら↓↓↓ 【SALE/60%OFF】ViS カップ付きタンクトップ ビス カットソー【RBA_S】【RBA_E】 _カップ付きなのでこ
数年前から、同じ地域の人と繋がりたくてボランティアやってます〜いつでも会える友達はいても近所となると、子供いないと、ママ友いないし、転勤族だとなおさらな、近所ではな状態から抜けたいんですよね〜自治会や社会福祉協議会をバックに小規模ネットワークでやってるので輪番制とかはなしボランティアなので、この先もずっと同じメンバーさんで活動しますメンバーさんは色々独身の方、子供の手が離れた方、年金暮らしの方などなど、何かやってみようと思ってる人達です毎月、いろんな企画を考えて住民の皆さんに楽しんでもらえるよう頑張ってます毎月2回、カフェもやってますバリスタでメニューは4種類毎回、看板出して、ドリンクとお茶菓子でおもてなしみんなのおしゃべりタイムを演出してますスタッフは、マニュアル見ながら味薄いだの濃いだの奮闘してますが〜今は...子なしのライフワーク、ボランティア
姉の通っているガーデニングクラブに、ママ友Mちゃんから誘ってもらい、通い始めて早や半年が経ちました。何が楽しいって、自分では到底選ばない花や木との出会い。...
朝、目が覚めてみるとタイマーしてあったはずの扇風機が付いてたわ たぶんだんなが付けたんだと思うけど 昨日の夜は、珍しく暑く感じたからね(^-^; ムシムシ少し…
化粧品の知識や研究欲のない私は、雑誌のLDKを参考に買い物をしています。 LDK the Beauty (エル…
とある日。 またまた小児科にお世話になることになったヘムちゃん。 ヘムちゃんはまだ小さいので病院が嫌いとかはなくて、 先生や看護師さんにも愛想振りまいていつも褒められます。 待合室で待っている時も動く動く。 本当に具合悪いのですか?と疑いたくなるくらい 元気に(?)あちこち興味を示し、周りの患者さん(子供も大人も)を見ては笑ったりしています。 その日も朝から小児科で順番待ち…
今月号のPremiumを読んで、ひとり時間の重要性に改めて気が付きました。 &Premium(アンド …
インテリアが無意識に与えている影響を考え彩(いろどり)のあるインテリアで生活を豊かにして運気を上げるヒントをお届けしています!本日は 東南方位のリビング について。
こんばんは今日はお昼頃に学校から着信📞給食前から頭痛いと言ってて微熱あるので迎え来てほしいとまたですかー入学して3回目幼稚園の頃は1度も早退なかったんだけど…
こんばんは今日は雨☔ローソンアプリで無料クーポンが出てたので貰ってきました美味しかった今日は花火大会の予定なんだけど結構降ってるから中止かなと思っていたけど、…
こんばんは先日タイムバンクで40%キャッシュバックの時に購入したミニ扇風機が届きましためちゃ可愛いコンパクトなのに風量あるし7色に光るイルミネーション付きで綺…
夜中なんだけど、の音で目が覚めかけた だんなが珍しくトイレに起きてたのは知ってたし それからまた寝たけど( ~◇) Zzz 朝、目が覚めてしばらくは(*゜‐゜…
こんばんは。 今日もブログを覗いていただだきありがとうございます。 雛たちが巣立つまで一緒におつきあいいただけますと嬉しいです(*^-^*) 7月17日 今日は親鳩が留守の間に、少しだけ糞対策をしておきました。 こちらのブログにも書いたのですが、今日は室外機カバーとプラ板をセットしました。 ベランダの床はまだほとんど汚れていないので、こちらの対策は雛がもう少し大きくなってからすることにします。 pipipopo.hatenablog.com 室外機カバーをかけたということはですよ… はい、巣立つまでこの部屋ではエアコンをかけないことに決めました(^-^; 雛たちが室外機の後ろにいるので気になっ…
ヘムちゃんのよだれかぶれがなかなか治まりません。 よだれが落ち着けばいいのだけど。 保育園の同じ月齢の子や、同じクラスの子は全然平気そうなんですが ヘムちゃんはスタイがびっちょびちょになってます。 ずっとロコイドを塗っていたんですが 小児科ばかり行っていたのでちょっと皮膚科に行ってみようと思いました。
こんにちは、miyaです。 梅雨に入ってから胃の調子がずっと悪いです。 以前は、もう少し食べられる日が多かった気がするんですが、天気の影響を受けてか吐き気がする頻度が多くなりました。 ダイソーで買ったひまわりボール。インテリアにはたくさん夏を(^^) 私は胃腸科で機能性ディスペプシアと診断されています。 昔で言う、神経性胃炎ですね。 胃カメラで検査して何も異常が見られないのに症状が出てしまいます。 一般的に原因は主にストレスなどと言われていますが、私の場合は更年期が大きく関係していると言われています。 ホルモンバランスが乱れると自律神経までバランスを崩し、体のあらゆるところに異常をきたします。…
夏祭りも終わって日常が戻ってきました。気温はそんなに高くないものの、蒸し暑い一日。朝ごはんの飲み物もやっとアイスコーヒーになりました。今日はアイスカフェオ...
朝、目が覚めて眠気がまだあったよ 起きたのはいいけど、何処か身体が・・・しっくりしない気温差の関係で少しだけしんどさがある酷くはないけど 朝ドラを観てからだん…
皆様ごきげんよう♪本日はお花ネタ~です♪こちら(兵庫県)は今日とても暑かったですε-(´o`;A あまりにも暑くて・・暑すぎて・・これは更年期のホットフラッシュ???なんじゃないかと思っていたら・・冷房と暖房を間違えておりましたΣ(=∇=ノ
7月16日 昨日に引き続き、今日もいいお天気でした! 雛を発見してからというもの、週間天気予報が気になって気になって仕方がありません(^-^; あのブルブル震えている姿が目に焼き付いてしまって、とにかく羽が揃うまで雛たちにとって過ごしやすい日が続いてほしいものです。 段々とぽぽちゃんの背中にふわふわとした白い羽がでてきはじめたので、週末あたりには一気に姿が変わってくるかもしれませんね♪楽しみな反面、あまりの成長の速さに少し寂しさを覚えたり。 ぴぴちゃんはぴぴちゃんで、小さいなりにしっかり成長しています。 発見当日の写真と比べたら一目瞭然!! サイズ感わかるでしょうか? 排水溝の幅ギューギューで…
皆さんリビングは「くつろげる」場所になっていますか…?家族の絆を深めるために「リビング」を整えることは不可欠!何故ならリビングは「家庭運」を表す場所。
地元の夏祭り。まるまる二日、ほとんど雨模様。こんな年も珍しかった。雨のおかげで寒いくらいに涼しい。1日雨の初日は主人とふたり、ひっそりとしたお祭りらしくな...
朝、目が覚めたらだんながもう起きてた 一体何時だ もうずっとこんな調子だし(T▽T)アハハ! しばし(*゜‐゜)ぼぉー・・としてたけど、だんなの目覚まし時計で…
一条工務店の解約にて私たちが直面した出来事は信じ難くあまりにも悲惨であり、その内容を公表することを控えてきましたが、様々な不祥事や事件が改竄隠蔽され、弱者である消費者や市民が騙され犠牲になる現代、私たちと同じようなケースがこれ以上あってはならないとの想いから、事実をありのまま公開することといたしました。
7月15日 今日は朝から久々に気持ちの良いお天気でした! 私たち家族は午前中からお出かけしていたため、出かける前に少し雛たちの様子をみただけで帰ってきたころにはすでに外が真っ暗。もう巣の様子はわかりませんでした。お母さん、ちゃんと巣に帰ってきてくれてるかな? 今朝覗いたときに、めずらしく前から見れそうな位置に移動していたので、いつもと違うアングルで写真を撮ることができました♪ ん??案外いかついww そのうにしっかり餌を溜めていたせいもあるのか、ぽぽちゃんがズシっとした構えでこちらを見ていました。(ぴぴちゃんは隠れて映ってませんでした…) お顔も凛々しい感じです。 どちらにしても、しっかり餌は…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。