ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
シンプルライフ、それは、心、体、生活が豊かで幸せである生活。シンプルで豊かに暮らす、コツや方法を共有しましょう。 インテリアのことでも、体や、心のことでも、シンプルで豊かに感じられることでしたら、なんでもお待ちしております。
金利が少し上がっただけでてんやわんやの夫
揚げ出しアボカド
アボカドグラタンを作ってみました
たまには1人で気楽にぶらぶら
温泉でモヤモヤ
物価高にありがたい200円弁当とこれからのクレカ
山口県 一泊弾丸旅行〜♪
七十二候「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」
初めての腕時計はSEIKO 進学祝いの定番だった
最近買うのは雑貨よりも家のメンテナンス用品
リノベくらしはじめましたを読んだら 私もリノベしたくなった
( `◔ ω ◔ ) 楽しみだけど 心配。
形としておきたい遺骨
沖縄で買った扇子の思い出
【春休みまでにスッキリ計画】捨てるに忍びないものはとりあえずキープ
カトラリーの収納、最適化
「来週やること」は3つだけ!パターン化してみる
片付かない家は、○○していない
*少ない服で暮らす*衣替えの時期こそ断捨離
掃除機は紙パック式が一番らくちん!
髪を切る春分の日
スマホグッズ愛用品
断捨離なんて簡単すぎる!
新しい「ミニ財布」は、お札を折らずに収納できるタイプ
掛けるだけ!ファブリーズでお風呂のカビ対策 &大人のしょうゆ麹(PR)
少しすっきり!
バッグを数少なく持つメリット
絶対にリバウンドしない収納法
冬コートのお手入れ!ビフォーアフター
アロマハンドセラピストにチャレンジ!
学習に時間とお金も必要な アロマセラピスト資格取得には勇気がいるし〜。。。どうしようかなぁ〜、悩...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
斎藤一人さん こう考えれば、働かずにお金が入ってくるようになる
不労所得は良いもの、と考えるとお金は自然と入ってくる
【節約】カルピスソーダもどき
炭酸水とカルピスもどき こないだコスモスへ行って カルピスもどきを見つけた。 カルピスより安い。 ヨーグルトンというらしい。 貰いものの炭酸水と割って カルピスソーダなるものを密造・・ ( ̄∀ ̄) 見た目はカルピス そっと子供に飲ませたら 「カルピスソーダうまい」 と言っていたのでヨーグルトンは ほぼほぼカルピスです(笑) ↓これは1Lの大きいサイズ。 近所にコスモスがある人は そっちの方が断然安い。 (1Lは多分ないけど) ヨーグルトン posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 値段忘れた〜 確か500mlで200円台だったと思う・・ 夏にかき氷にカル…
今日のスケジュールで一番に決める事とは?
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年9月26日は天秤座の新月。新月の時刻:午前6時55分頃新月に願い事をす…
【Amazon】ミニマリスト主婦のAmazonタイムセール祭り購入品(2022.9)
9/24(土)から始まったamazonのタイムセール祭り。 今回のAmazonのタイムセール祭りでは、そろそろ買いに行かなきゃいけないなと思っていたモノ、近くのスーパーであまり売っていなくて困っていたモノを購入しました! ミニマリスト主婦の
資格試験の勉強は学問ではない。テスト本番に向けての練習。テストは出題者との試合。いわばゲーム。
地元でも二流の県立高校で、当時約400人ほどいる学年の中で、テストの総得点による順位が、一番酷い時で、後ろから三番目だったことのある僕ですが、成人をしてからチャレンジした国家資格試験は、まわりが悪戦苦
【ワイ的経済遅報】投資家マインドが最悪らしく、現状「現金」に逃げている人が多いらしいね・・・
現場の人はドキドキだろうねw https://youtu.be/_e3coxwqVWc 昨日までのニュースを簡単に振り返
人気店でラーメンを食べていたら
今日は墓参の帰り道、市内にあるラーメン店に寄る。 ここは市内でも1、2を争う人気店。メディアでも何回も取り上げられてそ、 その様子、店内至る所の張り紙でもよくわかる。 今日は珍しく行列がなくすぐに
エイヤーでキンドル出版の処理完了
長年来、課題になっていた電子書籍の出版。 まずは手始めに、今まで撮りためた写真を活用しての写真集からチャレンジ。と言っても、お粗末な素人写真ばかりだけども😢 その電子書籍、キンドルで糸口が見つかり
ネットの使い方を日々、工夫しながら
ネット上には万物が流れている。 そんな中、人の書いたペン字が好きなので、その作品が見られるように、いろいろな方のペン字を楽しめるページを作った。 いろいろな方のペン字を楽しむ 字が見たい
重曹で金属錆びをとる/豆乳と米粉でカスタードクリーム/久しぶりのパン屋さん
”スポンサーリンク // 連休中に 長い間、台所の隅に置いてあったラック お鍋や蓋など、そして電子レンジを載せていたものを スチール棚に取り換えてくれた家族。 古いラックを解体してくれてたが ポールと棚のジョイント部分が錆びて抜けないという。 力任せにやってもらちがあかないので ちょっと思いついて調べたら💡 重曹を少しの水で溶いて練り、 それを隙間に塗り込んでしばらくおくと 何と錆がとれ、スムーズにはずせたって! スゴイ、さすがは万能な重曹ですね。 ちなみに 酢も使えるそう(下記のリンク参照) limia.jp 翌日、家族が無事クリーンセンターへ持っていってくれた。 // 水曜日には、久しぶり…
【季節の枝もの】ドウダンツツジから秋の枝ものにチェンジ!
オザキフラワーパークへ、季節の枝ものを求めて行ってきました。
秘密の花園。そしてダラケなのです。
昔、子供の頃「女の中に男がひとり〜」なんてからかわれた事を思い出しました。今、考えるとこれは「羨ましいな〜」と思っていたのでしょうね。そして、57歳の私はベトナムで「男ひとり」なのですね。
斎藤一人さん 納得しないこと、嫌なことを絶対やらないという選択
「親が言うことだから」「あの人が言うから」をやめる
地道な積み重ねは小さくてつまらないものだけれど (雑誌DRESS ネット版より)
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 目まぐるしく過ぎていく毎日。人は直ぐに効果や結果を求めたがるけれど、地道な目に見…
➀わたしが整理収納アドバイザーになるまでの道のり♬
片づけスイッチを入れておうちとあなたの問題をスカッと解決! あなたの人生を変えます! 整理収納アドバイザーのときあです♬ 2011年3月11日 11年…
どんぐりトトロの作り方を写真で徹底解説!子供から高齢者まで楽しめる工作としておすすめ!
この記事では、どんぐりを使った工作「どんぐりトトロ」の作り方を写真で徹底解説します!大人も子供も夢中になれる!かわいくてインテリアの小物としてもとってもおしゃれなどんぐりトトロ!ぜひお子さんと一緒に作ってみてください!
台風直前の【初心者ハイク:高尾山6号路】森と水がテーマの3.3km
【初心者ハイク:高尾山】リニューアル6号路!整備された木の階段を登る
トイレにリースを飾る。
こんにちは。 本日も遊びに来てくださって ありがとうございます。 トイレには極力、飾り物は控えているのですが、 可愛いリースを買ったので、これだけ飾っています。 いつ買ったかな
【ワイ的経済遅報】「英国減税」で「リスク資産」が急落したそうね・・・
この生活をずっと続けてるの本当にすごいなぁ・・・ https://youtu.be/jir2IQSnyz8 昨日までのニ
★リアルコミュ障 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ネットコミュ障
お休み日の最終日利尻ヘアカラーをしながらブログ 2021/ 07/ 17ハゲたくない利尻で髪を染めるようになって1年以上はっきり言ってめんどくさいけど 薄毛対策には最強でした。人に勧められて、騙されたと思って始めたけど カラーもトリートメントもシャンプーも全種使用中髪がかなり生えて伸びてきたので もうとっくに ポイントウイッグは使ってませんし頭皮も髪もかなり良い感じで髪がつやつやになるんだけどまぁちょっと高...
大粒!茹で落花生おおまさり/じゃがいもの塩麹煮/あんかけ用のあん
”スポンサーリンク // 昨夜はものすごい雨降りでしたが 今日はすっきりしない空模様ながら 台風も消滅したようですね。 秋分の日も過ぎ 9月も後一週。 いろいろな変化も加速している感じ…。 一昨日(22日)は 久しぶりに初めての場所に 家族と車で遠出して といっても成田の端なら近場かな… 夕方戻ったら、ドアノブに袋が下がっていて 大粒の茹で落花生が入ってました。(も一つは御握り) よく、畑で採れた野菜等を届けてくれるEさんから。 通常の落花生の倍くらいありそうな大きな粒は おおまさりという品種で、茹でて食べるそうです。 これが、美味しく、食べ応えも充分。 それを入れて握ったおにぎりも頂きました…
飽きっぽいわたしが続ける【若返る?健康メソッド3つ】
TVや雑誌の健康特集などで、これは!と思うメソッドを見ると、すぐに試してみます。・簡単・つらくない・リフレッシュできる・短時間で済む・若返り効果ありそういうのが好き。^^でも、それをずっと続けられるかというとなかなかむずかしいですね。そんな飽きっぽいわたし
蘇ったMDウォークマン
今月、少しずつ部屋の模様替えをしていまして。なるべく窓から外の光が入り、風通しが良くなるようにするためです。家具の位置を動かし、積もった埃を掃除し、箱の中身を…
秋のニットを買って、ニットを手放し。手持ちの服の数が97着になった話。
秋のニットを購入しました先日、秋服を買いました。ロンハーマンのオンラインストアで、RHCの柄ニットを。昨年、お気に入りだったデザインニットを何点か手放したので、今年はそれに代わるものを探していたのです。黒のパンツと合わせてみたり。秋が深まっ
フランスでも ”卵インフレ”なの?
イタリアの1ユーロで買える家
ぶっちゃけ運転するより
【朗報】ブロンコビリーのドレッシングがマクバで買えるだと!?
年度の始まりと月初め/買い物解禁デイ
◎買って来た花苗*野菜苗*野菜と春の芽吹き物
解禁
序の口
あったらあったで ないならないで
20日30日5%オフからの公園。
空気清浄機、買い足してみた。の事。
日記 2025.3.29(土
ダウンジャケットを2着購入(冬物セール)
大人気ないの代表みたいなやつ
ときはじめた髪・辿りついた櫛
【ミニマリストのH&M購入品】冬用マタニティウエアを購入しました!
妊娠中6ヶ月に入って一気にお腹が出てきました。 先日の健診でもう少ししたら入院アイテムも揃え始めてくださいねと言われて、後回しにしていたマタニティウエアを急いでチェック! ただ、あんまりマタニティウエアにお金をかけたくないと言うのが本音。
渋谷区の一人暮らしを決断された息子さんの片づけ
片づけたらいいことしか起こらない!片づけはあなたの人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬ 今日は感動した片づけ作業のお話です。 お客…
無印良品OEM冷蔵庫にピッタリ使いやすい製氷皿。
うちで使っているのは無印良品 電気冷蔵庫・270L SMJ‐27BのOEMで今はなきサンヨー(現アクア)の冷蔵庫270L。 冷凍庫内の臭いが付くのを防ぐため付属の製氷皿ではなくフタ付の製氷皿を使ってました。これは1人暮らしの時にYahoo!なんでも交換という
週末(金曜or土曜)に来週の段取りを整えておく
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 仕事の事前準備の大切さを表す格言として、「段取り8分仕事2分」があります。事前に…
新入りオリーブとウンベラータ成長の記録
新入りオリーブ、シプレシーノとシンボルツリーウンベラータ成長の記録。日常の管理、置き場所と水やりと肥料について。
斎藤一人さん 無理やりなポジティブ思考は、今すぐやめなさい
「前向きに考えなくちゃ」なんでと自分を追い込むような考え方があなたを苦しめる
ふるさと納税の返礼品で海鮮丼
ふるさと納税せっせと地方の市に寄付をしながら財政に困っている地方に貢献する~♪を名目に返礼品目当てというのが正直なところです私は”ふるさとチョイス”を使ってま…
【ワイ的経済遅報】「日銀・政府」が為替介入しましたね!
なんか気持ちいなぁw https://youtu.be/yXdHt70wiDc 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかな
楽天トラベル メリット
楽天トラベル メリット・ クーポンで割引がある・ 楽天スーパーポイントが貯まる・ 楽天トラベルスーパーSALEでお得・ 取り扱い宿数が多い・ オリジナルの宿泊プランが多い・ 旅行関連訪問者がランキング1位などなど、ポイントやセール、クーポンでお得感があり、宿泊施設の情報も充実しています。一人旅でもカップルでもファミリーでも楽しめるのが楽天トラベル。楽天スーパーポイント・・・利用額に応じて原則1%のポイント...
50代から始めた電動自転車貯金は結局どうなったか。 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
チャリで転けて腰とか頸椎をぐねって頭をぶつけて色々やばい状態になった日から10日相変わらず鎮痛剤を飲まないと痛みが出ちゃってしんどいのでず~と腰が痛すぎて何も出来ず休みの日になってもゴチャッた部屋を片付ける気にもならず寝るのが一番しんどい腰痛
9月23日【秋分】のホロスコープとリブログ~天秤座1度~秋に向けてのおすすめ開運情報
9月23日は「秋分」。そして「一粒万倍日」。今日ここからの行動は未来に大きく実っていく可能性が…。そして占星術では「宇宙元旦=春分」に次いでとっても大きな節…
【最近楽天で買ってよかったもの】銀貨
最近楽天で買ってよかったものは、銀貨です。最初はパンダ銀貨の可愛さに惹かれ、実物を手にしたら、その重みと輝く美しさに魅了されました。金貨にはとても手が届きませんが、銀貨なら…アクリルケースに入ったまま保管中。パンダ銀貨はひときわ輝いています。国によって変
斎藤一人さん どうすれば幸せになれるのと考えてはいけない
「自分に幸あれ」「人にも幸あれ」で、神我に存分に働いてもらう
水アカ落としはやっぱコレ!あそこがとんでもないことになってた
※ATTENTION※今日のブログは汚い表現や画像が含まれます。繊細な方はご注意ください。(今日だけじゃねえ)こないだ我が家のノンタンクレストイレ(タンクありと書け)の手洗い部分に水垢がついててさこの辺。写真じゃ見づらいけどどうしてもこの根元部分に水が溜まって水垢にな
彼岸花(曼珠沙華)3種類の色の花言葉
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年9月23日は二十四節気の16番目、「秋分」です。昼と夜の長さがほぼ同じ…
【ワイ的経済遅報】岸田首相「NISA恒久化するよ?具体的なことはまだ明記しないけど・・・w」
さすがはつば九郎さんだなぁ・・・w https://youtu.be/_Ah2fLdzv-c 昨日までのニュースを簡単に
気がつけば 20日後 に迫ったイベント
コロナで3年ぶりに開催する市の祭り「きらっと」 時期も従来の夏から秋へ変更して久しぶりの開催。 この祭りに従来はコンテストということで、参加者を応募しての参加だったけど、それもままならず、今回は内輪
前半は日本文学、後半は日本史タイム
今日は生大学習会、 ひとつ目は語りと弦で聴く平家物語。今まで知っていたのは祇園精舎の鐘の声という文言くらい。 語りとそれに合わせてのコントラバスでの即興で「逆落」「敦盛最後」「壇ノ浦合戦」などを選ん
2022きらっとへの参加の概要決定!
2022きらっとへの参加の概要決定! コロナによる中止で3年ぶりになる祭りへの参加。 しかしながらコンテストへの参加者を募るやり方はできない。 今回は内輪で、きらおどりの音楽と踊りを紹介する方
【セリア】お気に入りのスマホケース
毎日使っていると 細かなキズや汚れも 見慣れてしまっていて 少しも気にしていなかったのだけど スマホ&ケースを買い替えたばかり人の ピカーンときれいな新品具合を見たあとに 自分のスマホケースを見たら だいぶ傷だらけだったことに気づきました。 *関連記事* 過去記事(↑)を振り返って 確認してみたら 今のケースを使い始めて2年以上も経っていました。 写真はキレイに写ってるけど、実際は細かい傷がたくさんついてます… セリアで試しに買ったこのスマホケース。 当初は、たった110円だし、薄汚れてきたら すぐに買い替えよう!…と思っていたのに 気づいたら2年以上もの間、割とキレイなまま とくに何の問題も…
もしもの時の備えといえば 私の場合は【1位👑】に鎮痛剤
そういえば、今年の9月は3連休が2回あるという事らしいけど今年の天気はイマイチっぽくて残念ですね ( ノ _ ・。)というか今年は何だか~変な天気が多すぎて早い時期からめっちゃ暑かったり梅雨の時期も変だったりモヤモヤ ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)https://www.google.com地球がおかしいそんな言葉で検索すると色んな話が色々と出てくるこのまま異常気象が続くと地球はどうなるのか「本当に地球が危ない」。世界の研究者が認識する危...
ゴミ箱が原因になっているとき♪
にほんブログ村アクセスありがとうございます ゴミ箱がどのエリアにあって、どのような使い方をしているかなんて 気にしたことはなかったかもしれません。 けれども、あなたが今、もう不要だと思う状況や関
苦手な夏のいいところを振り返る
気がついたら秋ですね… 暑いの大嫌いなんですが、夏が終わったと思うとなんだか寂しく思うのはなぜなんでしょう。 夏は夏でいいところは沢山ありますしね。
今年3回目の演奏会参加終わって、お仕事準備発進!マルチタスク目指して断捨離も再発進!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんにちは〜夢工房ますいゆりこです。昨日21日、豊島区区民ひろばでの「敬老のつどい」 王先生の二…
【カインズ】モノトーンキッチンスポンジ
わがやのシンクもうずーっとずっとずっと変化ありませんベガも含めてずっとおんなじ光景カインズのスポンジと無印のポンプに入っている食器洗剤とハンドソープカインズのスポンジはすくなくとも6〜7年は使ってる 特に「すごくいい」というわけではありませんが可もなく不可
2022年09月 (51件〜100件)