どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
息子との暮らしのルール
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/番外編 かごバック&ナッツばっかり
ときどき森へ・・・長野支場でお花見 🌸
本・垣谷美雨 「マンダラチャート」
今日は久しぶりに近隣のイベントを訪問
旅行は大変 - 5/10/2025
プレゼント
60歳AI初心者でもできた!ChatGPTでLINEスタンプを作って稼ぐ方法【画像あり】
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その2】
【シニアの暮らし】母の日忘れてた~母のやぁん今日💦。。
万博はバッテリー切れと寒暖差に注意
初めてのご依頼と、心に残る評価をいただきました
昨年枯れて挿し木したバラが根付いたら白がピンクに変わってた
【シニアの暮らし】まだまだドタバタ~昨日と今日のごはん記録。。
娘夫婦にお金の話をした
本社より単身者全員での帰省は控えるようにとお達しあり。 小さい子供がいる社員優先に帰省するので 夫はお正月以来帰ってきてません で 連休に久しぶりに帰ってくる( *´艸`) バレンタイン 男性モノ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。おっきいにいにが都会の部屋に戻ってママンは一人暮らしの日常に戻りました。いつものようにベランダの植物にお水をあげて、静かな休日の朝はゆっくり過ぎていく感じ。休日の朝ごはんはりんごとブルーチーズのダッ
最後の日に。 このカテゴリを「卒業」する日に。 とても短い、この日記を、あなたに。 「ミニマリスト」カテゴリの「すずひ」を、 2016年の8月から今日まで、 あなた
今朝、4時にワンコの💩で起きました 地元のグループLINE とんでもない数が来てました イギリス在住の友達が お雛様を飾ったと 暖炉の上に飾られた切込み人形の写真がUPされていた 時差があるからなんだけど
SLOANEのケーブル畦編みクルーネックニットです。 前身頃はケーブル編みになっていて、後ろ身頃と袖は畦編みになっているので、すっきりと着られます。 ケーブル編みがいいアクセントになるので、デニムとのワンツーコーデでも着映えします(^^ 色はオフホワイトを選びました。 …
こんな世の中じゃなかったら この春休みに短期留学に行く予定だった息子。 大学辞める話は夫と話し合って卒業させるのは親の最後の務めだと 遅い反抗期と夫は言うけれど、 卒業したら自由に一人で生きろと伝えた
持ち物が、どんどんどんどん減ってゆくのです。 もはや手ぶらでもよいのですが、 このバッグを、わたしはとても好きです。 年末にひと枝購入した「千両」の葉っぱが。 まだこ
土日はなるべく料理をしないよ~ お出かけできずストレスたまるけど三食きっちり 作っていたらもっとストレスたまるわ 疲れてるときはとにかく手抜きしようと お惣菜だって冷凍食品だっていいじゃない その
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ママンがフルタイムのお勤めになってわたしと遊んでくれなくなったの。もともとママンはマルチタスクに欠けるにんげんだからしょうがないんだよね。そんなママン、今は仕事覚えるのに集中したいこともあって、ほぼ
YLÈVEのチノアコーディオンプリーツスカートです。 履いた時のシルエットがとてもきれいで、以前から素敵だなと思っていました。 たまたまあるショップスタッフさんのコーデを見ていて、「あれ?このスカートって?」と思って商品ページに飛んだら、なんとSALEになっていま…
「良い話し方」って、いいですね 良い話し方って、 たとえばどんな話し方を指すと、あたなはお考えになられますか ( ´▽`) ? 「良い話し方」には「お手本」や「教科書」のようなも
サロペットはインナーを変えると、がらりと雰囲気が変わります。 春秋はブラウスやカットソー、夏はノースリーブ、 冬はリブニットなど一年を通してずっと着られるので、 お得感がありますね♪ ******
セーター・・・・BARNYARDSTORM パンツ・・・・グローバルワーク プチプラリング パッと気分が華やかになる♪ 薬用リップと比較 ポチっと応援お願いします
50代も半ばになり、寒さが身にしみるようになりました。 この冬「暖パン・防寒パンツ・裏起毛パンツ」に興味が湧き、比較検討
転勤族 ママ友 マンション友達 すべてを兼ねてる友達と ランチ♪ この前の20%オフクーポンにて またまた マンゴーツリー東京 今日も食べたー バレンタインデーが近いから チ
さよならしようと思うのです。 にほんブログ村の「ミニマリスト」というカテゴリから、です。 まるでブログをさよならすのるかと驚かせてしまうような タイトルでしたね。 ごめんなさいね。
ミニマリストではあるけれど、服好きな私。 とは言え放っておけばどんどん服は増えていくので、少ない服でおしゃれを…
冬の始まる前に購入した BARNYARDSTORM AQUAニット SALEになったのでイロチ買いしました シルエットを変えて ゆるっと着てみたくてMサイズにしてみました 首の空き具合も詰まりすぎず開
ミニマリストではありますが、服好きな私。 とは言え、ミニマルライフを謳歌している以上、簡単に服の数も増やしたく…
このブログを始めたばかりの頃の冬は、 わたしのストールの所有数は「1枚」でした。 今は「2枚」です。 初期の頃よりも数が増えたよ、という服飾品は、 ストールだけ? のような気がいたします
週末にジムから歩いて帰って来る途中にダイソーに寄りました。 そして欲しかったものを発見。 加湿器 オニオン型 こちらはホワイト、ミントとグレーとあります。 …
【カバン】ミニマリストのショルダーバッグ・ポシェット 休日用
東原亜紀さん愛用キッチングッズ|土鍋・ハサミ・コーヒーメーカー・包丁など
【極限】40代女性ミニマリストのこだわりのカバンの中身 EDC=EverydayCarry
レンジメートプロバイブルーノとレンジメートプロの違いを比較!おすすめはどっち?
ミニマリスト主婦はよく食べる。
【五月病対策】ミニマリストのゴールデンウィーク明けの不調の対処法
【おうちカフェ】簡単おしゃれな季節のアフタヌーンティーの事例集 ミニマリストの食事
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【捨て活】ゆるミニマリストが捨てたもの・捨ててよかったもの一覧
【コスメ】コスメ好きミニマリストの「石けん落ちコスメ」 敏感肌・ナチュラルメイク
【ミニ活】長期休み中にできる、ちょっぴりミニ活(ミニマリスト活動) GW・お盆・年末年始
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
今年初の熱田さん
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。