どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ダイエット必見!おうちで簡単!「脂肪燃焼エクササイズ」
試して!動脈硬化や老化防止のレシピ「なすと豚ミンチの煮物」
知ってた?こぶしでひざをたたくだけで、骨密度の上昇と若返りホルモンの分泌が期待
必見!若返りホルモンの働きと生活習慣
知ってた?食事でできる髪の老化対策
今話題の老化防止の食材と驚きの効果
ダイエット必見!肥満対策レシピ こんにゃくの効能
本当に!美容や骨密度に効く野菜を使った味噌汁 簡単レシピ
思わず試したくなるスワイショウ!腕を振るだけで血行を促進、肩こりや首こりに効く
ダイエット!内臓脂肪を減らすピーマンとお酢の簡単レシピ
大変!便秘は「寿命を削る病気」予防策は
知ってた?驚くべき蒲鉾(かまぼこ)の栄養素
知ってた?老化を加速させる飲み物と防ぐ飲み物
必見!短時間で無理なくできる脂肪燃焼エクサ
必見!老化防止の健康レシピ「温しゃぶサラダ」
満月から2時間後 フラワームーン西の空に消える
今日の空_2025/05/13
今日の気候にぴったりなテーマで『脇道個展』♪
"月の光” "Moonlight"
どよんと気だるく鬱々と過ぎた月曜日 ── 続々・夏待日記 令和七年五月十二日(月)
今日の空_2025/05/12
”夜きょく” "Night sound"
嗚呼、仮想グルメ三昧の夜は更け行く ── 続々・夏待日記 令和七年五月十一日(日)
今日の空_2025/05/11
”ジャングルの街” "Jungle city"
今朝は急遽ボーボー頭の剪定に ── 続々・夏待日記 令和七年五月十日(土)
今日の空_2025/05/10
今日の空_2025/05/09
”雨の歌” "Song of rain"
お月ちゃまー!
夫シンジさんの椅子がボロくなったので買い替えることにしました。私も買い換えたいのですが机自体の高さの変更が先なのでまだまだ先になりそうです。本日は自分にとって心地よい机と椅子の関係を調べてみましたよ。
本日も前回の続き、介護の話です。気付くとなんだかんだ実両親から始まって人生の1/3を介護で使っているグリコール・グリコです。介護って向き合いすぎると自分がその渦の中に取り込まれていきがちですね。
独身時代も…結婚時代も家計簿を付けたことが無かったんだけどひとり暮らしを始めてからは、生活が大変になったし家計簿をつけて家計の管理をしなきゃって事で付録の家計簿を知り合いにもらってなんとか家計簿を付けようと始めたんだけど_| ̄|○ il||li当たり前
実両親と死別して今年で母18年、父16年になります。父のものは本当に残すものが少なく、本の精査だけでほぼ済みました。が。母のモノはなんだかんだ後ろ髪を引かれ、『自分にとっての宝物』までに絞り込むのにはやっぱり時間薬が必要でした。今日は一旦これで最後にしていた『思い出の宝物』をさらにふるいにかけたグリコール・グリコです。
久しぶりに冬の巻物(ストール)を買いました。やはり髪色を変えた影響がかなり強く、チャレンジする気持ちが湧くようになりました。(笑)自分をお・も・て・な・し、ですわよ。
令和の始まりと共に このブログを始めたので、まだまだ経験が浅いのですが やってみて良かったと思うことがいくつもあるので 今年の締め括りに上げてみようと思います◾自分の考えや想いを残せるNHKの番組の宣伝だったと思いますが「余命あと○日と言われたら あなたは誰に何を話しますか?」というナレーションが聞こえてきて「伝えたいことは大体ブログで書いてるから そんなに急いで話すこともない、あとは周りへの感謝だけかな…...
地球そのものが変革の時なのか、温暖化ばかりかと思ったら今年は寒い冬になりました。コロナで色々な物資も滞ることもあり、オバハン今年は防寒ブーツをアップデートしました。
髪ブリーチして痛みませんか?と聞かれます。はい、痛みます。(即答)キシキシになりませんか?とも聞かれます。はい、それなりに。(即答)そのままだとパッサパサになるので艶出しとスタイリングにジョンマスターオーガニックとボタニストを使っています。
世の中は3連休でもやることはいつも同じ。小掃除や防汚、古くなったものを交換、、で整える暮らし&循環する暮らしをしています。今日は完全に通常運行で玄関やキッチン周りを整えましたよん♪
ずっとグレイヘアにしようと思っていました。が。真っ白になるまでが長く途中経過は白黒マダラで逆に老け込むので急遽中止。現在は色を楽しむようにしています。
今まで暖冬が続いていましたが今年は寒い。。日本製の軽いコートと出会ったので色違いで2着大人買いしたグリコール・グリコです。こういう時も、、ある!
凄い円安で評価損が減ってきました。
へぇ~ デジカメの価格が高騰してるんだってさ。
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
住宅ローンの延滞は、ダメですぞ~
おおっ! シジュウカラのヒナが産まれたようです。
久しぶりに犬服作ったよ♡
10年で初めてエアコンクリーニングをしてもらいました。
「ボーナス」が少なくて、住宅ローンを返済できない!そんな時は。。。
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
丸亀製麺の牛カツトマたまカレーうどん
つみたて投資枠が、辛うじて黒字に戻りました。
暖地サクランボの収穫!
お豆さん
auAM Nifty50インド株ファンドが1円上げました。
エアコンも10年使うと、このありさまです。
今回はブラン様のリクエストもあったので婦人画報のミニ和二段重の内容はどうだったか、味はどうだったかのレビューにしてみます。次年度おせちを買おうかな?と検討をしている方にも参考になればと思います。
今まで手作りしていたおせち料理を全部放棄して今年はお取り寄せにシフトチェンジしたグリコール・グリコです。婦人画報のお取り寄せおせち料理の正月です。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。