どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「○○だけ」はキケン!収入源は□□が大事
無限ループできる茅場町BANKのパン。
流行ってるブルッキー作ってみました。休日のごはんはバイキング形式
車椅子を借りよう
太ったので、これからは心を入れ替えて野菜の作り置きします
娘、体調不良を1日で治す
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
海外スーパーと引っ越しと
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
ヒラメキに従って8年ぶりの再会
食洗機対応でおしゃれなお箸セットを、最近のおうちごはんとともにご紹介。
母の日に癒やしの香りを贈ろう!オーストラリア発、極上アロマディフューザーで至福のひとときを
今日はお宮参りでした(*^^*)
今日のブランチ 庭木の剪定をして頂きました
【50代/おうち時間】ベランダカフェで気分転換
リンツの板チョコ
今晩は炭水化物祭り 昨日のひとコマ 今日のチューリップ
4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)
ベースメイクでも乾燥対策♪スピケア V3 インテリジェント ファンデーション
今年もタケノコの季節がやってきた!
映画記録46【PERFECT DAYS】
きんかんスコーン焼き上がりました
デスク周りを丸っと入れ替え
モーション ウォーターメロンジュース
4/13の宅飲み(日本酒と春を楽しむおつまみ その2)
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ソラマチのムーミンカフェでミイとランチ(!)して、隅田公園を散策しました。 再開発された東…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、メトロ半蔵門線で押上スカイツリー駅にやって来ました。東京五輪ショップを発見、ミライトワやソメイテ…
今回はピーターラビットの作者のビクトリア・ポターのゆかりの場所にいったときのこと。まずヒルトップに行きました。ここはビクトリア・ポターのお家があるところです。周りの景色ものどかです。羊さんがいました。ポターのお家は素朴ですてきですね。小さなかわいいお家。周りの景色もとってもすてきです。こういう自然にかこまれたところ好きだなぁ。ヒルトップをみたあとはフィッシュアンドチップスのランチをいただきました。ビクトリア・ポターゆかりの場所をまとめて書きたかったので、ランチのことは前回の記事に先にかきました。こちらです。www.englandsea.comランチのあと、バスで移動です。今度はビクトリア・ポタ…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、六本木ミッドタウンに出没しました。 六本木に住む女子友と待ち合わせてサントリー美術館で…
イギリスの湖水地方のウィンダミア湖のクルーズを楽しみました。いまから5~6年前のツアーです。前回のお話はこちらです。www.englandsea.comウィンダミア湖の船乗り場の当たりは賑やかでした。だけど少し離れると、鳥さんがいて、けっこうしずかでした。とってもすてきな景色でした。それから船に乗って、ウィンダミア湖をクルーズしました。クルーズは気持ちいいですね。船から見る景色もすてきです。そのあとは蒸気機関車に乗りに行きました。レトロですてきです。蒸気機関車に乗ってついた駅が赤くてとってもかわいかったです。残念ながら時間の関係で通り過ぎるしかできなかったけど。それからピーターラビットの作者の…
コロナ禍での英会話の上達には、【完全オンライン型英会話コーチング】がオススメ オンラインレッスン 英会話に興味があったり、勉強したいなと思っていてもなかなか踏み出せてない人が多いと思います。その理由として、 ・会話できるレベルまで到達するには多額の費用と時間がかかりそう。。。 ・コロナ禍で、人の集まる場所でレッスンを受講するのには抵抗がある。。。 ・そもそも手続き等が面倒くさい。。。 などなど。 海外での仕事や、英語に関する仕事を行う人に限らず、日本にいても、外国人の人とコミュニケーションしたり、洋画を見たり、英語を読み聞きする機会はしばしばありますよね。 学生や社会人しながらでの、習い事はな…
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。 ダンベル コロナの影響によるジムの休館やビジター会員の制限で、自宅でのトレーニングに移行した人も少なくないと思います。 私もその一人ですが、そのおかげで自宅にトレーニングベンチやダンベルを購入する良い機会を得ました。 そこで今回の記事では、私が実際に使用してきた可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)の比較を行い、メリット・デメリットをわかりやすく検証してみたいと思います。 ダンベル 1)可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)のメリット・デメリット 可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)というと…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、自宅のタワマン屋上フロアへ上がり住民のみんなとワイワイ、東京パラリンピック開催を祝うブルーインパ…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、横須賀のベイサイドから軍港巡り、湾岸のヴェルニー公園でランチを楽しみました。 クルーズに…
ちょっとリッチなイギリスツアー。湖水地方のホテルにつきました。今回は、ここですてきな牧羊犬と羊をみることができました。いまから5~6年前のツアー。夜に湖水地方のホテルにつきました。そこまでのこの前の話はこちらです。www.englandsea.com湖水地方のホテルなのだけど、湖のほとりでなくて、湖はみえない。それはちょっと残念だなぁ。湖のほとりにとまりたかったとそのときは思ってました。旅行に行ったらめいっぱい色々な物を見たい私。朝食前のかなり早い時間にホテルの近くを散歩することにしました。そしたらね、湖のほとりでないからこその、とってもいい光景にであえました。羊がいた。そしてね、その羊の横に…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 先日横浜へ行ったネコちゃん、立ち寄り損ねた(?)横須賀を初めて訪れました。京急線で汐入駅、高層ビルを背に歩道橋を渡りコ…
ツアーの移動中に、過去に恋人たちが駆け落ちしてきた鍛冶屋さんにつれていってもらいました。いまから5~6年前の、ちょっとリッチなイギリスツアーのときのことです。この前までの話はこちらです。www.englandsea.comそこは元は鍛冶屋で、いまは鍛冶屋の建物を残していて今はドライブインになっています。なぜここに駆け落ちしてきたかというと、昔はここの手前の地域までは、親やすべての人の賛成がないと結婚できない決まりのある地域だったのだそうです。この鍛冶屋をくぎりに、ここからはその決まりがなかったので、反対された恋人たちはここまで逃げてきたのでした。結婚するために。今はドライブインなので、バスで移…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと奥多摩湖へドライブしました。 展望塔に上ってから湖岸の檜原街道を…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、天気予報が晴れだったのでボーイフレンドのワンちゃんと奥多摩へドライブ。しかし、四谷は晴天でしたが…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 雨日が続く東京です。四谷に住むネコちゃん、雨の合間を縫って(?)近所で花散歩。紅いサルビア、市ヶ谷の防衛庁沿いに進みま…
コロナ禍の中で2度目のGWの大型連休を迎える前日の4月30日に静岡県東部の警察署で免許更新で何回目かの優良運転者ゴールドカードを持ってる割合が3%で30分間の講習を受けた様子を写真ブログにしました。
5~6年前の少しリッチな英国ツアー。今回はスコットランドからイングランドへ移動のときのことです。その前までのことはこちらに書いてます。www.englandsea.com見学したところで紅茶を買いました。この紅茶です。2種類。アールグレイとトラディショナル・イングリッシュ・ティー。ピンクの缶はとってもかわいくて、蓋も離れないタイプなので、あとで小物入れとしてとっても重宝してます。アールグレイの香りもとってもよかったです。この日のランチはスコティッシュ・サーモンのランチでした。このツアーはイギリスらしい色々な料理が食べられて、ちょっとリッチなのです。まず、野菜のスープがでてきました。それから、ス…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、南町田グランベリーパークにあるスヌーピーミュージアムへ行きました。 ミュージアムを楽しんでから…
料理のいいツアーでのこと。スコットランドの朝です。朝食前にエジンバラの街を散歩しました。とってもきれいです。建物が荘厳ですね。ミリタリーで夜はたくさんの人がいてにぎやかだったのにね。前回のそのときのことはこちらです。街で色々買ってきてたべてみてます。www.englandsea.com早朝はとってもしずかで、よりきれいでした。とってもいいホテルに泊まれていたので、朝食もよかったです。パンも色々なのがある。チーズは大好きなカマンベールもあるし、ハムも色々なのがあって、ひとつひとつのクオリティが高い。ソーセージ類もおいしそう。ブラックプディングなんて、経験したことがない食べものもある。色々とってき…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、スヌーピーに逢いに南町田グランベリーパークに行きました。 一応東京都(?)ですが中央林間の手前、…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 皆さまの連休はいかがでしたか?四谷に住むネコちゃん、東京五輪開催中の連休はステイホームで応援に忙しく(?)していました…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 残暑お見舞い申し上げます!ネコちゃんはボーイフレンドのワンちゃんと涼を求めて軽井沢へドライブ。真っ青な空、山々が見えて…
少人数の、料理もちょっとリッチなイギリスツアーにいきました。5~6年くらい前です。その頃は、イギリスに行くのは最初で最後とおもっていたので、お値段に関係なく行きたいところばかりで、マナーハウスにも泊まれる、贅沢ツアーにしたのでした。まず最初はエジンバラにつきました。もう夕方でした。空港で添乗員さんが、この夜だけは食事がついてないので、目の前のこのお店で買って、ホテルのお部屋で食べてもいいし、夜外出して近くのお店で食べてもいいですよと。このとき以外はほとんど、ちょっとリッチなイギリスらしい料理がついているツアーです。参加人数も15名くらいで手厚いフォローでした。私はそのお店が、イギリスの食料品店…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、女子友と新宿でランチです。猛暑の日、日傘をさして甲州街道の木陰を選んで歩きます。文化学園前にはグ…
イギリスの評判のいいB&Bにとまってみたときのこと。今回はそのB&Bがあった場所について書きますね。いまから5~6年くらい前のこと。泊まったB&Bがあるのは、このベントナーという、こじんまりとした浜辺のリゾートからあるいて15分くらいのところかな。前回のB&Bのすてきな朝食につい記事記事はこちらです。www.englandsea.comB&Bから一番近いバス亭には、教会がありました。とってもすてきな風情。宿から教会から反対側にあるいていくと、海ぞいになります。朝は散歩に最適です。鳥さんもみれてすてきでした。ここはベントナーという海沿いのこじんまりとしたリゾート。上の写真は展望台です。こんなタイ…
年金月15万円・・・1日2食の生活苦
IT化とDX化の違いって何?|60代でもわかる「デジタルで変わる暮らし」
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【5日目:鹿児島〜宮崎】
4/21 借金残高(任意整理済)
ラグランスリーブのチュニックワンピース ①! レディブティック2024.8月号80
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
ニトリル手袋の不良品に耐えられずお客様相談センターに電話する
ジャンバー スカート 完! レディブティック 2024.12 ㉜!
こんにちは~こんにちは~世界の国からぁ~
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【4日目:熊本〜鹿児島】
びわこバレイの「望湖千本桜」
一番評価のいい、B&Bという宿にに泊まってみたときのこと。今回は朝食編です。人気の宿は朝食もおいしいから。5~6年くらい前のことです。B&Bとは朝食つきのこじんまりとした宿のことです。私はホームステイしてたときのホームステイのコーディネイターさんがこの宿が一番いいからと、ここを電話で予約してくれました。前回のB&Bのお部屋の素敵さについてははこちらに書いてます。お得値段なのにこの豪華さがすてきです。海が見えます。www.englandsea.com素敵なお部屋で泊まった後、いよい朝食です。ここには2泊しました。お部屋は2階だったのだけど、1階にダイニングがあり、そこで朝食をいただきます。テーブ…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、近場でリゾート気分(?)を、と横浜ベイシェラトンホテルに泊まりに行きました。 シーバスでクルー…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、コロナで遠出がはばかられるご時勢、沖縄旅行はやめたので近場の海でも楽しむことに。というわけで横浜…
イギリスのB&Bに泊まってみました。B&Bとはイギリスにはよくある、朝食つきのこじんまりとした宿のことです。だいたい家族経営が多くて、家庭的で、おいしい朝ご飯つき。5~6年くらい前のことです。そのときの私は、イギリスは2回目、前回はツアー、英語もあまり話せない、一人旅。そんな私がとってもいいB&Bに泊まれたのは宿をとってもらえたから。3週間の旅の予定で、最初の2週間はホームステイ。ホームステイのイギリス人のコーディネイターさんが、ホームステイ後にひとりでワイト島に行くけどまだ宿を予約してないといったら、助けてくれたのでした。サイトで一番評価のいいB&Bを探してくれ場所場所と価格はこうだけどいい…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、上野の不忍池で蓮の花を観てから東京国立博物館へ行きました。 猛暑日で入館者が少なかったのか…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、上野広小路に出没しました。オリンピック仕様の可愛いバスを発見!「すしざんまい」が空いていたのでカ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。