どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【買い】暴落狙いでおすすめ!監視株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
弱り目に祟り目…続く出費に悲しくなる
私のお給料日 / ローチェストの使い方
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
【9割の人が知らない】資産6000万円達成までに辛かったこと7選
知らないと損!介護休業制度の活用法と経済的メリットを徹底解説
【美容院代を節約する3つの方法】自宅でプロ並みの仕上がりを実現&無料でサロンを利用する方法
500円玉貯金の入金方法
黒ごま味
休日の有意義な使い方は…
絶望…100万円が消えるかも…
2025/04/17買い物行こうかやめとくか…
65歳以上の人に聞いた老後資金の金額、3割超の衝撃回答とは?
「節約家おすすめの格安SIM」楽天モバイルを使用してみよう最新版
ブログのタイトル変更しました
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
叱っときます!の、お話。
「普通に生きる」って、つまり面白くない冗談で笑わないこと。
家族で共有
装いは他者のために、そして自尊心の維持のために。
別に人に見せるものではないけど・・
おはようございます。 2025.4.12 No. 12
60代 身軽な暮らし
1日1捨はやらない派のミニマリストが実際に1日1捨を実践して学んだ事2選
「即座に皮膚科」のススメ。
「思い出の品」不要論。
【無駄に可愛いお菓子シリーズ#1】水が温んで、桃の花咲く。
自己実現とは連綿と続く怠惰で呑気な60点の日々のこと。
捨て方を決めるのもストレスフル。(3月の捨て活報告)
60代 身軽な暮らし
10月朝食会の予定・開催日 10月31日(土)・開催時間 8:00~9:30・開催場所 ホテル ザ セレスティン東京芝・参加費用 朝食代 (※途中参加、途中…
あまりにお天気がよく、買い出しついで、少しだけ回り道をして金札さんへ 残念ながら、本堂は補修中でグリーンのシートに覆われてたもちろんお詣りはできますそして、…
近くに来たついでに、少しだけ土佐堀川沿いを散策淀屋橋から望む土佐堀川夜はライトアップされて、別の町になるけど、お昼間はなんてことのない町の風景です。夜はこん…
買い物がてら、大阪へ。とりあえず、駅前ビルでランチ適当にお店を探してて、新しく?できてたスリランカ料理のお店、2ビルB1のコロンボさん。入口でナンを打つ姿を…
先週くらいにオープンした新店スーパーのお隣で気になりつつ夕方は少し並んでて、まだ買えてない京都の人は並ばないというけど、ここはそれなりにいつも並んでる。私はま…
大阪へ行った帰り、淀屋橋を通ると、美しい風景につい足を止めてしまうことがありますそして見えてくる只ならぬ、洋風建築。お昼に見ても、それほど気になる事はないけ…
信州旅行最後です~良かったらどうぞ~平湯温泉から下呂温泉への乗り継ぎ地点で、ほんの少しだけ休憩がてら高山の町へ寄った残念ながら、町をゆっくり観光する時間はない…
近くに行ったついでに、ヤオイソさんへ季節のおすすめジュースはパインジュースだった。サンドの方にもパインが入ってて夏らしく美味かった 少し涼しくなったし、運動…
ランチした後、天気が良かったので、阪急で六甲に移動して、とりあえず六甲山にケーブルで登ってみた 今年もまた六甲ミーツアートのイベントが開催されてて、早く来れ…
秋の連休が始まった少しだけ、朝夕も涼しくなり行楽シーズンに突入でも、特にどこに行く予定もなく、少しだけ足を伸ばして、神戸方面へそして、また三ノ宮センター街のす…
買い出し途中の休憩で御香宮近くのビリオン珈琲へ秋の新作メニューが美味しそうで久々のスイーツ秋になると、食べてみたくなるモンブランでも、ふと思ったけど、白くない…
もうこれで最後くらいですが旅行続きです~良かったらどうぞ~ 温泉街はあまり散策する時間がなかったけど、合掌村行く途中や移動の合間の風景ですレンタサイクル借りて…
少しずつ秋の気配を感じ始めて、そろそろ八朔の時期かと、しばらくぶりに稲荷大社へ稲荷大社では、特に八朔のお祭りはされないようなのですが、松尾大社や宮島のたのもう…
合掌村は道路を隔てて、合掌村エリアと歳時記の森の2つのエリアに別れてます。森の方のエリアへそれなりに広く展示物も沢山で、しかも暑い日で疲れたので、小高い場所に…
ホテルの朝食マップホテルの朝食ガイドのアプリを作成してみました。https://cloistered-cemetery-9473.glideapp.io/ ホ…
ちょうど、これを書いてて驚いたのですが、二階派の平沢議員、入閣されたのですね旧大戸家住宅は、平沢勝栄氏(衆議院議員)の生家でもあります。旧大戸家住宅に附属する…
旅行続きです~良かったらどうぞ~ 下呂温泉の町を観光しました 重要文化財の大戸家住宅をはじめ、白川郷などから、移築した10棟の合掌造りの民家で集落を再現した合…
日中はまだ暑いながらも、なんとか出歩ける気温になってきたコロナと暑さで、夏の間は四条通りも地下道歩いたり、歩かず阪急で通り過ぎてたけど久々に地上へそして、ラン…
突然ですが朝食会の撮影にご協力いただける方、募集中です。 【朝食会撮影】開催日時:2020年9月24日(木) 8:00~9:30開催場所:三井ガーデンホテル銀…
九月に入った頃は台風の影響で台風一過の今は秋雨前線で、不安定な天気が続きます それでも、重陽の節分が過ぎれば、少しは涼しくなるかと期待してたら、本当に涼しく…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。