どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
帯広1泊2日の旅その2。朝食はホテル日航ノースランド帯広で。
念願の夜のファンタジースプリングス
【民泊開業準備】地元の保健所に事前相談に行ってきました|まず言われたのは「消防にも確認してください」
肩の痛みにストレッチは効果的?正しい方法と注意点
【ウォーキング歴14年目】ウォーキングを習慣化するたったひとつのコツ
【2025年開運】苫小牧のえぞみくじは樽前山神社?地図やアクセスは?
【室蘭】全国でここだけしか見られない?絵鞆小学校に行きました
【室蘭】海、コーヒー、ジャズ。3つの本格派が1度に味わえる宮越屋珈琲MUTEKIROUに行ってきました
ナビでは辿り着けない秘境のお店?人気のパン屋マルコーブへの行き方
初心者さんにおすすめ!ペット&エコザガーデンの観葉植物おまかせセット(5鉢)のレビュー
【白老町】心と体に優しいお結び♪おにぎり白樺堂に行ってきました
今日の恰好●5/13●
トップページをリニューアルしました|“私時間革命”が本格始動!
カリスマヘアメイクさん
癒しのバスルームにしたい!民泊に向けたリフォームで見つけた“気になる一括見積もりサイト”
接着剤まみれの500mlの水筒の衛生管理が限界という話も。。。小学生になった6歳児ちょっと運動すると今までの水筒サイズでは間に合わなくなり1L水筒を新調しました。 ただ大は小を兼ねるとはいえやっぱりたいして飲み物が必要ないときはデカイ。。。というわけで少しで間
昨日は、出張お片づけサポートでした。撮影OKのお客様でしたのでご紹介します。😉お客様情報今回のお客様●ご依頼主:川崎市 I様 専業主婦●ご家族:夫、長男8歳、次男1歳●お住まい:3LDK マンション今回の作業概要●場所:リビング収納庫●時間:4時間ビフォーアフター初めましてのお客様でした。🙂I様のお宅は機能的な収納がたくさんあるすごく素敵なマンション。😍リビングにも、大容量の収納庫が!!
ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?私は、実家に帰省していたのでしばらくブログをご無沙汰していました。今日横浜に戻ってきてたくさんの洗濯物で囲まれつつもやっぱり我が家が一番落ち着くなーと幸せを噛みしめています☺️ーーーさて、実家に帰省中、たまたま立ち寄ったダイソーで横浜では売り切れで出会えなかった品を発見!鼻息荒く購入してきました!今日はそのダイソー購入品をご紹介しますね💕こちらです!
こんにちは、kaehalonです。 ダイソーで購入したジェルパフ。 しばらくは無印さんの ファンデーションを買った時に ついてきたケースに入れていたのです…
ちょっと、しばらくブログから遠ざかっていたので、今、巷ではどのようなシンプルグッズや素敵グッズが流行っているのかわかりませんが、、、よく消耗品を買いにダイゾーやセリアに行くことがあり、『最近シンプル白黒シンプルグッズが増えたなあ。しかもクオリティー高い!』と思っていました。ですが、超多忙な毎日を過ごしてきていたので、店内をウロウロとすることも少なく、それほど100均グッズは我が家では増えてはおりませ...
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。ゴールデンウィークもあと3日間。令和に入ってお片づけしまし…
平成最後の断捨離4月末に 片付けをした 外の物置き*あんなに めーいっぱい突っ込んでて 足の踏み場がなかったのにちょっとだけ 断捨離してちょっとだけ整理整...
GWは木製フェンスを粗大ゴミに出して、 古いタオルやTシャツは拭き掃除に使ってから処分。 しまい込んでいた紙皿はペンキ塗りのときに使って、 ゆっくりペースだけど増やさずに確実に 物が減らせたら良いや
こんばんわ~ヾ(*´∀`*)ノ生活スケジュールの変更にまだまだ慣れずで、週末日記になりつつありますが、片付けの方は地味~に今週も頑張りましたよ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧今週は座って出来る片付け&見直しをしたのですが、まずは『過去に使っていたデジ
久しぶりに家で焼き肉をしました。10連休ともなると、やることもつきて、今日はお出かけなし!自宅焼き肉でごまかしました(^^)ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村アルカリ性の洗剤酸性の油汚れに強いのは、アルカリ性の洗剤になります。ナチ
今回の無印良品週間ではなく実はその前の良品週間でこのスリムなポーチを購入していました。■手付ポーチ・薄型・黒それまで愛用していたメイクグッズ入れはこのシリーズの奥行き10cmタイプ。今はリニューアルされてネットのポケットになってしまいましたが当時のものは蓋
こんにちは、kaehalonです。 GWの初日に双子二人と一緒に 2階クローゼットの洋服の 入れ替えを行いました! 汚れや破れのひどいものは廃棄。 サイ…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけオンライン講座はお子さんも一緒に取り組んで頂けます。ぜひ小…
無印の新商品を味比べしてみました。今回は、スパイシーキチンとトマトのキーマカレーを食べてみました。スパイシーチキンはお肉がゴロゴロ入っていて本格的な味。でも香辛料にクセがあるので好みが分かれるかも。トマトのキーマはトマトが入ったことによりマイルドになっていました。普通のキーマも美味しいけどこれも気に入りました。美味しいです^^。→素材を生かしたカレー トマトのキーマ→スパイシーチキン私がすごく気に行...
こんばんは!ゴールデンウィーク後半はお出かけ日和ですね♪家族でお出かけしたり、遠足などでお弁当を作る機会も増える季節!少し前に、お弁当グッズを整理しました。お弁当グッズって、お弁当箱のような大きいものから、ピックやカップなど細かいものまで、カタチも大きさ
こんにちは、妻です皆さんGWをいかがお過ごしですか?わが家では大掃除や収納の改善に勤しみつつ名探偵コナンの映画を見に行ったりお友達が遊びに来てくれたり娘は初めてお友達のお家に泊まりに行ったりと楽しんでいます!昨日はわが家に会社の同僚が来てくれました!小さ
こんばんは、妻ですGWもあと少しですね今年は10連休ということで本当に充実して過ごせています!家にいる時間が長いとどんどん家がきれいになる~もっと家にいたくなります(笑)無印良品週間ももうすぐ終わりですねちょこちょこと購入しつつ収納の改善をしていますあ~楽し
我が家の洗面所にある造作収納のご紹介。洗面所内の収納ですが『お風呂場で使う』ものをまとめておくことで、洗面所をスッキリと使えます。
おはようございます。^^ちょっと体調が良くなかったのもあり、すでに5月3日ですがやっと「令和」初記事です(^^ゞ私の職場は、本来は祝日はお休みなのですが、今年は異例の10連休。10連休もしてしまうと業務がさすがに回らないということで、「今回のみ特別に4/30、5/1、5/2は、祝日だけど平常運転でお願いします」ということになっていたんです。この3日間、職場のお偉いさんが配慮してくださり、食堂のお昼ごはんがとっても豪勢...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
【休職中の専業主婦】好条件でも応募しなかった求人
しけた毎日あなたの行動一つで変わる。しかも簡単なこと
今日のS株
【悲報】ジャパンディスプレイもリストラ!リストララッシュ!
2025年5月販売の備忘録📝 14日目
円高・円安が生活に与える影響とその対策
2025年5月の副業利益☆第14日目☆
売って後悔してた株が分割に!
【楽天株が大幅下落】決算悪化…でもホルダーとして思うこと(初心者向け解説つき)
【運動と勉強の二刀流】(53)簿記とどう違う?ビジネス会計検定の特徴・レベル別の活用法まとめ
FIREに憧れ、今を犠牲にするのはNG。FPがお薦めする”最適解”とは?
【悲報】日産、2万人のリストラを発表。
#454 給料日前日にNISAで神回
2025年5月販売の備忘録📝 13日目
【初心者向け】定期預金 vs インデックス投資:どっちを選べばいいの?
義母の仮退院が決まってから、慌てて義母の部屋を強制断捨離しました。自分の物ではないので断捨離とは言わないですね。捨てました。捨てまくりました。ただ、私が捨てたのは、本当に要らないガラクタです。(これも基準は私)夫の休日に夫にも手伝ってもらい、私の一存では捨てられないようなものも多少は捨てました。そして、義母が退院して部屋に入った時のことです。...
ご訪問ありがとうございます ゴールデンウィーク前半は、お天気が 悪かったですね~。 ベランダを洗ったり、お洗濯しようとか 考えていましたが全然できず それ…
平成に続き令和も平和で穏やかに。子どもたちの未来も明るく輝く時代になりますように✨* *さて!息子が中学生になり、おもちゃがぐっと少なくなったので(スマホやスイッチに夢中…良いんだか悪いんだか)おもちゃ収納を見直しました
☆整理収納アドバイザー1級☆企業内整理収納マネージャー ☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です アメトピに掲載していただきましたウタマロ石け…
昨日は友達が遊びに来てくれました。(関連記事「来客用片付け~片付けで出てきた物に焦る」)朝起きて、前日洗って室内干ししていた洗濯物を片付けて、廊下・玄関のチェック。洗面所は息子が前日、洗面ボウルの掃除をしてくれていたので私は仕上げと周辺を整頓するだけで済
こんばんは!ひそかにずっと気になっていた便利グッズがありまして。そのそっくりグッズを、セリアで見つけたので即買いしてきました!\極小ミニフック・スイング/ずっと気になってたのはコレ。ベロスのウルトラハンガー!幅1.3cmほどのミニサイズなのに、耐荷重1kgでがっ
大変ご無沙汰をしておりました、こちらのブログ。このブログは、私の生活の一部となっておりましたが、ちょっと思うことがあり、挑戦したいことのために封印していました。しばらく、大好きな方々のブログを読むことさえもほとんどありませんでしたが、ちょっとグーグルで調べものをしていた時に、見覚えがあるブログタイトルが出てきて、ついつい、読みふけってしまいました。やっぱり楽しい(*^-^*)ということで、我が家の近況と...
元号が平成に変わった当時すでに高校一年生だったはずですが。つい最近高校同級生仲間との記憶の確認会話では「校内放送流れなかったっけ?」「いやテレビ見てたよ。あれ?学校休み?」「日曜じゃなかった?」とまあひどいあやふや具合のアラフィフたちでした(^^;) 思
趣味の断捨離について 趣味の道具の収納って、 本当に悩ましいですよね。 お裁縫、道具に布に糸に… けっこう場所を取りますよね。 趣味自体を断捨離する事も考えましたが、 裁縫は趣味というよりは実益の方が 最近は割合が大きい気がするのです。 大好きかと言われれば…う~ん…と なりますが、キライな作業と 言う訳ではありません。 ブライスの服作りから始まった 私のお裁縫ですが、ブライスの服作りは めっちゃ楽しかった! でも今はもちろん、出来た時の達成感とか 作ったものを褒められると嬉しいという 楽しさはありますけど、作業自体が そういうおまけの喜び無しでも大好きか と問われると自信がありません。 ただ…
明日、友達が家に遊びに来る事になりました。それで家庭訪問が玄関でやる事が決まって完全に停滞していた片付けを昨日から再開。ついつい、息子の勉強に付き合う方を優先してしまって、後回しになってしまいます・・・前日なのに、今日もそうでした(汗)。昨日捨てた物。紙
☆整理収納アドバイザー1級☆企業内整理収納マネージャー ☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です アメトピに掲載していただきましたウタマロ石け…
☆整理収納アドバイザー1級☆企業内整理収納マネージャー ☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です アメトピに掲載していただきましたウタマロ石け…
先日買ったユニクロコットンパーカー。今日、冬物のモッズコートを洗濯するためにモコモコしたライナーとフードに付いてるファーを取り外したら‥あっ‥購入したパーカー…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。