どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
母の祥月命日と故人の動画とアイスの日
父の泌尿器受診、医師について思うこと
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その1】
【シニアのGW】ただいま賃貸♪。。
山専服を普段に着る心地よさよ
流行no「せいろ」メリットデメリット せいろは買わずに代用品で蒸し料理しています
私が この世で一番恐ろしい モノ は ”人間”です。
美容院費は定額制
あっという間に時が過ぎた - 5/08/2025
お金をかけない園芸🌿古い土をリサイクルして花を楽しむ
今日の朝ごはんと、クロスステッチの進捗
人の噂は七十五日と真実は人の数ある
老けた私、でも悲しくはないのよ
お昼のリンガーハット と PARMのカフェラテ!
これは贅沢?首のシワ対策に使っているもの
当店の人気商品、茶葉(リーフ)をそのまま詰めて作ったオリジナルティーバッグ。ティーバッグ用の茶葉ではなく、店頭で小売り、量り売りしております茶葉やハーブ、花、その他の素材を「そのまま」ティーバッグに詰めていますので、『急須やポットでお茶を淹れた時と同じ味と香りをお楽しみいただけるティーバッグ』となっており、大変好評いただいております。その「茶葉そのままティーバッグ」に新商品登場!ブレンドハーブ、ブレンド烏龍茶など新たに3~4種類のティーバグを追
3月13日(土)に「令和2年度やまぐちこども・子育て応援ファンド助成事業」のイベントとして『和菓子作り体験』を開催いたしました。その様子をご紹介いたします。当日はみなさんお子様連れで、親子で楽しく春の訪れを感じる「桜」の練り切り作りを楽しんでいただきました。初めての方も2回目の方もいらっしゃり、「ワクワク」「ドキドキ」の体験となりました。実際に作りはじめると、みんな夢中になり、それぞれのイメージや思いで桜の飾りつけをしました。今回は中餡
インテリア・エクステリア販売の友安製作所がプロデュースしたインテリアとDIYとカフェが融合した複合カフェ。インテリアショップだからできるおしゃれな店内♡これ目的で着ました。オレオ+チーズケーキその名もブラックチーズケーキ村野藤吾氏のこだわりを残しながらの店舗リノベーションした大阪のおしゃれなカフェ、友安製作所Cafe 阿倍野店。めちゃくちゃチーズケーキ部分が濃厚だし、オレオタルト部分と生地部分がサクサクザ...
今日のおやつは試作品と残り物。 残り物は昨日のチーズテリーヌ。 試作品はキャロットケーキ。 低糖質でキャロットケーキを作るのは初めてです。 元々小麦粉で作っていたレシピから低糖質の材料に切り替えて分量を精査して栄養計算。 今回のキャロットケーキは自分がイメージしているフォルムと栄養成分に開きが出てしまいました。 味も食感も良いだけに残念ですがボツ作品(笑)。 小さい割にカロリーも糖質も高いのです! 使う材料や分量によっては低糖質素材を使用しても低糖質と言えないものも出てきます。 キャロットケーキは野菜を使用するのでヘルシーなお菓子のように思えます。 しかし、キャロットケーキをロカボスイーツにと…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 今日…
冷凍しておいたCAMERAのりんごとスパイスのスコーンでほっこりオヤツタイム。自然解凍した後、レンチン30秒、トースター3分で焼きたてっぽくリベイクし、ホイップと大粒のイチゴを添えていただきます。
相も変わらず、主人の在宅勤務が続いているので、最近はひとりになる時間があまりありません。もちろん、完全なひとりってこともないです。いつだって、近くにいる。そして、すっかり春になったので、植物の植え替えをして、ディスプレイもちょこっと変えました。
苦節7年…ついにスタバのバナナを使ったフラペチーノを飲めるときが来た! 想像以上にバナナだわ。
ブリューワーシリーズ3種7点お試しセット オーガニック 有機JAS 送料無料 - コーヒー ブリューワー(GROWER'S CUP Coffee Brewer)ティーブリューワー(TEA BREWER)ハーブブリューワー(HERB BREWER)- 価格:3344
今日のおやつはチーズテリーヌです。 冷蔵庫のクリームチーズを着々と消費しています。 そもそもテリーヌというのはフランス語で陶器や琺瑯でできた長方形の容器を示す言葉で、これを使って調理したものを含めてテリーヌと呼ぶのだそうです。 だからチーズテリーヌは長方形であることが必須!!と思われます(笑)。 テリーヌと呼ばれる容器は持ち合わせていないのでパウンド型で作りました。 要するにチーズテリーヌは長方形の型で作った滑らかで濃厚なチーズケーキです。 濃厚なチーズケーキにするために今回はヨーグルトではなくサワークリームを使い、生クリームは脂肪分42%のものを使いました。 卵も全卵だけでなく卵黄を使いコク…
少し前のおやつ時間!カルディで買って、冷凍庫に入れて眠っていた↓こちらのワッフルを使いました^^「マリン ワッフル」3枚入りで213円(税込)!室温で30分か冷蔵庫で1時間解凍しレンジやトースターで温めるだけで美味しいワッフルの出来上がりです (
こんにちは♪ 本日もご訪問いただき、ありがとうございます 先日のおやつは、 大好きな洋菓子店の 苺とベリーのタルト。 なんでしょう。 🍓のスイーツって、見てるだけで 幸せ気
今日は朝からまたまたピザ(-_-;)。 娘のリクエストです。 【クアトロフォルマッジが食べたい!】というリクエスト。 朝からクアトロ💧 若いって素晴らしい。 4種類のチーズをたっぷりトッピングするクアトロフォルマッジ。 チーズの種類に決まりはないようです。 今回は冷蔵庫にあったパルメザン・クリームチーズ・モッツァレラチーズ・ゴーダの4種類にしました。 昨日作ったピザよりもカロリーは高くなりますが、糖質はグッと抑えられます。 今日はクアトロフォルマッジのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径20cm1枚分) 【ピザ生地】 小麦ファイバー 20g おからパウダ…
でかっ! パックマンみたいな... 想ってたより 実物はカパッとヨコにもタテにも大きかった! 【アップルパイ】580円(税込み) サックサクのパイに サワークリームいりバニラ生クリームがぽってり カ
祇園辻利とのコラボドーナツは、わらび餅やあられが使われた和洋菓子に仕上がってる! 食べやすい甘さのドーナツばかりだよ。
今日はおやつではなくランチ。 珍しくたった一人のお昼ごはん。 よし!ピザを焼こう!ということで急遽ピザ作りです。 低糖質パンの生地を利用してピザを焼きました。 簡単スピーディーに作れます。 ピザ屋さんのSサイズが1人前くらいということなので、本日ご紹介の材料でちょうど1枚1人前のピザが出来上がります。 お腹いっぱい大満足のおひとりランチタイムでした。 本日はピザのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径20cm1枚分) 【ピザ生地】 小麦ファイバー 20g おからパウダー 10g サイリウム 8g ラカントS 5g ベーキングパウダー 5g 卵 1個 水 6…
花 花言葉 春 花見 flower garden さくら 桜 雪柳 ユキヤナギ スイーツ 和菓子 差入れ 頂き物 お土産 兵庫県 手作り ティータイム tea time グルメ おやつ お菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジ…
「春キャベツ~!」なんて思って1個買ったものの「使いきらないうちにしなってきた…」なんてことありませんか? そんなときは
サバ缶。それは非常に便利なものです。 このレシピではサバ缶を使ってスパイスカレーを作り、そのソースがシミシ
タルトを焼きたいなあ~と思いましたが少々時間不足。 タルト型に入れないタルトレットを作ることにしました。 カナッペのようにのっけるタルトレット。 丁度、可愛いクッキー型を購入したのでこれを使うことにしました。 カスタードクリームにしようか。 ホイップクリームにしようか。 いちごクリームにしようか。 色々迷いましたが、冷蔵庫に眠るクリームチーズを消費すべくチーズクリームにしました。 今が旬のいちごとよく合います。 本日は乗せるだけタルトレットのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径5cmのタルト 10個分) 【タルト生地】 アーモンドプードル 100g 大…
カスタードプリンを作りたくなりました。 カスタードプリンの材料は【卵】【砂糖】【牛乳】とシンプル。 まず卵。 卵はタンパク質が豊富で糖質は少ない食材です。 低糖質スイーツを作るのに安心食材です。 砂糖はいつものようにラカントを代用すれば安心です。 問題は牛乳。 牛乳は100gあたり67㎉・糖質4.7g。 これを糖質の高い食品ととらえるか否かは個人差があると思いますが、私はやや高いと思ってしまいます。 糖質制限で牛乳の代わりに用いられるのは【豆乳】【アーモンドミル】です。 豆乳(調整豆乳)は100gあたり64㎉・糖質1.9g。 アーモンドミルクは100mlあたり20㎉・0.5g。 できるだけ糖質…
~ 今日の独り言 ~ Happy Saturday from One happy Island ♥ March 13, 2021 【サンドイッ…
買出しに出かけたいけれど、ザバザバの雨がなかなか止まず。。。早く止まないかな~。と、恨めしく空を眺める休日。朝ごぱんは、明るいビタミンカラーの食器で!朝から照明点けるって、なんとなーく気分下がるわー。
Tarhuri(タルフリ)庭師という意味を持つ柄のコーヒーカップが届きました。テキスタイル:Tarhuri&Vihannesmaa(タルフリ&ヴィハンネスマー)/庭師&菜園DESIGNER:Maija Louekariとっても素敵な柄です。飲み物以外でも果実やサラダなど入れて楽しみたいと思います。iittala *
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます* 先日のおうちカフェタイム(∩´∀`)∩ おうちカフェを楽しもう北欧食器でおうち…
わらび餅 ティータイム tea time 差入れ 頂き物 お土産 グルメ スイーツ 和菓子 デザート おやつ お菓子 桜 花見 さくら ソメイヨシノ アメコカ州コッカ村 春 コッカ村 花 花言葉 flower garden コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイン…
明後日はホワイトデー!バレンタインデーは女の子のママ達が忙しくなるけど今度は男の子のママが忙しいのかな^^友達も息子君がバレンタインデーでチョコレートを貰ってきたので美味しそうなクッキーを焼いてとっても可愛いラッピングをして準備をしていまし
予約しないと買えないの? それも販売エリア・店舗限定だって! 予約方法とモスおすすめの食べ方をシェアするよ。
こんにちは~(∩´∀`)∩とりあえず・・・速報で~すヾ(≧▽≦)ノすぐ売り切れちゃいそうだから!(今回6000個あるようだからさすがに大丈夫とは思うけどね。。。笑)私の楽天スーパーセールは終わったと思っていたけど・・・なんと、バードマグのブラック再販されたではな
こんにちは~(∩´∀`)∩昨日速報出しちゃったけど・・・笑リアルイベントでしか買えなかった幻のイッタラ オイバトイッカのバードマグのブラック、再販されたーーーー!!今なら買える!!(ハズ。笑)去年は瞬殺完売で驚きでした。そしてその時は買えなかった。やっと
LUPICIA THE BOOK OF TEA BON VOYAGEブック オブ ティー ・ ボン ヴォワヤージュ3月6日発売のルピシアのお茶セットを購入しました。30種類のティーバッグと小さな缶入りのリーフティー、ステンレスのブックマーカ
3月13日(土)に「令和2年度やまぐちこども・子育て応援ファンド助成事業」のイベントとして『和菓子作り体験』を開催いたします。体験教室では春をテーマにした「桜(さくら)」の練り切り作りを「プチ体験」できます。お子様連れでのご参加大歓迎です!残席わずかとなっております。■日時:2021年3月13日(土) 第1回 11:00~12:00 募集8名 残席2名 第2回 14:00~15:00 募集8名 満員御礼 各回完全予約制
春 花 花言葉 花見 flower garden さくら 桜 寒緋桜 カンヒザクラ 河津桜 サンシュユ メジロ 鳥 小鳥 野鳥 お土産 頂き物 差入れ スイーツ グルメ ティータイム tea time おやつ お菓子 洋菓子 シュークリーム 濃厚カスタードシュウ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり …
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
魔法のチョコパイリング チョコパン♪スーパーで売ってるマジカルチョコパイリングスーパーのパンコーナーで売ってたのでつい買っちゃいました。あのパン屋さんの小さいバージョン。あのでかいのは誰が食べるの?ってくらいでかいけど、これは1食1人分くらい。サンマルクカフェのチョコクロみたいな味だけど、こっちの方がチョコがぎっしりつまっていて、外生地はパイ生地でさっくり♡温めたらもっと美味しそう。これは美味しいから...
楽天スーパーSALEも、もうすぐ終了! すでに完走しましたが何点か買い足しました! 成城石井で購入したチーズケーキを食べながら、お買い物しました^_^ 濃厚で美味しかったです〜! レーズンが効いてまし
Scope(スコープ)さん別注のイッタラバードマグカップ🦉✨モノトーンのデザインのため使いやすく、私のお気に入りのマグカップです♪ Scopeさんで再販されたバードマグ✨前回もあっという間に完売してしまったため、手に入れるなら今のうちにですね♪ イッタラ / Oiva Toikka バードマグ ブラック [iittala b... Iittala(イッタラ )のTeema(ティーマ)と同じ形のため、300ml入る使いやすいデザイン✨このタイプのマグカップが1個あると何かと便利です◎うちはムーミンマグ カップの反対側を向けると…。 一周くるっと違う絵柄になっているので眺めながら楽しめます(●´ω…
フードやドリンクも可愛いけど、ペーパーバッグもキュート! カラフルなポップコーンを使ったヘーゼルナッツラテはこれからの季節にぴったり。
普段通らない道にいつの間にやら良さそうな八百屋さんがオープンしておりまして、生協の注文を忘れても貧しい野菜室生活にならないようになりました。うれしーい!これで、お安いバナナも手に入れられる!って、ことで、若山曜子センセイのバナナブレッド!上にのせたはずの
今回はIittala(イッタラ)Origo(オリゴ)のマグカップについてご紹介していきます♪ オリゴの可愛さに魅了されてしまい、元々レッドとブルーのボウルやお皿しか持っていなかったんですが、映画『かもめ食堂』の影響を受けてカップを集め始めました✨ 廃盤品も含めて我が家にあるカラーは5種類🌈 左から ブラック、ペトロールブルー、オレンジ、ライトブルー、ベージュです◎(カラーの名前多分合ってるはず😅)この内3個、ブラック、ペトロールブルー、ライトブルーは廃盤品だったため、探すのがちょっと大変でした(●´ω`●) ここからは1個ずつのマグカップを使っているお家での様子をお送りします♪ まずは現行品で…
今年のホワイトデーは冷凍便で自宅にお届け。【ゴディバ チョコレート チーズ タルト 9個入】が届きました♪主人と一緒に選んで、自宅へ配送。3箱セット。それぞれに3個ずつ冷凍スイーツが入ってます。3種のタルト各3個入り。・ゴディバ...
ジャイアントコーン 至福の生キャラメルジャイアントコーンの中で一番好きかも。アイスなのに生キャラメルがとろ~りキャラメルが甘くて美味しすぎる♡キャラメル好きなら絶対ハマると思う♡生キャラメルアイスがあり、それを内側チョコレートコーティングしてあるコーンに詰め、コーンからはみ出た生キャラメルアイスの上に、とろけるキャラメルソース。甘さがしつこいキャラメルじゃないから、いくらでも食べれそう♡キャラメルアイ...
~ 今日の気まぐれ学び ~ Happy Monday from One happy Island ♥ March 08, 2021 【おすすめ…
チョコをスイーツにするのではなく、純粋にカカオの香りや風味を楽しみたいならコレ!
久しぶりにケーキを焼きました。子供たちが巣立ってからは、お菓子作りからは遠のいていますが、季節の変わり目にはなんとなくケーキを焼きたい気分になります。焼き上がるのを待つ時間はほっとできる貴重なひととき。自然と穏やかな気持ちになれるんです。 春になると桜を使ったスウィーツを作りたくなります。桜の花びらを散りばめた桜ゼリーや刻んだ葉っぱを入れた桜餅など。今日は米粉を使ったもちもちの桜ケーキを作りました。 ケーキに限らず、何かを作りたい気分は突然やってきます。でもいざ作ろうとすると、あれがない、これがないと慌てるので、これだけはと前もって買っておいた桜の花の塩漬け。余ったら桜茶や桜ご飯にすればいいか…
夕食後。 >今日はもつ鍋にしましたよ~。食事の、コーヒータイム。大学前のケーキ屋さんの、いちごタルト。ごちそうさまでした。。こちら、お上品な可愛らしいサイズ。3個は食べられるわ。。昨日のひな祭り。何もしなかったので、一日遅れの桃のお節句♡ひな祭りスーツっ
コストコの菓子パンと自分で作ったパウンドケーキでお茶タイム。 4種類20個入り! 旦那さんは甘すぎると言っていましたが、 私は美味しかったです♪ ほとんど、私1人で食べてしまいました💦 つい買って
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日のおうちカフェ(*´▽`*) マドレーヌとコーヒーで一休み(´ω`*) おうち…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。